JP3545733B2 - 左右兼用ドア枠 - Google Patents

左右兼用ドア枠 Download PDF

Info

Publication number
JP3545733B2
JP3545733B2 JP2001275916A JP2001275916A JP3545733B2 JP 3545733 B2 JP3545733 B2 JP 3545733B2 JP 2001275916 A JP2001275916 A JP 2001275916A JP 2001275916 A JP2001275916 A JP 2001275916A JP 3545733 B2 JP3545733 B2 JP 3545733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
vertical frame
latch
frame material
side vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001275916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003082938A (ja
Inventor
良一 山中
Original Assignee
東洋プライウッド株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋プライウッド株式会社 filed Critical 東洋プライウッド株式会社
Priority to JP2001275916A priority Critical patent/JP3545733B2/ja
Publication of JP2003082938A publication Critical patent/JP2003082938A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3545733B2 publication Critical patent/JP3545733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はドア枠に関し、より詳しくはドアのラッチが係合するストライカを埋設する穴を形成したドア枠に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ドア枠は左右の縦枠材の上端部を上枠材で連結した門形を有し、左右いずれか一方の縦枠材に形成した穴にドアのラッチが係合するストライカを取付け、他方の縦枠材に丁番でドアを回動可能に連結できるように構成されている。
ところで、ドアにはドアハンドルをドアの左端に設けた左タイプとドアの右端に設けた右タイプがあって、左タイプのドアを組み付けるドア枠では、左の縦枠の内端面の中央より若干下方の手前側にストライカを取り付ける穴を形成している。
一方、右タイプのドア枠では、右縦枠の内端面の中央より若干下方の手前側にストライカを取り付ける穴を形成している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来のドア枠は、上述したように左タイプのドアのストライカを取り付ける穴を設けた縦枠材と右タイプのドアのストライカを取り付ける穴を設けた縦枠材の、2種類の縦枠材を必要とするため、部材の種類が多く製造コストが高くなる。
本発明はかかる点に鑑み、部材の種類が少なく、かつ左右両タイプのドアに適用可能な左右兼用ドア枠を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明は、ドアのラッチが係合するストライカを取り付ける穴を貫通して設けるとともに両面に化粧シートを貼着したラッチ側縦枠材と、上下対称位置に丁番を固着し、片面に化粧シートを貼着した吊元側縦枠材及び両縦枠材の上端部を連結する上枠材から成り、左側にドアハンドルを設けた左タイプドアを組み付けるときはドアの左側にラッチ側縦枠材を配置するとともにドアの右側に吊元側縦枠材を配置し、右側にドアハンドルを設けた右タイプドアを組み付けるときは、ドアの右側にラッチ側縦枠材を配置すると共に、吊元側縦枠材を左タイプドアのときとは上下逆にしてドアの左側に配置するようにしたことを特徴とする。
【発明の作用・効果】
【0005】
請求項1に記載の発明によれば、ラッチ側縦枠材のストライカを取り付ける穴を貫通して設けたので、裏表どちらからでもストライカを取り付けることができる。また、ラッチ側縦枠材の両面に化粧シートを貼着したので、裏表の区別なく組み立てることができる。
一方、吊元側縦枠材は片面だけに化粧シートを貼着されているので表裏の区別をして組み立てなければならないが、丁番は上下対称位置に固定されるので、右タイプドアと左タイプドアとで上下逆にすることで、化粧シート面がドア枠の内側にくるように組み立てることができる。
このため本発明の左右兼用ドア枠はラッチ側縦枠材、吊元側縦枠材は左タイプと右タイプのドア枠のいずれにも共用できるので、部材の種類が少なく、製造コストを低減できる。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下に本発明を図面に基づき説明するに、図1及び図2には本発明の一実施形態に係る左右兼用ドア枠10が示されている。当該ドア枠10はラッチ側縦枠材11と吊元側縦枠材12及び上枠材13から成る。
【0007】
ラッチ側縦枠材11には中央から少し下方にストライカを取り付けるための穴11aが表裏を貫通して設けられている。図3に示すように、ラッチ側縦枠材11の表裏両側には、戸当たりを嵌着する縦溝11bが形成され、かつ表裏両面に化粧シート11cが貼着されている。
【0008】
吊元側縦枠材12には片面に戸当たりを嵌着する縦溝12aが形成され、図4に示すように化粧シート12bも縦溝12aを形成した片面だけに貼着されている。そして化粧シート貼着面には丁番12cが上下対称位置にビスで固着されている。
【0009】
左タイプドアを組み付けるときは、図1に示すようにラッチ側縦枠材11を左側に配置し、図5に示すように内側からストライカ14を穴11aに取付け、丁番側縦枠材12を右側に配置し、丁番側縦枠材12の化粧シート12bの面をドア開口の内側に向ける。そして、両縦枠材11,12の上端部を上枠材13で連結する。
【0010】
右タイプドアを組み付けるときは図2に示すように、左タイプドアのときとは上下逆にして丁番側縦枠材12を左側に配置し、ラッチ側縦枠材11は上下逆にすることなく、そのまま横へ移動させて右側に配置し、内側からストライカ14を穴11aに取付け、両縦枠材11,12の上端部を上枠材13で連結する。
【0011】
本実施形態に係る左右兼用ドア枠10は、ラッチ側縦枠材11のストライカ14を取り付ける穴11aを貫通して設けたので、裏表どちらからでもストライカ14を取り付けることができる。また、ラッチ側縦枠材11の両面に化粧シート11cを貼着したので、裏表の区別なく組み立てることができる。
一方、吊元側縦枠材12は片面だけに化粧シート12bを貼着したので表裏の区別をして組み立てなければならないが、丁番12cは上下対称位置に固定されるので、右タイプドアと左タイプドアとで上下逆にすることで、化粧シート12bの面がドア枠10の内側にくるように組み立てることができる。
このように本発明の左右兼用ドア枠10はラッチ側縦枠材11、吊元側縦枠材12を左タイプと右タイプのドア枠のいずれにも共用できるので、部材の種類が少なく、製造コストを低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る左右兼用ドア枠であって左タイプドア用に組み立てた状態を示す斜視図である。
【図2】同右タイプドア用に組み立てた状態を示す斜視図である。
【図3】同ドア枠のラッチ側縦枠材の断面図である。
【図4】同ドア枠の吊元側縦枠材の断面図である。
【図5】同ドア枠のラッチ側縦枠材に取り付けたラッチを示す斜視図である。
【符号の説明】
10…左右兼用ドア枠、11…ラッチ側縦枠材、11a…穴、12…吊元側縦枠材、13…上枠材、14…ラッチ。

Claims (1)

  1. ドアのラッチが係合するストライカを取り付ける穴を貫通して設けるとともに両面に化粧シートを貼着したラッチ側縦枠材と、上下対称位置に丁番を固着し、片面に化粧シートを貼着した吊元側縦枠材及び両縦枠材の上端部を連結する上枠材から成り、左側にドアハンドルを設けた左タイプドアを組み付けるときはドアの左側にラッチ側縦枠材を配置するとともにドアの右側に吊元側縦枠材を配置し、右側にドアハンドルを設けた右タイプドアを組み付けるときは、ドアの右側にラッチ側縦枠材を配置すると共に、吊元側縦枠材を左タイプドアのときとは上下逆にしてドアの左側に配置するようにしたことを特徴とする左右兼用ドア枠。
JP2001275916A 2001-09-12 2001-09-12 左右兼用ドア枠 Expired - Fee Related JP3545733B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275916A JP3545733B2 (ja) 2001-09-12 2001-09-12 左右兼用ドア枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275916A JP3545733B2 (ja) 2001-09-12 2001-09-12 左右兼用ドア枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003082938A JP2003082938A (ja) 2003-03-19
JP3545733B2 true JP3545733B2 (ja) 2004-07-21

Family

ID=19100699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001275916A Expired - Fee Related JP3545733B2 (ja) 2001-09-12 2001-09-12 左右兼用ドア枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3545733B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003082938A (ja) 2003-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD539228S1 (en) Vertical cable manager
USD545099S1 (en) Bathroom organizer
USD563199S1 (en) Hinge for frameless tempered glass door
JP4005202B2 (ja) 冷蔵庫の上部ヒンジ体の結合構造
USD540151S1 (en) Bracket for a portable deadbolt lock
USD541146S1 (en) Double-hinged box
USD487521S1 (en) Garage door panel
US6865846B2 (en) Connection structure for side bracket of door/window venetian blind
JP3545733B2 (ja) 左右兼用ドア枠
USD524048S1 (en) Double door tool case
USD520644S1 (en) Door
KR101067236B1 (ko) 간격조절이 가능한 출입문자물쇠
USD533003S1 (en) Window covering with shade panels having free lower edge
JP2003130542A (ja) 冷蔵庫用カバーパネルユニット
WO2005071206A1 (en) A corner cap
JP4107181B2 (ja) 可動式袖パネルを備えた扉装置
JP3904990B2 (ja) キャビネットにおける扉構造
KR200398165Y1 (ko) 블라인드 유리를 구비한 칸막이
JP3545978B2 (ja) ドア
JP2003038265A (ja) キャビネット
USD530721S1 (en) Digital entertainment center
KR200233669Y1 (ko) 문짝설치용 경첩
KR200312119Y1 (ko) 양개 방화문의 구조
JPH0613979Y2 (ja) スライド扉
JP3654121B2 (ja) 折り戸のヒンジ部の構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees