JP3545886B2 - 絶縁抵抗測定装置 - Google Patents

絶縁抵抗測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3545886B2
JP3545886B2 JP23320496A JP23320496A JP3545886B2 JP 3545886 B2 JP3545886 B2 JP 3545886B2 JP 23320496 A JP23320496 A JP 23320496A JP 23320496 A JP23320496 A JP 23320496A JP 3545886 B2 JP3545886 B2 JP 3545886B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
insulation resistance
voltage signal
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23320496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1078462A (ja
Inventor
俊夫 中沢
Original Assignee
横河エムアンドシー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 横河エムアンドシー株式会社 filed Critical 横河エムアンドシー株式会社
Priority to JP23320496A priority Critical patent/JP3545886B2/ja
Publication of JPH1078462A publication Critical patent/JPH1078462A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3545886B2 publication Critical patent/JP3545886B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、漏洩電流計を用いて電路の保守点検を行う装置に関し、更に詳しくは電路の電圧信号と漏洩電流信号のみを利用して電路の絶縁抵抗を測定できるようにした絶縁抵抗測定装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電路の保守点検として、電路の絶縁診断が多く行われる。電路の絶縁診断は電路の電源を切断し、絶縁抵抗計でその電路の抵抗値を計る方法が一般的である。しかし、最近は
(a)産業の発展と共に一般家庭でもコンピュータ,或いはタイマー等が使用されるようになっており、電源を切るとこれらの電子機器がリセットされてしまう。
(b)留守家庭が多く、点検時に電源を切って試験をする了解が得られない。
等の理由により、やたらに電源を切れない状況にある。
【0003】
そこで、従来より電路の電源を切断することなく,即ち活線の状態で電路の絶縁抵抗を測定することの出来る活線絶縁抵抗計が開発され、発売されてきた。しかし、活線絶縁抵抗計は高価であるうえに、電路においては電源のオンとオフとでは電路の条件が異なる為、電源を切断して測定した抵抗と活線絶縁抵抗計を用いて測定した抵抗とではその値が異なり、その結果、活線絶縁抵抗計での測定値は公には認知されていない状況にある。
【0004】
その為、電路を漏洩して流れる,いわゆる漏洩電流の値を電路の絶縁抵抗と見做し、図2で示す如くクランプ式漏洩電流計Aで電路Bをクランプすることにより電路を流れる漏洩電流Ioを検出し、その漏洩電流Ioより絶縁抵抗を求める方法がこれも非公式ではあるが行われてきた。このようなクランプ式の漏洩電流計は活線絶縁抵抗計に比較して遙に簡単な構成で、安価に得られるものである。なお、クランプ式漏洩電流計Aは、鉄心にコイルが巻回され電路Bをクランプする変流器A1部分と、変流器A1の出力を計測する測定器A2部分とよりなっている。Rは負荷抵抗である。
【0005】
しかし、このようなクランプ式漏洩電流計Aでの測定は絶縁抵抗のチェックに過ぎず、正確な絶縁抵抗の測定にはならない。それは、一般に電路Bには静電容量があり、その為図2に示す如く機器又は電路の絶縁抵抗Rzに流れる漏洩電流成分Izと、電路容量によるリアクタンスXcに流れる電流Ic成分とがあり、クランプ式漏洩電流計Aで電路Bをクランプすると、電路の漏洩電流Io,即ちIzに加えて電路容量による電流Icも検出するからである。従って、電路Bの絶縁抵抗Rzを正確に測定するには、容量による電流IcをIzより分離し、Iz成分のみを測定する必要がある。
【0006】
IcをIzより分離する1つの手段として、電力を測定し、その有効電力より絶縁抵抗Rzを求める方法が知られている。そのブロック図を図3に示す。図において、1は図2に示す電路Bの電圧Vと電流Iが入力される入力回路、2はVとIを掛け算して電力Wを求める演算回路、3は演算回路2の出力を平滑するフイルター、4はフイルターの出力をディジタル信号に変換するA/D変換器、5はA/D変換器4の出力値を表示する表示器である。
【0007】
このような構成の電力計において、演算回路2より得られる電力Wは
W=VICOSθ …(1)
となる。(1)式において、COSθ(θはVとIの位相角)は力率、Wは有効電力を示す。有効電力Wと電圧V及び電流Iはこの電力計回路で求められるので、演算回路2よりそのWとV及びIを元にして力率COSθが求められる。従って、図2において電路Bを流れ、クランプ電流計Aでその電路をクランプすることにより得られる漏洩電流をIoとすると、
Iz=IoCOSθ …(2)
となり、これより絶縁抵抗Rzを流れる漏洩電流Izを求めることができる。よって、この電流Izを絶縁抵抗の値に換算すれば、電路の絶縁抵抗Rzを求めるることができる。
しかし、この方法では図2に示すクランプ式漏洩電流計Aに図3の電力を測定する手段を付加しなければならず、構成が複雑で高価になり、簡易型の絶縁抵抗計として実用的ではない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は電圧信号入力端子を有するクランプ式の漏洩電流計に簡単な手段を付加することにより、漏洩電流の表示と共に、この漏洩電流を元にして電路の絶縁抵抗を測定することのできる絶縁抵抗測定装置を提供することを課題としたものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、電路の漏洩電流信号を電圧信号として検出する漏洩電流検出手段と、前記電路の電圧信号を検出する電圧信号検出手段と、前記漏洩電流が電圧信号に変換された周波数信号を入力し基本波成分のみを出力するバンドパスフィルタと、前記電圧信号検出手段が検出した電路の電圧信号に同期して前記基本波成分の中心周波数を制御する周波数信号を出力するとともに前記漏洩電流に含まれるキャパシタンス成分の位相と逆位相の波形を生成する位相器を含むPLL回路と、前記位相器からの出力に基づいて前記基本波成分に含まれるキャパシタンス成分を除去するキャパシタンス成分除去手段と、からなり、前記漏洩電流信号に含まれる抵抗成分と前記電圧信号検出手段で検出した電圧に基づいて絶縁抵抗を求めることを特徴とするものである。
以下、図面により本発明を説明する。
【0010】
図1は本発明に係わる絶縁抵抗測定装置の実施の形態を示す図である。
図において、10は電路(図示せず)をクランプするクランプ式変流器(図2でA1として示す)であり、クランプした電路を流れる漏洩電流Iを検出する。11は変流器10の出力を電圧信号として検出する抵抗素子、12は抵抗素子11により検出された電圧信号の高調波成分を取り除き基本波成分のみを出力するバンドパスフィルタ(BPF1)、13はバンドパスフィルタ(BPF1)12の出力を一方の端子に入力する減算器(DD)である。
【0011】
尚、この減算器(DD)13はバンドパスフィルタ(BPF1)12を通過した基本成分のうち、容量成分により位相が90度進んだ電流成分を除去(キャンセル)するためのもので、他方の端子には同レベル,同位相の信号が入力されるが、この減算器(DD)13を加算器として同レベル,逆位相の信号を入力してもよい。
【0012】
14は図2に示す電路Bの電圧Vが加えられる電圧入力端子、15はその電圧を分圧する分圧器(ATT)で、この分圧器(ATT)15により得られる電圧信号(例えば100V入力では0.1〜1V程度に分圧する…測定しようとするライン電圧の大きさと測定器の電源電圧により任意の値に決定する)Vaは波形整形器(COMP)16で電路電圧Vと同相の方形波fに変換される。
【0013】
17は電圧制御発信器(VCO)18,分周期(COUNT)19,移相器(PS)20からなるPLL(Phase locked loop)回路で、このPLL回路に入力した方形波fは例えば100倍(バンドパスフィルタの種類により異なる)の周波数信号f100となる。この周波数信号f100はバンドパスフィルタ(BPF1)12,21(BPF2)の中心周波数を制御する。
【0014】
これらのバンドパスフィルタ(BPF1)12,21(BPF2)は例えばスイッチドキャパシタフィルタになっており、中心周波数の100倍の外部クロック周波数により中心周波数を制御する方式となっている。また、バンドパスフィルタの中心周波数において入力信号と出力信号の位相差は0°になるように調整してある。尚バンドパスフィルタ12,21は例えばボルテージコントロールフィルタやデジタルフイルタでも良いが、その場合回路が複雑になる。
【0015】
PLL回路17は方形波信号fと移相器(PS)20の出力fの位相差を零にするように構成されている。移相器(PS)20はディジタル回路により出力信号fと位相が90度ずれたf90の信号を発生し、この位相の異なった信号f,f90は位相検波器22(PD),23(PD90)に入力され参照信号となる。
【0016】
クランプ式変流器10で検出されたキャパシタンス成分はバンドパスフィルタ(BPF1)12,減算器(DD)13を通り位相検波器(PD90)23により位相検波され、ローパスフィルタ25(LPF2)により検出される。この検出された信号は誤差増幅器(AMP)26により零Vと比較され増幅される。増幅された信号は掛算器(MULT)27に入力される。尚、減算器(DD)13,位相検波器(PD90)23,ローパスフィルタ(LPF2)25,誤差増幅器26,掛算器(MULT)27で構成される閉ループはローパスフィルタ25(LPF2)の出力が零になるように機能する回路であり、誤差増幅器26の増幅率はこの閉ループゲインをどの程度にするかにより決定する(20dB〜60dB程度)。
【0017】
一方バンドパスフィルタ(BPF2)21に出力される移相器(PS)20からの信号f90は掛算器(MULT)27で分圧されて減算器13の他方の入力端子に入力する。これにより減算器(DD)13の出力信号にはキャパシタンス成分がなくなり抵抗成分のみとなる(漏洩電流の成分IとIを比較すると一般にはIはIよりはるかに大きな値であり、位相検波器(PD)22の性能に大きな影響を与えて誤差を発生させる要因となる。従って、キャパシタンス成分Iを減算器(DD)13で除去した後、位相検波器(PD)22に入力する)。この抵抗成分の信号は電路の電圧Vと同相の出力信号fの参照信号により位相検波器(PD)22で検波され、ローパスフィルタ(LPF1)24により直流信号Eに変換される。
【0018】
従って抵抗成分Eは絶縁抵抗に逆比例した信号となり、電路の電圧Vaと演算することにより正確な絶縁抵抗(R)を得ることができる。
即ち、絶縁抵抗R={Va×(1/分圧比)}/E=V/I
=I(mA)なので、
=V/I
なお、電路の周波数が例えば50⇔60Hzと変わった場合や常に変動(±0.2%程度)している電路の周波数の場合、単なるバンドパスフィルタでは中心周波数を切り替える必要があるが、本発明ではPLL回路が電路の周波数に素早く同期してスイッチドキャパシタフィルタの中心周波数を電路の周波数に自動的に合わせるのでいかなる操作も必要としない。
【0019】
また、測定対象の電圧が100→200Vに変わった場合の絶縁抵抗(R)は、
=V(100)/I→2V(100)/I
となり、Iが同じなら2倍の絶縁抵抗となる。
なお、PLL回路の分周比を変更すればバンドパスフィルタの中心周波数が変わるので基本波,2次高調波,3次高調波の信号を測定することができるので、高調波電流計としても使用することができる。
【0020】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、電路の漏洩電流信号を電圧信号として検出する漏洩電流検出手段と、前記電路の電圧信号を検出する電圧信号検出手段と、前記漏洩電流が電圧信号に変換された周波数信号を入力し基本波成分のみを出力するバンドパスフィルタと、前記電圧信号検出手段が検出した電路の電圧信号に同期して前記基本波成分の中心周波数を制御する周波数信号を出力するとともに前記漏洩電流に含まれるキャパシタンス成分の位相と逆位相の波形を生成する位相器を含むPLL回路と、前記位相器からの出力に基づいて前記基本波成分に含まれるキャパシタンス成分を除去するキャパシタンス成分除去手段と、からなり、前記漏洩電流信号に含まれる抵抗成分と前記電圧信号検出手段で検出した電圧に基づいて絶縁抵抗を求めるようにした、その結果、従来50〜150万円程度の活線メガーに対して10〜20万円程度の安価な絶縁抵抗測定装置を実現することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる絶縁抵抗測定装置の実施の形態を示した構成図である。
【図2】本発明装置の動作を説明する為の漏洩電流計の構成を示す図である。
【図3】力率を求める為の電力計の回路構成図である。
【符号の説明】
10 クランプ式変流器
11 抵抗素子
12,21 バンドパスフィルタ
13 減算器
14 電圧入力端子
15 分圧器
16 波形整形器
17 フェーズロックドループ回路
18 電圧制御発信器
19 分周器
20 移相器
22、23 位相検波器
24、25 ローパスフィルタ
26 誤差増幅器
27 掛算器

Claims (1)

  1. 電路の漏洩電流信号を電圧信号として検出する漏洩電流検出手段と、前記電路の電圧信号を検出する電圧信号検出手段と、前記漏洩電流が電圧信号に変換された周波数信号を入力し基本波成分のみを出力するバンドパスフィルタと、前記電圧信号検出手段が検出した電路の電圧信号に同期して前記基本波成分の中心周波数を制御する周波数信号を出力するとともに前記漏洩電流に含まれるキャパシタンス成分の位相と逆位相の波形を生成する位相器を含むPLL回路と、前記位相器からの出力に基づいて前記基本波成分に含まれるキャパシタンス成分を除去するキャパシタンス成分除去手段と、からなり、前記漏洩電流信号に含まれる抵抗成分と前記電圧信号検出手段で検出した電圧に基づいて絶縁抵抗を求めることを特徴とする絶縁抵抗測定装置。
JP23320496A 1996-09-03 1996-09-03 絶縁抵抗測定装置 Expired - Fee Related JP3545886B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23320496A JP3545886B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 絶縁抵抗測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23320496A JP3545886B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 絶縁抵抗測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1078462A JPH1078462A (ja) 1998-03-24
JP3545886B2 true JP3545886B2 (ja) 2004-07-21

Family

ID=16951391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23320496A Expired - Fee Related JP3545886B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 絶縁抵抗測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3545886B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4562551B2 (ja) * 2005-03-02 2010-10-13 北斗電子工業株式会社 インピーダンス検出装置
KR100802094B1 (ko) 2005-03-18 2008-02-13 한국전기안전공사 전기측정기
JP2010066162A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Midori Anzen Co Ltd 絶縁監視装置
CN105868903A (zh) * 2016-03-25 2016-08-17 国网山东省电力公司济宁供电公司 一种新投变电设备验收及转资管理系统及其工作方法
CN105678390A (zh) * 2016-03-25 2016-06-15 国网山东省电力公司济宁供电公司 一种提升变电设备数据维护的系统及其工作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1078462A (ja) 1998-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100896091B1 (ko) 대지저항성 누전전류 측정기
CN106526321B (zh) 阻抗测定装置及阻抗测定方法
JP2007033286A (ja) インピーダンス測定方法およびインピーダンス測定器
JP3545886B2 (ja) 絶縁抵抗測定装置
JP2001215247A (ja) 漏洩電流測定装置
JP2017227518A (ja) インピーダンス測定装置およびインピーダンス測定方法
JP2000028671A (ja) 絶縁検出器
EP0706663B2 (en) Electrical test instrument
JP2002311061A (ja) 電力用処理装置
JP2017083379A (ja) インピーダンス測定装置およびインピーダンス測定方法
JP3051039B2 (ja) ジッタ伝達特性測定装置
JP3964538B2 (ja) インピーダンス測定装置
JPS61155869A (ja) 位相補償を施した絶縁抵抗測定方法
JP6778515B2 (ja) インピーダンス測定装置およびインピーダンス測定方法
JP2617324B2 (ja) 絶縁抵抗測定方法
JPH0452901B2 (ja)
JP4175704B2 (ja) 回路素子の測定装置
JP2954449B2 (ja) 容量測定回路及びそれを備えたlcrメ−タ
WO2023139870A1 (ja) インピーダンス測定装置および方法
JPH11295362A (ja) インピーダンス測定装置
JP2612719B2 (ja) 電路の簡易絶縁抵抗測定方法
JP2017203726A (ja) インピーダンス測定装置およびインピーダンス測定方法
JP4280428B2 (ja) 周波数選択性検波器およびそれを用いたウェーブレット変換器
JP2754011B2 (ja) 位相補償を施した絶縁抵抗測定方法
JP2896572B2 (ja) 簡易絶縁抵抗測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees