JP3574152B2 - インクジェットプリンタ - Google Patents

インクジェットプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP3574152B2
JP3574152B2 JP27056392A JP27056392A JP3574152B2 JP 3574152 B2 JP3574152 B2 JP 3574152B2 JP 27056392 A JP27056392 A JP 27056392A JP 27056392 A JP27056392 A JP 27056392A JP 3574152 B2 JP3574152 B2 JP 3574152B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roller
recording head
ink
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27056392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06115197A (ja
Inventor
剛 富井
一夫 斉藤
謙一 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP27056392A priority Critical patent/JP3574152B2/ja
Priority to US08/119,012 priority patent/US5648807A/en
Priority to DE4345332A priority patent/DE4345332C2/de
Priority to SG9903861A priority patent/SG80057A1/en
Priority to DE4345336A priority patent/DE4345336C2/de
Priority to GB9409521A priority patent/GB2279044B/en
Priority to DE4345333A priority patent/DE4345333C2/de
Priority to DE4330798A priority patent/DE4330798C2/de
Priority to GB9409519A priority patent/GB2279042B/en
Priority to FR9310771A priority patent/FR2695348B1/fr
Priority to GB9409518A priority patent/GB2279066B/en
Priority to SG9903799A priority patent/SG80053A1/en
Priority to GB9318816A priority patent/GB2271084B/en
Priority to GB9409517A priority patent/GB2279041B/en
Priority to GB9409520A priority patent/GB2279043B/en
Priority to SG9903860A priority patent/SG80056A1/en
Priority to DE4345331A priority patent/DE4345331C2/de
Priority to DE4345337A priority patent/DE4345337B4/de
Priority to DE4345338A priority patent/DE4345338C2/de
Priority to GB9615381A priority patent/GB2302314B/en
Priority to SG9903807A priority patent/SG80055A1/en
Priority to GB9409516A priority patent/GB2279121B/en
Priority to SG9903794A priority patent/SG80638A1/en
Priority to SG9903803A priority patent/SG80054A1/en
Priority to DE4345334A priority patent/DE4345334C2/de
Publication of JPH06115197A publication Critical patent/JPH06115197A/ja
Priority to FR9405670A priority patent/FR2705059B1/fr
Priority to FR9405669A priority patent/FR2705058B1/fr
Priority to FR9405671A priority patent/FR2705056B1/fr
Priority to FR9405672A priority patent/FR2705057B1/fr
Priority to FR9405668A priority patent/FR2705091B1/fr
Priority to FR9501436A priority patent/FR2713987B1/fr
Priority to FR9501434A priority patent/FR2713990B1/fr
Priority to FR9501437A priority patent/FR2713988B1/fr
Priority to FR9501435A priority patent/FR2713986B1/fr
Priority to US08/461,959 priority patent/US5615873A/en
Priority to US08/464,151 priority patent/US5742316A/en
Priority to US08/834,151 priority patent/US6027204A/en
Priority to US08/863,119 priority patent/US5850235A/en
Priority to US08/865,467 priority patent/US5946016A/en
Priority to US09/009,644 priority patent/US6206500B1/en
Priority to US09/976,668 priority patent/USRE38926E1/en
Publication of JP3574152B2 publication Critical patent/JP3574152B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US11/049,602 priority patent/USRE40581E1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はインクジェットプリンタに関し、より詳しくはプラテンを不要としたインクジェットプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】
記録ヘッドより吐出させたインク滴により記録紙上に所要の文字等を印字する形式のインクジェットプリンタには、特開平3−101980号公報に見られるように、紙送りローラよりも速い周速で回転する搬送ローラにより紙送りローラとの間で用紙に引張り力を加え、印字領域で用紙を浮かせたまま印字するようにしたものである。
【0003】
この種のプリンタは、プラテンに付着したインクにより記録書込みの過程で用紙に汚れを生じさせない利点を有しているが、反面において、印字領域に用紙が送り込まれていない状態のもとで印字動作を行ったような場合、つまり空打ちをしたような場合には、記録ヘッドから吐出したインク滴が紙送りローラに付着して搬送過程で用紙を汚染させてしまうといった不都合が生じ、また、紙押え板によって印字部直前で用紙の面を規制するようにしたものでは、紙押え板の加工精度が悪くて凹凸があるような場合に用紙と記録ヘッドとの間のギャップに変動をきたして、紙送り方向にずれを生じさせたりして印字品質を損ねるといった不都合が生じる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明はこのような問題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、空打ちが生じても用紙を汚染させることのない新たなインクジェットプリンタを提供することにある。
【0005】
また本発明の他の目的とするところは、用紙と記録ヘッドとのギャップを常に一定に保って、品質の良好な記録書込みを可能にする新たなインクジェットプリンタを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本発明はかかる課題を達成するためのインクジェットプリンタとして、印字部を挟んで紙搬送方向上手側に紙送りローラを、下手側に紙送りローラよりも周速の大なる搬送ローラを配設するとともに、上記紙送りローラ側に、上記両ローラの共通の接線よりも用紙を記録ヘッドから離間させる方向に押圧して上記記録ヘッドとのギャップを一定に保つ押圧部材を配設し、また上記両ローラ間の用紙の搬送経路から離間し、かつ上記用紙の下方となる位置に上記記録ヘッドのインク滴の飛散を遮蔽する遮蔽部材を配設したものである。
【0007】
【作用】
このように構成したことにより、用紙の面を規制する部材によって印字面とヘッドとの間のギャップを変動させることがなく、しかも規制部材に付着したインクによって用紙を汚染させることなく、良好な印字動作を行なわすことができる。
【0008】
【発明の実施の形態】
そこで以下に本発明の実施例について説明する。
図面はいずれも本発明の一実施例をなすインクジェッドプリンタについて示したものである。
【0009】
はじめに、本発明の一実施例をなす装置を備えたプリンタの全体構成を、図1をもとに説明すると、給紙部10から印字部60に至る給紙経路20には、紙送りローラ30と、この紙送りローラ30に圧接して転動するゲートローラ40とピンチローラ50及び紙検出センサ23が配設され、また、印字部60から排紙トレイ100に至る排紙経路70には、搬送ローラ81とスターホイール82とからなる搬送部80及び用紙pの中央部を下方に押下げる押下げギザローラ92を備えた排出部90が設けられていて、ここから一段低い位置に配設した排紙トレイ100へ印字済みの用紙を排出するように構成されている。
【0010】
上記した給紙部10は、プリンタ本体の下ケース11の底部に設けたスタッカ11aと、このスタッカ11aに積層載置した最上位の用紙pの巾方向中央部と接触してこれを給紙経路20に向けて送り出す給紙ローラ12とによって構成され、さらにこの給紙ローラ12は、図2に示したように、紙送りモータ200から歯車列210、紙送り軸31の一端及び他端に固定した歯車32、33、太陽歯車13、遊星歯車14及び給紙ローラ軸16上の給紙ローラ歯車15を介して結合し、キャリッジ61が給紙位置にきたときにのみ給紙ローラ歯車15と遊星歯車14とが噛合って、太陽歯車13からの駆動力を受けて回転するように構成されている。
【0011】
一方、給紙経路20に配設した紙送りローラ30は、給紙ローラ12が回転している期間中反紙送り方向に回転し、給紙ローラ12により給送されてきた用紙pの動きをゲートローラ40との間で阻止してスキュー取りした上、ピンチローラ50を介して印字部60へ給送するように構成され、さらに、キャリッジ61が給紙位置へ移動した際に給紙ローラ12に駆動力を伝達するように構成されている。
【0012】
他方、印字部60におけるキャリッジ61は、インクジェット式の記録ヘッド62を担持してガイドシャフト63と上フレーム120の一部に案内されつつ中間フレーム110の上面との間に若干の間隙をおいて主走査方向に走行するように構成され、さらにこのキャリッジ61には、説明を省略するが給紙ローラ12への駆動力を断ったり接続させたりする突部が設けられている。
【0013】
これに対して、排紙経路70のうち紙搬送方向上手側に位置する排紙部80は、図2に示したように、2本の回転軸83、84に3個づつ固定された都合6個の搬送ローラ81‥‥と、これらの各搬送ローラ81‥‥に対向するよう3本の軸86の両端に固定された都合6個のスターホイール82‥‥とによって構成され、印字処理された用紙pを平坦に保持しつつ記録ヘッド62から排紙トレイ110へ向けて送り出すように構成されている。
【0014】
これらの搬送ローラ81‥‥の各回転軸83、84に固定された各搬送ローラ歯車83a、84aは、紙送りローラ30に接して転動するローラ85bと一体の伝達歯車85aに噛合って紙送りローラ30から回転駆動力を受けるように構成され、さらにこれらの搬送ローラ81は、紙送りローラ30の周速の12%程度速い周速をもって回転して、用紙pに所要の引張り力を付与するように構成されている。
【0015】
ところで、図3、図4は本発明の主要部をなす印字部分について示したものである。
紙送りローラ30と搬送ローラ81との間には、中間フレーム110と一体のインク遮蔽部材112が、紙送りローラ30と搬送ローラ81を覆うようインクジェットヘッド62の印字領域60全域にわたって紙搬送方向と直交する向きに設けられている。
【0016】
このインク遮蔽部材112の紙搬送方向上手側には、背フレーム130の下端部に取付けた薄板状の押圧部材140が紙送りローラ30と搬送ローラ81の共通の接線Tよりも若干下方に延び出していて、その直線状の先端により用紙pの巾方向全体を押圧し、これをインク遮蔽部材112と接触しない範囲内で下方に押下げるように構成されている。
【0017】
また、このインク遮蔽部材112は、紙送りローラ30と搬送ローラ81の共通の接線Tに沿うようにしてその若干下方に設けられ、かつ印字領域60の下手側の上面にはリブ状の紙ガイド113が突出形成されていて、押圧部材140により押圧されて多少下向きに案内された用紙pの先端を受けて、この部分をインク遮蔽部材112の印字領域60と対向する部位112aに接触させることなく搬送ローラ81のニップ部へ導くように構成されている。
【0018】
このように構成された実施例において、いま、ホストコンピュータ等からの給紙信号によって送り出されてきた用紙pは、反紙送り方向に回転する紙送りローラ30とゲートローラ40との間に送り込まれてスキュー取りされ、ついで紙送りローラ30により印字領域60へ送り込まれる。
【0019】
そしてさらに、図4に2点鎖線で示したように、押圧部部141に押下げられて若干下向きになった用紙pが、その先端を印字領域30下手側上面に設けたリブ状の紙ガイド113により引き上げられて搬送ローラ87とスターホイール82のニップ部に差込まれると、紙送りローラ30よりも周速が12%程度速く設定された搬送ローラ81とスターホイール82は、この用紙pに張力を加えつつこれを両ローラ30、81の間で平坦に均し、その印字面に所要の記録書き込みを行わせて排紙トレイ110へと排出させる。
【0020】
ところで、検出スイッチ23により検出された後で用紙pが何らかの原因により印字領域へ送り込まれなかったような場合、インクジェットヘッド62の空打ちによって吐出したインク滴は、インク遮蔽板112に当って紙送りローラ30や搬送ローラ81への付着が阻止されるため、給送過程の用紙pはインクによる汚染が未然に防止される。
【0021】
また、図1に示した小型プリンタのように印字領域3の直下に給紙部10を設けたものでは、給紙部10も同時にインク遮蔽板112によって護られることになるため、ここに積層された用紙pへのインクの汚染も未然に防がれる。
【0022】
【発明の効果】
以上述べたように本発明によれば、印字部を挟んでその上流側と下流側に紙送りローラと搬送ローラを配設するとともに、紙送りローラ側に、両ローラの共通の接線よりも用紙を記録ヘッドから離間させる方向に押圧する押圧部材を配設したので、単に押圧部材をプリンタ本体に精度よく組付けることによりこれらローラの加工精度や組付け精度の如何に拘りなく用紙の印字面と記録ヘッドとの間隔を一定に管理することを可能として、常に良好な記録書込みを行うことができる
【0023】
しかも、この紙搬送経路から離間させてその下方にインク遮蔽部材を配設したことにより、インクの空打ちが生じた場合でも、紙送りローラ等へのインクの付着を抑えて搬送過程で生じる用紙の汚染をも未然に防止することができ、またさらに、遮蔽部材の印字部下手側上面に用紙の先端を搬送ローラに導くガイド部を設けたことにより、用紙のジャムの発生や、遮蔽部材と接触することによって生じる用紙の汚れをも未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例をなす印字部を備えたプリンタの側面図である。
【図2】用紙の給排紙経路を示した上面図である。
【図3】印字部分を示した側面図である。
【図4】同上部分を拡大して示した側面図である。
【符号の説明】
30 紙送りローラ
60 印字領域
62 インクジェトヘッド
81 搬送ローラ
112 インク遮蔽部材
113 リブ状の紙ガイド
140 押圧部材
141 押圧部
p 用紙

Claims (3)

  1. 印字部を挟んで紙搬送方向上手側に紙送りローラを、下手側に該紙送りローラよりも周速の大なる搬送ローラを配設するとともに、上記紙送りローラ側に、上記両ローラの共通の接線よりも用紙を記録ヘッドから離間させる方向に押圧して上記記録ヘッドとのギャップを一定に保つ押圧部材を配設し、また上記両ローラ間の用紙の搬送経路から離間し、かつ上記用紙の下方となる位置に上記記録ヘッドのインク滴の飛散を遮蔽する遮蔽部材を配設したことを特徴とするインクジェットプリンタ。
  2. 上記遮蔽部材の上記印字部より下手側の上面に、用紙の先端を上記搬送ローラに導く紙ガイド部を突設させたことを特徴とする請求項1記載のインクジェットプリンタ。
  3. 上記押圧部材が、上記紙送りローラにより送り込まれた用紙の巾方向全体を上記遮蔽部材に接触させない範囲で押圧するように、上記遮蔽部材の紙搬送方向上手側に配設されていることを特徴とする請求項1または請求項2記載のインクジェットプリンタ。
JP27056392A 1992-09-10 1992-10-08 インクジェットプリンタ Expired - Lifetime JP3574152B2 (ja)

Priority Applications (42)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27056392A JP3574152B2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 インクジェットプリンタ
US08/119,012 US5648807A (en) 1992-09-10 1993-09-09 Ink jet recording apparatus having an antismear sheet deformation discharge system
GB9615381A GB2302314B (en) 1992-09-10 1993-09-10 Printer
DE4345336A DE4345336C2 (de) 1992-09-10 1993-09-10 Tintenstrahldrucker
DE4345334A DE4345334C2 (de) 1992-09-10 1993-09-10 Tintenstrahldrucker
DE4345333A DE4345333C2 (de) 1992-09-10 1993-09-10 Tintenstrahldrucker
DE4330798A DE4330798C2 (de) 1992-09-10 1993-09-10 Drucker
GB9409519A GB2279042B (en) 1992-09-10 1993-09-10 Printer
FR9310771A FR2695348B1 (fr) 1992-09-10 1993-09-10 Imprimante, mecanisme de manóoeuvre et procede d'evacuation de feuille pour imprimante.
GB9409518A GB2279066B (en) 1992-09-10 1993-09-10 Printer
SG9903799A SG80053A1 (en) 1992-09-10 1993-09-10 Actuating mechanism
GB9318816A GB2271084B (en) 1992-09-10 1993-09-10 Printer
GB9409517A GB2279041B (en) 1992-09-10 1993-09-10 Printer
GB9409520A GB2279043B (en) 1992-09-10 1993-09-10 Printer
SG9903860A SG80056A1 (en) 1992-09-10 1993-09-10 Printer
DE4345331A DE4345331C2 (de) 1992-09-10 1993-09-10 Drucker mit einer innerhalb seines Gehäuses angeordneten Blattzuführeinrichtung
DE4345337A DE4345337B4 (de) 1992-09-10 1993-09-10 Drucker und Befestigungsvorrichtung für Tintenpatrone
DE4345338A DE4345338C2 (de) 1992-09-10 1993-09-10 Tintenstrahldrucker
SG9903861A SG80057A1 (en) 1992-09-10 1993-09-10 Printer
SG9903807A SG80055A1 (en) 1992-09-10 1993-09-10 Printer
GB9409516A GB2279121B (en) 1992-09-10 1993-09-10 Actuating mechanism
SG9903794A SG80638A1 (en) 1992-09-10 1993-09-10 Printer
DE4345332A DE4345332C2 (de) 1992-09-10 1993-09-10 Drucker
GB9409521A GB2279044B (en) 1992-09-10 1993-09-10 Printer
SG9903803A SG80054A1 (en) 1992-09-10 1993-09-10 Printer
FR9405670A FR2705059B1 (fr) 1992-09-10 1994-05-09 Mécanisme de manÓoeuvre d'un levier d'une imprimante.
FR9405669A FR2705058B1 (fr) 1992-09-10 1994-05-09 Imprimante avec mécanisme d'avance de papier.
FR9405671A FR2705056B1 (fr) 1992-09-10 1994-05-09 Imprimante à jet d'encre.
FR9405672A FR2705057B1 (fr) 1992-09-10 1994-05-09 Procédé d'évacuation de feuille de papier dans une imprimante.
FR9405668A FR2705091B1 (fr) 1992-09-10 1994-05-09 Imprimante avec organe basculant pour l'alimentation en papier.
FR9501436A FR2713987B1 (fr) 1992-09-10 1995-02-08 Imprimante à jet d'encre.
FR9501434A FR2713990B1 (fr) 1992-09-10 1995-02-08 Imprimante à jet d'encre.
FR9501437A FR2713988B1 (fr) 1992-09-10 1995-02-08 Imprimante à jet d'encre.
FR9501435A FR2713986B1 (fr) 1992-09-10 1995-02-08 Imprimante à jet d'encre.
US08/464,151 US5742316A (en) 1992-09-10 1995-06-05 Actuation mechanism and printer using same
US08/461,959 US5615873A (en) 1992-09-10 1995-06-05 Paper feeder in a printer
US08/834,151 US6027204A (en) 1992-09-10 1997-04-14 Printer including an ink cartridge
US08/863,119 US5850235A (en) 1992-09-10 1997-05-27 Printer
US08/865,467 US5946016A (en) 1992-09-10 1997-05-29 Printer sheet discharge method
US09/009,644 US6206500B1 (en) 1992-10-08 1998-01-20 Printer having a guide plate for transporting waste ink
US09/976,668 USRE38926E1 (en) 1992-09-10 2001-10-11 Printer including an ink cartridge
US11/049,602 USRE40581E1 (en) 1992-09-10 2005-02-02 Printer including an ink cartridge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27056392A JP3574152B2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 インクジェットプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06115197A JPH06115197A (ja) 1994-04-26
JP3574152B2 true JP3574152B2 (ja) 2004-10-06

Family

ID=17487909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27056392A Expired - Lifetime JP3574152B2 (ja) 1992-09-10 1992-10-08 インクジェットプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3574152B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103359495A (zh) * 2012-03-30 2013-10-23 兄弟工业株式会社 供纸装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103359495A (zh) * 2012-03-30 2013-10-23 兄弟工业株式会社 供纸装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06115197A (ja) 1994-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2945781B2 (ja) インクジェットプリンタ
US6318854B1 (en) Inkjet printing media handling system with advancing guide shim
KR20000017389A (ko) 잉크-제트 기록장치
US8424870B2 (en) Sheet handling device
JP3022849B2 (ja) プリンタ
JP2018002209A (ja) インクジェットプリンターおよび剥離装置
JP3762228B2 (ja) 記録装置および記録方法
JP2002361958A (ja) 記録装置および記録方法
EP0297486B1 (en) Paper feeding apparatus for printers
JP3684159B2 (ja) 記録装置および記録方法
EP1086820B1 (en) Inner paper guide for media shape control in a printer
JP3574152B2 (ja) インクジェットプリンタ
EP3576955B1 (en) Roller feed mechanism for printer having multiple printheads
JP2994392B2 (ja) 記録装置
JPH11301880A (ja) インクジェットプロッタ
JP4424509B2 (ja) 記録装置の紙送り装置及び該装置を備える記録装置
JPH05124284A (ja) インクジエツトプリンタ
JP2005280213A (ja) 被記録媒体案内装置、記録装置、液体噴射装置
JP3815541B2 (ja) 記録装置の紙送り装置及び該装置を備える記録装置
JPS6364779A (ja) 用紙給送装置
JP2020032567A (ja) 印刷装置
JP3775473B2 (ja) インクジェット式記録装置
JP2001277618A (ja) インクジェット画像形成装置
JPH0427571A (ja) インクジェット・プリンタ
JP2006044060A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6