JPH07163056A - 電力供給システム - Google Patents

電力供給システム

Info

Publication number
JPH07163056A
JPH07163056A JP5300248A JP30024893A JPH07163056A JP H07163056 A JPH07163056 A JP H07163056A JP 5300248 A JP5300248 A JP 5300248A JP 30024893 A JP30024893 A JP 30024893A JP H07163056 A JPH07163056 A JP H07163056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
electric power
power supply
commercial
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5300248A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3472327B2 (ja
Inventor
Shinichiro Watari
真一郎 渡利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP30024893A priority Critical patent/JP3472327B2/ja
Publication of JPH07163056A publication Critical patent/JPH07163056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3472327B2 publication Critical patent/JP3472327B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡便な構成で商用電源の電力及び発電手段の
発電電力を有効に活用し得、しかもメンテナンスが不要
であり、長寿命の優れた電力供給システムを提供するこ
と。 【構成】 商用電源1と商用電源1に対して並列的に設
けた発電手段5とから負荷Lへ電力供給を行う電力供給
システムSであって、商用電源1及び発電手段5から負
荷Lへの供給電力を検出する電力検出手段2と、電力検
出手段2が基準の供給電力より大きい供給電力を検出し
た時に商用電源1からの電力供給を制限する電力制御手
段4とを備えたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、商用交流機器であって
直流電力で動作可能な照明や加熱機器等の負荷に電力を
供給するのに好適な電力供給システムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術とその問題点】例えば太陽電池による発電
電力は直流電力であるので、通常は商用電源で動作する
負荷機器に太陽電池からの発電電力を供給するために
は、直流−交流変換装置、いわゆるインバータを介して
太陽電池側の回路を交流側に系統連系して電力供給する
システムが一般に採用されている。
【0003】また、商用電源の交流電力を直流に整流し
て負荷機器に供給するような装置の場合、太陽電池の発
電が日射条件に左右されるために、太陽電池の発電電力
を蓄電池に蓄えるようにして、この蓄電池でもって負荷
を駆動させるようしたシステムも一般に採用されてい
る。
【0004】しかしながら、上述した従来のシステムで
は以下に示すような問題がある。すなわち、インバータ
を用いて太陽電池側の回路を交流側と系統連系するよう
なシステムでは、負荷が小さくなったり停電した時に商
用電源側に太陽電池で発電された電力が逆潮流する可能
性があり、これを防止するため、商用電源側が停電時に
太陽電池による発電電力で負荷が単独駆動しないように
する保護回路を設けたり、電圧や周波数が変動したとき
に商用電源側を保護するいわゆる保護協調回路等が必要
となるので、装置全体が大型化・複雑化するのである。
【0005】また、蓄電池と併用するシステムでは、太
陽電池及び商用電源から蓄電池を充電するための充電回
路が必要となり装置全体が複雑化するだけでなく、蓄電
池が化学変化を伴うものであるために寿命が短く、メン
テナンスも多数回必要となるなど取扱いが大変面倒であ
る。
【0006】
【発明の目的】そこで、本発明はこのような問題を解消
するために案出されたのであって、簡便な構成で商用電
源の電力及び発電手段の発電電力を有効に活用し得、し
かもメンテナンスが不要であり、長寿命の優れた電力供
給システムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の電力供給システムは、商用電源と該商用電
源に対して並列的に設けた発電手段とから負荷へ電力供
給を行う電力供給システムであって、商用電源及び発電
手段から前記負荷への供給電力を検出する電力検出手段
と、該電力検出手段が基準の供給電力より大きい供給電
力を検出した時に商用電源からの電力供給を制限する電
力制御手段とを備えたことを特徴とする。
【0008】
【作用】上記構成の電力供給システムによれば、商用電
源の電力供給を制御し、その制御した分を発電手段の発
電電力で補充するようにすることが容易に実現でき、こ
れにより商用電源の省電力が実現され、しかも発電手段
の発電電力を有効に活用することができる。
【0009】
【実施例】本発明に係る具体的な実施例を図面に基づい
て詳細に説明する。図1に示すように、商用電源1はこ
れからの電力供給を制限する電力制御手段2を介して、
交流を直流に整流する整流手段3に接続されており、さ
らにこの整流手段3は電力検出手段4を介して照明や加
熱機器等の負荷Lに接続されている。また、太陽電池5
の発電電力は常に太陽電池5の最大電力を得る太陽電池
電力制御手段(最大出力点追尾手段;MPPT)6を介
して、ダイオードの逆流防止手段7を経て整流手段3と
電力検出手段4との間へ供給するように回路が構成され
ている。このように電力供給システムSを構成すること
により、太陽電池5の発電電力がある場合は、商用電源
1の電力を制限して、その制限した分を太陽電池5の発
電電力で補うようにして電力の有効利用を図ることがで
きるのである。
【0010】次に、具体的な回路構成とその作動につい
て説明する。図2に示すように、商用電源1に接続され
た電力制御手段2は、コンデンサC2、抵抗R1,VR
1、トリガダイオードTD1、フォトカプラPC1、ト
ライアックTR等から構成される。ここで、商用電源1
からの交流電力はトライアックTRにより位相制御され
るが、トライアックTRのゲートは電力検出手段4から
の信号をフォトカプラPC1で受けて制御される。な
お、トリガダイオードTD1はトライアックTRをトリ
ガするものである。なおまた、ZNR、コンデンサC
1、コイルL1は商用電源1を安定化させるものであ
る。
【0011】また、整流手段3はダイオードによるブリ
ッジ回路から構成され、これに接続された電力検出手段
4は、フォトカプラPC1、抵抗R1,R2,R3,R
4,R5,R6,R7,R8,R9,VR2、コンデン
サC3,C4、ツェナーダイオードSR、コンパレータ
CI等から構成される。ここで、コンパレータCIは商
用電源1のみで負荷Lを動作させたときの負荷電圧を基
準電圧とするように調整され、負荷電圧が基準電圧と比
較してこれより上昇した場合に、フォトカプラPC1を
通じてトライアックTRに商用電源1の供給電力を抑制
するように検出信号を発する。
【0012】したがって、夜間等において太陽電池5の
周囲が暗い状況下では、負荷電圧は太陽電池5からの電
力供給が無いため、先に調整した基準電圧またはそれ以
下となる。このとき電力検出手段4は太陽電池5が発電
していないことを検出したこととなる。そして、コンパ
レータCIが検出した信号はフォトカプラPC1を通じ
て電力制御手段2に伝えられ、トライアックTRを全導
通として商用電源1の電力を整流手段3を介して負荷L
に供給するのである。
【0013】一方、日中等において太陽電池5が基準の
発電量以上で発電しているときには、太陽電池5の最大
出力点で動作させる太陽電池電力制御手段6とダイオー
ド7とを通じて、商用電源1を整流した電力と合成して
負荷Lに供給するようにする。このとき、負荷Lに供給
される電力は増加するが、負荷Lへの供給電力を検出す
る電力検出手段4が先に調整された基準電圧を越えたこ
とを検出し、すなわち商用電源1の電力に太陽電池5の
発電電力が加算されたことを検出し、フォトカプラPC
1を通じてトライアックTRのゲートに伝え、トライア
ックTRの導通タイミングを制御するのである。
【0014】ここで、太陽電池5が発電してトライアッ
クTRにより商用電源1の電力が制御されるので、この
ときの交流電圧波形は図3に示すごとく、波形の一部で
ある領域W1の部分がカットされた波形となる。また、
このときの負荷Lに供給される電圧波形は整流手段3に
より整流され図4に示すごとくとなる。この図におい
て、波形の領域W2は商用電源側の節約分であり、この
節約分を太陽電池5の発電電力で補うようにしているの
である。
【0015】また、太陽電池5の発電電力が小さく、電
力検出手段4で検出された電力が商用電源1のみで負荷
Lを動作させたときの負荷電力を基準とした場合の基準
以下、すなわちトライアックTRが全導通時の電圧波形
は図5のごとくとなり、負荷Lへの電圧波形は図6のご
とくとなる。
【0016】以上説明したように、太陽電池5が発電し
ている間は、整流手段3を介して商用電源1側の電力と
太陽電池の発電電力とを合成した電力がほぼ一定となる
ように負荷Lへ供給するように制御されるので、これに
より商用電源1の電力制限が実現されるのである。
【0017】なお、本実施例において商用電源のみで負
荷を動作させるときの供給電力を基準電力として、発電
手段からの一定以上の発電を検出するようにしたが、こ
の方法に限定されるものではなく、発電手段の発電電力
を検出するように構成して、基準発電電力と比較して発
電手段からの一定以上の発電を検出して、商用電源のみ
で負荷を動作させるときの供給電力より上昇したことを
検出してもよい。また、発電手段として太陽電池を適用
させた例について説明したが、これに限定されるもので
はなく、水力や風力等周知の各種発電手段が適用可能で
あり、要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更し実施し得
る。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の電力供給
システムによれば、商用電源と太陽電池の電力を負荷へ
供給するものにおいて、商用電源の電力供給を制御し、
その制御した分を太陽電池の発電電力で補充するように
したので、商用電源の省電力が容易に実現され、しかも
太陽電池の発電電力を有効に活用し得、メンテナンスが
不要で且つ長寿命の優れた電力供給システムを提供する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施例のブロック構成図であ
る。
【図2】本発明に係る一実施例の回路構成図である。
【図3】本発明に係る一実施例の電圧波形を示す図であ
る。
【図4】本発明に係る一実施例の電圧波形を示す図であ
る。
【図5】本発明に係る一実施例の電圧波形を示す図であ
る。
【図6】本発明に係る一実施例の電圧波形を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 ・・・ 商用電源 2 ・・・ 電力
制御手段 3 ・・・ 整流手段 4 ・・・ 電力
供給手段 5 ・・・ 太陽電池(発電手段) 6 ・・・ 太陽電池電力制御手段 7 ・・・ 逆流防止手段 S ・・・ 電力供給システム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商用電源と該商用電源に対して並列的に
    設けた発電手段とから負荷へ電力供給を行う電力供給シ
    ステムであって、前記商用電源及び発電手段から前記負
    荷への供給電力を検出する電力検出手段と、該電力検出
    手段が基準の供給電力より大きい供給電力を検出した時
    に前記商用電源からの電力供給を制限する電力制御手段
    とを備えたことを特徴とする電力供給システム。
JP30024893A 1993-11-30 1993-11-30 電力供給システム Expired - Fee Related JP3472327B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30024893A JP3472327B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 電力供給システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30024893A JP3472327B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 電力供給システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07163056A true JPH07163056A (ja) 1995-06-23
JP3472327B2 JP3472327B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=17882499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30024893A Expired - Fee Related JP3472327B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 電力供給システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3472327B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6794855B2 (en) * 2001-09-21 2004-09-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Voltage stabilization control method and voltage stabilization control apparatus
JP2010049940A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Monokokyuutekkusu Kk 照明システム
JP2011034896A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Kiruto Planning Office:Kk 太陽電池を用いたled照明システム
CN103178540A (zh) * 2011-12-26 2013-06-26 新奥科技发展有限公司 微电网及其不间断并网的方法
CN104701948A (zh) * 2015-03-30 2015-06-10 北京中科盛康科技有限公司 一种用于电池组的充电器
CN105048564A (zh) * 2015-08-09 2015-11-11 安徽普为智能科技有限责任公司 一种小型车载充电机的充电保护方法
CN105048561A (zh) * 2015-08-09 2015-11-11 安徽普为智能科技有限责任公司 一种交流充电桩装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6794855B2 (en) * 2001-09-21 2004-09-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Voltage stabilization control method and voltage stabilization control apparatus
JP2010049940A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Monokokyuutekkusu Kk 照明システム
JP2011034896A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Kiruto Planning Office:Kk 太陽電池を用いたled照明システム
CN103178540A (zh) * 2011-12-26 2013-06-26 新奥科技发展有限公司 微电网及其不间断并网的方法
CN104701948A (zh) * 2015-03-30 2015-06-10 北京中科盛康科技有限公司 一种用于电池组的充电器
CN105048564A (zh) * 2015-08-09 2015-11-11 安徽普为智能科技有限责任公司 一种小型车载充电机的充电保护方法
CN105048561A (zh) * 2015-08-09 2015-11-11 安徽普为智能科技有限责任公司 一种交流充电桩装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3472327B2 (ja) 2003-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1271742B1 (en) System interconnection electric power generator
US5781422A (en) Uninterruptible power supply with AC and DC power inputs
US5371667A (en) Electric power supply
US7733679B2 (en) Method for setting switching times, in particular idle times, of an inverter based on detected power, and inverter
EP1555746B1 (en) System interconnection inverter device
US20050105224A1 (en) Inverter apparatus connected to a plurality of direct current power sources and dispersed-power-source system having inverter apparatus linked to commercial power system to operate
JP3263225B2 (ja) 電源高調波電流の抑制手段
JPH07163056A (ja) 電力供給システム
US5606492A (en) Intermittent on/off regulator type DC power supply
JP2004112954A (ja) 蓄電装置
JP4623873B2 (ja) 系統連系発電装置の制御方法及び系統連系発電装置
US20030090156A1 (en) Current adjusting apparatus and current adjusting method
JPH06266455A (ja) バッテリ併用型太陽光発電設備
JP3910725B2 (ja) 電源システム
KR102047826B1 (ko) 과전압 보호 회로 및 이를 포함하는 전원 공급 장치
KR200444228Y1 (ko) 과전압 보호회로가 구비된 스위칭모드 전원 공급장치
JP4623872B2 (ja) 系統連系発電装置
JPS6122556B2 (ja)
JP2001178014A (ja) 車輌用直流電源装置
US20170373529A1 (en) Battery backup arrangement
JPH1084630A (ja) 太陽電池併用の直流電源装置及びその制御方法
JPH0623159Y2 (ja) 三相電源の異常検出装置
KR0134319B1 (ko) 브이씨알(vcr)의 충전장치
KR200165152Y1 (ko) 충전시스템
JP2728682B2 (ja) 電算機用無停電付電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees