JP3555633B2 - 光学ピックアップ装置 - Google Patents

光学ピックアップ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3555633B2
JP3555633B2 JP25721095A JP25721095A JP3555633B2 JP 3555633 B2 JP3555633 B2 JP 3555633B2 JP 25721095 A JP25721095 A JP 25721095A JP 25721095 A JP25721095 A JP 25721095A JP 3555633 B2 JP3555633 B2 JP 3555633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser light
objective lens
light source
pickup device
optical path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25721095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0981957A (ja
Inventor
幸治 三森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP25721095A priority Critical patent/JP3555633B2/ja
Publication of JPH0981957A publication Critical patent/JPH0981957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3555633B2 publication Critical patent/JP3555633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Head (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は新規な光学ピックアップ装置に関する。詳しくは、レーザー光源から対物レンズまでの距離を短縮し、光学ピックアップ装置の小型化を可能にした新規な光学ピックアップ装置を提供しようとするものである。
【0002】
【従来の技術】
光学ディスクの記録面にレーザー光源から出射されたレーザー光を対物レンズを通して照射して記録を行ったり、記録済の記録面にレーザー光源から出射されたレーザー光を対物レンズを通して照射しその戻り光を検出することによって信号の読み取りを行ったりする光学ピックアップ装置がある。
【0003】
図3は従来の光学ピックアップ装置におけるレーザー光源と対物レンズと光学ディスクとの位置関係を概念的に示すものである。
【0004】
光学ピックアップ装置の上方には光学ディスクaが位置され、光学ピックアップ装置内の下方側に半導体レーザー等のレーザー光源bが位置されている。そして、光学ピックアップ装置内の上方側でレーザー光の光路上には、対物レンズのフォーカシング調整及びトラッキング調整を行うための図示しない2軸アクチュエータに保持された上下に凸の対物レンズcが位置されている。
【0005】
しかして、レーザー光源bから出射されたレーザー光は対物レンズcに向かい、レーザー光は対物レンズcにより集光性を与えられて光学ディスクaの記録面に照射される。そして、光学ディスクaの記録面で反射されたレーザー光は、再び対物レンズcを通り受光用の図示しないフォトダイオードに導かれ信号の読み取りが為される。
【0006】
そして、上記したレーザー光源bから対物レンズcまでの距離はレーザー光の光路長(以下、「I/O長」という。「I」はImage、「O」はObjectの略である。)によって決定されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、従来の光学ピックアップ装置にあっては、I/O長によって決定されたレーザー光源bから対物レンズcまでの距離を短縮することは困難であり、光学ピックアップ装置内に必要とされるその距離分のスペースも小さくすることが出来なかった。このことが近年の光学ピックアップ装置の小型化及び/又は薄型化延いては光学ピックアップ装置が用いられる音響機器等の小型化及び/又は薄型化に支障を来す一因となっている。
【0008】
そこで、本発明光学ピックアップ装置は、上記した問題点を克服し、レーザー光源と対物レンズとの間に光路圧縮素子を介在させてレーザー光源から対物レンズまでの距離を短縮し、光学ピックアップ装置の小型化及び/又は薄型化延いては光学ピックアップ装置が用いられる音響機器等の小型化及び/又は薄型化を図ることを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
そこで、本発明光学ピックアップ装置は、上記した課題を解決するために、レーザー光源と、該レーザー光源から出射されたレーザー光を光学ディスクの記録面に集光する対物レンズと、該対物レンズを保持する2軸アクチュエータとを備えた光学ピックアップ装置であって、対物レンズ方向に突出する半球形状を為すと共に該半球形状の頂部に凹部が形成され、該凹部の内面である第1の反射面とレーザー光源側に第2の反射面が形成された光路圧縮素子を上記レーザー光源と上記対物レンズとの間の光路上に配置し、上記光路圧縮素子は上記レーザー光源から出射されて入光したレーザー光を上記第1の反射面と上記第2の反射面とで内面反射させて対物レンズ方向に出光させるようにしたものである。
【0010】
従って、本発明光学ピックアップ装置によれば、レーザー光源から対物レンズまでの距離が短縮される。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明光学ピックアップ装置の詳細を、図1に示す基本的構成例と共に説明する。
【0012】
光学ピックアップ装置内の下方側に位置する平板状をした基台1上には、レーザー光を出射したりその戻り光を読み取ったりするための各種の光学部品を備えたレーザーカプラー2が設けられている。
【0013】
レーザーカプラー2は図示しないオぺアンプ(演算増幅器)と光検出器とが集積されたシリコン基板3と該シリコン基板3上の左右に設けられた半導体レーザー等のレーザー光源4とプリズム5とを有している。
【0014】
光路圧縮素子6はガラス等の透明材料により形成され、上下方向に短い円柱状をした基部7と該基部7の上側に位置する略円錐台形状をした突出部8とが一体に形成されて成る。
【0015】
光路圧縮素子6にはその下面に開口する収納空間9が形成され、該収納空間9は上記レーザーカプラー2が余裕をもって収納される大きさに形成されている。
【0016】
光路圧縮素子6の頂部にはその上面に開口する凹部10が形成され、該凹部10は下側に凸の逆円錐状に形成されている。そして、凹部10の内面は上記レーザーカプラー2のレーザー光源4から出射されるレーザー光が反射される第1の反射面6aとされている。尚、第1の反射面6aは該第1の反射面6aにレーザー光が照射されるときにその入射角が臨界角よりも大きくなるように、即ち、レーザー光が第1の反射面6aで全反射するように、かつ、第1の反射面6aで反射されたレーザー光が光路圧縮素子6の後述する第2の反射面に向かうように一定の角度をもって形成されている。
【0017】
上記収納空間9を形成する上下方向を向く面のうち中央部を除く部分でその内面は、上記第1の反射面6aで反射されたレーザー光が再び反射される第2の反射面6bとされている。尚、第2の反射面6bはその外面に図示しない反射膜が施され、全反射面として形成されている。そして、収納空間9を形成する上下方向を向く面の中央部はレーザー光源4から出射されるレーザー光が透過されて光路圧縮素子6内に入光するための透過面6cとされている。
【0018】
光学ピックアップ装置内で光路圧縮素子6の上方には図示しない2軸アクチュエータに保持された上下に凸の対物レンズ11が位置している。また、対物レンズ11の上方にはその記録面が下側を向いた状態で光学ディスク12が位置している。
【0019】
しかして、レーザーカプラー2のレーザー光源4からプリズム5に向けて出射されたレーザー光はプリズム5によって上方へ向けて反射される。上方へ向けて反射されたレーザー光は光路圧縮素子6の透過面6cを透過し、光路圧縮素子6内に入光される。
【0020】
レーザー光が光路圧縮素子6内に入光するときにはレーザー光は透過面6cで稍屈折され、光路圧縮素子6の第1の反射面6aに向かう。そして、レーザー光は第1の反射面6aで全反射され、反射されたレーザー光は第2の反射面6bに向かう。
【0021】
次いで、第2の反射面6bに向かったレーザー光は第2の反射面6bで全反射され光路圧縮素子6の突出部8の外周面から光路圧縮素子6の上方に位置する対物レンズ11に向かって出射される。尚、第2の反射面6bで反射され対物レンズ11に向かうレーザー光は突出部8の外周面で屈折される。
【0022】
対物レンズ11に向かったレーザー光は対物レンズ11により集光性を与えられて対物レンズ11の上方に位置する光学ディスク12の記録面に照射される。そして、光学ディスク12の記録面に照射されたレーザー光は該記録面で反射されレーザーカプラー2から光学ディスク12に至る光路を逆に進みレーザーカプラー2に導かれる。即ち、光学ディスク12の記録面−対物レンズ11−光路圧縮素子6の突出部8の外周面−第2の反射面6b−第1の反射面6a−透過面6c−レーザーカプラー2という光路を辿ることになる。そして、レーザー光がレーザーカプラー2に導かれるとレーザーカプラー2に設けられた光検出器によって信号の読み取りが為される。
【0023】
しかして、上記のとおり、レーザーカプラー2から出射されたレーザー光は対物レンズ11に至るまでに光路圧縮素子6の第1の反射面6aと第2の反射面6bとで反射され光路が折り返されるようにされているため、レーザーカプラー2から対物レンズ11までの光路上に光路圧縮素子6を介在させない場合に比しレーザーカプラー2から対物レンズ11までの距離を短縮することが出来る。
【0024】
図2は本発明光学ピックアップ装置の実施の形態の一例を示すものである。
【0025】
この実施の形態の一例が上記基本的構成例と比較して相違する点は、基台の形状と光路圧縮素子の形状が異なる点のみであるので、その説明は該相違点についてのみ行い、他の部分については図面の各部に上記基本的構成例に係る光学ピックアップ装置における同様の部分に付した符号と同じ符号を付すことによりその説明を省略する。
【0026】
光学ピックアップ装置内の下方側に上面が開口された箱状の基台1Aが位置されており、その凹部がレーザーカプラー2が収納される収納空間9Aとされている。
【0027】
光路圧縮素子6Aはガラス等の透明材料により形成され、上側に凸の略半球状を為し、基台1Aの開口を覆うようにして位置されている。そして、光路圧縮素子6Aの頂部にはその上面に開口する凹部10Aが形成され、該凹部10Aは下側に凸の略半球状に形成されている。
【0028】
凹部10Aの内面と光路圧縮素子6Aの下面のうち中央部を除く部分の内面とはそれぞれレーザー光が全反射される第1の反射面6d、第2の反射面6eとされている。そして、光路圧縮素子6Aの下面の中央部はレーザー光が透過される透過面6fとされている。
【0029】
しかして、この実施の形態の一例においても、凹部10Aの内面と光路圧縮素子6Aの下面のうち中央部を除く部分の内面とが2つの反射面6d、6eとして形成されているため、上記基本的構成例と同様の効果を奏す。
【0030】
尚、頂部に凹部10、10A何れを形成した場合においても、凹部10、10Aの内面が全反射面とされているためその上方にはレーザー光が照射されず、そのため光学ディスク12にはレーザー光が照射されない部分(以下「デッドスポット」という。)が生じるが、該デッドスポットの大きさは光学ディスク12の記録面に照射されたレーザー光の信号を読み取る際において支障とはならない程度の大きさであり、デッドスポットが生じることによって光学ピックアップ装置の性能が低下するようなことはない。
【0031】
【発明の効果】
以上に記載したところから明らかなように、本発明光学ピックアップ装置は、レーザー光源と、該レーザー光源から出射されたレーザー光を光学ディスクの記録面に集光する対物レンズと、該対物レンズを保持する2軸アクチュエータとを備えた光学ピックアップ装置であって、対物レンズ方向に突出する半球形状を為すと共に該半球形状の頂部に凹部が形成され、該凹部の内面である第1の反射面とレーザー光源側に第2の反射面が形成された光路圧縮素子を上記レーザー光源と上記対物レンズとの間の光路上に配置し、上記光路圧縮素子は上記レーザー光源から出射されて入光したレーザー光を上記第1の反射面と上記第2の反射面とで内面反射させて対物レンズ方向に出光させることを特徴とする。
【0032】
従って、本発明光学ピックアップ装置によれば、レーザー光が2つの反射面で反射されその光路が折り返されるようにされているため、レーザー光源から対物レンズまでの距離を短縮することが出来る。
【0033】
依って、光学ピックアップ装置の小型化及び/又は薄型化延いては光学ピックアップ装置が用いられる音響機器等の小型化及び/又は薄型化が可能である。
【0034】
尚、上記発明の実施の形態の一例に示した各部の形状及び構造は、何れも本発明を実施するに際しての具体化のほんの一例を示したものにすぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されることがあってはならないものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明光学ピックアップ装置の基本的構成例を示すものであり、本図は一部を断面にして示す概略拡大側面図である。
【図2】本発明光学ピックアップ装置の実施の形態の一例を一部を断面にして示す概略拡大側面図である。
【図3】従来の光学ピックアップ装置におけるレーザー光源と対物レンズと光学ディスクとの位置関係を示す概念図である。
【符号の説明】
4 レーザー光源
6A 光路圧縮素子
6d 第1の反射面
6e 第2の反射面
10A 凹部
11 対物レンズ
12 光学ディスク

Claims (1)

  1. レーザー光源と、該レーザー光源から出射されたレーザー光を光学ディスクの記録面に集光する対物レンズと、該対物レンズを保持する2軸アクチュエータとを備えた光学ピックアップ装置であって、
    対物レンズ方向に突出する半球形状を為すと共に該半球形状の頂部に凹部が形成され、該凹部の内面である第1の反射面とレーザー光源側に第2の反射面が形成された光路圧縮素子を上記レーザー光源と上記対物レンズとの間の光路上に配置し、
    上記光路圧縮素子は上記レーザー光源から出射されて入光したレーザー光を上記第1の反射面と上記第2の反射面とで内面反射させて対物レンズ方向に出光させる
    ことを特徴とする光学ピックアップ装置。
JP25721095A 1995-09-11 1995-09-11 光学ピックアップ装置 Expired - Fee Related JP3555633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25721095A JP3555633B2 (ja) 1995-09-11 1995-09-11 光学ピックアップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25721095A JP3555633B2 (ja) 1995-09-11 1995-09-11 光学ピックアップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0981957A JPH0981957A (ja) 1997-03-28
JP3555633B2 true JP3555633B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=17303197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25721095A Expired - Fee Related JP3555633B2 (ja) 1995-09-11 1995-09-11 光学ピックアップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3555633B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0981957A (ja) 1997-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4022412B2 (ja) 複合反射プリズム及びこれを採用した光ピックアップ装置
US6747939B2 (en) Semiconductor laser device and optical pickup device using the same
JP4196266B2 (ja) 半導体集積装置
JP3555633B2 (ja) 光学ピックアップ装置
JP3545028B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP4445220B2 (ja) 半導体レーザ装置及びピックアップ装置
JPH09138967A (ja) 光ピックアップ装置
KR100421045B1 (ko) 박형 광픽업장치
JP2506972B2 (ja) 光ピックアップ装置
US8179770B2 (en) Optical pickup apparatus
KR19990003782A (ko) 광픽업 장치
US6021105A (en) Knife edge method for use in an optical pickup system
JPH11176007A (ja) 光記録再生用固体浸レンズおよびこの固体浸レンズを用いた光記録再生装置
JP3564829B2 (ja) 光学ピックアップ
JPH09171633A (ja) 集積光ピックアップシステム
JPH05327129A (ja) 半導体レーザ装置及びこれを用いた光ピックアップ装置
JPH09161311A (ja) 光ピックアップ装置
US7898928B2 (en) Objective lens and optical pickup device
JPH0981951A (ja) 光学ピックアップ装置
JPS62173646A (ja) 光情報処理装置におけるピツクアツプ・ヘツド
JPH0963102A (ja) 光学ピックアップ
JPH1040571A (ja) 投受光ユニットおよびそれを用いた光ピックアップ
JPH0489638A (ja) 光学ヘッド
JPS63224043A (ja) 光学ヘツド
JP2004022038A (ja) 半導体レーザ装置および光ピックアップ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040504

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees