JP3602850B2 - 対象物をその基台に接着するための接着剤 - Google Patents

対象物をその基台に接着するための接着剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3602850B2
JP3602850B2 JP50851196A JP50851196A JP3602850B2 JP 3602850 B2 JP3602850 B2 JP 3602850B2 JP 50851196 A JP50851196 A JP 50851196A JP 50851196 A JP50851196 A JP 50851196A JP 3602850 B2 JP3602850 B2 JP 3602850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
adhesive according
solvent
tall oil
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50851196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10506133A (ja
Inventor
ヤリ タピオ ラアッコネン、
ユッカ ユハニ スオマライネン、
ミッコ カレビ カルボ、
ラウノ ユハ エンシオ ログレン、
Original Assignee
オクメティック オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オクメティック オサケ ユキチュア filed Critical オクメティック オサケ ユキチュア
Publication of JPH10506133A publication Critical patent/JPH10506133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3602850B2 publication Critical patent/JP3602850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J193/00Adhesives based on natural resins; Adhesives based on derivatives thereof
    • C09J193/04Rosin

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

本発明は、少なくとも1処理工程の期間中、多段処理で作成される対象物をその基台に接着するための接着剤に関する。
例えば、セラミックあるいは半導体材料の対象物を所望の目的に製造する場合、これらの対象物の製造は、処理すべき対象物をその基台に有利に付着させ、可能な限り有利に処理を行なうことができる工程を含むものである。しかしながら、この種の対象物の製造において、基台への有利な接着工程は、通常、対象物をその基台から脱着しなければならず、そして接着剤をその表面から除去しなければならない工程を経る。例えば、必要な潤滑性と清浄性に対して有利な形式で半導体製品を研磨し、そして清浄化するためには、半導体製品を、種々の処理工程の期間中、基台に接着させなければならない。しかしながら、その次の処理工程の前に、半導体製品を清浄化し、接着剤が半導体製品の後表面上に本質的に厚い層に積層しないようにしなければならない。したがって、接着のために使用される接着剤は、良好な接着能力と良好な把持力に加えて、処理工程の後に清浄化のために良好な溶解性を有するものでなければならない。一般に、半導体製品およびセラミックス対象物は、大量に製造されるため、このタイプの接着剤に必要な他の特性は、ノズルを通ずる液体性および流動性である。
ヨーロッパ特許出願第402,520号は、ウェーハのための自動接着装置を提起し、それによると、ウェーハをその研磨工程の期間中、接着ワックスによりその基台に付着させる。接着ワックスには、接着すべき対象物の表面上に潤滑な層として接着ワックスを塗布するために、何らかの有機溶媒が混合されている。接着ワックスは、ウェーハ上に取り付ける前に基台上にノズルを通して供給される。しかしながら、前記ヨーロッパ特許出願第402,520号には、接着ワックス組成物についての記載はない。
半導体製品をその基台に接着するにおいて、一般的には、地球のオゾン層および環境に有害なCFC化合物、例えば商標名フレオン(FREON)で市販の化合物を含有するワックスを使用している。これらの接着剤の中で、例えば、1,1,1−トリクロロエタン(TCA)あるいはトリクロロエチレン(TCE)を含有する接着剤が挙げられる。半導体表面に残った接着剤残渣を除去する場合、一般的には、それらの中で、上述のTCAおよびTCE化合物;CFC化合物を含有する溶媒を使用している。
特願平3−203,981号から、ウェーハを接着するために用いられる接着剤が知られ、この接着剤は、接着剤の主成分として変性樹脂あるいは樹脂混合物を用いることにより、CFC化合物の使用を回避している。用いる樹脂は、アビエチン酸などのトリサイクリックの環状化合物である。このアビエチン酸は、例えば、これをマレイン酸と反応させ、そしてこれをエステル化することにより変性させ、これにより変性樹脂に得られる酸価は約70になる。得られた変性樹脂をさらに、有機溶媒中に溶解し、その含有率は1〜50%の範囲内である。
上記特願平3−203,981号では、元の樹脂は非常に変性され、低い酸価にされる。天然に得られる樹脂において、酸価は、160〜180の領域である。その酸値により、接着剤の接着性および、所望の処理工程の後に洗浄性に悪影響を与えることが可能である。上記特願平3−203,981号による接着剤に適する変性樹脂は、所望の低い酸価を得るために、強く中和しなければならない。樹脂が変性されればされるほど、エコロジイ製品から離れてしまう。これは、適用された環境に予想できない害を与えるものである。
本発明の目的は、従来技術の欠陥を解消することであり、半導体製品およびセラミックス対象物の製造において、例えば、半導体製品の研磨に使用すべき、新規で、より多用途で、よりエコロジイな接着剤を得ることである。その接着剤は本質的に高い酸価を有し、エコロジイ的に有害なCFC化合物を含有せず、CFC化合物含有の溶媒なしで溶解できるものである一方、接着剤に必要な能力のすべてを有するものである。本発明の本質的に新規な特徴は、添付の請求の範囲の記載から明らかである。
本発明の接着剤に用いる固体材料は、トール油ロジンであり、それは、115〜145の領域の酸価を有するように変性される。さらに、この樹脂を溶解して、接着剤が20〜50重量部、好適には30〜40重量部の樹脂および48〜80重量部、好適には、58〜70重量部の溶媒を含有するようにする。この接着剤には、必要により、接着剤の特性を調整するに必要な、0〜2重量部の添加剤を添加することができる。
本発明の接着剤に用いたトール油ロジンは、パルプ工業において、パルプ化松材からの副産物として得られる粗トール油を分留することにより、有利に得られる。本発明によると、例えば、アビエチン酸およびその異性体の、CAS数8052−10−6を有する混合物で、トリサイクリックモノカルボン酸であるトール油ロジンは、本発明の接着剤の原料として用いられるものである。しかしながら、接着剤のための樹脂の特性を改良するために、トール油ロジンは、例えば、グリセロールあるいはペンタエリトリトールなどのポリオールを使用することによる、不均化反応、部分的二量体化および/あるいはエステル化により、有利に変性される。トール油ロジンの変性は、接着剤のガラス転移温度および軟化温度を有利に調整する。同様に、トール油ロジンを変性することにより、接着力の確保に適した極性を得るための所望の材料の間における接着剤の把持力と、次の処理工程の前に接着剤を有利に除去する際の接着剤の洗浄性の両方に影響を与えることが可能である。
本発明により、接着剤に用いる溶媒は、少なくとも、次のものの1つを含有する溶媒である。すなわち、アルファ−ピネンなどのターペンチン、キシレンあるいはトルエンなどの芳香族炭化水素、アセトンなどのケトンおよびエタノールなどのアルコールである。溶媒により、接着剤は、液体になり、容易に塗布され、それにより、接着されるべき表面対象物上の接着剤層が本質的に潤滑なものになる。接着剤中に溶媒混合物を用いると、接着剤の極性および揮発性が有利に調整される。適切な極性は、塗布段階での基台上に本質的に平らな接着剤層を形成することを高め、また、基台と接着すべき対象物の間に接着結合を作ることも高める。すなわち、揮発性が、溶媒混合物の沸点を有利に調整することにより、接着剤を除去するように、改良されるためである。溶媒混合物の沸点は、60〜90℃の領域内に有利に調整され、これにより、溶媒混合物は、2つの成分を該溶媒成分に依存する重量割合で含有し、75/25〜25/75の領域、好適には、60/40〜40/60の領域内に調整される。
本発明による接着剤は、エコロジー的に有害なあるいは非常に引火性のCFC化合物を含有せず、そして接着剤は、例えば、CFC化合物含有溶媒を用いないで、通常の過酸化物含有の水酸化アンモニウム溶液により、半導体製品の表面から有利に除去できる。したがって、本発明の接着剤の使用は、また作業環境に有益である。
本発明の接着剤は、接着剤に使用する変性トール油ロジンの酸価が115〜145の領域内にあり、好適には130〜145の領域内にあり、一方、ASTM基準E28−58Tによるリング&バ−ル(Ring & Ball)法により測定された樹脂の軟化点が68〜78℃の範囲内である組成物を有するように有利に調整される。接着剤を作成するために、溶媒をこの変性樹脂油に添加し、10〜18℃の範囲内に作成混合物のガラス転移温度があるようにする。
本発明による接着剤組成物をさらに、下記の実施例により説明する。これらの実施例の目的は、請求の範囲に記載の接着剤組成物を制限するものではない。
実施例1
本発明の接着剤を製造するために、接着剤の最終量から計算して、35重量部のアルファ−ピネンおよび35重量部のアセトンを含有する溶媒混合物を先ず作成した。この溶媒混合物に、30重量部の部分的に二量体化されたトール油ロジンの樹脂を添加した。これは、ペンタエリトリトールで部分的にエステル化されたもので、115〜130の酸価を有した。得られた接着剤の粘度は3mPasであり、ガラス転移温度は16.5℃であった。これにより接着剤は、室温で有利に容易に塗布できるものであった。
実施例2
接着剤を製造するために、接着剤の最終量から計算して、32.5重量部のトルエンと32.5重量部のアセトンを含有する溶媒混合物を先ず作成した。この溶媒混合物に、35重量部の実施例1で説明した変性トール油ロジンを添加した。作成された接着剤で測定したガラス転移温度は9.1℃で、粘度は5mPasであった。
実施例3
本発明による接着剤を製造するために、接着剤の最終量から計算して、32重量部のトルエンと32重量部のエタノールを含有する溶媒混合物を使用した。この溶媒混合物に、35重量部の、130〜145の領域に酸価を有する部分的に二量体化されたトール油ロジン、および、添加剤としての1重量部のポリエチレングリコールを添加した。作成された接着剤で測定した粘度は6mPasで、ガラス転移温度は11.1℃であった。

Claims (11)

  1. 20〜50重量部の、115〜145の領域内の酸価を有する変性トール油ロジンと、48〜80重量部の、少なくとも1つの溶媒とを含有し、接着剤のガラス転移温度が10〜18℃の範囲であることを特徴とする、少なくとも1処理工程の期間中、多段の処理で作成される対象物をその基台に接着せしめるための接着剤。
  2. 請求の範囲第1項記載の接着剤において、前記トール油ロジンは、部分的な不均化反応により変性されたものであることを特徴とする接着剤。
  3. 請求の範囲第1項記載の接着剤において、前記トール油ロジンは、部分的な二量体化により変性されたものであることを特徴とする接着剤。
  4. 請求の範囲第1項記載の接着剤において、前記トール油ロジンは、エステル化により変性されたものであることを特徴とする接着剤。
  5. 請求の範囲第1項ないし第4項のいずれかに記載の接着剤において、前記用いた溶媒は、ターペンチン、芳香族炭化水素、ケトンおよびアルコールよりなる群からの2つの成分を含有する混合物であることを特徴とする接着剤。
  6. 請求の範囲第1項ないし第5項のいずれかに記載の接着剤において、前記用いた溶媒は、ターペンチンおよびアルコールを含有する溶媒混合物であることを特徴とする接着剤。
  7. 請求の範囲第1項ないし第5項のいずれかに記載の接着剤において、前記用いた溶媒は、アルファ−ピネンおよびアセトンを含有する溶媒混合物であることを特徴とする接着剤。
  8. 請求の範囲第1項ないし第5項のいずれかに記載の接着剤において、前記用いた溶媒は、トルエンおよびアセトンを含有する溶媒混合物であることを特徴とする接着剤。
  9. 請求の範囲第1項ないし第5項のいずれかに記載の接着剤において、前記用いた溶媒は、トルエンおよびエタノールを含有する溶媒混合物であることを特徴とする接着剤。
  10. 請求の範囲第1項ないし第5項のいずれかに記載の接着剤において、前記用いた溶媒は、キシレンおよびアセトンを含有する溶媒混合物であることを特徴とする接着剤。
  11. 請求の範囲第1項ないし第10項のいずれ かに記載の接着剤において、前記対象物は、セラミック あるいは半導体材料などの対象物であることを特徴とす る接着剤。
JP50851196A 1994-08-29 1995-08-24 対象物をその基台に接着するための接着剤 Expired - Fee Related JP3602850B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI943958 1994-08-29
FI943958A FI98308C (fi) 1994-08-29 1994-08-29 Kiinnitysaine kappaleen kiinnittämiseksi alustaansa
PCT/FI1995/000452 WO1996006533A1 (en) 1994-08-29 1995-08-24 Adhesive agent for adhering an object to its base

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10506133A JPH10506133A (ja) 1998-06-16
JP3602850B2 true JP3602850B2 (ja) 2004-12-15

Family

ID=8541265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50851196A Expired - Fee Related JP3602850B2 (ja) 1994-08-29 1995-08-24 対象物をその基台に接着するための接着剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5718751A (ja)
EP (1) EP0778871B1 (ja)
JP (1) JP3602850B2 (ja)
KR (1) KR100361057B1 (ja)
CN (1) CN1077128C (ja)
AT (1) ATE220093T1 (ja)
CZ (1) CZ285615B6 (ja)
DE (1) DE69527297D1 (ja)
FI (1) FI98308C (ja)
PL (1) PL179158B1 (ja)
TW (1) TW322512B (ja)
WO (1) WO1996006533A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI98308C (fi) * 1994-08-29 1997-05-26 Okmetic Oy Kiinnitysaine kappaleen kiinnittämiseksi alustaansa
US6005794A (en) * 1997-06-27 1999-12-21 Texas Instruments Incorporated Static memory with low power write port
ITMI20031196A1 (it) * 2003-06-13 2004-12-14 Lpe Spa Sistema per crescere cristalli di carburo di silicio
JP5160041B2 (ja) * 2006-03-29 2013-03-13 株式会社ジーシー アルギン酸塩印象材用接着剤組成物
CN102585759A (zh) * 2012-02-13 2012-07-18 霍小虎 橡胶板粘结剂
CN103436175B (zh) * 2013-08-27 2016-01-20 广西梧州松脂股份有限公司 提高歧化松香去氢枞酸含量的方法
RU2559468C2 (ru) * 2013-11-26 2015-08-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Волгоградский государственный технический университет" (ВолгГТУ) Смола для повышения клейкости резиновых смесей
RU2596251C1 (ru) * 2015-08-12 2016-09-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Волгоградский государственный технический университет" (ВолгГТУ) Промотор адгезии резины к текстильному корду

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE618149A (ja) * 1961-05-26 1900-01-01
DE2011971A1 (de) * 1970-03-13 1971-09-30 Henkel & Cie Gmbh Schmelzklebstoffe
JPS56145965A (en) * 1980-04-15 1981-11-13 Mitsubishi Plastics Ind Ltd Hot-melt adhesive
US4477613A (en) * 1983-08-01 1984-10-16 Sylvachem Corporation Stabilization of tackifying resin dispersions
SU1291596A1 (ru) * 1985-03-26 1987-02-23 Украинский Научно-Исследовательский Институт Фарфорофаянсовой Промышленности Люстрова краска
US4842691A (en) * 1986-03-19 1989-06-27 Arakawa Chemical Industries, Ltd. Sizing agents in neutral range and sizing methods using the same
DE4233734A1 (de) * 1992-10-07 1994-04-14 Henkel Kgaa Harzlösung
JP3278984B2 (ja) * 1993-06-02 2002-04-30 荒川化学工業株式会社 アクリル系感圧接着剤組成物
FI98308C (fi) * 1994-08-29 1997-05-26 Okmetic Oy Kiinnitysaine kappaleen kiinnittämiseksi alustaansa

Also Published As

Publication number Publication date
CZ285615B6 (cs) 1999-09-15
KR100361057B1 (ko) 2005-05-18
DE69527297D1 (de) 2002-08-08
KR970705617A (ko) 1997-10-09
CZ59797A3 (en) 1997-07-16
US5718751A (en) 1998-02-17
FI943958A (fi) 1996-03-01
ATE220093T1 (de) 2002-07-15
PL179158B1 (pl) 2000-07-31
EP0778871A2 (en) 1997-06-18
TW322512B (ja) 1997-12-11
PL318904A1 (en) 1997-07-21
WO1996006533A1 (en) 1996-03-07
CN1156472A (zh) 1997-08-06
EP0778871B1 (en) 2002-07-03
FI943958A0 (fi) 1994-08-29
CN1077128C (zh) 2002-01-02
FI98308B (fi) 1997-02-14
JPH10506133A (ja) 1998-06-16
FI98308C (fi) 1997-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3602850B2 (ja) 対象物をその基台に接着するための接着剤
CN103184022B (zh) 用于硅片制备中的暂时性粘合用粘合剂组合物
DE10137376A1 (de) Geklebte Chip- und Waferstapel
EP0466295A1 (en) Sealing glass compositions
KR100284583B1 (ko) 반도체웨이퍼를 고정하고 떼어내는 방법 및 이 방법을 실행하기에 적합한 물질혼합물
EP1867709B1 (en) Cleaning/rinsing method
EP0319692B1 (en) Starch-based adhesive formulation
JPH0362896A (ja) 洗浄剤組成物
JP2965476B2 (ja) 部品の剥離方法
US10689554B2 (en) Glue compositions and methods
WO2021181447A1 (ja) 半導体素子チップの製造方法及び保護用組成物
KR100645633B1 (ko) 전자부품용 순간접착제 리무버 조성물
CN114395349B (zh) 一种低温用可生物降解纸袋热熔胶及其制备方法
WO2024020169A1 (en) Cleaning composition for recycling of plastics
CN115651574A (zh) 一种印刷包装胶及其制备方法和应用
JP2021120429A (ja) 仮止め接着剤及び仮止め接着方法
TW202231495A (zh) 分離經黏著劑結合之基板的方法
JPH02242872A (ja) ポリエチレンおよびポリプロピレン用のポリ(ビニルアルキルエーテル)含有ホットメルト接着剤
CN117821986A (zh) 除胶碳氢清洗剂及其应用
GB190914880A (en) An Improved Cleansing and Polishing Liquid.
JPH06344184A (ja) はんだ用フラックス組成物
JPH08134421A (ja) 接着剤
JP2003027097A (ja) 洗浄液組成物
JPH0673399A (ja) 洗浄剤組成物
BE592776A (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees