JP3597480B2 - 放電ランプを有する照明体を備えた手術用無影灯 - Google Patents

放電ランプを有する照明体を備えた手術用無影灯 Download PDF

Info

Publication number
JP3597480B2
JP3597480B2 JP2001069320A JP2001069320A JP3597480B2 JP 3597480 B2 JP3597480 B2 JP 3597480B2 JP 2001069320 A JP2001069320 A JP 2001069320A JP 2001069320 A JP2001069320 A JP 2001069320A JP 3597480 B2 JP3597480 B2 JP 3597480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surgical
illuminator
light
lamp
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001069320A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001283608A (ja
Inventor
ガンペ ウーヴェ
エドゥアルト ハルトゲ イェルク
マルカ ルドルフ
Original Assignee
ヘレーウス メート ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘレーウス メート ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ヘレーウス メート ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2001283608A publication Critical patent/JP2001283608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3597480B2 publication Critical patent/JP3597480B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/04Optical design
    • F21V7/09Optical design with a combination of different curvatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/04Fastening of light sources or lamp holders with provision for changing light source, e.g. turret
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/02Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being transformers, impedances or power supply units, e.g. a transformer with a rectifier
    • F21V23/026Fastening of transformers or ballasts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/0025Combination of two or more reflectors for a single light source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2131/00Use or application of lighting devices or systems not provided for in codes F21W2102/00-F21W2121/00
    • F21W2131/20Lighting for medical use
    • F21W2131/205Lighting for medical use for operating theatres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S362/00Illumination
    • Y10S362/804Surgical or dental spotlight

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、内側の照明体を備えた手術用無影灯であって、前記照明体が、ケーシング内で内側の反射器と少なくとも1つのランプとを有しており、前記照明体が、この照明体から放射される光を偏向させて照明領域に集光させためのリング状又は多角形状に構成された反射器を備えた外側のリング状のケーシングによって部分的に取り囲まれている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】
ドイツ連邦共和国特許第2327415号明細書によれば、放電ランプとして構成されたほぼ点状の光源を有する手術用無影灯が公知である。光源は、球面放射器(Kugelstrahler)として構成された光源から放射された光を一つの光平面に集光させるためにエシェロンレンズ(Stufenlinsen)装置によって取り囲まれていて、中心点としての光源をこの光平面内で円形に取り囲む多数の反射器を備えており、この場合、反射器は、環状配置で保持されていて、前記平面からこれらの反射器に集められた光を偏向させて、環状に配置された反射器の下側で円形面状に集光させるようになっており、この場合、エシュロンレンズ装置と環状に配置されたレンズとの間にレンズ装置が設けられていて、このレンズ装置が、光平面に対して垂直に延び、かつ互いに円状に配置された多数の円柱レンズを有している。
【0003】
また、ドイツ連邦共和国特許第3432745号明細書によれば、手術領域若しくは手術照明光野(Operationsfeld)を無影で均一に照明するための手術用無影灯が公知である。この手術用無影灯においては、外側の偏光ミラーと内側の偏光ミラーとが、共通のリング軸線を備えたそれぞれ1つの反射器リングとして構成されており、この場合、リング軸線に配置された光源が設けられている。
【0004】
従来の照明においては、照明体の平面状の構成及び、その大きい面積に亘る加熱に基づいて、周囲の雰囲気(Klimadecke)の層流(laminare Stroemung)が不都合な影響を受ける。熱い照明体は、上昇する対流を生ぜしめ、ひいては空気の渦流を生ぜしめ、それによって周囲から汚れが手術領域に入り込む。簡単な清浄を行うためには、滑らかな表面を有する閉じた照明体が必要となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、一方では狭い溝状の創傷を良好に照明することができ、しかも他方では妨害物の後ろを良好に照らし出すことできるようにするために、光りを大きい直径及び同時に小さい直径からも手術領域にもたらすことができるような、高い照明度を有する照明体を提供することである。また、この照明体は構造がコンパクトで、汚れが周囲から手術領域に侵入するのを阻止するための層流のに適したものでなければならない。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決した本発明によれば、外側のリング状のケーシングが、照明体の内側のケーシングから半径方向で間隔を保って配置されており、内側のケーシングと外側のケーシングとが、接続ウエブによって互いに結合されていて、該接続ウエブが、定置のホルダに固定するためのブラケットに枢支結合されており、外側の反射器が(特に閉じた)透明な面と反射層とから形成されていて、該反射層が、透明な面の、前記内側の照明体とは反対側に設けられている。
【0007】
透明な面とは、横断面がその表面に対して小さい透明な部材のことである。
【0008】
請求項1に記載した本発明による構成の有利な実施態様は、請求項2から10に記載されている。
【0009】
本発明の有利な実施態様によれば、反射しようとする層が透明な面の裏側に設けられている。この場合、反射器面は、衝突又は散乱作用若しくは攻撃的な(aggresiv)媒体による損傷に対して保護される。また反射器は容易に洗浄若しくは清浄することができる。
【0010】
有利には通常運転用のランプとして放電ランプが設けられている。
【0011】
さらに、放電ランプ又はそのエネルギー供給が運転障害によって不都合な影響を受ける場合には、高い故障安全性を有する照明灯のために予備ランプ機能を提供する必要がある。理想的な場合では、予備ランプは、放電ランプのために設けられた給電部によって駆動されるハロゲンランプである。
【0012】
照明体は、有利な実施態様によれば、放電ランプを備えた(特に閉じた)内側の照明体と、予備ランプとしての付加的な光源と、所属の光学系と、50mm乃至150mmの範囲の半径方向間隔を保って配置された、外側の反射器を備えたリング状のケーシングと、2つの構成部材を結合するウエブ(つまり接続ウエブ)とから構成されている。接続ウエブは、手術用無影灯を定置のホルダに固定するためのブラケットに枢支結合(旋回可能結合)されている。この場合、有利な形式で通常運転中には、放電ランプの良好な特性が利用され、高い電流においては比較的に少ない熱が発生せしめられ、それによって、ランプをコンパクトな内側の照明体内に収容することができ、この照明体は、狭い溝状の創傷を(例えば手術の際に)照明することも可能である。半径方向で間隔を保って配置されたリング反射器は、妨害物の後ろを照明することを可能にする。このリング反射器は、内側の照明体から空間的に分離されていることによって加熱されることがないので、層流を妨げる対流を生ぜしめることはない。
【0013】
特に有利には、構造が簡単でコンパクトであることが証明された。この場合同時に、滑らかな若しくは多孔性の表面によって簡単な洗浄可能性が得られる。
【0014】
本発明の有利な実施態様によれば、内側の照明体と外側の照明体とが、接続ウエブによって保持されており、該接続ウエブは、一方では内側の照明体と外側の照明体とを熱的に連結解除し、それと同時に、定置のホルダ特に天井ホルダのための軸結合部を受容するためのスペースと、電子素子のための構造スペースとを提供し、さらに、外側のリング反射器を保護ケーシングによって枠組みすることを可能にする。
【0015】
有利には、熱に敏感な構成部材、例えば安定器及び場合によっては必要な電動モータは、運転中にも比較的に冷たい接続ウエブ内に収容することができる。この接続ウエブは、内側の照明体を外側のリング反射器に結合ている。接続ウエブは、外側のリング反射器の上側に配置されているので、照明体は下側から容易にアクセス(接近)可能であって、簡単に洗浄若しくは清浄することができる。
【0016】
有利な形式で、内側の照明体は、予備ランプとしての付加的な光源を有しており、この場合、特にハロゲン白熱ランプが使用される。これによって、運転妨害若しくは放電ランプの運転中の故障時に、非常照明がハロゲンランプによって行われ、この際に、簡略化された給電部に基づく故障の可能性は非常にわずかである。
【0017】
有利な形式で、外側のリング反射器は、その、周囲に向いた側で散乱構造を有している。この場合、リング反射器は、その内側の照明体に向いた側が、鏡面仕上げされた裏側を備えた、外側が研磨された透明なプラスチック部分として構成されている。有利な材料として、反射器はアクリルガラス(Acrylglas)より製造される。リング反射器の外側ケーシングは、金属又はプラスチック、有利にはポリウレタンより成っている。有利な形式で、反射層は、透明なプラスチック部分の裏側に蒸着されているか又はスパッタリングされている。
【0018】
外側ケーシングは、リング反射器が外部からの衝撃的な負荷に対して強く、ひいては裏側の鏡面部が損傷から保護されるように働く。透明なプラスチックは、裏側の鏡面部を、機械的な負荷による損傷及び攻撃的若しくはアグレッシブな媒体の化学的な負荷による損傷に対して保護する。このような形式で有利には、伝送の影響及びひいては光損失を配慮する付加的な保護円板を省くことができる。これによって照明体は比較的軽い重量を有している。
【0019】
【発明の実施の形態】
次に本発明の実施の形態を図面に示した実施例を用いて具体的に説明する。
【0020】
図1のaには、内側の照明体6と外側の反射器9と接続ウエブ3とを備えた発光ケーシング1が、軸接続部2を介して、接続ウエブ3の領域で保持ブラケット4に枢支(旋回可能に)結合されている。この保持ブラケット4は、定置のホルダ、特に手術用無影灯のための一般的な天井ホルダに固定されている。保持ブラケット4は、患者の手術領域を照明するための最適な位置決めを得るために、発光ケーシングのカルダン式の調節を可能にする。
【0021】
接続ウエブ3には内側の照明体6が結合されており、この内側の照明体6は、放電ランプから放射される光を集束させるために、軸方向に左右対称のレンズ装置8によって取り囲まれている。この場合、光は、内側の照明体6をリング状若しくは多角形に取り囲む反射器(外側のリング反射器9として示されている)が配置されている平面の領域で、外方に向けられている。
【0022】
図1のbは、内側の照明体6の平面図であって、この内側の照明体6は、これを半径方向で取り囲む外側のリング反射器9を有しており、この場合、これらの内側の照明体6と外側のリング反射器9とは、接続ウエブ3によって互いに保持される。内側の照明体6とリング反射器9との間には、接続ウエブ3によって覆われた領域を除いて、同心的な開口11,12のそれぞれ1つのセクタが存在する。これによって、空気流が妨げられることなしに貫流することができるので、周囲の雰囲気(Klima−Decke)の層流が妨害されることはない。これによって、何らかの汚染物が周囲から手術光野の本来の領域に達することは避けられる。これは、外側の反射器9のケーシングが照明体の運転時に常温に維持されることによって補助される。
【0023】
リング反射器9は図2によれば、その内側の照明体6に向けられた側で閉じた透明な面を有していて、その裏側に反射層17が設けられている。反射面は、その表面が滑らかに構成されており、一方、外側では、内側の照明体に向けられた側に散乱構造体18を有している。この散乱構造体は、その表面が引っ掻き傷に対して強く、照明領域において光が均一に分布されるように配慮する。
【0024】
反射層17は、リングケーシング23によって保護されており、このリングケーシング23は、その外側に向いた側24がプラスチックより成っている。この場合、有利には、リングケーシングの内側の照明体6も、リング反射器9も、滑らかな若しくは弱い構造の外側面を有しているので、内側の照明体6及びリング反射器9は、接続ウエブ3と共に、簡単な形式で洗浄若しくは清浄することができる。これは医学的な使用において必要である。照明体の長手方向軸線は符号21で示されている。
【0025】
内側の照明体は、下側領域で、手術照明領域を考慮して手術用無影灯を最適に位置決めするためのハンドル15を有している。
【0026】
有利な形式で、リング反射器を覆うための付加的な保護円板(これは同時に減衰に基づく強さの損失を意味する)を省くことができる。従って照明体の重量は軽量になる。
【0027】
図3に縦断面図で示されたランプユニットを用いて、放電ランプを始動させるために必要な点灯装置若しくは点火装置16は、照明体を調節するためのハンドル15と放電ランプ7のための第1の枠19との間の領域に配置されているか、若しくは選択的に放電ランプ7の第2の枠22の上側に符号20で示された位置に配置されている。放電ランプ7は付加的に照明体軸線21に沿って配置された第2の枠22によって保持されており、この場合、接触は、なんらかの電圧火花が生じることなしに、第1及び第2の枠を介して、十分に高い点火電圧を許容する。放電ランプ7から放射された光線は、半径方向で集束されて外側のリング反射器(図示せず)に向けられるので、リング反射器の反射領域に、強く集中された光線がぶつかる。次いでこの光線は、照明体軸線21の方向に沿って集光し、それによって患者における照明領域が照明される。
【0028】
以上のことから、放電ランプの高電圧部を有する給電部と点火装置とを、ランプ交換時に分離させる必要がないという利点が得られた。修理の際に場合によって必要な分離は高電圧−変圧器の一次側で行われる。
【0029】
予備ランプ10として設けられたハロゲン白熱灯は、放電ランプ7の横の直ぐ近くに配置されているので、その放射された光の放射路は、放電ランプ7の放射路にほぼ相当する。
【図面の簡単な説明】
【図1】a)は本発明の1実施例による手術用無影灯の概略的な斜視図、b)はリング反射器を備えた照明体の概略的な平面図である。
【図2】反射層及びリング反射器の外側ケーシング並びに内側の照明体が示されている、リング反射器の半径方向の概略的な部分断面図である。
【図3】内側の発光ケーシング及び、照明体を位置決めするためのハンドルを備えたランプユニットの概略的な縦断面図である。
【符号の説明】
1 発光ケーシング、 2 軸接続部、 3 接続ウエブ、 4 保持ブラケット、 6 照明体、 7 放電ランプ、 8 レンズ装置、 9 リング状の反射器、 10 予備ランプ、 11,12 開口、 15 ハンドル、 16点火装置、 17 反射層、 18 散乱構造体、 19 枠、 21 照明体の長手方向軸線、 22 第2の枠、 23 リングケーシング、 24 外方に向けられた側

Claims (9)

  1. 内側の照明体(6)を備えた手術用無影灯であって、前記照明体(6)が、内側のケーシング内で内側の反射器と少なくとも1つのランプ(7)とを有しており、前記照明体(6)が、この照明体(6)から放射される光を偏向させて照明領域に集光させるために、リング状又は多角形状に構成された外側の反射器(9)を備えた外側のリング状のケーシング(23)によって部分的に取り囲まれている形式のものにおいて、
    外側の反射器(9)が、内側の照明体(6)に向いた側で透明な面と、この透明な面の裏側に隣接する反射層(17)とを有しており、内側の照明体(6)と外側の反射器(9)とが接続ウエブ(3)によって保持されており、外側の反射器(9)が内側の照明体(6)から半径方向で間隔を保って配置されており、前記接続ウエブ(3)が、定置のホルダに固定するためのブラケット(4)に枢支結合されていることを特徴とする、放電ランプを有する照明体を備えた手術用無影灯。
  2. 反射層が透明な面の裏側に設けられている、請求項1記載の手術用無影灯。
  3. 通常運転用のランプとして放電ランプが設けられている、請求項1記載の手術用無影灯。
  4. 内側の照明体(6)が、予備ランプ(10)としての付加的な光源を有しており、この光源の光線が、放電ランプから放射された光を少なくとも部分的に集束させるための光学装置を介してガイドされるようになっている、請求項記載の手術用無影灯。
  5. リング状の反射器(9)が、内側の照明体(6)に向けられた側で散乱構造体(18)を有している、請求項1記載の手術用無影灯。
  6. 散乱構造体が、リング状の反射器(9)の透明な面上に配置されている、請求項記載の手術用無影灯。
  7. ランプを運転するための安定器が、内側の照明体(6)の外側で接続ウエブ(3)に配置されている、請求項からまでのいずれか1項記載の手術用無影灯。
  8. 放電ランプを始動させるための点火装置がランプの直接上側又は下側に配置されている、請求項からまでのいずれか1項記載の手術用無影灯。
  9. リング状の反射器(9)が少なくとも2つのセグメントを有している、請求項1記載の手術用無影灯。
JP2001069320A 2000-03-13 2001-03-12 放電ランプを有する照明体を備えた手術用無影灯 Expired - Fee Related JP3597480B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE20004384U DE20004384U1 (de) 2000-03-13 2000-03-13 Operationsleuchte mit einem Leuchtenkörper, der eine Entladungslampe aufweist
DE20004384.6 2000-03-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001283608A JP2001283608A (ja) 2001-10-12
JP3597480B2 true JP3597480B2 (ja) 2004-12-08

Family

ID=7938520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001069320A Expired - Fee Related JP3597480B2 (ja) 2000-03-13 2001-03-12 放電ランプを有する照明体を備えた手術用無影灯

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6511210B2 (ja)
EP (1) EP1134481B1 (ja)
JP (1) JP3597480B2 (ja)
DE (2) DE20004384U1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10156307B4 (de) * 2001-11-19 2006-01-05 Maquet Gmbh & Co. Kg Leuchtenkörper für eine medizinische Leuchte sowie dessen Verwendung
ES2837538T3 (es) * 2005-04-12 2021-06-30 Planmeca Oy Lámpara para operaciones en particular para tratamiento dental
DE102005036275A1 (de) * 2005-08-02 2007-02-08 Berchtold Holding Gmbh Operationsleuchte
EP3247274B1 (en) 2015-01-20 2020-01-08 Koninklijke Philips N.V. Medical imaging with integrated air guidance

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3786244A (en) * 1972-10-02 1974-01-15 Physical Syst Inc Surgical lamp
DE3405739A1 (de) * 1984-02-17 1985-08-22 Hartmann & Unger GmbH, 4619 Bergkamen Leuchte, vorzugsweise zur arbeitsplatzbeleuchtung
DE3432745C2 (de) * 1984-09-06 1986-08-14 W.C. Heraeus Gmbh, 6450 Hanau Operationsleuchte zur gleichmäßigen Ausleuchtung eines Operationsfeldes ohne Schlagschatten
US4600979A (en) * 1985-10-02 1986-07-15 American Sterilizer Company Passive cooling system for a luminaire
DE4140325C2 (de) * 1991-12-06 2003-07-31 Delma Elektro Med App Operationsleuchte
DE19615388A1 (de) * 1996-04-18 1997-10-23 Zumtobel Licht Leuchte mit einer insbesondere kleinvolumigen Lampe
US5791768A (en) * 1997-04-17 1998-08-11 Stingray Lighting, Inc. Dual reflector lighting system
US5861706A (en) * 1997-06-10 1999-01-19 Osram Sylvania Inc. Electrodeless high intensity discharge medical lamp
DE29906721U1 (de) * 1999-04-15 1999-07-08 Medline Enterprise Co Operationslampe

Also Published As

Publication number Publication date
US20010030867A1 (en) 2001-10-18
EP1134481A2 (de) 2001-09-19
DE20004384U1 (de) 2000-10-26
US6511210B2 (en) 2003-01-28
EP1134481B1 (de) 2005-08-31
EP1134481A3 (de) 2003-05-14
JP2001283608A (ja) 2001-10-12
DE50107244D1 (de) 2005-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4037096A (en) Illuminator apparatus using optical reflective methods
EP1355108B1 (en) Lighting device for motor vehicles
US6161946A (en) Light reflector
JP4187414B2 (ja) 改善された冷却を有する外科手術用照明装置
JPH04301806A (ja) 自動車のための照明装置
JP4714108B2 (ja) 車両用赤外光照射ランプ
US6572246B1 (en) Lighting device
US5544029A (en) Lighting fixture for theater, television and architectural applications
US6572234B1 (en) Lamp, especially a surgery lamp, with at least two bulbs
JP3597480B2 (ja) 放電ランプを有する照明体を備えた手術用無影灯
US20120155090A1 (en) Stage lighting fixture
JP4398165B2 (ja) X線照準器の照明システム
US5913599A (en) Surgical light with conical reflector
JP4361931B2 (ja) 照明装置
JP3861389B2 (ja) 照明器具
JPH09288908A (ja) 照明器具
WO2006126250A1 (ja) 展示ケース用照明装置
JP5516239B2 (ja) 光源装置
JPH10188610A (ja) 照明器具
JPH05303961A (ja) ハロゲン式近赤外線照明装置
JPH03203106A (ja) 照明器具
US20100033974A1 (en) Lamp module for projectors
JPH08102308A (ja) 車両前照灯用ハロゲン電球、車両前照灯および車両
JPH0566331A (ja) 光源装置
JPH03203107A (ja) 照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees