JP3545978B2 - ドア - Google Patents

ドア Download PDF

Info

Publication number
JP3545978B2
JP3545978B2 JP32170099A JP32170099A JP3545978B2 JP 3545978 B2 JP3545978 B2 JP 3545978B2 JP 32170099 A JP32170099 A JP 32170099A JP 32170099 A JP32170099 A JP 32170099A JP 3545978 B2 JP3545978 B2 JP 3545978B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
face plate
frame
hollow member
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32170099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001140549A (ja
Inventor
謙一 牧野
Original Assignee
立山アルミニウム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 立山アルミニウム工業株式会社 filed Critical 立山アルミニウム工業株式会社
Priority to JP32170099A priority Critical patent/JP3545978B2/ja
Publication of JP2001140549A publication Critical patent/JP2001140549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3545978B2 publication Critical patent/JP3545978B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、住宅等の出入口に開閉自在に装着するドアに関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、住宅等の出入口に開閉自在に装着するドアにおいて、該ドアに付設するドアクローザー或いは把手ドアは、ドア外周のドア框に取り付けている。そのため、ドアの把手部分が大きく室内側に突出するばかりでなく、ドア框を幅広に形成する必要が有り、また、必要以上にドア框或いは面板を強固に形成する必要があるという問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記従来技術の問題点を解消すべく発明されたものであり、本発明の課題は、ドアに対するドア付属部品の新たな取付手段を提供するもので、ドア全体の厚みを小さくして、ドアの全体構成を簡略・スリム化すると共に、ドア付属部品の取付位置を選択可能とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1記載のドアは、方形状に枠組みされたドア框2の面板支持部2eを見込み方向に偏位して面板3を支持させ、面板支持部2eの偏位側とは逆側のドア框2の内周面に中空状部材6の一方の縁部を固定し、中空状部材6の他方の開口縁部6cにキャップ12,22を付設し、中空状部材6における面板側とは反対の見付け面にドアクローザー又は/及び把手20を装着したことを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例について説明する。ドアDは、図2に示すように、従来技術と同様に、ドア枠1を介して建物の躯体Aに取り付けられる。また、ドアDは、図3乃至図5に示すように、方形状のドア框2と、該ドア框2に支持される面板3と、ドア付属部品10,20とからなり、前記ドア框2は、上框2a、左右の縦框2b及び下框2cからなる。面板3は、ドア框2に対して見込み方向の中心位置よりも室外側に偏位して配置される面板支持部2eを介して支持されている。なお、偏位位置は、必要に応じて室内側であってもよい。面板3は、薄板状のアルミ合金等の金属素材から形成され、該面板3には、図2に示すように、その中央上部にドア窓部4が形成されている。また、ドアDは、躯体Aに上下に配置されているヒンジ5(図5参照)により、ドア枠1に対して開閉自在に装着される。そして、ドアDには、ドア把手20及びドアクローザー10が付設される。
【0006】
ドア把手20は、従来技術と同様に、縦框2bに取り付けられる。しかし、従来のように縦框2bに直接取り付けられるわけではない。また、ドアクローザー10は、ドアDの開閉をコントロールするものであり、従来技術と同様に、上框2aのヒンジ側に取り付けられる。しかし、従来のように上框2aに直接取り付けられるわけではない。両部品、即ち、ドア把手20とドアクローザー10は、中空状部材6を介してドアDに装着される。
【0007】
中空状部材6は、アルミ合金等の金属素材からなり、見込み方向の縦断面が口型の形状で、少なくとも室内側面6aと室外側面6bとが平行に形成されている。そして、この中空状部材6は、面3の室内側面上で、それぞれドア框にビス等で固定される。なお、室外側面6b、即ち、面板3側の側面は、面板3が材料力学的に強固な場合は、これを省略することも可能である。そして、中空状部材6には、ドアクローザー10及びドア把手20が、図5及び図6に示すように、ビス11或いはビス21を用いて取り付けられる。ドアクローザー10及びドア把手20自体の基本的な構造については、従来品と基本的には変わるものではない。但し、それらの取付け部は、ビス孔等の位置を適宜設定する必要はある。また、中空状部材6のドア框側の形状やビス孔の位置は、対応するドア框の形状やビス孔の位置により適宜設計するものとする。また、ドア把手20のロック部8は、図1に示すように、中空状部材6の中空部内に嵌装される。また、本実施例では、中空状部材6の側面を構成する開口縁部6cと面板3との連接外面に、美観、気密性或いは安全上の観点から、キャップ12を付設している。
【0008】
中空状部材6は、上記実施例では、見込み方向の縦断面が口型の形状で、室内側面と室外側面が平行に形成されているものとしたが、必ずしもこのような形状である必要はなく、見込み方向の縦断面がコ型の形状等であってもよく、要は、室内側面と面板3への当接部が略平行に形成されておればよい。
また、本実施例では、ドアクローザー10及びドア把手20の両方を、中空状部材6を用いて面板3上に配置したが、どちらか一方の部品に適用するのみであってもよい。また、中空状部材6は、上框2a或いは縦框2bのみに固定してもよいが、面板3のみに装着してもよく、更に、両方に装着してもよい。
【0009】
また、上記実施例により、ドア幅を薄くすることが可能であるが、面板3の室内側には、化粧板等の付属部品を別途付設してもよい。また、上記実施例では、ドア框、面板3、及び中空状部材6をそれぞれ別々に製造した後、組み付けるようにしているが、製造時にこれらを一体成形すれば、製造工程を大幅に短縮できる。
なお、上記特許請求の範囲の記載において、理解を容易にするために図面符号を付したが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0010】
【発明の効果】
本発明は、上記構成により、ドアの厚みを小さくして、ドアの全体構成を簡略化すると共に、中空状部材の取付位置を選択することができ、ドア付属部品の取付位置を自由に選択することが可能となる。しかも、ドア框のスリム化が可能で、ドアのデザインの選択の幅が広がるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施例の主要部の斜視図(A)及び分解斜視図(B)。
【図2】同実施例の全体正面図。
【図3】図2のA−A断面図。
【図4】図2のB−B断面図である。
【図5】同実施例の把手取付部の詳細図。
【図6】同実施例のドアクローザー取付部の詳細図。
【符号の説明】
A・・躯体 D・・ドア 1・・ドア枠 2・・ドア框
2a・・上框 2b・・縦框 2c・・下框 2d・・額縁
2e・・面板支持部 3・・面板 4・・ドア窓部
5・・ヒンジ 6・・中空状部材 6a・・室内側面
6b・・室外側面 6c・・開口縁部 7・・ビス 8・・ロック部
10・・ドアクローザー(ドア付属部品) 11・・・ビス
12・・・キャップ 20・・・ドア把手(ドア付属部品)

Claims (1)

  1. 方形状に枠組みされたドア框2の面板支持部2eを見込み方向に偏位して面板3を支持させ、面板支持部2eの偏位側とは逆側のドア框2の内周面に中空状部材6の一方の縁部を固定し、中空状部材6の他方の開口縁部6cにキャップ12,22を付設し、中空状部材6における面板側とは反対の見付け面にドアクローザー又は/及び把手20を装着したことを特徴とするドア。
JP32170099A 1999-11-11 1999-11-11 ドア Expired - Fee Related JP3545978B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32170099A JP3545978B2 (ja) 1999-11-11 1999-11-11 ドア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32170099A JP3545978B2 (ja) 1999-11-11 1999-11-11 ドア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001140549A JP2001140549A (ja) 2001-05-22
JP3545978B2 true JP3545978B2 (ja) 2004-07-21

Family

ID=18135460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32170099A Expired - Fee Related JP3545978B2 (ja) 1999-11-11 1999-11-11 ドア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3545978B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0904666D0 (en) * 2009-03-18 2009-04-29 Chelton Brian Control mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001140549A (ja) 2001-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180023335A1 (en) Seamless multi-panel door
JPH10237998A (ja) 方立式カーテンウォール
JP3545978B2 (ja) ドア
JP3186967B2 (ja) ド ア
JP4994102B2 (ja) 開閉窓
JP2547756Y2 (ja) 玄関扉
JPH094206A (ja) 窓枠付き収納ユニット
CN216076867U (zh) 一种石材芯板门扇及其所应用的门组件
JP3137602B2 (ja) 連窓サッシ
JPS5911575Y2 (ja) ア−チ窓
KR200229810Y1 (ko) 스테인레스 문틀용 도어 힌지 결합구조
JPH0342238Y2 (ja)
JPH0342237Y2 (ja)
JP3545733B2 (ja) 左右兼用ドア枠
JP4040786B2 (ja) 窓用可動ルーバーのフレーム構造
JP2568261Y2 (ja) 門扉支持装置
JPS603914Y2 (ja) 雨戸
JP2002227538A (ja) 屋外用下枠フラットサッシの下枠化粧構造
JPH0343357Y2 (ja)
JPH0128225Y2 (ja)
JP2789033B2 (ja) 外扉を備える仏壇
CN113653432A (zh) 一种石材芯板门扇及其所应用的门组件
JP2003090178A (ja) 開閉窓
JP3812893B2 (ja) 複合窓枠の連結構造
JP2589536Y2 (ja) 収納室付き門柱

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040520

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20040913

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees