JP3561844B2 - コンベアチェーンを操作するための結合方法およびその装置 - Google Patents

コンベアチェーンを操作するための結合方法およびその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3561844B2
JP3561844B2 JP15789393A JP15789393A JP3561844B2 JP 3561844 B2 JP3561844 B2 JP 3561844B2 JP 15789393 A JP15789393 A JP 15789393A JP 15789393 A JP15789393 A JP 15789393A JP 3561844 B2 JP3561844 B2 JP 3561844B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
conveyors
chain
ground
conveyor chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15789393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0656241A (ja
Inventor
レートネン ハリー
ケンパス ジョルマ
Original Assignee
メッツオ ミネラルズ(タンペレ) オサケイシテヨ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8535409&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3561844(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by メッツオ ミネラルズ(タンペレ) オサケイシテヨ filed Critical メッツオ ミネラルズ(タンペレ) オサケイシテヨ
Publication of JPH0656241A publication Critical patent/JPH0656241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3561844B2 publication Critical patent/JP3561844B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G65/00Loading or unloading
    • B65G65/28Piling or unpiling loose materials in bulk, e.g. coal, manure, timber, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/10Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors movable, or having interchangeable or relatively movable parts; Devices for moving framework or parts thereof
    • B65G21/14Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors movable, or having interchangeable or relatively movable parts; Devices for moving framework or parts thereof to allow adjustment of length or configuration of load-carrier or traction element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G41/00Supporting frames or bases for conveyors as a whole, e.g. transportable conveyor frames
    • B65G41/007Means for moving conveyor frames and control arrangements therefor
    • B65G41/008Means for moving conveyor frames and control arrangements therefor frames mounted on wheels or caterpillar
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G63/00Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations
    • B65G63/04Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations with essentially-horizontal transit by bridges equipped with conveyors
    • B65G63/047Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations with essentially-horizontal transit by bridges equipped with conveyors for bulk material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、鉱山等で使用される移送可能な材料のコンベアに関する。特に、複数のコンベアを連結して1つのコンベアチェーンを形成し、このチェーンによって材料を移送し、さらにチェーンを分解することに関連している。
【0002】
【従来の技術】
例えば、鉱山では、分離したベルトコンベアで形成されるコンベアチェーンが使用され、これによって、採掘側からある距離離れた位置にある処理場または積み荷場所に材料が運ばれる。コンベアチェーンはホィール上で動く分離したコンベアから形成されることが知られており、この場合、各コンベアは、常に移送されかつ所定の場所に個々に設置しなければならないという欠点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は複数のコンベアを連結して1つのコンベアチェーンを形成し、連結コンベアを迅速に移動できるコンベアチェーンを操作するための結合方法およびその装置を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、先行するコンベアの排出端が次に続くコンベアの供給端に結合されるように、各々が供給端と排出端を有する少なくとも2つのコンベアを結合し、これにより、供給端、排出端、及び少なくとも1つの関節結合点を有する1つのコンベアチェーンが形成され、材料を供給端から排出端に前記コンベアチェーンによって移送し、前記少なくとも1つの関節結合点が、前記コンベアを水平面と垂直面の両方において互いに対して回転できるように関節でつながれており、この関節結合点を、地面に沿って移動可能な支持体によって前記地面上に支持している、前記コンベアチェーンを操作するための結合方法であって、
掘削された材料が掘削機により供給されるワークステーションが、前記地面に沿って移動可能であり、かつ1つの関節結合点で前記コンベアチェーンの供給端に連結され、前記ワークステーションによって、前記地面上方に前記コンベアチェーンの供給端を支持し、前記少なくとも2つのコンベアによって前記コンベアチェーンの供給端に形成されるコンベアユニットを、前記コンベアユニットの排出端に位置する支持構造体に連結された1つの関節結合点の回りに前記ワークステーションによって旋回移動可能に形成し、前記コンベアユニットが前記ワークステーションによって移送されるとき、前記コンベアユニットの排出端に位置する前記関節結合点を、地面に対して固定位置に維持する、各ステップを含むことを特徴としている。

【0005】
これらの構成によれば、複数のコンベアを連結して1つのコンベアチェーンを形成し、このコンベアチェーンは、コンベアを連結する結合点9において、水平面と垂直面の両方に互いに回転可能となるように関節でつながれ、そして、この結合点9を地面に沿って移動可能な支持体 13 により地面上に支持し、さらに、コンベアチェーンの供給端に位置する関節結合点8に、地面に沿って移動可能なワークステーション1を連結して、このワークステーションによってコンベアチェーンの供給端が地面上方に支持される。
こうして、コンベアチェーンの供給端に形成されるコンベア3,4は、供給端側の関節結合点8に位置するワークステーションと、コンベア間の関節結合点9に位置する支持体 13 とにより、地面上に支持されるので、コンベアユニットの排出端に位置する支持構造体に連結された関節結合点 10 の回りに自由にワークステーションによって旋回移動でき、1つのコンベアチェーンとなった複数のコンベアをワークステーションによって容易にかつ迅速に移送することができる。また、本発明の好ましい実施例が他の請求項に記載されている。
【0006】
本発明の方法において、1つのコンベアチェーンは、ピボット関節により連結される少なくとも2つのコンベアを備える。関節点は地面に沿って移動可能な支持体により地面に対して最適に支持されている。この支持体は、コンベアの搬送方向に見て、後のコンベアの供給端の下に配置されるのが最良である。この支持部材は2つのホィールを枢着する制御装置に連結された一組のホィールであることが最も好ましい。制御装置は、好ましくは前記関節点または他のいくつかの関節点の回転角度に従ってローラが回転するように自動的に作動させるのがよい。手動制御は遠隔制御された装置により最適に実行される。
【0007】
本発明の制御可能なコンベアによれば、2つ以上のコンベアラインをある敷地上で利用できる通常のルートに沿って引き出すことにより移送することが可能である。この場合、ラインの一端が牽引装置に固定される。固定端にホィール組がないときには、必要ならばホィール組を連結することもできる。牽引装置は関節によりラインの端部に結合でき、これによりホィール組もまたは結合関節の回転角度により制御される。一組のホィールもまた、そうすることが必要な時にラインの最終端に連結される。ホィールは回転かつ制御可能であるので、ラインは容易に押し出しにより移送できる。
【0008】
本発明によれば、コンベアチェーンは迅速に形成され、かつ分解できる。このことは鉱山で特に重要な利点となり、そこで、コンベアは爆破の際に正面から安全な距離に移送されなければならない。
【0009】
使用時において、チェーンの供給端は、好ましくは地面に対して移動できるように支持されている。そして、少なくとも第1,第2のコンベアは、好ましくは関節により連結される。こうして、供給端はコンベアの数を増すことを必要としないで、移送できる。
【0010】
本発明のある好ましい実施例が、添付の図面に基づいて詳細に記載されている。
【0011】
【実施例】
本発明の実施例を図面に基づいて説明する。図1,2に示す装置おいて、材料は、ワークステーション1から排出ステーション2に5つのコンベア3〜7を一体に連結して形成される1つのチェーンにより運ばれる。第1コンベア3は点8でワークステーション1に結合される。
【0012】
コンベアの相互結合点は符号9〜12で示されている。第1コンベア3の供給端はワークステーションに支持され、他のコンベア4〜7の供給端は地面に支持されている。コンベア3〜6の排出端は次のコンベア4〜7の供給端に常時支持されている。
【0013】
ワークステーション1は移動可能であり、コンベア3,4は、水平及び垂直位置の両方における結合点で互いに対して回転可能である。また、コンベア4,5の結合点10も同様に回転でき、コンベア4の供給端における支持体は地面に沿って移動できるようになっている。
【0014】
このように、ワークステーションは広い範囲内で移動できるので、コンベア5〜7を移送しなくても良い。ワークステーションと第1コンベア間の結合点8もまた回転可能である。
【0015】
移動可能なワークステーション1の代わりに、コンベア3の供給端を、例えば一組のホィールにより地面上に支持することもできる。
【0016】
本装置に使用するコンベアの長さは、例えば36mであり、またチェーンの数を10〜20にまで増やすことができる。
【0017】
図2において、本装置のワークステーションは、クローラ上を移動する第1砕石ユニットで、その中に掘削した材料が掘削機により供給される。
【0018】
コンベア4の供給端の支持構造は、星形ホィールセットとして作用する回転可能な一組のホィール13からなっている。このように、コンベア4は固定した結合点10の回りを回転することができる。
【0019】
一組のホィール13の回転機構は、必要なアクチュエータと制御装置を備える電気的に駆動される油圧ユニットを備えている。制御装置は無線制御による手動操作あるいは自動的に操作することができる。自動制御は、回転角度センサを用いてコンベア3,4の相互回転角度を監視することにより行う。回転装置が使用されるのは、コンベアの操作中で、コンベアを移動する時およびコンベアがチェーンにより移送されるかあるいはコンベア自体をそこから移転させるときである。
【0020】
コンベア5〜7の供給端の支持構造もまた回転可能な一組のローラを備えている。このように、コンベアは牽引または押出しにより移送することができる。
【0021】
図3〜6はコンベアの移送を示す。コンベア3〜7は移動可能なワークステーション1または他の利用可能なワークマシンを介して押出しまたは牽引によって移送される。1つ以上のコンベアが時にチェーンで搬送することができる。結合点9〜12はチェーンの関節を形成する。移送可能なチェーン部分において、関節点9,11,12 があり、ワーク装置の対向端に一組の回転可能な固定ホィール13,17 または移転可能な一組のホィール15,16 がある。
【0022】
加えて、ワーク装置に連結され、回転可能な同様な一組のホィール18を備えた移送キャリッジが設けられている。移送に対して、ビーム19はワーク装置に結合される。その結合点20はまた関節を形成し、ビームの一端はコンベアまたは牽引キャリッジに連結される。
【0023】
ホィール組および関節点の寸法は、敷地の地形により必要とされる地面との隙間を考慮に入れなければならない(図3参照)。
【0024】
したがって、各組のホィール13および15〜18は回転可能である。加えて、ホィールには回転角度センサが設けられている。このセンサによって回転角度は、常に所望の値に調整される。また、関節点8,11,12,20にも回転角度センサを備えており、ホィール組はこれらのセンサにより自動的に制御される。
【0025】
チェーンの関節点9,11,12 の各ホィール組は、関連するコンベアの相互回転角度に従って自動的に制御される。これについては図7に説明されている。角度制御の範囲はホィール上の回転角度の半分とされる。回転角度が例えば70°であれば、ローラの対応する回転角度はすなわち35°である。
【0026】
図8はホィール組の回転システムを示す。ホィール組は油圧ユニット21および制御装置22によって回転する。回転関節点には、制御装置に結合される回転角度センサ23が連結されている。各ホィールは、センサにより与えられた値にしたがって所望の制御形態に従う回転角度に到達するまで回転する。ホィールの回転角度は操縦ピボット継手に連結された回転角度センサに追従する。こうして、各ホィール組は上記継手により自動的に制御される。
【0027】
制御装置には受信機25と送信機26が接続されており、これらによりホィール組は手動で制御できる。手動制御は、いくつかのコンベアが非常に狭い軌道通路上で同時に押出されまたは牽引される場合に行われる。
【0028】
自動制御装置は、先行またはこれに続く関節点でのセンサによって一組のホィールが制御されるように配置することができる。
【0029】
油圧装置の電源を、たとえば直流24Vで駆動するようにすると、装置は直流モータ、油圧ポンプ、減圧弁、および電気制御方向弁で構成される。
【0030】
図3によれば、コンベア3,4はコンベア3に固定されたワークステーション1によって移送される。ホィール組13は通常関節点9のセンサに従い自動的に制御される。押し出す時には、ホィール組15は通常手動制御で制御される。ホィール組13は関節点8のセンサ、あるいはホィール組15により制御することができる。
【0031】
図4によれば、ワークステーション1はコンベア3のみを移送することができる。押し出し時、ホィール組16は関節点8のセンサにより手動制御または自動制御される。牽引時には、関節点8のセンサに基づいて通常、自動制御が用いられる。図5には、ワークマシン14がコンベア5の供給端にビーム19により固定されている。ホィール組17は、センサまたは関節点20により自動的に制御される。さもなければ、その制御は上記と同様に行う。
【0032】
図9,図10は2つのコンベアの結合点を示す。
【0033】
供給コンベアの終端の両側では、2つのプレートで形成されたフォーク支持体27が配置され、この支持体は横方向下側に開口する溝を有している。供給材料は支持体の間から下方に位置する第2コンベアの始端に供給ロート28を介して排出する。2つのフォーク支持体の溝には、軸29が取りつけられそこに支持体のプレート間にローラが取り付けられている。フォーク支持体はリング形状のローラプレート31に固定される。ローラプレート31はローラ用の開口を有し、この開口を通ってローラが下方にあるコンベアに固定されたリング形状の回転テーブル32に対して押圧する。ローラプレート31の下方には共転するリング形カウンタープレート33が固定され、このプレート33は回転テーブルの上部部分とともにその機構が立ち上がるのを抑えるようになっている。ローラプレート31の内側にはショルダーが配置され、このショルダーは回転テーブルの上側部分の対応端とともにこの機構の半径方向の移送を防止する。
【0034】
上記の機構は、地形により生じた傾斜および回転を許容し、コンベアチェーンの移送において起こるその力を伝達する。
【0035】
カウンタープレート33の端部には形状表面34が形成されており、これにより回転角度は決定される。対応する回転角度センサ45は、ばね力により形状表面を押圧するスライド36を有している。このスライドの運動は、順次回転ポテンショメータに機械的に伝達され、回転を測定する。
【0036】
図11, 図12はワークステーション1とコンベア3の結合点を示す。ワークステーションには、2つのビーム支持体37と供給ロート38を固定し、ロート38の中に移送されるべき材料が供給される。供給ロート38の下方には、支持体上で回転する、円筒状の回転テーブル39が配置されている。この回転テーブルは両側に下方延長部40があり、延長部は、関節ピン41によりコンベア3のフレームの両側に位置した、フォーク状の長手方向支持プレート42の垂直ノッチの中に固定される。こうして、コンベア3は回転テーブル39から回転可能に垂直平面上に吊されている。
【0037】
支持体37には、リング形状の固定ローラプレート43が固定され、このプレートの両側にはフォーク支持体44を配置している。これらは上方に開口する溝を有し、溝上に軸45とさらにその上にローラ46が取り付けられる。ローラプレートは各ローラの位置に開口を備えている。
【0038】
ローラプレート43の上方には、より広いリング状カウンタープレート47が配置され、プレート47の内側端にはその上側端が回転テーブル39に固定されている。こうして、回転テーブルとコンベアは支持体37に対して回転できる。
【0039】
ローラプレート43は、カウンタープレート47とともに回転テーブル39の横方向及び軸方向の移送を防ぐ肩部を有している。回転テーブルの立ち上げは支持体37に固定した長手方向に配置されたローラ48によって抑えられる。
【0040】
カウンタープレート47の端部には、形状表面34が形成され、この表面から、回転角度は、スライド36に設けたセンサにより決定される。
【0041】
上記構造により、地形により互いに対して生じたコンベアの傾斜及び回転を許容し、コンベアチェーンの移送において起こる力を伝達する。
【0042】
図13は第1の2つのコンベアの結合点のホィール組13を示す。まず第1に各ホィールは油圧シリンダ49により回転できる。こうして例えば、ca. の回転角度が±40°に達する。加えて、シリンダ51により回転する個別のボギー50は軸を切断することにより形成される。各ホィールは共に±90°まで、例えばコンベア4に対して横向きになるまで回転できる。
【0043】
固定したホィール組17、移転可能なホィール組15,16 および移送キャリッジのホィール組18において、油圧シリンダにより駆動される通常の軸装置が用いられ、この装置は例えば、ca. の必要回転角度を40°とすることができる。
【0044】
そうすることが必要であるとき、軸装置は適当なスプリング作用を備えている。
【0045】
軸装置の操縦ピボット継手にも、回転角度センサが設けられている。図14の解法では、回転ポテンショメータ53が操縦ピボット継手52に固定されている。このポテンショメータ53は分離可能な保護ケース54に保護されている。
【0046】
ワーク装置14の関節点20およびビーム19には対応するポテンショメータセンサが設けられている(図15参照)。この構造によって、関節継手の軸受55が剪断力のみ受けるように最適に設計されることになる。この連結には適当なクイックロック56が設けられている。連結の後、ホィール17,18 とビームの回転角度は互いに対応しなければならない。正しい位置にセンサの回転角度を位置決めするには固定ロックスリーブ及びロックピンを用いることが実際行われてきた。あるいは、センサケースを互いに対応する角度まで回転することもできる。
【0047】
また、コンベアの可能な関節点およびビーム19にもセンサを備えることが最も好ましい。
【0048】
【発明の効果】
本発明によれば、水平面上もしくは水平面と垂直面の両方において回転できる関節により複数のコンベアを連結することにより1つのコンベアチェーンを形成でき、さらに、コンベアの結合点においてコンベアを回転ホィールを用いて結合するので、1つのコンベアチェーンとなった複数のコンベアをワークステーション等の移動手段で容易にかつ迅速に移送することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンベア装置を上部から見た平面図である。
【図2】コンベア装置の始端を側部より見た側面図である。
【図3】コンベア装置の各部分の移送を示す側部より見た側面図である。
【図4】コンベア装置の1つだけを移送する場合を示す側面図である。
【図5】コンベア装置をビームを介して牽引する場合を示す側面図である。
【図6】コンベア装置をビームを介して押し出す場合を示す側面図である。
【図7】コンベア装置の結合点の回転を示す、上部から見た平面図である。
【図8】コンベア装置の一組のホィールの制御システムを示す概略図である。
【図9】2つのコンベアの結合点を反対側から見た側面図である。
【図10】図9の結合点を上部から見た平面図である。
【図11】ワークステーションおよび第1コンベアの結合点を示す、反対側から見た側面図である。
【図12】図11の結合点を上部から見た平面図である。
【図13】第1の2つのコンベアの結合点における一組のホィールを示す概略図である。
【図14】一組のローラの回転角度センサを示す側面図である。
【図15】コンベアビームの結合を示す側面図である。
【符号の説明】
1 ワークステーション
3〜7 コンベア
8 関節
9〜12,20 結合点
13,15,16,17 ホィール
14 ワークマシン
19 ビーム
28 供給ロート
31 排出プレート
32,39 回転テーブル

Claims (6)

  1. 先行するコンベアの排出端が次に続くコンベアの供給端に結合されるように、各々が供給端と排出端を有する少なくとも2つのコンベア(3,4,5,6,7)を結合し、これにより、供給端、排出端、及び少なくとも1つの関節結合点(9,10,11,12)を有する1つのコンベアチェーンが形成され、材料を供給端から排出端に前記コンベアチェーンによって移送し、前記少なくとも1つの関節結合点(9,10,11,12)が、前記コンベア(3,4,5,6,7)を水平面と垂直面の両方において互いに対して回転できるように関節でつながれており、この関節結合点(9)を、地面に沿って移動可能な支持体(13)によって前記地面上に支持している、前記コンベアチェーンを操作するための結合方法であって、
    掘削された材料が掘削機により供給されるワークステーション( 1 )が、前記地面に沿って移動可能であり、かつ1つの関節結合点(8)で前記コンベアチェーンの供給端に連結され、前記ワークステーション(1)によって、前記地面上方に前記コンベアチェーンの供給端を支持し、
    前記少なくとも2つのコンベア(3,4,5,6,7)によって前記コンベアチェーンの供給端に形成されるコンベアユニット(3,4)を、前記コンベアユニット(3,4)の排出端に位置する支持構造体に連結された1つの関節結合点(10)の回りに前記ワークステーション(1)によって旋回移動可能に形成し、
    前記コンベアユニット( 3,4 )が前記ワークステーション( 1 )によって移送されるとき、前記コンベアユニット( 3,4 )の排出端に位置する前記関節結合点( 10 )を、地面に対して固定位置に維持する、各ステップを含むことを特徴とする方法。
  2. 少なくとも2つのコンベア(3,4,5,6,7)から形成された前記コンベアチェーンをチェーンセクションに分解し、更に、前記コンベアのチェーンセクションを前記ワークステーションによって移送するステップを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 先行するコンベアの排出端が次に続くコンベアの供給端に結合されるように、各々が供給端と排出端を有する少なくとも2つのコンベア(3,4,5,6,7)を結合し、これにより、供給端、排出端、及び少なくとも1つの関節結合点(9,10,11,12)を有する1つのコンベアチェーンが形成され、材料を供給端から排出端に前記コンベアチェーンによって移送し、前記少なくとも1つの関節結合点(9,10,11,12)が、前記コンベア(3,4,5,6,7)を水平面と垂直面の両方において互いに対して回転できるように関節でつながれており、さらに、この関節結合点(9)を支持するために地面に沿って移動可能な支持体(13)を有する、コンベアチェーンを形成するための装置であって、
    前記コンベアチェーンの供給端を前記地面上方に支持するとともに掘削された材料が掘削機により供給されるワークステーション(1)を含み、該ワークステーションは、前記地面に沿って移動可能でありかつ関節結合点(8)によって前記コンベアチェーンの供給端に連結され、
    さらに、少なくとも2つのコンベア(3,4,5,6,7)によって前記コンベアチェーンの供給端に形成されるコンベアユニット(3,4)は、前記コンベアユニット(3,4)の排出端に位置する支持構造体に連結した関節結合点(10)の回りに前記ワークステーション(1)によって旋回移動可能に形成され、
    前記コンベアユニット( 3,4 )が前記ワークステーション( 1 )によって移送されるとき、前記コンベアユニット( 3,4 )の排出端に位置する前記関節結合点( 10 )を、地面に対して固定位置に維持することを特徴とする装置。
  4. 前記コンベアチェーンの供給端にある関節結合点(8)は、コンベア(3)及びワークステーションを互いに対して水平面及び垂直面に移動可能であることを特徴とする請求項記載の装置。
  5. 支持体(13)は、回転可能なホイール組からなることを特徴とする請求項に記載の装置。
  6. 回転可能なホイール組(13)は、コンベア(4)の長手方向に対して±90°だけ回転可能であることを特徴とする請求項記載の装置。
JP15789393A 1992-06-03 1993-06-03 コンベアチェーンを操作するための結合方法およびその装置 Expired - Fee Related JP3561844B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI922557A FI98505C (fi) 1992-06-03 1992-06-03 Kuljetinjärjestelmä
FI922557 1992-06-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0656241A JPH0656241A (ja) 1994-03-01
JP3561844B2 true JP3561844B2 (ja) 2004-09-02

Family

ID=8535409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15789393A Expired - Fee Related JP3561844B2 (ja) 1992-06-03 1993-06-03 コンベアチェーンを操作するための結合方法およびその装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5377810A (ja)
EP (1) EP0573255B1 (ja)
JP (1) JP3561844B2 (ja)
AT (1) ATE149961T1 (ja)
AU (1) AU666730B2 (ja)
CA (1) CA2097571C (ja)
DE (1) DE69308641T2 (ja)
ES (1) ES2098664T3 (ja)
FI (1) FI98505C (ja)
NO (1) NO306207B1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9309251U1 (de) * 1993-06-22 1993-08-19 Rohr Schiffswerft Oberelbe, 01814 Bad Schandau Schwimmbandanlage
JP2840199B2 (ja) * 1994-10-28 1998-12-24 ナショナル住宅産業株式会社 床構造
US6085890A (en) * 1998-07-09 2000-07-11 Terranova Technologies, Inc. Heap leach stacking process
US6588572B2 (en) * 2001-06-20 2003-07-08 Highline Mfg. Inc. Granular material transfer conveyor
US6820733B1 (en) * 2003-05-09 2004-11-23 Philip F. Werner, Jr. Side dump compatible material conveyor system
CA2526336C (en) 2005-11-09 2013-09-17 Suncor Energy Inc. Method and apparatus for oil sands ore mining
CA2567644C (en) * 2005-11-09 2014-01-14 Suncor Energy Inc. Mobile oil sands mining system
US7284650B2 (en) 2005-11-10 2007-10-23 MAN TAKRAF Fördertechnik GmbH Mobile conveying and stacking system for multilayer dumping and process for operating the system
WO2010037215A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-08 Suncor Energy Inc. Method and apparatus for processing a sized ore feed
US20130118862A1 (en) * 2011-11-15 2013-05-16 All-Right Steel LLC Pivoting Conveyor System
GB201220775D0 (en) * 2012-11-19 2013-01-02 Edge Innovate Ni Ltd Mobile conveyor
US8925718B2 (en) 2013-03-07 2015-01-06 Engineeringology Inc. Modular support system
RU2602156C2 (ru) * 2015-01-28 2016-11-10 Общество с ограниченной ответственностью "МКК-Инжиниринг" (ООО "МКК-Инжиниринг") Секционный транспортер для перемещения сыпучих материалов через пространства с препятствиями и способ осуществления транспортировки сыпучих материалов
US10384882B2 (en) * 2016-12-21 2019-08-20 Caterpillar Inc. Material management system and method for an in-pit crusher and conveyer
US11597605B2 (en) 2018-08-07 2023-03-07 Underground Extraction Technologies Pty Ltd Flexible conveyor system

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2674364A (en) * 1950-12-30 1954-04-06 Goodman Mfg Co Portable conveying apparatus
DE1090615B (de) * 1953-05-26 1960-10-13 Union Carbide Corp Foerdervorrichtung zum Abtransport von Erd- oder Gesteinsmaterial aus einem Bohrloch
US2780451A (en) * 1953-05-26 1957-02-05 Union Carbide & Carbon Corp Process and apparatus for bore hole mining and conveying
US2923398A (en) * 1954-05-05 1960-02-02 Milik Rudolf Conveyors
US3031214A (en) * 1958-11-12 1962-04-24 United States Borax Chem Swivel connecting means for conveyor units
US3279584A (en) * 1964-01-20 1966-10-18 Towles Arthur Leon Articulated cascade conveyor system and apparatus
AU412155B2 (en) * 1965-12-02 1971-04-05 Hewitt Robins Internationals. A Articulated cascade conveyor system and apparatus
GB1090689A (en) * 1966-02-17 1967-11-15 Hewitt Robins Int Sa Articulated cascade conveyor
DE2702174A1 (de) * 1976-01-23 1977-07-28 Giovanni Francesco Calabria Foerdereinrichtung, insbesondere fuer lebendes gefluegel im allgemeinen
NL7604753A (nl) * 1976-05-04 1977-11-08 Miedema Landbouwwerktuigen Verrijdbare bandtransporteur.
DE3040795C2 (de) * 1980-10-30 1982-12-23 Herbert 4132 Kamp-Lintford Kölbl Übergabestation in einer Förderbandstraße
ZA847548B (en) * 1983-10-11 1985-05-29 Voest Alpine Ag Device for coupling and directing movable conveyor sections adapted to be coupled one with the other
US4646906A (en) * 1984-09-06 1987-03-03 Fairchild Incorporated Apparatus for continuously conveying coal from a continuous miner to a remote floor conveyor
DE3725595A1 (de) * 1987-08-01 1989-02-16 Krupp Gmbh Tagebauanlage mit einem gewinnungsgeraet und einer bandbruecke
US5234094A (en) * 1992-05-12 1993-08-10 Felco Industries, Ltd. Flexible feeder conveyor system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0573255B1 (en) 1997-03-12
FI98505C (fi) 1997-07-10
NO932012L (no) 1993-12-06
AU666730B2 (en) 1996-02-22
CA2097571C (en) 2004-02-17
NO932012D0 (no) 1993-06-02
US5377810A (en) 1995-01-03
DE69308641D1 (de) 1997-04-17
FI98505B (fi) 1997-03-27
DE69308641T2 (de) 1997-09-04
ES2098664T3 (es) 1997-05-01
ATE149961T1 (de) 1997-03-15
CA2097571A1 (en) 1993-12-04
EP0573255A1 (en) 1993-12-08
FI922557A0 (fi) 1992-06-03
FI922557A (fi) 1993-12-04
NO306207B1 (no) 1999-10-04
AU4003093A (en) 1993-12-09
JPH0656241A (ja) 1994-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3561844B2 (ja) コンベアチェーンを操作するための結合方法およびその装置
US5634545A (en) Apparatus for continuously conveying coal from a continuous mining machine to a remote floor conveyor
US7475947B2 (en) Extendable cutter drum for a boring machine
US7866462B2 (en) Belt type conveyor apparatus with adjustable tail pulley
US4758049A (en) Apparatus for the underground operation of a movable mining machine
US4773528A (en) Material transfer unit for ground-mounted FCT
US4285460A (en) Method and apparatus for double jointing pipe
US5125460A (en) Pneumatically actuated horizontal drilling apparatus having a plurality of drills
JP2007532801A (ja) 分岐器を搬送する機械ならびに方法
US2677475A (en) Industrial truck
WO2012149596A1 (en) A conveyor system
US3231064A (en) Articulated cascade conveyor
US4776445A (en) Device for transferring the cup heap of debris onto a drift conveying means
EP0276374A1 (en) Steering apparatus for a tramming conveyor
AU2008200000B2 (en) An apparatus for supporting a tunnel
US3957076A (en) Monorail transportation system
CA2196475C (en) Feed device for a material transportation tube
AU776048B2 (en) Pipe conveyor
CA1117168A (en) Transporter for heavy surface-working equipment
US5076749A (en) Material handling platform for material transport vehicle
JP4118066B2 (ja) 移動体使用の搬送設備
FI59353B (fi) Svaengningsanordning foer stockar
JPH02200424A (ja) ゴム状材料の端面接合装置
CN110510379A (zh) 基于管道的双边翻料装置
JPH0325368B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040309

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees