JP3581809B2 - インバータ - Google Patents

インバータ Download PDF

Info

Publication number
JP3581809B2
JP3581809B2 JP30369199A JP30369199A JP3581809B2 JP 3581809 B2 JP3581809 B2 JP 3581809B2 JP 30369199 A JP30369199 A JP 30369199A JP 30369199 A JP30369199 A JP 30369199A JP 3581809 B2 JP3581809 B2 JP 3581809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
negative
positive
auxiliary
gate driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30369199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000134953A (ja
Inventor
ミエテイネン エルッキ
Original Assignee
エービービー オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エービービー オサケ ユキチュア filed Critical エービービー オサケ ユキチュア
Publication of JP2000134953A publication Critical patent/JP2000134953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3581809B2 publication Critical patent/JP3581809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/538Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a push-pull configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インバータに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のインバータは、正及び負の電圧母線からなる直流電圧中間回路と、直流電圧中間回路の正及び負の電圧母線に関連した補助電圧を発生する補助電圧源とを含む。このインバータは、各位相に対して、上部及び下部電力半導体を含み、これらは、正及び負の電圧母線の間に直列に接続され、これら半導体の間の点は、インバータの位相出力を形成し、上部及び下部ゲートドライバを含み、これらの出力は、夫々の上部及び下部電力半導体の制御電極に接続され、これら上部及び下部ゲートドライバは、正及び負の補助電圧入力及び零電位点を含み、この零電位点は、制御されるべき電力半導体の出力電極に接続され、インバータは、各位相に対して、第1のダイオードを含み、そのアノードは、負の電圧母線に関連した正の補助電圧に接続され、カソードは、上部ゲートドライバの正の補助電圧入力に接続され、上部ゲートドライバの正の補助電圧入力と零電位点との間に接続される第1のコンデンサを含む。
【0003】
インバータの主回路は、典型的には直流電圧中間回路と、それに接続される半導体スイッチからなり、これらスイッチは、通常、FET又はIGBTスイッチである。この半導体対は、中間回路の正及び負の電圧母線の間に直列に接続されインバータの位相出力を形成する。インバータにおけるこの様な対の数は、出力位相の数に依存し、即ち、各出力位相に対して別個の出力がある。半導体スイッチは、正又は負の電圧母線のいずれかの電圧をインバータの出力に接続された負荷に接続するために使用出来る。電圧パルスを出力に接続することにより、負荷には与えられた時に要求される電圧が提供されることが出来、その振幅と周波数は、可変である。
【0004】
インバータの半導体は、半導体スイッチの制御電極に接続されるゲートドライバの手段により制御される。コンポーネントに依存して、制御電極は、例えばゲート又はベースと呼ばれる。ゲートドライバは、スイッチの制御電極のための必要な電流又は電圧パルスを発生し、従ってスイッチは、確実に導電状態へ切り替わることが出来る。ゲートドライバが必要とする補助電圧を費用に対して効率的に発生することは困難であり、その理由は、特に正の電圧母線に接続される電力半導体(この明細書では上部半導体コンポーネントを指す)の出力電極の電位は、他の電力半導体の状態が変化すると著しく変わるからである。出力電極は、例えば、エミッタ又はソースと呼ばれ、名前は、コンポーネントの形式に従い変化する。上部半導体コンポーネントの正のターンオン電圧は、ブートストラップ方法として知られる方法を用いて発生出来、ここで正のターンオン電圧は、負の電圧母線に関連する正の電圧から発生し、換言すれば中間回路の負の電圧母線に関するある大きさの電圧から発生する。ブートストラップ方法においては、上部ゲートドライバは、負の電圧母線に接続された電力半導体が導電状態にある時、ゲートドライバに接続されたダイオードを介して正の補助電圧を受け取る。この方法では、ゲートドライバにより要求され、スイッチングコンポーネントの点火のために使用される正の補助電圧を発生することが可能である。低電流電力半導体においては、スイッチングコンポーネントは、ゲートをベース抵抗を介してエミッタ電位に接続することにより典型的にはターンオフされている。
【0005】
もし電力半導体が高電流を予定していれば、ゲートドライバは、半導体のエミッタに関して負であるターンオフ電圧を発生出来なければならない。負のターンオフ電圧が使用される時、コンポーネントは、通過する電流を迅速に遮断するようにされる。更に、ゲートをエミッタに関して負の電位に保つことにより、コンポーネントに掛かる電圧の高い変化率により生じることのあるコンポーネントの意図しないターンオンを防止することが可能である。コンポーネントに掛かる電圧の変化は、他の電力半導体の状態変化の結果として生じる。IGBTの場合、電圧変化により生じるターンオンは、ミラーコンデンサの影響に起因する内部ゲート電荷の急激な変化の結果である。この様な意図しないターンオンは、数十ナノ秒しか持続せず、この間は、高い電流ピークがコンポーネントを通り通過し、これにより電力スイッチにおける電力損失が増加する。この現象を防止するため、コンポーネントのゲートは、コンポーネントがオフの時、エミッタに関して少なくとも約5ボルトの負の電位に保たれなければならない。
【0006】
高電流電力半導体においては、上部ゲートドライバの負の補助電圧は、インバータの各位相に対して別個の変圧器又は変圧器コイルを使用して、そのゲートドライバに対して発生させる。この様な変圧器は、それらの一次及び二次コイルの間の電圧の高い変化率にも耐えるべきである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、上述の不利益点が除去され、出力電圧をより簡単な構造で、より少ない電力損失で発生できるインバータを提供することである。
【0008】
この目的は、本発明のインバータにより達成され、その特徴は、このインバータも各位相に対して別のダイオードを含み、そのアノードは、上部ゲートドライバの負の補助電圧入力に接続され、カソードは、正の母線に関連した負の補助電圧に接続され、上部ゲートドライバの負の補助電圧入力と零電位点の間に接続された別のコンデンサを含む。
【0009】
本発明によるインバータは、負の補助電圧が、中間回路の正の電圧母線に接続された電力半導体のゲートドライバのために、正の電流母線に関連した負の電圧を使用してブートストラップ方法により発生され、ダイオードがその負の電圧に接続されるという思想に基づいている。本発明により上部電力半導体は、スイッチオフされることが出来、エミッタに関して負であるゲート電圧を使用することによりスイッチオフに保たれる。本発明は、先行技術の解決策に較べてコンポーネントの費用を減少させるが、その理由は、中間回路の正の電圧母線に関して負の直流電圧を発生するために1個だけの変圧器が必要であり、インバータの各出力位相当たり1個のダイオードである。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1に示される本発明のインバータは、正Udc+及び負Udc−の母線からなる電圧中間回路を含む。電圧は、母線において、例えば電源回路網の交流電圧を整流することにより発生する。図1は、インバータの可能な出力位相の1つだけを示す。全部の出力位相は、相互に同様であり、最も典型的な場合は3つの出力位相があり、従ってインバータは、三相出力電圧を発生するため使用出来、その振幅と周波数は、要求により変更出来る。出力電圧は、IGBTの様な電力半導体2、3の手段により、正の電圧母線の電圧と負の電圧母線の電圧とを相互に直列に接続されたスイッチコンポーネント2、3を用いて位相出力に交互に接続することにより発生する。この明細書では、IGBTスイッチは、半導体コンポーネント2、3の例として使用され、従ってスイッチの制御電極Gは、ゲートと呼ばれ、出力電極Eは、エミッタと呼ばれる。出力電圧Uoutは、交互に正の電圧母線の電圧の高さと負の電圧母線の電圧の高さになる。
【0011】
本発明のインバータは、インバータの正及び負の電圧母線に関連した補助電圧U1、U2、U3を発生する補助電圧源1を含む。補助電圧U1、U2は、負の電圧母線Udc−に関連し、それで第1の補助電圧U1は、それに関して負である。換言すれば、負の電圧母線の電位は、第1の補助電圧の電位よりも高い。第1の補助電圧と負の電圧母線の間の電圧は、例えば、−8.5ボルトである。第2の補助電圧U2も負の電圧母線Udc−に関連し、ところが、この補助電圧は、母線に関して正である。補助電圧U2と電圧母線との間の電位の差は、例えば、+17.5ボルトである。第3の補助電圧U3は、代わりに中間電圧回路の正の電圧母線Udc+に関連する。補助電圧U3は、母線Udc+に関して負であり、電位における差は、例えば、−8.5ボルトである。
【0012】
補助電圧U1、U2、U3の目的は、半導体コンポーネント2、3が確実に制御出来る様にゲートドライバにより必要とされる補助電圧を発生することである。図1に示されるゲートドライバ4、5は、オプトアイソレーションを備え、ゲートドライバの内部で低レベル制御信号は、光信号に変換され、それは次にスイッチを制御する高レベル電圧出力に変換され、補助電圧は、これらスイッチのために必要である。ゲートドライバ5は、下部スイッチ、即ち、電力スイッチ3を制御するため備えられ、電力スイッチ3のエミッタは、中間電圧回路の負の電圧母線に接続され、ゲートドライバ5は、その補助電圧入力を負の電圧母線に関連する補助電圧U1、U2から直接受け取る。半導体スイッチ2、3が導電状態にされる時、スイッチのゲートは、そのスイッチのエミッタに関して正の電位にあるべきである。
【0013】
この理由により、スイッチ2、3のエミッタの補助エミッタ結合AEがこれらゲートドライバの零電位Comに接続される。これら補助エミッタは、これらコンポーネントの実際のエミッタと同一点に結合される。このことは、半導体スイッチ3をゲートドライバ5の手段により確実に制御可能にし、そのためスイッチ3が導電状態にされる時、ゲートドライバの正の補助電圧がゲートドライバの出力9に供給される。出力9は、制御されるべきスイッチのゲートに接続されるので、そのスイッチのゲートGとエミッタEとの間の電圧は、正の補助電圧U2と同じくらい高い。これに対応して、スイッチ3が非導電状態にされる時、ゲートドライバの補助電圧U1がゲートドライバの出力に供給されるが、スイッチ3のゲートの電圧は、エミッタEに関して負であり、この結果、スイッチは、確実にターンオフされる。上述の方法では、下部スイッチコンポーネンt3の機能は、スイッチのエミッタが安定して且つ連続して負の電圧母線Udc−の電位にあるので単純である。
【0014】
図1によれば、第1のダイオードD1は、補助電圧U2とゲートドライバ4、即ち上部ゲートドライバの正の補助電圧入力6との間に接続される。ダイオードD1の目的は、下部半導体スイッチ3が導電状態にある時に、ゲートドライバ4のために正の補助電圧を発生することである。半導体スイッチ3が導電状態にある時、位相出力Uout及びスイッチ2のエミッタの両方は、負の電圧母線の電位にある。この場合、補助電圧U2は、エミッタ又はスイッチ2の補助エミッタよりも高い電位をもち、電流がダイオードD1を通り通過することが出来、従って正の補助電圧入力6とゲートドライバの零電位Comとの間に接続されたコンデンサC1を充電し、上部ゲートドライバ4のための正の補助電圧を発生する。この正の補助電圧は、上述の方法においてスイッチのゲートGとエミッタEの間に正の電圧を発生するために使用出来る。この様な以前から知られた、負の電圧母線に関連する補助電圧から補助電圧を発生することは、ブートストラップ方法と呼ばれる。
【0015】
本発明によれば、図1に示す様にダイオードD2が補助電圧U3とゲートドライバ4の負の補助電圧入力7との間に接続される。このダイオードの目的は、半導体スイッチ2が導電状態にある時、ゲートドライバ4のために負の補助電圧を発生することである。スイッチ2が導電すると、位相出力Uoutの電位は、殆ど正の電圧母線Udc+の電位に等しく、従ってスイッチ2のエミッタE及び補助エミッタAEの電位は、補助電圧U3の電位より高い。電位における差の御陰で、ダイオードD2は、導電状態へ切り替わることが出来、ゲートドライバ4の零電位Comと負の補助電圧入力7との間に接続されるコンデンサC2は、充電され、同時にゲートドライバは、負の補助電圧を受け取る。ゲートドライバは、上述の様にスイッチ2をターンオフし、それをターンオフに保つために負の電圧を必要とする。スイッチのゲートGをエミッタEに関して負の電圧に誘導することによりスイッチは確実にターンオフする。
【0016】
当業者にとっては、技術が発達するにつれて、本発明の思想は、種々の方法で実行できることは自明である。本発明及びその実施例は、従って上述の例に限定されるものではなく、特許請求の範囲内において変化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるインバータの1つの出力位相の概略図。
【符号の説明】
1 補助電圧源
2 上部電力半導体(スイッチ)
3 下部電力半導体(スイッチ)
4 上部ゲートドライブ
5 下部ゲートドライブ
6 正の補助電圧入力
7 負の補助電圧入力
D1 第1のダイオード
D2 別のダイオード
C1 第1のコンデンサ
C2 別のコンデンサ
Udc+、Udc− 正及び負の電圧母線
U1、U2、U3 補助電圧

Claims (1)

  1. インバータであつて、
    正(Udc+)及び負(Udc−)の電圧母線からなる直流電圧中間回路と、
    直流電圧中間回路の正(Udc+)及び負(Udc−)の電圧母線に関連する補助電圧(U1、U2、U3)を発生する補助電圧源(1)とを包含し、
    前記インバータは、各位相に対して、
    上部(2)及び下部(3)電力半導体であつて、これらは正及び負の電圧母線の間に直列に接続され、これら半導体の間の点は、インバータの位相出力(Uout)を形成する上部及び下部電力半導体と、
    上部(4)及び下部(5)ゲートドライバであつて、これらの出力(8、9)は、夫々の上部(2)及び下部(3)電力半導体の制御電極(G)に接続され、これら上部及び下部ゲートドライバは、正(6)及び負(7)の補助電圧入力及び零電位点(Com)を含み、零電位点は、制御されるべき電力半導体の出力電極(E)に接続される上部及び下部ゲートドライバと、
    第1のダイオード(D1)であつて、そのアノードは、負(Udc−)の電圧母線に関連する正の補助電圧(U2)に接続され、カソードは、上部ゲートドライバ(4)の正の補助電圧入力(6)に接続される第1のダイオードと、
    上部ゲートドライバ(4)の正の補助電圧入力(6)と零電位点(Com)との間に接続される第1のコンデンサ(C1)とを包含するインバータにおいて、
    前記インバータは、各位相に対して、
    別のダイオード(D2)であつて、そのアノードは、上部ゲートドライバの負の補助電圧入力(7)に接続され、カソードは、正(Udc+)の電圧母線に関連する負の補助電圧(U3)に接続される別のダイオードと、
    上部ゲートドライバ(4)の負の補助電圧入力(7)と零電位点(Com)の間に接続される別のコンデンサ(C2)とを包含することを特徴とするインバータ。
JP30369199A 1998-10-26 1999-10-26 インバータ Expired - Fee Related JP3581809B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI982313A FI110898B (fi) 1998-10-26 1998-10-26 Vaihtosuuntaaja
FI982313 1998-10-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000134953A JP2000134953A (ja) 2000-05-12
JP3581809B2 true JP3581809B2 (ja) 2004-10-27

Family

ID=8552780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30369199A Expired - Fee Related JP3581809B2 (ja) 1998-10-26 1999-10-26 インバータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6147887A (ja)
EP (1) EP0998018B1 (ja)
JP (1) JP3581809B2 (ja)
AT (1) ATE256932T1 (ja)
DE (1) DE69913642T2 (ja)
FI (1) FI110898B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011036058A (ja) * 2009-08-04 2011-02-17 Sumitomo Heavy Ind Ltd 電力変換装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1248397C (zh) * 2001-02-06 2006-03-29 哈曼国际工业有限公司 半桥门极驱动器电路
DE10127868A1 (de) * 2001-06-08 2003-02-20 Grundfos As Bootstrap-Spannungsversorgung
KR100687936B1 (ko) * 2005-11-29 2007-02-27 삼성전자주식회사 전자기기 및 전원회로
JP2008029163A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Fuji Electric Systems Co Ltd 電圧駆動型半導体スイッチング素子の駆動回路
DE102009045052B4 (de) 2008-09-30 2013-04-04 Infineon Technologies Ag Bereitstellen einer Versorgungsspannung für eine Ansteuerschaltung eines Halbleiterschaltelements
DE102008049677B4 (de) 2008-09-30 2014-09-18 Infineon Technologies Ag Spannungsversorgung in einer Schaltungsanordnung mit einem Halbleiterschaltelement
US8331114B2 (en) * 2009-02-10 2012-12-11 System General Corporation Flyback power converters having a high side driving circuit
EP2302772A1 (en) 2009-09-28 2011-03-30 ABB Oy Inverter
US8472223B2 (en) 2010-05-12 2013-06-25 Abb Inc. Bootstrap gate drive for full bridge neutral point clamped inverter
US8558584B2 (en) * 2010-11-30 2013-10-15 Infineon Technologies Ag System and method for bootstrapping a switch driver
JP5254386B2 (ja) * 2011-03-10 2013-08-07 株式会社東芝 ゲート駆動回路、およびパワー半導体モジュール
US9774275B2 (en) 2012-08-22 2017-09-26 Carrier Corporation Systems and methods for space vector pulse width modulation switching using boot-strap charging circuits
CN105970179A (zh) * 2016-05-25 2016-09-28 吉林省力科科技有限公司 用于真空镀膜探测设备探头上的保护装置
CN106110618B (zh) * 2016-08-18 2017-10-03 武汉百利恒运动用品有限公司 高仿真骑马机
DE102016123678A1 (de) * 2016-12-07 2018-06-07 Hanon Systems Anordnung und Verfahren zur Erzeugung einer negativen Spannung für einen High-Side-Schalter in einem Wechselrichter
JP6956386B2 (ja) 2018-01-29 2021-11-02 ローム株式会社 負電圧生成回路およびこれを用いた電力変換装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4432032A (en) * 1980-01-25 1984-02-14 Exxon Research And Engineering Company Auxiliary voltage snubber circuit
US4629905A (en) * 1985-07-01 1986-12-16 Siemens Aktiengesellschaft Circuit arrangement comprising two feed circuits connectable to a load having mutually opposite poling
NL8702847A (nl) * 1987-11-27 1989-06-16 Philips Nv Dc-ac brugschakeling.
US5182479A (en) * 1988-06-24 1993-01-26 U.S. Philips Corp. Gate circuit having increased voltage handling capability
US5225742A (en) * 1991-12-11 1993-07-06 Delta Coventry Corporation Solid state ballast for high intensity discharge lamps
US5365118A (en) * 1992-06-04 1994-11-15 Linear Technology Corp. Circuit for driving two power mosfets in a half-bridge configuration
US5349157A (en) * 1993-01-04 1994-09-20 The Lincoln Electric Company Inverter power supply for welding
US5351175A (en) * 1993-02-05 1994-09-27 The Lincoln Electric Company Inverter power supply for welding
GB9426007D0 (en) * 1994-12-22 1995-02-22 Philips Electronics Uk Ltd A power semiconductor switch
US5627460A (en) * 1994-12-28 1997-05-06 Unitrode Corporation DC/DC converter having a bootstrapped high side driver
JP2896342B2 (ja) * 1995-05-04 1999-05-31 インターナショナル・レクチファイヤー・コーポレーション 半波ブリッジ構成における複数のパワートランジスタを駆動し、かつ出力ノードの過度の負の振動を許容する方法及び回路、並びに上記回路を組み込む集積回路
DE19609121C1 (de) * 1996-03-08 1997-02-27 Siemens Ag Schaltungsanordnung zum Ansteuern eines Feldeffekttransistors mit sourceseitiger Last

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011036058A (ja) * 2009-08-04 2011-02-17 Sumitomo Heavy Ind Ltd 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0998018A1 (en) 2000-05-03
FI982313A0 (fi) 1998-10-26
EP0998018B1 (en) 2003-12-17
DE69913642T2 (de) 2004-10-07
JP2000134953A (ja) 2000-05-12
ATE256932T1 (de) 2004-01-15
FI982313A (fi) 2000-04-27
US6147887A (en) 2000-11-14
DE69913642D1 (de) 2004-01-29
FI110898B (fi) 2003-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3581809B2 (ja) インバータ
US8493759B2 (en) Inverter
US5140510A (en) Constant frequency power converter
US6205035B1 (en) Bidirectional DC/DC converter with a step-up mode in one direction and a step-down mode in the other direction
US5021936A (en) PWM power converter using mixed bipolar and static induction transistors
US4890009A (en) Monolithic integrated circuit device
JP2007508792A (ja) 多数のスイッチング電圧レベルをスイッチングするためのコンバータ回路
JPH10506260A (ja) 高圧直流送電システム
KR102051001B1 (ko) 인버터 내 하이 사이드 스위치용 마이너스 전압의 생성을 위한 장치 및 방법
JPH08111635A (ja) 半導体スイッチの制御回路
US4811185A (en) DC to DC power converter
US7471532B1 (en) Electric circuit, in particular for a medium-voltage power converter
US4146921A (en) Power control or conversion apparatus
JP3160792B2 (ja) 電力変換装置
JPH11127540A (ja) 交流グリッドシステムへの無効電力の供給方法およびこの方法に用いるインバータ
JPH06141536A (ja) Dc/dcコンバータを含む低損失電源供給装置
JP3141925B2 (ja) ブリッジ型インバ−タ装置
US5434528A (en) Gate drive using continuous alternating power and a diode H-bridge
JP2601505Y2 (ja) ブリッジインバータ回路
JPH11145791A (ja) バイアス機能付パルス電源装置
US4550365A (en) Static semi-conductor electrical energy converter apparatus
EP3723288A1 (en) Driver circuit for driving a semiconductor switching element, voltage converter, arrangement with an electric machine and a voltage converter and vehicle
JP2000262069A (ja) ゲート電力供給回路
US4084222A (en) High-voltage power supply device
KR820002400Y1 (ko) 인버어터(invertor)장치

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees