JP3577261B2 - 遊技場表示システム - Google Patents

遊技場表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP3577261B2
JP3577261B2 JP2000201970A JP2000201970A JP3577261B2 JP 3577261 B2 JP3577261 B2 JP 3577261B2 JP 2000201970 A JP2000201970 A JP 2000201970A JP 2000201970 A JP2000201970 A JP 2000201970A JP 3577261 B2 JP3577261 B2 JP 3577261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast
advertisement
program
video
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000201970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001190829A (ja
Inventor
孝俊 武本
正行 鶴見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Denken KK
Original Assignee
Ace Denken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ace Denken KK filed Critical Ace Denken KK
Priority to JP2000201970A priority Critical patent/JP3577261B2/ja
Publication of JP2001190829A publication Critical patent/JP2001190829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3577261B2 publication Critical patent/JP3577261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術の分野】
本発明は、遊技場に設置され、遊技者に多様な表示サービスを提供するための遊技場表示システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
遊技場では、遊技機の機能により遊技の興趣を高める他に、遊技者の興味を誘うサービスが求められている。このようなサービスの一例として、大当りを起した遊技者に副賞としてスポンサーの商品を提供することがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このサービスでは、スポンサーの利益(宣伝効果)が少ないため、遊技場が副賞の提供を無償で受けることが難しく、遊技場の利益の低下を招く。
【0004】
本発明の目的は、遊技場およびその管理者の負担を抑え、遊技者の興味を高めるサービスを提供することを可能とする遊技場表示システムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、複数台の遊技機の配置される遊技場に用いられる遊技場表示システムにおいて、複数の映像プログラム、および、各映像プログラムの種類および放送時間を認識可能とするプログラム管理情報を含む放送信号を受信して、各映像プログラムの映像信号を順次生成する放送管理システムと、前記放送管理システムの生成した映像信号を伝送する伝送システムと、各遊技機に対応して配置され、前記伝送システムより送られる映像信号を表示する複数の表示装置と、遊技場管理システムとを備え、前記放送管理システムは、受信した放送信号から前記プログラム管理情報を抽出する手段と、抽出したプログラム管理情報を記憶する手段とを有し、前記遊技場管理システムは、前記遊技機で大当たりが起きた時に、該遊技機に対応する表示装置で表示されていた映像プログラムの識別情報、および、該遊技機の識別情報を取得する手段と、取得した識別情報を出力または記録する手段とを有することを特徴とする遊技場表示システムが提供される。
【0006】
前記表示装置は、対応する遊技機で大当たりが起きた後、該大当たりが起きた時に表示していた映像の静止画像を表示するための手段を有し、前記放送管理システムは、抽出したプログラム管理情報を基に、前記表示装置における各映像プログラムの表示画面内に、該映像プログラムの識別情報の表示が含まれるように、前記映像信号の生成を行う信号生成手段とを、さらに有することができる。
【0007】
前記放送管理システムは、記録対象の映像プログラムの識別情報が予め記録される手段と、抽出したプログラム管理情報、および、予め記録された識別情報の比較により、受信する放送から記録対象の映像プログラムの放送が受信される期間を特定する手段と、特定した期間における受信放送を記録する記録再生手段と、前記記録再生手段の再生情報を基に、前記映像信号の生成を行う手段とを、さらに有することができる。
【0008】
前記放送管理システムは、記録対象の映像プログラムの識別情報が予め記録される手段と、抽出したプログラム管理情報、および、予め記録された識別情報の比較により、記録対象の映像プログラムの放送が受信される期間を特定する手段と、特定した期間における受信放送に、映像プログラムの識別情報を付加して記録する記録再生手段と、前記記録再生手段の再生情報を基に、前記表示装置における各映像プログラムの表示画面内に、該映像プログラムの識別情報の表示が含まれるように、前記映像信号の生成を行う手段とを、さらに有することができる。
【0009】
前記放送管理システムは、予め定めた映像情報を出力する手段と、受信対象の映像プログラムの識別情報が予め記録される手段と、抽出したプログラム管理情報、および、予め記録された識別情報の比較により、受信対象の映像プログラムが受信される期間を特定し、該期間には受信した放送信号を基に前記映像信号の生成を行い、他の期間には予め定めた映像情報を基に前記映像信号の生成を行う手段とを有することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明を実施するための形態について、図面を参照して説明する。なお、本発明は、以下に述べる形態に限定されるものではない。
【0011】
本実施形態は、複数の遊技機および各種管理システムを有し、特に、カジノ・ホテル内の遊技場に設けることに好適な遊技場システムである。もちろん、一般の遊技場に設けることも可能である。この遊技場システムを用いると、次のサービスを容易に実施することが可能となる。すなわち、スポンサーの複数種類の広告映像を含む放送(広告放送)を受信して、遊技場内で表示し、その代償として、スポンサーから広告の商品等の提供を受ける。遊技者には、遊技開始時に1つの広告を選択させ、遊技において大当りが出た場合、通常の賞金の他に、選択した広告の商品等を副賞として提供する。
【0012】
遊技場では、コインゲーム等の遊技機、例えば、スロットマシンが複数台、1列または2列に配置されて、“島”と呼ばれる遊技機群を構成している。遊技場には、通常、この種の島が複数配置される。
【0013】
図1に、本実施形態における島での遊技機の配置例を示す。図1では、8台のスロットマシン2を2列に配置して島1を構成した例を示す。図示のように、各スロットマシン2は、遊技者からの要求や指示を受付ける機能を持つ遊技者アクセス装置3と、広告映像を表示するための広告表示装置4と、大当りや動作異常の発生を通知する表示灯51と共に配置される。また、各島1には、後述する島ネットワーク等の通信線を収容する通信用配管61が設置されている。
【0014】
図2に、遊技場システムの全体構成を示す。図示のように、遊技場システムは、複数の島1と、LAN(ローカルエリアネットワーク)9と、管理システム群10とからなる。LAN9は、複数のHUB91と、HUB間を接続する高速ネットワーク92とを有する。HUB91は、島1や管理システム群10の通信路を接続する低速通信ポートと、高速ネットワークを接続する高速通信ポートとを有する。HUB91をより多数設けるようにしてもよい。
【0015】
各島1には、島1の管理情報を管理するための島コントローラ6と、画像信号の分配を行うための分配器7とが設けられている。島コントローラ6および分配器7は、HUB91の通信ポートにそれぞれ接続される。また、各島1には、1または複数の遊技機2に対応して、遊技機2の動作状態を管理するための遊技機コントローラ5が設けられている。同じ島1内の全ての遊技機コントローラ5は、
共通の島ネットワーク8を介して島コントローラ6に接続される。
【0016】
管理システム群10は、顧客情報の管理を行うための顧客管理システム12と、遊技者の要求に対処するためのサービス管理システム13と、遊技場全般の管理を行うための遊技場管理システム14と、広告映像および広告音声の信号の生成および送信を行うための放送管理システム15と、景品の管理を行うための景品管理システム16を有する。これらの各システム12〜16は、HUB91の通信ポートにそれぞれ接続される。
【0017】
以下、上述の装置およびシステムについてさらに詳しく説明する。
【0018】
図3に、スロットマシン2の概観を示す。図示のように、スロットマシン2は、メダル投入口25、操作レバー26、および、ゲーム画面27を有する。メダルの投入後に操作レバー26が操作されると、ゲーム画面27内の3つの図柄が回転し始める。そして、停止時の図柄が所定の組み合せ(例えば、「7」,「7」,「7」)となることで大当りとなる。
【0019】
さらに、スロットマシン2は、メイン制御CPU21と、ランプ等の電飾部品の制御を行う電飾制御部22と、機構部分の制御を行う機構制御部23と、メダルの投入量・払出量を監視するメダル監視部(図示せず)と、遊技者にメダルの貸出しを行うメダル貸出部(図示せず)とを有する。
【0020】
メイン制御CPU21は、図示しないメモリ内のプログラムを実行して、スロットマシン2の遊技状態を管理し、対応する遊技機コントローラ5との間で各種管理信号の受け渡しを行う。大当りが起った場合、メイン制御CPU21は遊技機コントローラ5および広告表示装置4に大当たり信号を出力する。
【0021】
メダル監視部は、メダルの投入および払出を通知する入メダル信号および出メダル信号を遊技機コントローラ5に出力する。また、メダル貸出部は、メダルを貸出したことを通知する売上信号を遊技機コントローラ5に出力する。
【0022】
遊技機コントローラ5は、メダル監視部からの信号を集計して、その結果を表す管理情報を生成し、島コントローラ6に送信する。また、大当たり信号を受けた場合は、大当りを通知する管理情報を送信する。管理情報には、対象のスロットマシン2の遊技機番号や顧客IDが含まれる。
【0023】
島コントローラ6は、通信インタフェース回路、CPU、および、メモリを有する(以上、図示せず)。島コントローラ6は、島ネットワーク8を介して遊技機コントローラ5から送られた管理情報を集計し、この集計結果を管理パケットに設定してLAN9の高速ネットワークを介して遊技場管理システム14に送信する。大当りに関する情報も、管理パケットにより送られる。
【0024】
分配器7は、受信した画像パケットを同じ島1内の全ての広告表示装置4に配信する。島1の規模が大きい場合は、画像パケットの信号を増幅するための増幅器を設けるようにする。
【0025】
広告表示装置4は、広告表示部41、画像メモリ42、デコーダ回路43、および、音声再生部44を有し、スロットマシン2の上部に設置される。画像メモリ42は、少なくとも2フレーム分の記憶領域F1,F2を有し、一方の記憶領域F2に大当りを表す大当り表示データが予め格納されている。
【0026】
デコーダ回路43は、分配器7より配信された画像パケットから1フレーム単位の広告表示データを復元し、画像メモリ42の記憶領域F1に格納する。また、配信された音声パケットから音声データストリームを生成し、音声再生部44に出力する。
【0027】
広告表示部41は、CRTまたはドットマトリクス型の液晶パネルを有し、画像メモリ42に格納されている広告表示データ(F1)を取り込み、広告映像を表示する。スロットマシン2より大当たり信号が供給されると、広告表示部41は、画像メモリ42の大当り表示データ(F2)を取り込んで表示する。なお、大当り表示データ(F2)は、例えば営業時間外に、放送管理システム15から、遊技機コントローラ5または分配器7を介して提供され、画像メモリ42に格納される。
【0028】
音声再生部44は、D/A変換回路、増幅器、スピーカ等(図示略)を有し、入力される音声データストリームを音声に変換してスピーカから出力する。なお、スロットマシン2に対応する椅子に、遊技者の腰から頭を支持する背もたれがある場合は、スピーカをその背もたれの頭支持部分に埋め込むようにする。こうすることで、他の遊技者に影響を与えることなく広告音声を出力できるようになる。
【0029】
遊技者アクセス装置3は、カード挿入・識別部31、オーダー操作部32、広告選択スイッチ33、表示部34、マイクロホン35、および、画像メモリ36を有する。図4に、遊技者アクセス装置3の外観を示す。この遊技者アクセス装置3は、スロットマシン2の左脇に配置される。
【0030】
カード挿入・識別部31は、カード挿入口31に挿入される顧客カードを取り込み、そのカードに登録されている各種情報(国籍、団体ID、顧客ID、性別、年齢等)を読み出す。読み出した情報は、遊技機コントローラ6を介して遊技場管理システム14に送られる。
【0031】
オーダー操作部32は、呼出しボタンおよび取消しボタンを有する。呼出しボタンが押されると、遊技機コントローラ5は、遊技機の識別番号を設定した呼出し情報を、サービス管理システム13に送信する。これに、サービス管理システム13が応答すると、LAN9および島ネットワーク8上に音声回線が確立され、遊技者は、マイクロホン35を用いて、例えば飲物の注文といった、サービスを音声で要求することができる。音声回線は、取消しボタンが押されることで遮断される。
【0032】
広告選択スイッチ33は、スイッチ群を有し、遊技者より広告番号の入力を受ける。入力された広告番号は、表示部34および遊技機コントローラ5に送られる。スイッチ群には、広告番号の指定が可能な選択スイッチ(例えばロータリスイッチやアップ・ダウンスイッチ)と、選択した広告番号を確定するための確定スイッチとが含まれる。確定された広告番号は、遊技機コントローラ6を介して遊技場管理システム14に送られる。
【0033】
画像メモリ36には、遊技場の案内や、スロットマシン2および遊技者アクセス装置3の使用方法等(静止画)を表示するための案内表示データが、フレーム単位に格納される。この表示データにより表示される画像は、言語別に用意されており、その言語の説明文字を含む。この言語には、例えば、英語、ドイツ語、フランス語などが含まれる。
【0034】
また、画像メモリ36には、複数種類の広告画像(静止画)を表示するための広告表示データが格納されている。広告画像には、その広告の広告番号が含まれる。なお、案内表示データおよび広告表示データは、例えば営業時間外に、放送管理システム15から、遊技機コントローラ5または分配器7を介して供給され、画像メモリ36に格納される。
【0035】
案内表示データには、臨時に送られ、表示される臨時表示データも含まれる。これは、例えば、特定の個人や団体に案内を行うためのもので、例えば、集合時間や集合場所を通知するために用いる。臨時表示データのパケットは、ヘッダに顧客IDや団体IDが設定され、これと一致する情報を顧客カードから得た遊技者アクセス装置3に取込まれ、表示される。
【0036】
表示部34は、ドットマトリクス型の液晶表示パネルを有する。顧客カードの挿入時には、顧客カードに登録された国籍に対応する案内表示データを画像メモリ36から読み出し、表示する。ここで、案内表示データに、遊技者の国籍の言語に対応するものが含まれない場合は、英語の案内表示データが自動的に選択される。広告選択スイッチ33で広告番号が指定されると、その広告画像を表示し、確定スイッチが押された時点の広告画像を、以降、固定的に表示する。
【0037】
なお、予め顧客カードに案内表示データの識別情報を登録し、その識別情報から案内表示データを選択するようにしてもよい。
【0038】
顧客管理システム12は、顧客情報を管理するためのサーバコンピュータ121と、顧客カードの発行を行うための顧客カード登録機122とを有し、例えばホテルのフロントに配置される。顧客カードは、磁気カードまたはICカードであり、顧客ID、顧客の国籍、氏名、部屋番号、部屋鍵コード、性別、年齢等を示す情報が登録される。顧客は、チェックイン時に顧客カードの発行を受け、それを用いてホテル内の遊技場で遊技を行うことができる。
【0039】
サービス管理システム13は、ホール端末131、音声出力装置132、および、各種入出力装置133,134を有する。遊技者アクセス装置3で呼出しスイッチが押されると、ホール端末131が、その遊技者アクセス装置3との間に音声回線を確立し、以降、音声出力装置132は遊技者の音声を出力する。
【0040】
管理者は、この音声で遊技者の要求を受け、例えば飲物の提供などのサービスを行う。提供したサービスの内容はホール端末131で集計され、記録および出力される。有料のサービスを提供した場合には、遊技者アクセス装置3から取得した顧客情報(顧客ID、部屋番号など)と共にサービスの内容および料金を記録する。この記録情報をサーバー121に送り、チェックアウト時にサービス料の清算を行うようにしてもよい。
【0041】
また、サービス管理システム13は、臨時表示データの生成および送信を行う機能を持つ。例えば、特定の遊技者や団体客に対して、集合時間や集合場所の案内を行う場合、管理者は、キーボードやマウス等の入力装置(図示略)を用いて、案内の文字を含む画面画像を作成し、表示先の識別情報(顧客IDや団体ID)を指定する。これを受けて、サービス管理システム13は、上記の識別情報をヘッダに設定した臨時表示データのパケットを生成し、遊技場内の遊技者アクセス装置3に配信する。
【0042】
遊技場管理システム14は、遊技場における管理情報を管理するための管理用コンピュータ14および各種入出力装置142,143からなる。管理用コンピュータ14は、各島コントローラ6との間で、管理パケットを通信して、メダルの補給・回収や、売り上げ状況などを集計および管理する。また、管理用コンピュータは、各遊技者アクセス装置3より送られる情報を集計し、外部記憶装置(図示せず)に記録する。例えば、広告の商品毎に、それを選択した遊技者の数、性別、年齢などを集計する。また、大当りを示す管理パケットにより、大当りの起きた対象の各種情報(顧客ID、広告番号、遊技機番号、時刻等)を記録する。
【0043】
景品管理システム16は、景品の提供状況や在庫を管理する機能を持つ景品管理端末161と、カードリーダ162を含む各種入出力装置162〜164とを有する。遊技者は、遊技後に残った全てのメダルを遊技場内の計数機(図示略)に投入し、メダル取得数を記録したレシート(または磁気カード)の発行を受ける。カードリーダ162は、レシート(または磁気カード)に記録されているメダル取得数を読み出す。そして、遊技者は、メダル取得数に応じた景品を受取ることができる。なお、メダルと現金との直接交換が許されている場合には、計数機で得たメダル取得数に応じた現金を遊技者に提供する。
【0044】
放送管理システム15は、島1で放送される画像信号および音声信号の生成および送信を行う。この放送管理システム15は、静止画の画像データ等が格納されている画像ファイル152と、広告放送を受信するためのチューナ155およびアンテナ156と、受信した広告放送の記録/再生を行うための放送録再装置154と、場内放送用の画像パケットおよび音声パケットを生成して、島1に送信する放送コンピュータ151とを有する。
【0045】
チューナ155は、アンテナ156を介して衛星放送または地上放送の広告放送を受信するものである。広告放送の放送メディアとしては、例えば、BS(broadcasting satellite)、CS(communication satellite)、VHF放送、UHF放送を利用することができる。チューナ155の出力信号は、放送コンピュータ151および放送録再装置154に分配され、必要に応じて、放送録再装置154で記録される。
【0046】
広告放送は、広告専用のチャネルでなされる。この広告放送では、遊技場と契約しているスポンサーの広告の映像情報および音声情報が放送される。広告放送では、1広告(プログラム)当り例えば数十秒の放送時間を割当て、各プログラムを順次放送する。また、広告放送には、各広告プログラムの放送期間を識別可能にするプログラム管理情報が含まれる。さらに、広告放送では、放送対象の各広告を紹介するための広告紹介画像情報(静止画)を定期的に放送する。
【0047】
画像ファイル152は、光ディスク装置や、磁気ディスクなどのディスク装置からなる。画像ファイル152には、案内表示データ、広告表示データ、大当り表示データなどの静止画の画像データが記録される。画像ファイル152の記憶データは、新たな内容に更新できるようになっている。これにより、遊技機2の交換や、遊技場配置、スポンサー、広告の変更などに対応することができる。
【0048】
放送コンピュータ151は、チューナ155や放送録再装置154より出力される映像信号および音声信号を取り込み、それらをデータ変換して得た画像データおよび音声データを符号化する。そして、分配器7を宛先とする画像パケットおよび音声パケットを生成して、LAN9の高速ネットワークに送出する。各広告プログラムの情報は、複数の画像パケットおよび音声パケットにより送信され、島1において、広告映像および広告音声として同期して再生される。
【0049】
また、放送コンピュータ151は、広告放送で広告紹介画像が放送される期間に、その広告紹介画像を取り込み、広告表示データとして、画像ファイル152に記録する。そして、広告表示データを各島1に送信して、遊技者アクセス装置3に記録させる。なお、広告紹介画像の放送を遊技場の営業時間外に行うようにすることで、遊技場内での広告放映に影響を与えずに、広告紹介画像の受信を行えるようになる。
【0050】
放送モニタ装置153および11は、放送コンピュータ151の生成する画像パケットおよび音声パケットをデコードして、映像および音声の再生を行う。管理者は、放送モニタ装置153により、遊技場内で放映されている広告をチェックすることができる。
【0051】
次に、遊技場システムの動作について説明する。
【0052】
画像情報生成システム14は、分配器7を宛先とする画像パケットおよび音声パケットを生成し、高速ネットワークに送出する。この画像パケットおよび音声パケットは、分配器7により島1内の各広告表示装置4に配信され、広告映像および広告音声として再生される。
【0053】
遊技者は、遊技を行うスロットマシン2を選択すると、その脇の遊技者アクセス装置3に顧客カードを挿入する。遊技者アクセス装置3は、顧客カードに登録されている国籍情報に従い、対応する言語で遊技場の案内や、遊技機および遊技者アクセス装置3の使用方法を表す画像を表示部34に表示する。
【0054】
次に、遊技者は、広告選択スイッチ33を操作して、大当り時に取得したい商品の広告を選択する。選択された広告番号は、顧客カードに登録されている各種情報と共に、遊技機コントローラ5、高速ネットワークを介して遊技場管理システム14に送られ、集計および記録される。集計結果は、プリンタ142で印刷され、各スポンサーに提供される。スポンサーは、その集計結果から、広告の商品の人気や支持層等のマーケット情報を知ることができる。
【0055】
スロットマシン2での遊技が開始され、大当りが起ると、広告表示装置4および表示灯51の表示が大当りを示す内容に切り替わる。この表示により駆けつけた遊技場内の係員は、大当りを起した遊技者に、その遊技者が選択している広告の商品の交換券を発行する。一方、大当りを起したスロットマシン2から大当たり信号が出力され、遊技機コントローラ5から遊技場管理システム14に、大当りを起した遊技者や遊技機の識別情報を付加した管理パケットが送られ、出力および記録される。この出力からも、係員は大当りが起きたことと、起きたスロットマシン2を知ることができる。また、この記録情報により、係員が不正に商品の交換券を発行していないかどうかをチェックすることができる。
【0056】
なお、遊技者に与える副賞は、広告の商品である必要はない。例えば、広告の商品を販売するスポンサーの他の商品や賞金でもよい。
【0057】
また、島1およびその構成要素の形態は、以上のものに限定されない。図5に、島1の他の構成例を示す。図示の島1は、広告表示装置4および表示灯5が上述のもの(図3)と異なっている。図5の広告表示装置4は、広告表示部が液晶パネルを有し、1または2つのスロットマシン2に対応して設けられる。2つのスロットマシン2に対応する広告表示装置4は、液晶パネルが2つのスロットマシン2にまたがる横長となり、その表示面を2つの表示領域4a,4bに分けて表示を行う。表示灯5は、広告表示装置4の周囲に並べて配置されるランプ群からなる。これらのランプ群は、遊技機コントローラ5によって表示状態(ON/OFF)を制御され、大当り時や異常発生時に異なる表示を行う。なお、2つのスロットマシン2にまたがる広告表示装置4は、画面全体に1つの広告映像を表示するようにしてもよい。
【0058】
以上のように、本実施形態の遊技場システムによれば、スポンサーの広告を遊技場内で放送し、大当りを起した遊技者にその商品などの副賞を提供するサービスを、管理者に負担をかけず、高い安全性で実施できる。このサービスには、遊技者の遊技に対する意欲を高める効果もある。また、広告の場内放送によりスポンサーから無償で商品の提供を受けたり、宣伝料金を取ることができるため、遊技場の利益の低下も防げる。
【0059】
また、広告映像の画像データは、遊技場の管理情報とともに高速ネットワークを介して伝送するため、管理システム群10と島1との間の配線数を少なくすることができる。これは、システム導入時や改装(島1の移動など)時の配線工事を大幅に簡略化する。
【0060】
また、遊技者アクセス装置3の導入により、個々の遊技者の要求に対処することが容易となる。また、遊技者に各種案内をその国の言語を用いた表示により行うため、遊技者が容易に遊技場を利用できるようになり、管理者の負担も軽減される。さらに、副賞となる商品の選択状況を集計できるようになるため、スポンサーに市場調査の情報を提供できるようになる。
【0061】
次に、不必要なプログラムが含まれる広告放送を受信して、契約スポンサーの広告プログラムのみを遊技場内で放映する実施形態について説明する。
【0062】
この実施形態では、広告放送から契約スポンサーの広告プログラムのみを抽出して記録し、その記録の再生信号を遊技場内で放映する。受信するプログラムが契約スポンサーの広告プログラムであるかどうかの判断は、プログラム管理情報を用いて行う。
【0063】
図10に、プログラム管理情報の情報構成の概要を示す。図示のように、プログラム管理情報は、各広告プログラムA,B,C,…毎に固有の情報となるプログラム識別情報PIDからなり、各広告プログラムA,B,C,…の先頭部分に多重化される。ここで、プログラム識別情報PIDには、PIDヘッダと、広告主の会社コードと、商品コードとが含まれる。ここで、PIDヘッダは、プログラム識別情報PIDの放送が開始されたことを受信側に知らせるための情報である。
【0064】
広告放送がアナログ放送である場合、プログラム識別情報PIDは、映像信号および音声信号の再生に干渉しない周波数領域または時間領域に多重化される。例えば、現在、文字多重放送において文字情報の多重に利用されている領域を使用することができる。
【0065】
一方、広告放送が、パケットを用いて放送を行うデジタル放送である場合には、各広告プログラムの先頭に、プログラム識別情報PIDを設定した管理用のパケットを挿入するようにする。なお、PIDヘッダは、管理用のパケットのヘッダ部に設定するようにしてもよい。また、プログラム識別情報PIDは、画像・音声のパケットのヘッダ部に設定するようにしてもよい。
【0066】
放送コンピュータ151は、制御信号線を介して放送録再装置154の動作制御を行うための機能と、放送録再装置154の記憶情報に管理情報を付加するための機能とを有する。また、放送コンピュータ151は、予め、管理者により、契約スポンサーの広告プログラムの識別情報PIDを入力され、メモリに記録している。
【0067】
チューナ155からプログラム識別情報PIDが供給されると、放送コンピュータ151は、そのプログラム識別情報PIDをメモリ内で検索し、一致するものがある場合には、次のプログラム識別情報PIDが送られるまでの間、放送録再装置154に広告放送の記録を行わせる。この処理を繰り返し、全ての契約スポンサーの広告放送を放送録再装置154に記録させる。
【0068】
以後、放送コンピュータ151は、放送録再装置154に記録信号の再生を行わせ、その再生信号を基に、画像パケットおよび音声パケットを生成して、島1に送信する。これにより、契約スポンサーの広告放送のみが遊技場内で放送される。
【0069】
受信する広告放送の放送メディアは、広告放送専用のチャネルでなくてもよい。プログラム管理情報を多重化することで、ニュース、映画など、通常のTVプログラムの間に挿入される広告放送についても、同様の利用を行うことができる。
【0070】
次に、プログラム管理情報を、プログラムリストとして事前に放送する実施形態について説明する。
【0071】
図11に示すように、プログラムリストPLは、放送前の各広告プログラムの識別情報PIDと、その放送時間情報Tnとを対応付けた情報として放送する。ここで、放送時間情報Tnは、各放送プログラムの送信が開始される時刻を表す情報である。PLヘッダは、プログラムリストPLの放送が開始されたことを知らせるための情報である。PLNは、プログラムリストPLが表す広告プログラムの数を表す情報である。図11のプログラムリストPLにおいては、時刻T0〜T1の間に広告プログラムA、時刻T1〜T2の間に広告プログラムBが放送される。
【0072】
プログラムリストPLは、上述のPIDと同様に、アナログ放送の所定の領域、または、デジタル放送の管理用のパケットに設定して、放送する。なお、プログラムリストPLは、遊技場の営業時間外に放送するようにしてもよい。
【0073】
放送コンピュータ153は、管理者の指定した、抽出対象の広告プログラムのプログラム識別情報PIDを予めメモリに記録している。プログラムリストPLの放送が受信されると、放送コンピュータ153は、そのプログラムリストPLをメモリの他の領域に記憶させる。そして、予め記憶しているプログラム識別情報PIDを、プログラムリストPLにおいて検索し、一致するプログラム識別情報PIDに対応付けられている放送時間情報Tnと、Tnの次の放送時間情報Tn+1を抽出して、2つ1組(例えば、T2とT3)で記録する。以後、時刻タイマ(図示せず)の示す時刻を監視し、記録した放送時間情報Tの各組みが表す期間(例えば、時刻T2〜T3)に、放送録再装置154に広告放送の記録を行わせる。
【0074】
なお、放送時間情報Tは、プログラム管理情報PLの送信が終了した時点から、各放送プログラムの送信が開始されるまでの時間期間としてもよい。この場合、無線通信の伝送遅延が大きい場合にも、各広告プログラムの実際の放送時間を受信側で正確に知ることができるようになる。
【0075】
次に、受信した広告放送の内、遊技場で放映する必要のない部分を、遊技場独自の放送に切り替える実施形態について、説明する。
【0076】
この実施形態では、放送コンピュータ151は、チューナ155より供給されるプログラム管理情報を基に、遊技場で放映する広告放送の広告プログラム、すなわち、契約スポンサーの広告プログラムの受信期間を特定し、その期間には受信放送のプログラムの画像パケットおよび音声パケットを生成して、島1に送信する。他の期間、すなわち、契約スポンサーの広告プログラム以外が受信される期間には、放送録再装置154または画像ファイル152に予め記録しておいた画像情報を再生させ、その再生情報の画像パケットおよび音声パケットを生成して、島1に送信する。予め記録しておく画像情報は、例えば、遊技場の案内や宣伝を表すものとする。これにより、遊技場に関係ない表示を行わずに済む。
【0077】
次に、遊技場内で異なる広告放映を並行して行えるようにした実施形態について説明する。
【0078】
本実施形態では、画像データの符号・復号化に高能率符号化方式を用い、より多くの画像データを島1に伝送できるようにしている。符号化方式としては、例えば、標準化されているH.261やMPEG2を用いることができる。広告映像および広告音声は、複数のチャネルに分けて島1に送信され、各島1で並行して(同時に)再生される。なお、広告音声については、広告映像と同様のパケット化および多重化がなされるため、以下では説明を省略する。
【0079】
広告映像および広告音声の信号源としては、複数のチューナ155、複数の放送録再装置154、または、チューナ155および放送録再装置154の組み合せを利用する。1つの信号源から出力される映像信号および音声信号が1つのチャネルを形成する。
【0080】
放送コンピュータ151は、複数のチャネルの信号を取り込み、時分割でチャネル毎に処理する。この処理では、高能率符号化方式により広告映像を画像圧縮して、1パケット分のデータブロック(例えば広告Aのデータブロックは、A1,A2,…)を生成し、データブロック毎に画像パケットを生成し、高速ネットワークを介して全ての分配器7に送信する。送信する画像パケットのヘッダには、送信先(全ての分配器7)アドレス、広告番号、チャネル番号が設定される。ここで、チャネル番号は、放映チャネルの識別番号である。
【0081】
広告表示装置4では、遊技機コントローラ5によりチャネル番号が設定される。そして、そのチャネル番号の画像パケットのみを取り込み、デコーダ回路43により画像圧縮前の画像データを復元し、1フレーム単位に画像メモリに記憶する。そして、画像メモリに記憶した画像データを用いて表示部に表示を行う。ここで、広告表示装置4に設定するチャネル番号は、遊技場管理システム14等から指定することができる。同じ島1内の広告表示装置4に異なるチャネル番号を設定することもできる。
【0082】
例えば、2チャネル分を同時放映し、一方のチャネルが広告A,C,…、他方のチャネルが広告B,D,…をそれぞれ含む場合、画像ファイル152から、A1,B1,A2,B2,…,C1,D1,C2,D2,…の順に画像パケットが生成および送信される。1番のチャネル番号が設定された広告表示装置4では、データブロックA1,A2,…,C1,C2,…が順次取込まれ、広告A,C,…の順に放映される。これと同じ頃、2番のチャネルが設定された別の広告表示装置4では、データブロックB1,B2,…,D1,D2,…が順次取込まれ、広告B,D,…の順に放映される。
【0083】
なお、画像パケットのヘッダに設定する宛先アドレスを切り替えることで、各画像パケットを選択的に各島1に送信するようにしてもよい。つまり、広告Aの画像パケットには、その広告が放映される島1の分配器7のアドレスを設定し、Bの画像パケットには、異なる島1のアドレスを設定する。この場合、画像パケットは、LAN9のHUB91により自動的に、対応する分配器7に配分されるため、チャネル番号の設定や広告表示装置4での画像パケットの選別は必要なくなる。
【0084】
以上のような画像パケットの生成および通信制御を行うことで、各遊技機2毎または遊技機2のグループ(例えば島1)毎に、放映広告の傾向を切り替えることができる。例えば、ある遊技機グループでは女性に好まれる商品(宝石、バック等)の広告を重点的に放映し、別の遊技機グループでは男性に好まれる商品(自動車、時計など)の広告を重点的に放映するといった運用ができる。このため、遊技者は、興味のない広告を長時間見せられずに済み、宣伝効果も向上する。
【0085】
なお、放映チャネルのそれぞれに対し、図2で説明した放送管理システム15を個別に設けるようにしてもよい。この場合、各放送管理システム15が、1チャネル分の広告放映の画像データを順次生成し、自システム15の分担する島1の分配器7を宛先として画像パケットの送信を行うことにより、複数チャネルの広告放映を行うことができる。
【0086】
次に、大当りを起した際に得られる副賞を、大当りが起きたタイミングに応じて変更するサービスを提供する実施形態について説明する。
【0087】
この実施形態では、遊技者が副賞を自ら選択することはできない。副賞は、大当りが起きた時に、広告表示装置で表示中であった広告の商品となる。このようにすると、遊技者が広告表示装置4の表示広告をより頻繁に見るようになり、宣伝効果が向上する。また、副賞を大当りのタイミングに応じて変更するため、遊技性を高める効果もある。
【0088】
本実施形態の遊技場システムの構成および機能は、上述の点を除き、図2および図10で説明したものと基本的に同じである。以下では、図2のシステムと異なる部分を中心に説明する。
【0089】
放送コンピュータ151は、予め、管理者により、契約スポンサーのプログラム識別情報PIDと、例えばシリアル番号である広告番号とを対応付けてメモリに記録している。広告放送の受信時、放送コンピュータ151は、受信したプログラム識別情報PIDに対応する広告番号をメモリで検索する。そして、島1で放映される広告映像の全てのフレームの一部分(例えば右下隅)に、検索結果の広告番号が表示されるように、画像データおよび画像パケットの生成を行う。例えば、図10において、遊技場で広告プログラムAの放映がなされる期間には、常に、その放映画像の一部に、広告プログラムAを識別可能とする広告番号が表示される。これにより、広告表示装置4の全ての表示タイミングにおいて、放映中の広告プログラムの広告番号がわかるようになる。
【0090】
広告表示装置4の制御部(図示せず)は、スロットマシン2から大当たり信号が供給されると、画像メモリ42に広告映像の1フレームの最後の表示データを格納し終った時点で、表示データの格納を中止し、以降、画像メモリに格納した1フレーム分の表示データを表示部41に繰り返し出力し、静止画の広告を表示する。この広告映像から商品の種類がわからなくても、この表示に含まれる広告番号から大当り時の放映広告がわかるため、遊技場の係員は、その広告の商品の交換券を遊技者に発行することができる。
【0091】
この実施形態の機能は、広告放送が図11の形態でなされる場合においても容易に実現できる。この場合、放送コンピュータ151は、プログラムリストPLの放送時刻情報Tと、現在時刻との比較により、現在放映中の広告プログラムを識別し、対応する広告番号を表示するようにする。
【0092】
また、この実施形態の機能は、放送録再装置154の再生信号を利用する場合にも有効である。この場合、放送コンピュータ151は、記録対象の広告プログラムの放送を、放送録再装置154に記録させる際に、その広告プログラムに対応する広告番号を、その広告プログラムの先頭に付加して記録させる。放送コンピュータ151は、放送録再装置154の再生信号から各広告プログラムの再生開始タイミングと、広告番号とを検出する。そして、上述のように、広告表示装置4の表示に、検出した広告番号の表示が含まれるように画像パケットの生成を行う。
【0093】
なお、遊技場内で放映するプログラムに遊技場独自のプログラム(遊技場の案内や宣伝)が含まれていて、遊技場独自のプログラムの放映時に大当りが発生した場合は、遊技場の景品や賞金を遊技者に提供するようにする。
【0094】
大当り時の表示広告を検知する機能を、遊技場システムに設けるようにしてもよい。この場合、放送管理システム15には、送信する画像パケットのヘッダに広告番号を設定する機能を持たせる。また、広告表示装置4の制御部には、供給される画像パケットのヘッダから、現在放映されている広告の広告番号を検知する機能を持たせる。遊技機コントローラ5は、大当たり信号が供給されると、広告表示装置4の制御部が検知した広告番号を取得し、遊技機番号、顧客ID、大当りの発生時刻、広告番号を設定した管理情報を、遊技場管理システム13に送信することで、大当りの発生を通知する。この管理情報を遊技場管理システム13が出力および記録することで、大当りの発生とその内容を管理室で知ることができ、また、係員が交換券を不正に発行することを防止できる。
【0095】
遊技場管理システム13が、放送コンピュータ151から直接広告番号を取得するようにしてもよい。この場合、遊技場管理システム13は、大当りの発生した時刻や遊技機の番号などの情報を指定して、その時刻に放映していたプログラムの広告番号を放送コンピュータ151に要求する。放送コンピュータ151は、広告番号を、その広告プログラムの放映時間の情報とともにメモリに記録している。そして、広告番号の要求を受けると、メモリで検索を行い、広告番号を返送する。
【0096】
スロットマシン2にプリンタ29を設け、大当り時の表示広告の広告番号を印刷したレシートを、遊技者に発行するようにしてもよい。係員は、そのレシートと引換えに交換券を発行すればよい。
【0097】
次に、本発明の他の実施形態について、図6〜図8を用いて説明する。
【0098】
図6は、本実施形態における遊技場内部配置を示す図である。図示のように、遊技場内には、表示スクリーン210、複数のスロットマシン220、および、複数の床面表示装置230が配置されている。
【0099】
表示スクリーン210は、縦方向および横方向に配列した表示装置群により構成される。表示スクリーン210の各表示装置は、異なる映像を表示することができる。通常、各表示装置には、異なる広告映像が表示される。
【0100】
図7に、スロットマシン220の外観を示す。図示のように、スロットマシン12は、広告表示部4、カード挿入口31、ゲーム画面27、メダル投入口25、メダル払戻ボックス221、マイクロホン35、広告選択スイッチ35、および、呼出し・取消しスイッチ32を一体に配置したものである。すなわち、このスロットマシン220は、図2で説明したスロットマシン2、広告表示装置4、および、遊技者アクセス装置3の各機能を併せ持つ。
【0101】
広告表示部4は、例えばCRT装置を有し、管理システム群10側より供給される広告映像を表示する。遊技者は、遊技の開始時に、顧客カードをカード挿入口31に挿入する。そして、メダル投入口25にメダルを投入することで、遊技を行う。メダルが投入されると、ゲーム画面27における3つの表示図柄が回転し、停止時の図柄の組み合せに応じた数のメダルがメダル払戻ボックス221に払出される。
【0102】
床面表示装置230は、ドットマトリクス型の液晶表示パネル等の表示部を有し、遊技場の床面に空けられた長方形の床穴に配置される。具体的には、床穴内に、表示部を表示面を上にして固定し、高い強度を持つ透明板(強化ガラス、強化プラスチックなど)で床穴にふたをする。透明板は、枠やネジなどにより、床面との間の凹凸が少なくなるように固定される。床面表示装置230は、床下に引かれたケーブルより画像信号を供給され、表示を行う。通常、広告映像が表示される。火災などの発生により、遊技者を場外に避難させる際には、表示が避難誘導画像に切り替えられる。避難誘導画像は、図示のように、遊技者が避難する方向を矢印表示などにより知らせる。この表示は、単に出口を知らせる従来の表示とは異なり、遊技者が同じ通路や出口に殺到することを防ぎ、スムーズに避難することを可能とする。
【0103】
図8に、遊技場システムの全体構成を示す。なお、図2のシステムと同じ機能を持つ部分には共通の符号を付し、具体的な内部構成は省略している。図示のように、床面表示装置230は、島1内の分配器7または島1から独立して設けられる分配器7より配信される画像パケットを基に映像を表示する。スクリーン210も、分配器7を介して配信される画像パケットを基に映像を表示する。
【0104】
管理システム群10内の遊技場管理システム14は、火災等の異常発生信号を受けると、遊技場の遊技者を避難させるかどうかを判断し、避難させる場合には、放送コンピュータ151に避難通知パケットを送信する。
【0105】
放送コンピュータ151は、避難通知パケットを受けると、広告映像の送信を中止する。そして、画像ファイル152から避難誘導画像用の画像データを読み出し、画像パケットの生成および送信を行う。
【0106】
図9に示すように、避難誘導画像には複数の種類がある。右方向、左方向、斜め方向のそれぞれを指し示し、緑色等で塗つぶされた矢印、輪郭線のみの矢印が含まれる。1つの床面表示装置230には、同じ方向を指し示し、塗つぶされた矢印、輪郭線のみの矢印が、所定の時間間隔で交互に表示される。表示のタイミングを制御することにより、遊技者は、塗つぶした矢印が避難方向に向けて移動していくように見え、容易かつ確実に避難方向を知ることができる。
【0107】
放送コンピュータ151は、上述の複数チャネルの放映制御により、複数種類の避難誘導画像の画像パケットを多重化して、床面表示装置230に接続された分配器7に送信する。床面表示装置230は、自装置230に対応する画像パケットを選択して取り込み、避難誘導画像を表示する。
【0108】
なお、面表示装置13の画像メモリに予め避難誘導画像の表示データを記憶させておき、遊技場管理システム14からの制御信号に応じて、表示を広告映像から避難誘導画像に切り替えるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の遊技場システムにおける島内機器配置を示す外観図である。
【図2】本発明の遊技場システムの全体構成を示すブロック図である。
【図3】本発明のスロットマシンおよびその付属機器を示す外観図である。
【図4】本発明の遊技者アクセス装置を示す外観図である。
【図5】島内の機器配置の他の例を示す外観図である。
【図6】本発明の遊技場システムの遊技場内機器配置を示す外観図である。
【図7】広告表示機能付スロットマシンを示す外観図である。
【図8】遊技場システムのシステム構成を示す図である。
【図9】床面表示装置に表示する避難誘導画像の種類を示す図である。
【図10】広告放送信号の構成の一例を示す図である。
【図11】広告放送信号の構成の他の例を示す図である。

Claims (5)

  1. 複数台の遊技機の配置される遊技場に用いられる遊技場表示システムにおいて、
    複数の映像プログラム、および、各映像プログラムの種類および放送時間を認識可能とするプログラム管理情報を含む放送信号を受信して、各映像プログラムの映像信号を順次生成する放送管理システムと、
    前記放送管理システムの生成した映像信号を伝送する伝送システムと、
    各遊技機に対応して配置され、前記伝送システムより送られる映像信号を表示する複数の表示装置と、
    遊技場管理システムとを備え、
    前記放送管理システムは、
    受信した放送信号から前記プログラム管理情報を抽出する手段と、
    抽出したプログラム管理情報を記憶する手段とを有し、
    前記遊技場管理システムは、
    前記遊技機で大当たりが起きた時に、該遊技機に対応する表示装置で表示されていた映像プログラムの識別情報、および、該遊技機の識別情報を取得する手段と、
    取得した識別情報を出力または記録する手段とを有する
    ことを特徴とする遊技場表示システム。
  2. 請求項1記載の遊技場表示システムにおいて、
    前記表示装置は、
    対応する遊技機で大当たりが起きた後、該大当たりが起きた時に表示していた映像の静止画像を表示するための手段を有し、
    前記放送管理システムは、
    抽出したプログラム管理情報を基に、前記表示装置における各映像プログラムの表示画面内に、該映像プログラムの識別情報の表示が含まれるように、前記映像信号の生成を行う信号生成手段を、さらに有する
    ことを特徴とする遊技場表示システム。
  3. 請求項1記載の遊技場表示システムにおいて、
    前記放送管理システムは、
    記録対象の映像プログラムの識別情報が予め記録される手段と、
    抽出したプログラム管理情報、および、予め記録された識別情報の比較により、受信する放送から記録対象の映像プログラムの放送が受信される期間を特定する手段と、
    特定した期間における受信放送を記録する記録再生手段と、
    前記記録再生手段の再生情報を基に、前記映像信号の生成を行う手段とを、さらに有する
    ことを特徴とする遊技場表示システム。
  4. 請求項1記載の遊技場表示システムにおいて、
    前記放送管理システムは、
    記録対象の映像プログラムの識別情報が予め記録される手段と、
    抽出したプログラム管理情報、および、予め記録された識別情報の比較により、記録対象の映像プログラムの放送が受信される期間を特定する手段と、
    特定した期間における受信放送に、映像プログラムの識別情報を付加して記録する記録再生手段と、
    前記記録再生手段の再生情報を基に、前記表示装置における各映像プログラムの表示画面内に、該映像プログラムの識別情報の表示が含まれるように、前記映像信号の生成を行う手段とを、さらに有する
    ことを特徴とする遊技場表示システム。
  5. 請求項1記載の遊技場表示システムにおいて、
    前記放送管理システムは、
    予め定めた映像情報を出力する手段と、
    受信対象の映像プログラムの識別情報が予め記録される手段と、
    抽出したプログラム管理情報、および、予め記録された識別情報の比較により、受信対象の映像プログラムが受信される期間を特定する手段と、
    該期間には受信した放送信号を基に前記映像信号の生成を行い、他の期間には予め定めた映像情報を基に前記映像信号の生成を行う手段とを有する
    ことを特徴とする遊技場表示システム。
JP2000201970A 2000-07-04 2000-07-04 遊技場表示システム Expired - Fee Related JP3577261B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000201970A JP3577261B2 (ja) 2000-07-04 2000-07-04 遊技場表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000201970A JP3577261B2 (ja) 2000-07-04 2000-07-04 遊技場表示システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000527327A Division JP3577279B2 (ja) 1998-01-12 1998-01-12 遊技場表示システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001190829A JP2001190829A (ja) 2001-07-17
JP3577261B2 true JP3577261B2 (ja) 2004-10-13

Family

ID=18699565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000201970A Expired - Fee Related JP3577261B2 (ja) 2000-07-04 2000-07-04 遊技場表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3577261B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005124801A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Aruze Corp 遊技機
JP5403541B2 (ja) * 2009-08-27 2014-01-29 株式会社北電子 遊技場映像システム
JP2013070758A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Daikoku Denki Co Ltd 情報表示装置
JP5868098B2 (ja) * 2011-09-27 2016-02-24 ダイコク電機株式会社 遊技場用システム
JP6035791B2 (ja) * 2012-03-13 2016-11-30 オムロン株式会社 遊技情報提供装置、遊技情報提供システム、遊技情報提供方法、プログラムおよび記録媒体
JP6035790B2 (ja) * 2012-03-13 2016-11-30 オムロン株式会社 遊技機、遊技システム、遊技機の情報表示方法、プログラムおよび記録媒体
JP6660227B2 (ja) * 2016-03-31 2020-03-11 株式会社三共 遊技用システム
JP2017176649A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 株式会社三共 遊技用装置及び遊技用システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001190829A (ja) 2001-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5769269A (en) Vending system
US5761601A (en) Video distribution of advertisements to businesses
US5057915A (en) System and method for attracting shoppers to sales outlets
JPH08502155A (ja) ビデオ配布ネットワーク
JP3162633B2 (ja) 放送システム及びこれに用いる情報放送受信端末装置
US20040158865A1 (en) System and method for managing in-theater display advertisements
US7269835B2 (en) Method and system for managing timed responses to A/V events in television programming
US20170148266A1 (en) System for providing additional event participation to electronic video game customers
US7335106B2 (en) Closed-loop system for displaying promotional events and granting awards for electronic video games
WO1994003995A9 (en) Video distribution network
US20120011543A1 (en) Methods and apparatus for presenting multiple region displays
US20030060897A1 (en) Commercial effect measuring system, commercial system, and appealing power sensor
US20050076376A1 (en) Video entertainment satellite network system
JP3577261B2 (ja) 遊技場表示システム
JP3577279B2 (ja) 遊技場表示システム
US20200357232A1 (en) Information Processing Apparatus, Information Reading Apparatus, Gaming Machine, And Gaming System
US20020133816A1 (en) System for collecting data concerning received transmitted material
JP3595262B2 (ja) 遊技場表示システム、および、それに用いられる表示装置
US8500557B2 (en) Gaming system, apparatus and method of performing a game
JP2002169923A (ja) カジノサービス提供方法、及びカジノサービス提供システム
JP2007319531A (ja) 遊技用装置
AU2006279269B2 (en) Gaming system, apparatus and method of performing a game
JPS6198274A (ja) パチンコ店の画像サ−ビスシステム
WO2008080373A2 (en) System intended to replay selected sound / video / sound-video recordings
JP2001137526A (ja) 売上管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees