JP3598031B2 - 三相・単相兼用の制御電源装置 - Google Patents

三相・単相兼用の制御電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3598031B2
JP3598031B2 JP32439699A JP32439699A JP3598031B2 JP 3598031 B2 JP3598031 B2 JP 3598031B2 JP 32439699 A JP32439699 A JP 32439699A JP 32439699 A JP32439699 A JP 32439699A JP 3598031 B2 JP3598031 B2 JP 3598031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
power supply
current
inverter
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32439699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001145365A (ja
Inventor
哲朗 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP32439699A priority Critical patent/JP3598031B2/ja
Publication of JP2001145365A publication Critical patent/JP2001145365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3598031B2 publication Critical patent/JP3598031B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は,交流入力を整流してインバータによって交流に変換しつつ,電圧・電流を制御する制御電源装置の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】
図3に示した従来の制御電源装置の構成図において三相交流U,V,W相を入力として整流した後,インバータ4によって交流に変換すると同時に電圧・電流制御して,出力端子5,5’から負荷に電力を供給する。ここで2はインバータ4のスイッチング素子に接続するインバータ駆動信号発生手段であり,その電源1は,主回路のイ,ロから供給されている。電流検知器Sは,主回路のインバータに入力する入力電流を分流器3で取り出して,これを増幅し,基準値と比較しつつインバータ駆動信号発生手段2に導き,インバータ入力電流をコントロールしている。
【0003】
例えば負荷が短絡した場合,過大電流でインバータを損傷させないように,上記電流検知器で過大電流を検知してインバータを停止させて,異常運転を防止している。このような構成の制御電源装置の用途の1つは,アーク溶接電源であるが,使用する現場に三相電源の得られない所もあって,単相200Vを,この制御電源装置に接続して用いなければならならない場合も発生する。単相運転するとき,三相入力の場合の出力と同じ値となるためには,入力電流は,三相電源での各相電流の1.73倍の電流が流れて,主回路の整流器Reの最大許容電流値を超過してしまい,使用不注意によって本装置を損傷してしまう。また,三相電源での使用中に欠相事故が起こり,この装置の入力側が予期しない単相入力運転となってしまうことも発生し,使用者が注意していても整流器Reが過大電流で損傷する事故があるので,防御手段が必要であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記のような用途制御電源装置は,小型・軽量化の要求を充たしつつ,入力側は,三相と単相とが兼用できるものが要望されていた。また,三相で運転中に欠相が発生し,単相入力運転となってしまったとき,整流器Reの許容範囲内の出力で安全に運転できる装置への改良が課題であった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために,つぎのような構成にした。三相交流を受電して直流に変換した後,サイリスタやIGBTなどのスイッチング素子によって,周波数の高い交流に変換するインバータを内蔵して,電圧・電流をコントロールする制御電源装置において,U,V,W相のうちの1相,例えばU相のみに,過電流を検出する変流器を挿入し,該変流器が挿入された相を含む単相交流を整流してこれを電源として用いたインバータ駆動信号発生手段を形成する。
【0006】
単相電源UV相間を,この制御電源装置の入力に接続されたときは,入力側の過電流をU相で検出して,最大許容範囲を超えないようにインバータを作動させる。単相電源UW相間を,この装置の入力に接続されたときも,同様に入力側の過電流をU相で検出して安全範囲内でインバータが作動する。もし,単相電源VW相間を,この装置の入力に接続されたときはインバータ駆動信号発生手段の電源が給電されていない状態となるから,インバータが作動せず,過電流による損傷も受けない,すなわち安全側で待機するのである。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明による実施の形態を説明する。図1は本発明の実施の形態を示す構成図である。U,V,Wは交流入力端子,Cは変流器,Sは電流検知器,Reは整流器,2はインバータ駆動信号発生手段,1はインバータ駆動信号発生手段2のための電源,4はインバータ,5,5’はインバータ出力端子である。入力端子の1つの相,ここではU相,に変流器Cが挿入されていて,該変流器Cの出力は電流検知器Sに接続され,さらに該電流検知器Sの出力は,インバータ駆動信号発生手段2に接続されている。該インバータ駆動信号発生手段2は電源1から給電されている。該電源1はU相(ハ)とV相およびW相に整流器を介して(ニ)から接続されており,変流器Cが挿入されているU相が直流に変換されてインバータ駆動信号発生手段2の電源として形成されている。
【0008】
主回路は,交流入力端子U,V,Wに200V又は400Vの三相を受電し整流器Reで整流して,高い周波数の交流に変換するためのトランジスタやIGBTなどのスイッチング素子で構成されたインバータ4に接続されて,その出力端子5,5’から電圧・電流制御された出力が得られるように構成されている。
【0009】
三相電源が無く単相電源のみ受電出来るとき,例えばUV相に入力接続したときは,主回路はUV間の単相交流を整流して後,インバータによって電圧・電流制御された交流に変換される。U相に挿入されている変流器Cで整流器Reへの入力電流が検出されて,もし該入力電流が過電流となった場合は,インバータ駆動信号発生手段にて,交流出力を,制限された範囲内に制御して運転するよう駆動信号がコントロールされる。入力接続がUW相の場合は,インバータ駆動信号発生手段2のための電源1も,U相の電流検出も作動するから上記W相が欠相のときと同様に安全範囲内の運転が継続される。しかしVW相が入力接続された場合には,インバータ駆動信号発生手段2のための電源1は給電されないから,インバータは出力停止して,安全側にて待機し過大電流による損傷を未然に防御している。単相電源で運転する場合には,必ず変流器Cが作動するように,UV相間またはUW相間を受電して運転することが条件である。
【00010】
図2は本発明の他の実施形態を示す構成図であり,図1の場合との差異は,図1では上記電源1が,整流器Reのカソード側(ホ)に接続されているのに対し図2では整流器Reのアノード側(ニ)に接続されている。共通して言えることは,変流器Cが挿入されている相は必ず,インバータ駆動信号発生手段2のための電源1に接続されるように構成されている事である。
【0011】
【発明の効果】
本発明によれば従来のような三相入力での運転中,欠相発生時の入力電流値の急増が起こらぬよう,入力電流の検出で出力が制御されるから,安全電流範囲での運転が可能である。又,入力接続条件として変流器を挿入した相を含むならば単相電源での運転が可能であり,可搬式の電源としての用途が拡がり工業的価値が大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による一実施形態を示す構成図。
【図2】本発明による他の実施形態を示す構成図。
【図3】従来の制御電源装置の構成図である。
【符号の説明】
U,V,W 交流入力端子
C 変流器
S 電流検知器
Re 整流器
2 インバータ駆動信号発生手段
1 インバータ駆動信号発生手段のための電源
4 インバータ
5,5’ インバータ出力端子

Claims (1)

  1. 三相交流を受電して直流に変換し,スイッチング素子によって周波数の高い交流に変換するインバータを内蔵して,電圧・電流をコントロールする電源装置において,入力側の1相に変流器を挿入し,該変流器が挿入された相を含む単相交流を整流して,インバータ駆動信号発生手段の電源として用いることを特徴とする、三相・単相兼用の制御電源装置。
JP32439699A 1999-11-15 1999-11-15 三相・単相兼用の制御電源装置 Expired - Fee Related JP3598031B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32439699A JP3598031B2 (ja) 1999-11-15 1999-11-15 三相・単相兼用の制御電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32439699A JP3598031B2 (ja) 1999-11-15 1999-11-15 三相・単相兼用の制御電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001145365A JP2001145365A (ja) 2001-05-25
JP3598031B2 true JP3598031B2 (ja) 2004-12-08

Family

ID=18165336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32439699A Expired - Fee Related JP3598031B2 (ja) 1999-11-15 1999-11-15 三相・単相兼用の制御電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3598031B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001145365A (ja) 2001-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8730700B2 (en) Current source inverter and method for controlling current source inverter
JP5429205B2 (ja) Pwm整流回路の保護方法およびその装置
US9646795B2 (en) Low-frequency circuit breaker
JP2010239736A (ja) 電力変換装置
EP3547517A1 (en) Device for determining peak current in inverter
JP2004336976A (ja) 整流回路
JP3838092B2 (ja) 系統連系電力変換装置
JP3598031B2 (ja) 三相・単相兼用の制御電源装置
JP3864793B2 (ja) Pwmサイクロコンバータ及びpwmサイクロコンバータの保護方法
JP2005073380A (ja) 電力変換器の制御装置
JP2004208345A (ja) 三相不平衡電圧抑制装置
JP2000317638A (ja) プラズマアーク切断機
JPH07163056A (ja) 電力供給システム
JPH06276688A (ja) 誘導発電機による発電システム
JPH0623159Y2 (ja) 三相電源の異常検出装置
JP7366076B2 (ja) 三相インバータ及び無停電電源システム
JP2005094963A (ja) Pwmサイクロコンバータ
JP2001320829A (ja) 地絡検出装置及びこれを用いた医用診断装置
JPS60190191A (ja) インバ−タの制御装置
JP3700018B2 (ja) 直流送電設備の制御装置及びその方法
JP3602332B2 (ja) 高周波電圧型インバータ装置
JP2004104933A (ja) Pwmインバータの制御方法
JP3388899B2 (ja) インバ−タの過電圧検出装置
JP2000333363A (ja) サージ保護回路
KR910006300Y1 (ko) 인버터 출력전류의 상간 억제 제어장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees