JP3599304B2 - 非晶質抗菌性チタン酸化合物 - Google Patents

非晶質抗菌性チタン酸化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP3599304B2
JP3599304B2 JP21887197A JP21887197A JP3599304B2 JP 3599304 B2 JP3599304 B2 JP 3599304B2 JP 21887197 A JP21887197 A JP 21887197A JP 21887197 A JP21887197 A JP 21887197A JP 3599304 B2 JP3599304 B2 JP 3599304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
amorphous
potassium
ions
titanate compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21887197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1160416A (ja
Inventor
健司 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP21887197A priority Critical patent/JP3599304B2/ja
Publication of JPH1160416A publication Critical patent/JPH1160416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3599304B2 publication Critical patent/JP3599304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、抗菌作用,抗菌効果の持続性等にすぐれ、粉末,圧粉成形体,樹脂その他の異種材との混合物・組成物等として、抗菌,防かび,防臭,防汚等を必要とする各種分野に適用される非晶質抗菌性チタン酸化合物およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の抗菌剤の多くは有機系抗菌剤であるが、比較的低い温度域で分解・蒸発等により抗菌作用を減少ないし消失するものが多く、また人体に対する安全性の問題も指摘されている。近時、銀(Ag),銅(Cu)、亜鉛(Zn)等の抗菌作用を有する金属なしいその塩を、ゼオライト,燐酸ジルコニウム,ハイドロアパタイト,活性炭,アルミナ,シリカゲル,炭酸塩等に担持させた無機系抗菌剤が開発されている。無機系抗菌剤は、有機系抗菌剤の上記難点を軽減緩和するものではあるが、抗菌効果の持続性,必要な量の抗菌剤の安定保持等に一長一短あり、耐熱性や化学的安定性等においても十分なものとはいえず、利用分野や適用形態等に種々の制約がある。
【0003】
本出願人は、従来の抗菌剤とは異なるタイプの抗菌剤であるチタン酸化合物からなる抗菌剤を提供した(特願平8−229169号) 。この抗菌剤はは、A Ti2n+1(A:カリウム等のアルカリ金属元素)で表されるチタン酸アルカリ金属のアルカリ金属イオンの一部ないし全量を、抗菌性金属イオンで置換した組成および結晶構造(トンネル型または層状結晶構造)を有する化合物である。このものは、二チタン酸アルカリ金属(MTi) を出発原料とし、イオン交換処理により抗菌性金属イオンを含む水和チタン酸化合物に変換し、脱水乾燥後、熱処理(結晶構造変換処理)することにより製造される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記抗菌性チタン酸化合物は、従前の無機系抗菌剤の欠点を緩和解消することを可能にするものであるが、結晶内に抗菌性金属イオンが配位した構造であるため、抗菌性金属イオン量の導入量の制御には、結晶構造に基づく制約を付随する。また、トンネル型結晶構造の抗菌剤では、抗菌性金属イオンがトンネル枠に包囲された構造であることにより、用途によっては所要の抗菌作用を十分に発現させ得ない場合もある。
本発明は、チタン酸化合物を利用するとともに、上記抗菌性チタン酸化合物の難点を解消し得る改良された抗菌剤を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の非晶質抗菌性チタン酸化合物は、TiO 三角両錐体の連鎖により形成された層状結晶構造を有する二チタン酸カリウムの層間に配位するカリウムイオンの一部ないし全量が抗菌性金属イオンで置換された化学組成を有する非晶質体であることを特徴としている。
抗菌性金属は、銀(Ag),銅(Cu),亜鉛(Zn),水銀(Hg),錫(Sn),鉛(Pb),ビスマス(Bi),カドミウム(Cd),クロム(Cr),タリウム(Tl)等であり、その1種ないし2種以上のイオンを含有する。
【0006】
本発明の非晶質抗菌性チタン酸化合物は、層状結晶構造を有する二チタン酸カリウムを出発原料とし、これをカリウムイオン溶出処理に付して非晶質水和チタン酸化合物に変換した後、抗菌性金属イオン含有水溶液と接触させ、水和物中のカリウムイオンおよび水素イオンと抗菌性金属イオンとのイオン交換により、抗菌性金属イオンを導入し、ついで再結晶を生起しない温度で熱処理または乾燥処理することにより製造される。
【0007】
本発明の非晶質抗菌剤は、結晶内に抗菌性金属イオンを配位させた結晶質チタン酸化合物と異なって、結晶構造に基づく制約を受けず、抗菌性金属イオンの含有量を広範囲に調整することができる。結晶質チタン酸化合物では含有し得ない多量の抗菌性金属イオンを含有することも可能である。また、結晶内に抗菌性金属イオンが包囲された結晶質のチタン酸化合物に比し、抗菌作用をより効果的に発揮させることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明の非晶質抗菌剤の化学組成は次式で表すことができる。
Ti2n+1
式中,Mは,抗菌性金属(カリウムイオンの全量が溶出されて抗菌性金属イオンが導入されている場合),または抗菌性金属とカリウム(カリウムイオンの一部が残存して抗菌性金属イオンが導入されている場合)を表す。nは任意の正数である。
【0009】
次に本発明の抗菌剤の製造工程について説明する。
〔出発原料〕
出発原料である二チタン酸カリウム〔KTi〕は、TiO三角両錐体の連鎖により形成される層間にカリウムイオンが配位した結晶構造を有する化合物である。二チタン酸カリウムは、水和反応(カリウムイオンの溶出および非晶化)を効率よく行わせるために、比較的微細に粉砕された粉末(例えば,粒径約 100μm以下)を使用するのが好ましい。
【0010】
〔カリウムイオンの溶出および非晶質化〕
この処理は、水,加熱水,または酸水溶液(例えば,塩酸,硫酸,酢酸等の水溶液)に原料粉末を浸漬することにより行われる。酸水溶液は、カリウムイオンの溶出,非晶質化を効率よく短時間で行うことができ、また緩和な攪拌を加えることも処理効率を高めるのに有効である。この処理により、二チタン酸カリウムは、結晶中のカリウムイオンの一部ないし全量が水素イオンで置換され、また当初の層状構造が崩れ、非晶質の水和チタン酸化合物に変換される。
【0011】
〔抗菌性金属イオンの導入〕
上記の非晶質水和物を、抗菌性金属イオン含有溶液と接触させて抗菌性金属イオンを導入する。この処理は、非晶質水和物を前記溶出処理液中に懸濁させたまま、これに抗菌性金属塩溶液を添加することにより行われ、または溶出処理液から非晶質水和物を回収し、乾燥して抗菌性金属塩溶液に浸漬することにより行われる。この処理により、非晶質水和物のカリウムイオン,水素イオンの一部ないし全部を抗菌性金属イオンに置き換える。抗菌性金属イオンの導入量は、抗菌性金属塩溶液の濃度,pH,処理時間等により調整される。
【0012】
上記処理に使用される抗菌性金属塩溶液として、例えば、銀イオンは,硝酸銀,硫酸銀,過塩素酸銀,酢酸銀,ジアミン銀硝酸塩等、銅イオンは,硝酸銅,硫酸銅,過塩素酸銅,酢酸銅等、亜鉛イオンは,硝酸亜鉛,硫酸亜鉛,過塩素酸亜鉛,チオシアン酸亜鉛,酢酸亜鉛等、水銀イオンは,硝酸水銀,過塩素酸水銀,酢酸水銀等,錫イオンは,硫酸錫、鉛イオンは,硫酸鉛,硝酸鉛等,ビスマスイオンは,塩化ビスマス,沃化ビスマス等,カドミウムイオンは,過塩素酸カドミウム,硫酸カドミウム,硝酸カドミウム等、クロムイオンは,過塩素酸クロム,硫酸クロム,硫酸アンモニウムクロム,硝酸クロム等、タリウムイオンは,硫酸タリウム,過塩素酸タリウム,硝酸タリウム,酢酸タリウム等の塩類の溶液が挙げられる。
【0013】
〔加熱/乾燥処理〕
抗菌性金属イオンの導入処理後、その非晶質水和物を、再結晶を生じない温度域(約650℃以下)で熱処理もしくは乾燥処理する。
上記工程を経て得られる非晶質抗菌性チタン酸化合物は、原料として使用したチタン酸カリウム粉末とほぼ同じ粒子形態を有している。このものは、粉末のまま、またはこれを圧粉成形体とし、あるいは粉末に樹脂,その他の異材種を配合して調製される組成物・混合物等、種々の形態で使用することができる。
【0014】
本発明の抗菌剤は、一般細菌,真菌,藻類等,微生物の発生増殖防止,防臭,防汚等を必要とする種々の分野に利用することができ、例えば、水系分野では、浄水器,クーリングタワー水,各種冷却水の抗菌・防藻剤として使用され、塗料分野では、油性塗料,樹脂塗料,水系・粉体系等の各種塗料に混合し,または塗膜表面にコーティングして塗膜に抗菌・抗黴・抗藻機能等を付与し、建築分野では、目地材,壁材,タイル等に混合し,もしくはその表面にコーティングして抗菌・抗黴・抗藻機能をもたせ、製紙分野では、濡れティッシュ,包装紙,ダンボール,電気掃除器用パックフィルタ,敷紙,鮮度保持紙に混抄し、もしくは表面にコーティングして抗菌・抗黴・抗藻機能を付与することができ、その他、化粧料分野(メイクアップ料,ファンデーション等)、衣料分野(病院衣,スポーツウエアー,作業衣等)、空気調和装置のフィルタ、厨房機器類等の分野において種々の形態で適用し,抗菌,防黴,防臭,防汚機能を付与することすることができる。
【0015】
【実施例】
各実施例における出発原料(二チタン酸カリウム)は、いずれも粒径0.1 〜10μmの粉末(後記参考例による)である。
〔実施例1〕
(1)カリウムイオン溶出および非晶質化処理
原料粉末100gを、蒸留水400ml に浸漬し、これに 1 mol/Lの硝酸600 mlを添加する。緩和な攪拌流下に、1Hrを要して結晶層間のKイオンの一部を溶出し、非晶質の水和チタン酸化合物に変換する。
(2)抗菌性金属イオン導入処理
上記懸濁液に、1 mol/L の硝酸銀溶液20mlを加え、緩和な攪拌流下に1Hrを要して、抗菌性金属イオンを含む非晶質水和物に組成変換する。
【0016】
(3)熱処理
上記処理液から非晶質水和物の粉末を回収し、乾燥後、電気炉内で加熱処理(600 ℃×1Hr) する。得られた粉末の化学組成(蛍光X線分析)は下記とおりである。X線分回折パターンは、このものが非晶質であることを示している(図1)。
化学組成(wt%): Ag 3.7, K 10.7, Ti 46.6, O 39.0
【0017】
〔実施例2〕
(1)カリウムイオン溶出および非晶質化処理
原料粉末100gを、蒸留水1Lに浸漬し、これに69%硝酸 100mlを添加する。緩和な攪拌流下に、2 Hrを要して結晶層間のKイオンの全量を溶出し、非晶質の水和チタン酸に変換した後、脱水し固形分を得る。
(2)抗菌性金属イオン導入処理
上記固形分を蒸留水1Lに浸漬し、これに 1 mol/Lの硝酸銀溶液20mlを加え、緩和な攪拌流下に1Hrを要して、抗菌性金属イオンを含む非晶質水和物に組成変換する。
【0018】
(3)熱処理
処理液から非晶質水和物の粉末を回収し、乾燥後、電気炉内で加熱処理(500 ℃×1 Hr) する。得られた粉末の化学組成(蛍光X線分析)は次のとおりである。粉末は非晶質(X線回折)である。
化学組成(wt%): Ag 3.1, Ti 52.8, O 44.1
【0019】
〔実施例3〕
(1)カリウムイオン溶出および非晶質化処理
原料粉末100gを、蒸留水1Lに浸漬し、これに69%硝酸 100mlを添加する。緩和な攪拌流下に、2 Hrを要して結晶層間のKイオンの全量を溶出し、非晶質の水和チタン酸に変換した後、脱水し固形分を得る。
(2)抗菌性金属イオン導入処理
上記固形分を蒸留水1Lに浸漬し、これに1 mol/L の硝酸銀溶液20mlおよび 2 mol/Lの硝酸亜鉛溶液120 mlを加え、緩和な攪拌流下に1 Hrを要して、抗菌性金属イオンを含む非晶質水和物に組成変換する。
【0020】
(3)熱処理
処理液から非晶質水和物の粉末を回収し、乾燥後、電気炉内で加熱処理(400 ℃×1 Hr) する。得られた粉末の化学組成(蛍光X線分析)は次のとおりである。粉末は非晶質(X線回折)である。
化学組成(wt%): Ag 3.2, Zn 10.3, Ti 47.1, O 39.4
【0021】
〔参考例−層状構造チタン酸カリウム粉末の製造〕
酸化チタン(TiO)粉末(精製アナターゼ粉末)と炭酸カリウム(KCO)粉末とを、TiO/KO(モル比)が2となる割合に配合して均一に混合し、アルミナるつぼに入れ、電気炉中で焼成処理(800 ℃×1 Hr)する。
焼成物を高速ハンマーミルで粉砕することにより、粒径0.1 〜10μmの二チタン酸カリウム結晶の粉末を得る。
【0022】
〔抗菌性試験〕
各実施例の非晶質抗菌剤および別途用意した比較抗菌剤について、菌に対する最少発育阻止濃度(Minimum Inhibitory Concentration: MIC)を測定し、表1に示す結果を得た。比較例 No.1は、前記参考例で得た抗菌性金属イオンを含まない結晶質チタン酸カリウム(ブランクテスト)、比較例 No.2は、ゼオライトに銀イオンを吸着担持した市販の無機系抗菌剤(銀ゼオライト)である。本発明の抗菌剤はすぐれた抗菌作用を有している。
【0023】
(試験菌株)
▲1▼大腸菌(Escherihia coli) IFO 3301
▲2▼緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa )IFO 3452
▲3▼黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus) IFO 12732
▲4▼黒こうじカビ(Aspergillus niger) IFO 6341
▲5▼オーレオバシディウム(Aureobasidium pululans) IFO 6353
【0024】
【表1】
Figure 0003599304
【0025】
【発明の効果】
本発明の非晶質抗菌性チタン酸化合物は、抗菌作用,抗菌効果の持続性等にすぐれている。本発明の抗菌剤は、粉末、圧粉成形体などとして,また樹脂,その他の異種材との混合物,組成物,その他各種の形態で使用され、一般細菌,真菌,藻類等,微生物の発生増殖防止,防臭,防汚等を必要とする種々の分野に利用することができ、例えば、建築分野、水系分野、塗料分野、製紙分野、化粧料分野、衣料分野、空気調和装置、厨房機器類等の分野で種々の形態で適用し,抗菌,防黴,防臭,防汚機能を付与することすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の非晶質チタン酸化合物および出発原料の二チタン酸カリウム(K Ti)のX線回折パターンを示す図である。

Claims (2)

  1. TiO三角両錐体の連鎖により形成された層状結晶構造を有する二チタン酸カリウムの層間に配位するカリウムイオンの一部ないし全量が抗菌性金属イオンで置換された化学組成を有する非晶質体であることを特徴とする非晶質抗菌性チタン酸化合物。
  2. 抗菌性金属は、Ag,Cu,Zn,Hg,Sn,Pb,Bi,Cd,Cr,Tlの群から選ばれる1種ないし2種以上であることを特徴とする請求項1に記載の非晶質抗菌性チタン酸化合物。
JP21887197A 1997-08-14 1997-08-14 非晶質抗菌性チタン酸化合物 Expired - Lifetime JP3599304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21887197A JP3599304B2 (ja) 1997-08-14 1997-08-14 非晶質抗菌性チタン酸化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21887197A JP3599304B2 (ja) 1997-08-14 1997-08-14 非晶質抗菌性チタン酸化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1160416A JPH1160416A (ja) 1999-03-02
JP3599304B2 true JP3599304B2 (ja) 2004-12-08

Family

ID=16726618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21887197A Expired - Lifetime JP3599304B2 (ja) 1997-08-14 1997-08-14 非晶質抗菌性チタン酸化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3599304B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002338480A (ja) * 2001-05-17 2002-11-27 Sensho Go 抗螺旋菌剤丸薬の製法
JP4663480B2 (ja) * 2004-10-26 2011-04-06 古河機械金属株式会社 蓄熱装置
DE102008047534A1 (de) * 2008-09-16 2010-04-15 Sachtleben Chemie Gmbh Anstrichmittel mit einem basischen Additiv

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1160416A (ja) 1999-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5441717A (en) Process for producing antimicrobial compounds
EP0333118B1 (en) Antimicrobial powders and method for making same
JP4185526B2 (ja) 新規ピリチオン複合化合物、その製造方法およびその用途
CN109432507A (zh) 含金属氧化物的抗菌羟基磷灰石复合材料及其制备方法
US5876738A (en) Antifungal phyllosilicate
CN1310589C (zh) 一种超细复合无机抗菌剂的制备方法
JPH10273322A (ja) 抗菌性複合チタン酸化合物およびその製造方法
JP3599304B2 (ja) 非晶質抗菌性チタン酸化合物
JP4203302B2 (ja) 抗菌性コーティング液及びその製造方法並びにコーティング方法
JPH10120420A (ja) 抗菌性チタン酸化合物およびその製造方法
JPH07116008B2 (ja) 抗菌剤
JPH06239713A (ja) 抗菌性ゼオライト及びその製造法
JP3938447B2 (ja) 抗菌防黴剤
JP2559125B2 (ja) 抗菌性ゼオライトの製造方法
JP3300085B2 (ja) 吸着性組成物およびその製造法
JP2003012426A (ja) 抗菌防かび防藻組成物および塗料組成物
JPH09175819A (ja) アニオン性銀錯イオン含有ハイドロタルサイト類化合物及び抗菌剤
JP3264040B2 (ja) 抗菌剤
JP3467447B2 (ja) ケイ酸カルシウム類を用いた無機系抗菌材
CN118104645B (zh) 一种具有抗菌性能的锂皂石的制备方法
JP3085091B2 (ja) 抗菌性石膏製品
JPH04273803A (ja) 抗菌剤
CN115108544B (zh) 一种载银磷酸锆盐立方块粉体的制备方法、产品及其应用
CN1271523A (zh) 无机抗菌剂及其制备方法
KR100626407B1 (ko) 졸-겔법을 이용한 은 담지 하이드록시아파타이트의제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140924

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term