JP3584150B2 - 複数の集中集卵コンベア用集卵機 - Google Patents

複数の集中集卵コンベア用集卵機 Download PDF

Info

Publication number
JP3584150B2
JP3584150B2 JP22649497A JP22649497A JP3584150B2 JP 3584150 B2 JP3584150 B2 JP 3584150B2 JP 22649497 A JP22649497 A JP 22649497A JP 22649497 A JP22649497 A JP 22649497A JP 3584150 B2 JP3584150 B2 JP 3584150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg
conveyor
collecting
egg collecting
collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22649497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1156158A (ja
Inventor
勝彦 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo System Co Ltd
Original Assignee
Toyo System Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo System Co Ltd filed Critical Toyo System Co Ltd
Priority to JP22649497A priority Critical patent/JP3584150B2/ja
Publication of JPH1156158A publication Critical patent/JPH1156158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3584150B2 publication Critical patent/JP3584150B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、多段式のケージユニットで各ケージ列毎に集卵コンベアで回収された卵を、さらに集中集卵コンベアに集めるための集中集卵コンベア用集卵機の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、多段式のケージユニットで各ケージ列毎に集卵コンベアで回収された卵を、まとめて所定の卵詰め処理場等に移送するために、各ケージ列の集卵コンベアで回収された卵を集卵機を用いて一本の集中集卵コンベアに集めることは行われている。
図5は、従来の集卵機を備えたケージユニットの概略側面図を示している。
図中、符号1は多段式にケージユニットを示している。このケージユニット50は、複数のケージ室51に仕切られたケージ列52を6段重ねたもので、各ケージ列52には、その長手方向に沿って集卵コンベア53が設けられ、これら集卵コンベア53で各ケージ室51内に収容された鶏が生んだ卵を、ケージユニット50の一方の端部(図5では左端)に向けて移送するように構成されている。
前記したように集卵コンベア53によって卵が移送されてくるケージユニット50の左端部には集卵機55が設けられている。また、前記集卵コンベア53の駆動方向に略直交する方向に伸びる集中集卵コンベア56が前記集卵機55の上部に隣接して設置されている。
前記集卵機55は、少なくともケージユニット50の最下段に位置する集卵コンベア53Lより下方から集中集卵コンベア56の上方まで略垂直方向に駆動する無端コンベア(通常、無端チェーンで構成されるが、チェーンでなくてもよい。)55aを備え、該無端コンベア55aには複数の集卵バスケット55bが固定されており、集卵バスケット55bが、上方に移動する間に、各集卵コンベア53に対応する位置で乗せ変えバスケット57を介して集卵コンベア53から卵を受け取るように構成されている。
前記無端コンベア55aは、その上部における集中集卵コンベア56に対応する部分の軌道が転出用ガイド部材55c及び転出用スプロケット55dで、一度、集中集卵コンベア56側に傾くように変えられている。これにより、無端コンベア55aに固定された集卵バスケット55bは、転出用ガイド部材55cと転出用スプロケット55dとの間を通る間、その先端部が集中集卵コンベア56の移送面に向かって下がるように傾き、保持している卵を集中集卵コンベア56上に転出させる。
上記した構成により、各ケージ列52から集卵コンベア53で移送されてくる卵は、集卵機55を介して一本の集中集卵コンベア56上に集められ、該集中集卵コンベア56により所望の箱詰め処理場等に運ばれる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記した従来の集卵機55は、転出用ガイド部材55cと転出用スプロケット55dとが一つづつしか設けられておらず、しかもそれらが固定されているので、一本の集中集卵コンベアにしか対応できないという問題がある。
特に、近年は卵の多種類化に対する要求が高くなってきているため、ケージユニットを長手方向に半分に分けて別々の鶏を収容する等、ケージユニットの使用方法にも変化が見られ、従って、一つのケージユニットで回収される卵でさえ選別して箱詰めすることが要求さえる場合もあるが、上記したように集卵機が一本の集中集卵コンベアにしか対応できないと卵を選別して回収することができないので、集中集卵コンベアで一箇所に集めた後、さらに選別作業を行わなければならないという問題が生じてくる。
また、上記したように集卵機が一本の集中集卵コンベアにしか対応できないと、集中集卵コンベアの下流での処理装置、例えば、自動箱詰め装置等のメンテナンスを行う時には、卵の回収作業を停止しなければならず作業効率が低下するという問題も生じる。
本発明は、上記した従来の集卵機の問題点を解決し、複数の集中集卵コンベアにも対応することができる集卵機を提供することを課題としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記した課題を解決するために、本発明に係る複数の集中集卵コンベア用集卵機は、各段のケージ列毎に集卵コンベアを備えた多段式ケージユニットにおける集卵コンベアの端部に隣接して設けられるものであって、略垂直方向に駆動する無端コンベアと、該無端コンベアに設けられ、各段の集卵コンベアから卵を受け取る複数の集卵バスケットと、前記集卵コンベアの駆動方向と略直交する方向に駆動するように配置された集中集卵コンベア上に、集卵バスケットに保持された卵を転出させる転出手段とを備え、集卵バスケットで受け取った卵を前記集中集卵コンベアに集めるように構成された集中集卵コンベア用集卵機において、前記転出手段を、少なくとも上下二段に設けられた各集中集卵コンベア毎に設け、これら転出手段で、所望の集中集卵コンベアに選択的に卵を転出させように集卵バスケットを操作可能に構成したことを特徴とするものである。
前記転出手段は、各集中集卵コンベアに対応する位置で無端コンベアの軌道を、少なくとも集卵バスケットが保持している卵を集中集卵コンベア上に転出できる角度に傾斜する位置まで集中集卵コンベア側に移動できる複数の転出用スプロケットで構成され得、かつ、前記複数の転出用スプロケットの少なくとも一つが、無端コンベアの軌道を集卵バスケットの卵転出位置まで変える位置と、無端コンベアの軌道を集卵バスケットが卵を保持していられる元の卵保持位置との間で移動可能に構成され得る。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面に示した一実施例を参照しながら本発明に係る複数の集中集卵コンベア用集卵機(以下、単に集卵機と称する。)の実施の形態について説明していく。
図1は、本発明に係る集卵機を備えたケージユニットの概略側面図であり、図2及び図3は集卵機における転出手段の作用を示す集卵機の部分拡大図である。図中、符号1は多段式ケージユニットを示している。このケージユニット1は、複数のケージ室2に仕切られたケージ列3を6段重ねたもので、各ケージ列3に沿って集卵コンベア4が設けられ、これら集卵コンベア4で各ケージ室2内に収容されている鶏が生んだ卵を、ケージユニット1の一方の端部(図1では左端)に向けて移送するように構成されている。
前述のように集卵コンベア4によって卵が移送されて来るケージユニット1の左端部には乗せ変え装置5及び集卵機10が設けられており、前記乗せ変え装置5の上方には、ケージユニット1の長手方向に略直交する方向に伸びる二つの集中集卵コンベア6及び7が集卵機10の上部に隣接するように設置されている。前記乗せ変え装置5は、各段の集卵コンベア4に対応した複数の乗せ変えバスケット5aを備え、これらバスケット5aでケージユニット1の各集卵コンベア4の卵を集卵機10に乗せ変える。
前記集卵機10は、少なくともケージユニット1の最下段に位置する集卵コンベア4Lより下方から上側の集中集卵コンベア7の上方まで略垂直方向の軌道に沿って駆動する無端コンベア11を備え、該無端コンベア11には複数の集卵バスケット12が固定されている。
また、集卵機10の上部における、隣接する集中集卵コンベア6及び7に対応する位置には各々転出手段13U及び13Lが設けられている。
各転出手段13(U,L)は、上下に一対のガイドローラ14(U,L)及び15(U,L)と、前記上下のガイドローラ14及び15の間に配置された転出用スプロケット16(U,L)とを備えている。
前記ガイドローラ14及び15は、無端コンベア11の外側に配置され、転出用スプロケット16は無端コンベア11の内側に配置されており、各転出用スプロケット16(U,L)は図中左右方向に移動可能に構成されている。
【0006】
上記したように構成された、集卵機10の作用について説明すると、例えば、下側の集中集卵コンベア6で卵を回収する場合には、図2に示すように集卵機10における下側の転出手段13Lの転出用スプロケット16Lを右側(即ち、無端コンベア11の通常軌道範囲より外側)に移動し、上側の転出手段13Uの転出用スプロケット16Uは左側(即ち、無端コンベア11の通常軌道範囲の内側)に維持しておく。これにより、下側の転出手段13Lの転出用スプロケット16Lが、無端コンベア11におけるガイドローラ14L及び15Lの間の部分を集中集卵コンベア6側に押出し、無端コンベア11のガイドローラ14L及び15L間の軌道を変える。なお、この時、上側の転出手段13Uの転出用スプロケット16Uは、無端コンベア11の通常の軌道範囲の内側に位置しているのでガイドローラ14U及び15U間の軌道は通常通り垂直方向になっている。
この状態で無端コンベアが作動すると、各集卵コンベア4に対応する位置で乗せ変えバスケット5aを介して卵を受け取った集卵バスケット12が、下側の転出手段13Lのガイドローラ14Lと転出用スプロケット16Lとの間を通過する時に、その先端部が集中集卵コンベア6の移送面に向けて下がるように傾き、保持している卵を集中集卵コンベア6上に転出させる。これにより、ケージユニット1の各集卵コンベア4で回収された卵は集卵機10によって下側の集中集卵コンベア6に回収される。
また、上側の集中集卵コンベア13Uを使用する場合には、図3に示すように下側の転出手段13Lの転出用スプロケット16Lが左側(即ち、無端コンベア11の通常の軌道範囲の内側)に戻され、上側の転出手段13Uの転出用スプロケット16Uが右側(即ち、無端コンベア11の通常軌道範囲より外側)に移動される。その結果、無端コンベア11における下側の転出手段13Lに対応する部分は通常の垂直方向の軌道に戻り、上側の転出手段13Uのガイドローラ14Uと15Uとの間に対応する部分が上側の集中集卵コンベア7側に押し出される。これにより、集卵バスケット12は下側の転出手段13Lに対応する部分はそのまま通過するが、上側の転出手段13Uに対応する部分で、その先端部が集中集卵コンベア7の移送面に向けて下がるように傾斜して、保持している卵を上側の集中集卵コンベア7に転出させる。
なお、図示していないが、前記したケージユニット1が鶏舎内に複数台並設されている場合は、前記した集卵機10は各ケージユニット毎に設けられ、集中集卵コンベア6及び7は、全てのケージユニット1の集卵機10を横切るように設けられ、集中集卵コンベア6及び7で全てのケージユニット1の卵を集められるように構成され得る。
上記したように転出手段13U及び13Lを作動させることにより、二つの集中集卵コンベア6又は7を選択的に使用することが可能になり、卵の選別回収や卵の回収作業を中断することのない集中集卵コンベアの下流側装置のメンテナンスが可能になる。
【0007】
以上説明した実施例では、上下に設けられた二つの集中集卵コンベア6及び7を選択的に使用するために二つの転出手段が設けられているが、転出手段の数は本実施例に限定されることなく使用する集中集卵コンベアの数に応じて適宜決めることができる。
また、上記した実施例では、転出手段が、二つのガイドローラと二つのガイドローラの間に設けられた左右に移動可能な転出用スプロケットにより構成されているが、転出手段の構成は本実施例に限定されることなく、無端コンベアにおける集中集卵コンベアに対応する部分の軌道を選択的に変えることのできる構成であれば任意の構成でよい。
さらに、上記した実施例では上下の転出手段が両方とも二つのガイドローラ14及び15を備えているが、これは本実施例に限定されることなく、例えば、上側の転出手段13Uにおける上側のガイドローラ15Uを設けなくてもよい。
さらにまた、本実施例では上下の転出手段の転出用スプロケット16が両方とも左右に移動可能に構成されているが、これは本実施例に限定されることなく、例えば、図4に示すように上側の転出手段13Uの転出用スプロケット16Uは無端コンベア11の軌道を変えた状態に固定しておき、下側の転出手段13Lの転出用スプロケット16Lだけを左右に移動可能に構成してもよい。但し、この場合は、無端コンベア11の適当な位置にテンショナーを設ける必要がある。
【0008】
【発明の効果】
以上説明したように本発明に係る複数の集中集卵コンベア用集卵機は、転出手段を、少なくとも上下二段に設けられた各集中集卵コンベア毎に設け、これら転出手段で、所望の集中集卵コンベアに選択的に卵を転出するように集卵バスケットを操作できるように構成しているので、少なくとも二つの集中集卵コンベアを選択的に使用することが可能になり、卵の選別回収や卵の回収作業を中断することのない集中集卵コンベアの下流側装置のメンテナンスを行うことができるようになるという効果を奏する。
また、本発明の請求項2に係る複数の集中集卵コンベア用集卵機は、転出手段を、各集中集卵コンベアに対応する位置で無端コンベアの軌道を、少なくとも集卵バスケットが保持している卵を集中集卵コンベア上に転出できる角度に傾斜する位置まで集中集卵コンベア側に変更できる複数の転出用スプロケットで構成し、前記複数の転出用スプロケットの少なくとも一つを、無端コンベアの軌道を集卵バスケットの卵転出位置まで変える位置と、無端コンベアの軌道を集卵バスケットが卵を保持していられる元の卵保持位置との間で移動可能に構成しているので、無端コンベアを備えた従来の集卵機に簡単に適用することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る集卵機を備えたケージユニットの概略側面図である。
【図2】集卵機における転出手段の作用を示す集卵機の部分拡大図である。
【図3】集卵機における転出手段の図2とは別の作用を示す集卵機の部分拡大図である。
【図4】集卵機における転出手段の別の実施例を示す図2及び図3に対応する集卵機の部分拡大図である。
【図5】従来の集卵機を備えたケージユニットの概略側面図である。
【符号の説明】
1 多段式ケージユニット
2 ケージ室
3 ケージ列
4 集卵コンベア
4L 一番下にある集卵コンベア
5 乗せ変え装置
5a 乗せ変えバスケット
6 集中集卵コンベア(下側)
7 集中集卵コンベア(上側)
10 集卵機
11 無端コンベア
12 集卵バスケット
13U 転出手段(上側)
13L 転出手段(下側)
14(U,L) 下側ガイドローラ
15(U,L) 上側ガイドローラ
16(U,L) 転出用スプロケット
(従来技術)
50 多段式ケージユニット
51 ケージ室
52 ケージ列
53 集卵コンベア
53L 一番下にある集卵コンベア
55 集卵機
55a 無端コンベア
55b 集卵バスケット
55c 転出用ガイド部材
55d 転出用スプロケット
56 集中集卵コンベア
57 乗せ変え用バスケット

Claims (2)

  1. 各段のケージ列毎に集卵コンベアを備えた多段式ケージユニットにおける集卵コンベアの端部に隣接して設けられるものであって、
    略垂直方向に駆動する無端コンベアと、
    該無端コンベアに設けられ、各段の集卵コンベアから卵を受け取る複数の集卵バスケットと、
    前記集卵コンベアの駆動方向と略直交する方向に駆動するように配置された集中集卵コンベア上に、集卵バスケットに保持された卵を転出させる転出手段と
    を備え、
    集卵バスケットで受け取った卵を前記集中集卵コンベアに集めるように構成された集中集卵コンベア用集卵機において
    前記転出手段を、少なくとも上下二段に設けられた各集中集卵コンベア毎に設け、
    これら転出手段で、所望の集中集卵コンベアに選択的に卵を転出させように集卵バスケットを操作可能に構成した
    ことを特徴とする複数の集中集卵コンベア用集卵機。
  2. 前記転出手段が、各集中集卵コンベアに対応する位置で無端コンベアの軌道を、少なくとも集卵バスケットが保持している卵を集中集卵コンベア上に転出できる角度に傾斜する位置まで集中集卵コンベア側に移動できる複数の転出用スプロケットから成り、
    前記複数の転出用スプロケットの少なくとも一つを、無端コンベアの軌道を集卵バスケットの卵転出位置まで変える位置と、無端コンベアの軌道を集卵バスケットが卵を保持していられる元の卵保持位置との間で移動可能に構成した
    ことを特徴とする請求項1に記載の集中集卵コンベア用集卵機。
JP22649497A 1997-08-22 1997-08-22 複数の集中集卵コンベア用集卵機 Expired - Lifetime JP3584150B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22649497A JP3584150B2 (ja) 1997-08-22 1997-08-22 複数の集中集卵コンベア用集卵機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22649497A JP3584150B2 (ja) 1997-08-22 1997-08-22 複数の集中集卵コンベア用集卵機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1156158A JPH1156158A (ja) 1999-03-02
JP3584150B2 true JP3584150B2 (ja) 2004-11-04

Family

ID=16845995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22649497A Expired - Lifetime JP3584150B2 (ja) 1997-08-22 1997-08-22 複数の集中集卵コンベア用集卵機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3584150B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007113919A1 (ja) * 2006-04-06 2007-10-11 Hytem Co., Ltd. 集卵機の卵転出機構
WO2012137319A1 (ja) * 2011-04-06 2012-10-11 株式会社ハイテム 集卵機
KR20150114171A (ko) * 2014-04-01 2015-10-12 변동하 집란 시스템용 집란장치
WO2022118390A1 (ja) * 2020-12-02 2022-06-09 株式会社ハイテム 集卵機

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4519939B1 (ja) * 2009-07-07 2010-08-04 株式会社中嶋製作所 家禽の集卵用ネスト
CN105941186B (zh) * 2016-06-07 2019-03-29 南京工业职业技术学院 一种全自动鸡蛋收集装置
CN108651326B (zh) * 2018-04-28 2023-08-22 河北新裕德畜牧机械科技有限公司 一种集蛋机

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007113919A1 (ja) * 2006-04-06 2007-10-11 Hytem Co., Ltd. 集卵機の卵転出機構
US7958849B2 (en) 2006-04-06 2011-06-14 Hytem Co., Ltd. Egg roll out mechanism for egg collector
WO2012137319A1 (ja) * 2011-04-06 2012-10-11 株式会社ハイテム 集卵機
JP5912527B2 (ja) * 2011-04-06 2016-04-27 株式会社ハイテム 集卵機
KR20150114171A (ko) * 2014-04-01 2015-10-12 변동하 집란 시스템용 집란장치
WO2022118390A1 (ja) * 2020-12-02 2022-06-09 株式会社ハイテム 集卵機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1156158A (ja) 1999-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5794534A (en) Sorting installation for sorting individually conveyed objects
US5279254A (en) Egg collector having separate continuous flexible belts of baskets for each cage conveyor
JP3584150B2 (ja) 複数の集中集卵コンベア用集卵機
EP3247202A2 (en) Endless egg conveyor
EP2517994B1 (en) Machine and method to sort documents
US8558132B2 (en) Document sorting machine
DE60112697D1 (de) Vorrichtung zum Empfangen und Ausstossen von flächigen Gegenständen in einer Maschine zu ihrer Bearbeitung
US5454687A (en) High speed sorter/stacker
US7958849B2 (en) Egg roll out mechanism for egg collector
US5715669A (en) Bobbin transporting system for roving and spinning machines with apparatus to exchange bobbins of differing pitches
CS198128B2 (en) Device for collecting,assembling and distrubuting the obbjects
CA1302944C (en) Egg-transporting apparatus
JP3541118B2 (ja) 複数の集中集卵コンベア用集卵機
JP2008183539A (ja) 選別装置
US6089001A (en) Inclined tray bottle traying machine
JP4943667B2 (ja) 仕分け装置
KR101317408B1 (ko) 슬러지 이송용 벨트 컨베이어
JPH05185039A (ja) 食器自動選別装置
JP2002248432A (ja) 農産物選別装置
JPH0636692Y2 (ja) 集卵装置
JP3554654B2 (ja) 鶏糞中抜き装置を備えた鶏糞回収コンベア付きケージユニット
JPH0442273Y2 (ja)
KR920008831B1 (ko) 연탄의 자동이송 적층방법 및 장치
JP2000247306A (ja) 鶏卵吸着装置
DE1532581C (de) Abgabevorrichtung an Flaschenreini gungsmaschinen

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term