JP3545488B2 - 組立式浴室の裏配管構造 - Google Patents

組立式浴室の裏配管構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3545488B2
JP3545488B2 JP08649095A JP8649095A JP3545488B2 JP 3545488 B2 JP3545488 B2 JP 3545488B2 JP 08649095 A JP08649095 A JP 08649095A JP 8649095 A JP8649095 A JP 8649095A JP 3545488 B2 JP3545488 B2 JP 3545488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
push
bathroom
piping structure
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08649095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08260529A (ja
Inventor
靖幸 高瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP08649095A priority Critical patent/JP3545488B2/ja
Publication of JPH08260529A publication Critical patent/JPH08260529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3545488B2 publication Critical patent/JP3545488B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は組立式浴室の裏配管構造に関するものであり、更に詳しくは可撓性合成樹脂管を用いた組立式浴室の裏配管構造に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、高層マンションやホテルには組立式浴室が広く使用されており、通常は防水パン、浴槽、周壁、天井等がFRP製部材からなっている。これら各部材はビス等にて予め組立られて浴室とされ、給水、給湯パイプを浴室の裏側に配管を施して所定の位置に設置されている。
かかる給水、給湯パイプは浴室の側板に金属製エルボを設置し、浴室の側面、底面の裏側を通って設備配管との間を金属製パイプを配管することによって浴室の裏配管がなされている。この裏配管は工場等にて所定の部位を折り曲げたり、連結したりして予め全体構造が構成され、施工現場へ搬入して浴室の裏側へ組立られるものである。
【0003】
しかるに、この予め所定の構造にユニット化された裏配管は、フルパンタイプの場合にはこれとは別にユニット化された裏配管のみ別体で出荷されるため、特にこの運搬時に著しく手間を要するばかりでなく、極くわずかなくるいがあっても配管できないケ−スが多々あり大きな問題となっていた。
しかも、配管接続部位が多く存在するため、漏水の確率も高く部品点数も多いためコストアップともなっていた。更に、金属製配管であるため、水栓金具の使用時に水撃音の発生もあり、これらの欠点の改良を要請されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は新たな組立式浴室の裏配管ユニットを提案するものであって、前記の諸課題を改善し、特に浴室の設置現場での配管の施工性の改善を目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は以上の目的を達成するためになされたものであって、その要旨は、組立式浴室の給水栓又は給湯栓が備えられる側壁の裏側に固定されたL型プッシュロック継手と、浴室の防水パンの裏側に固定されたプッシュロック給水ヘッダ−とを備え、柔軟な合成樹脂製パイプの両端にサポ−トスリ−ブを差し込むと共に当該パイプの両端を前記プッシュロック継手及びプッシュロック給水ヘッダ−内に押し込んで固定し、このパイプ外周面に緩衝材を巻き付けると共にこの緩衝材上より保護管にて覆い、更に保護管の端末に端末カバ−を嵌め込み、前記プッシュロック継手及びプッシュロック給水ヘッダ−のキャップを端末カバ−端が覆ってなることを特徴とする組立式浴室の裏配管構造に係るものである。
【0006】
そして、本発明の好ましい組合わせとしては、合成樹脂製パイプがポリブテン樹脂製パイプであり、緩衝材がポリエチレンフォ−ムシ−トとアルミ箔との積層シ−ト、保護管が合成樹脂製さや管であるのがよく、特にプッシュロック継手及びヘッダ−の構造としては、継手及びヘッダ−の内周面にグラブリング、ワッシャ−、O−リングが順次嵌め込まれ、これをキャップにて保持してなる形式のプッシュロックであり、前記パイプはサポ−トスリ−ブとグラブリングの爪との間に挟着・固定されるものである。
【0007】
【作用】
本発明はプッシュロック機構を備えた継手及び給水ヘッダ−を利用し、更には柔軟な合成樹脂製パイプをもって裏配管構造としたものであり、パイプと継手等との間の固定は極めて迅速となり、更にはパイプに柔軟性があるために、運搬中に押されても従来のパイプのように折れ曲がったりすることは全くなくなりその作業性は著しく向上することとなったのである。
【0008】
更には剛性の高い金属製管では配管構造の寸法と組立てた壁の穴の位置及びヘッダ−の位置に許容差がほとんどなく、施工性が極めて悪かったが、柔軟なパイプを用いるが故にパイプの長さの調節もそれほど必要としないという利点があり、又継手やヘッダ−の固定部位に若干のズレがあっても問題とならないという利点もある。
【0009】
そして、このパイプとして好んで用いれれるポリブテンパイプは縦弾性係数が小さいため、いわゆるウオ−タ−ハンマ−といわれる水栓金具を急閉塞した際に生ずる水の衝撃音を緩衝することとなる。この点、従来の塩ビライニング鋼管や銅管にあっては、それ自体がウオ−タ−ハンマ−音を緩和することはなく、管内の水の流速を低減させて水の衝撃音に対処することとされ、このため、水栓金具の管径よりも一回り以上大きなものを使用することとしており、コストアップの要因となっていたが、これも解消することができたものである。
【0010】
又、従来の金属管は腐食の問題も発生すると共に、配管構造が三次元構造となる場合には、輸送時にこれが変形したり、接続部が緩んで漏水の原因になったり、しかも輸送効率が悪く、現場での保管スペ−スが必要である等の問題点があった。この点、合成樹脂製パイプは可撓性があるため輸送時にはル−プ状に巻き上げることが可能であり、又腐食の問題もなく、従来の金属管による欠点を全て解消することとなる。
【0011】
継手や給水ヘッダ−のプッシュロック機構とはパイプを継手等に圧入するだけで固着できる機構であり、グラブリング、ワッシャ−、O−リングを順次嵌め込み、これをキャップにて保持したものである。従って、パイプの先端に差し込まれたサポ−トスリ−ブとグラブリングの爪との間にパイプが挟まれて固着されることとなる。
【0012】
継手は給水栓等が備えられる側壁の裏側の位置に固定され、給水ヘッダ−は通常はこの継手とは反対側の防水パンの裏側に固定されるものである。給水ヘッダ−は通常は回転式給水ヘッダ−が用いられ、回転式給水ヘッダ−は給水、給湯夫々を洗い場側水栓、浴槽側水栓に分岐するものであり、ポリブテンパイプとの接続の際の接続の角度が自由に変更できるので作業性は極めてよい。
【0013】
緩衝材はパイプと保護管とのコスレ音、当り音を緩衝するためのもので保温効果も期待される。又、保護管はパイプを作業現場での環境から保護するものであり、例えば溶接スラブ等からの保護をすると共に、給水管の結露防止、給湯管の保温を目的とするものである。更に、端末カバ−は保護管とパイプを披露するものであり継手等のキャップ部をも覆うものである。
【0014】
【実施例】
以下、本発明をもって更に詳細に説明する。
図1は本発明の組立浴室及び裏配管の概要を示す概念図であり、図2は裏配管に用いられるユニット化された配管構造の全体側面図である。
図中、1は浴室を示し、2は防水パン、3は浴槽である。そして4、4は水栓金具給湯側継手及び水栓金具給水側継手であり、5、5は給湯用栓金具である。この金具4、4、5、5にはヘッダー6の各チーズから夫々分岐されることとなり、このチーズと金具との間を可撓性のパイプ10にて連結されることになるのである。
【0015】
図3は裏配管構造の部分分解図である。図中、20はプッシュロック継手であり、浴室1の側壁1 に取り付けられるものであり、21はグラブリング、22は合成樹脂ワッシャ−、23はO−リングであり、いずれも継手の内筒内に順次嵌め込まれ、これらは継手の雄ねじ部への合成樹脂キャップ24にてこれらをセットしたものである。
【0016】
一方、回転式給水ヘッダ−30は複数のチ−ズ31 、31 、‥が連設され、合成樹脂キャップ32内に前記と同様にグラブリング、合成樹脂ワッシャ−、O−リング等がセットされている。この回転式給水ヘッダ−30は防水パン2の裏側に固定されるものである。
【0017】
このプッシュロック継手20と回転式給水ヘッダ−30との間はポリブテン樹脂パイプ10が配設されるものであって、パイプ10の両端にはサポ−トスリ−ブ11が嵌め込まれ、このパイプ10の先端を前記したキャップ内に差し込んでなるもので、パイプ10の先端はサポ−トスリ−ブ11とグラブリング21の爪との間で挟まれて固着されることになる。
【0018】
パイプ10の外周には厚さ1mmで外側にアルミ箔が積層されたポリエチレンフォ−ムシ−ト(緩衝材)12が巻き上げられたものであり、この上をポリエチレン製の保護管(さや管)13にてカバ−されたものであり、更に、塩化ビニル製の端末カバ−14にて保護管13の端部が覆われているものである。そして、この端末カバ−14は後端は保護カバ−13を覆い、先端は継手、ヘッダ−のキャップ24、32を覆うものであり、パイプ10の両端部を覆って保護するものである。この端部カバ−14は比較的柔軟材料でできているため、キャップ24、32より嵌め外して内部を視認することができるようになっている。
【0019】
尚、前記した回転式給水ヘッダ−の代わりにプッシュロックアダプタ−を用いてもよい。例えば、水栓金具が1ケ所の場合は給水・給湯配管が1系統であるから、プッシュロックアダプタ−を用いてよいこととなる。このプッシュロックアダプタ−はユニオン構造のものが好ましく、接続配管のねじ込みが容易である。逆に言えば、パネル10を固定してあっても継手側が回転してねじ螺合ができるものである。
【0020】
【発明の効果】
本発明は以上の構造としたゆえに、パイプと継手等との固定は迅速となり、工場で配管を組立てこれをル−プ状に巻いて運搬することが可能であり、しかも運搬中に損傷することもない。又、継手やヘッダ−の固定部位に若干のズレがあっても問題とならないという利点もある。又、ウオ−タ−ハンマ−対策にすぐれ、腐食の問題もない裏配管構造が提供できたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の組立浴室及び裏配管の概要を示す概念図である。
【図2】図2は裏配管に用いられるユニット化された配管構造の全体側面図である。
【図3】図3は裏配管構造の部分分解図である。
【符号の説明】
1‥‥浴室、
‥‥浴室の側壁、
2‥‥防水パン、
3‥‥浴槽、
、4‥‥水栓金具給湯側継手、
、5‥‥水栓金具給水側継手、
6‥‥ヘッダー、
10‥‥可撓性のパイプ、
11‥‥サポートスリーブ、
12‥‥緩衝材、
13‥‥保護管、
14‥‥端末カバー、
20‥‥プッシュロック継手、
21‥‥グラブリング、
22‥‥合成樹脂ワッシャー、
23‥‥O−リング、
24‥‥合成樹脂キャップ、
30‥‥回転式給水ヘッダー、
31、31‥‥チーズ、
32‥‥合成樹脂キャップ。

Claims (6)

  1. 組立式浴室の給水栓又は給湯栓が備えられる側壁の裏側に固定されたL型プッシュロック継手と、浴室の防水パンの裏側に固定されたプッシュロック給水ヘッダ−とを備え、柔軟な合成樹脂製パイプの両端にサポ−トスリ−ブを差し込むと共に当該パイプの両端を前記プッシュロック継手及びプッシュロック給水ヘッダ−内に押し込んで固定し、このパイプ外周面に緩衝材を巻き付けると共にこの緩衝材上より保護管にて覆い、更に保護管の端末に端末カバ−を嵌め込み、前記プッシュロック継手及びプッシュロック給水ヘッダ−のキャップを端末カバ−端が覆ってなることを特徴とする組立式浴室の裏配管構造。
  2. 前記パイプがポリブテン樹脂製パイプである請求項第1項記載の組立式浴室の裏配管構造。
  3. 前記緩衝材がポリエチレンフォ−ムシ−トとアルミ箔との積層シ−トである請求項第1項記載の組立式浴室の裏配管構造。
  4. 前記保護管が合成樹脂製さや管である請求項第1項記載の組立式浴室の裏配管構造。
  5. 前記継手及びヘッダ−の内周面にグラブリング、ワッシャ−、O−リングが順次嵌め込まれ、これをキャップにて保持してなるプッシュロック形式である請求項第1項記載の組立式浴室の裏配管構造。
  6. 前記パイプはサポ−トスリ−ブとグラブリングの爪との間に挟着される請求項第1項記載の組立式浴室の裏配管構造。
JP08649095A 1995-03-17 1995-03-17 組立式浴室の裏配管構造 Expired - Fee Related JP3545488B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08649095A JP3545488B2 (ja) 1995-03-17 1995-03-17 組立式浴室の裏配管構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08649095A JP3545488B2 (ja) 1995-03-17 1995-03-17 組立式浴室の裏配管構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08260529A JPH08260529A (ja) 1996-10-08
JP3545488B2 true JP3545488B2 (ja) 2004-07-21

Family

ID=13888434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08649095A Expired - Fee Related JP3545488B2 (ja) 1995-03-17 1995-03-17 組立式浴室の裏配管構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3545488B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008121887A (ja) * 2006-10-16 2008-05-29 Bridgestone Corp 配管構造体
CN103821204A (zh) * 2013-12-12 2014-05-28 徐军 多方向管道连接件
CN110924468A (zh) * 2019-11-24 2020-03-27 临海伟星新型建材有限公司 一种快装式柔性管道给水系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08260529A (ja) 1996-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3545488B2 (ja) 組立式浴室の裏配管構造
JP3545489B2 (ja) 組立式浴室に用いられるハ−フパンの裏配管構造
US6161568A (en) Water supply pipe protector
JPH09294822A (ja) スプリンクラー巻き出し配管の管体構造
JPH08302765A (ja) 組立式浴室の裏配管固定金具及び裏配管構造
JP3115501U (ja) 保護カバー付水栓用フレキシブル継手管
JP3923149B2 (ja) 配管ヘッダーと配管ユニット
JP5498713B2 (ja) 接続継ぎ手及びこれを用いた配管の施工方法
JP2015197182A (ja) 分岐継手
JPH08260531A (ja) 組立式浴室等の裏配管構造
JPH08260528A (ja) 組立浴室の2水栓用分岐継手
JP2539019Y2 (ja) 建築物に於ける配管構造
CN212156212U (zh) 承插式pvc弧形弯管
EP3683369B1 (en) A wall bend fixture and a wall bend fixture assembly
JPH07158128A (ja) 配管用部材の組立品およびその配管方法
JPH0133901Y2 (ja)
JP2000120116A (ja) 給水給湯管及び配管方式
KR200210941Y1 (ko) 내진용 수도 배관 연결 시스템
JP2003004196A (ja) ヘッダ用保護部材
KR100753948B1 (ko) 호스 연결 구조물
KR100380971B1 (ko) 내진용 수도 배관 연결 시스템
JP2844172B2 (ja) 排水用配管構造
JPH1182855A (ja) 緩衝材で被覆保護されたt字型継手
JPH0914548A (ja) 配管のフリージョイント装置
JP2009204035A (ja) 管状保護カバー

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees