JP3534988B2 - 商品販売データ処理装置および方法 - Google Patents
商品販売データ処理装置および方法Info
- Publication number
- JP3534988B2 JP3534988B2 JP29756797A JP29756797A JP3534988B2 JP 3534988 B2 JP3534988 B2 JP 3534988B2 JP 29756797 A JP29756797 A JP 29756797A JP 29756797 A JP29756797 A JP 29756797A JP 3534988 B2 JP3534988 B2 JP 3534988B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printer
- information
- sales data
- main body
- interface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 29
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 22
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 6
- 241000968082 Linta Species 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 101000585359 Homo sapiens Suppressor of tumorigenicity 20 protein Proteins 0.000 description 2
- 102100029860 Suppressor of tumorigenicity 20 protein Human genes 0.000 description 2
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 101000911772 Homo sapiens Hsc70-interacting protein Proteins 0.000 description 1
- 101001139126 Homo sapiens Krueppel-like factor 6 Proteins 0.000 description 1
- 101000661807 Homo sapiens Suppressor of tumorigenicity 14 protein Proteins 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 235000011962 puddings Nutrition 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Description
タ用インターフェイスとプリンタの装置本体用インター
フェイスとを信号線で接続し、装置本体から送信した商
品販売データをプリンタで印刷させるように形成された
商品販売データ処理装置および方法並びに商品販売デー
タ処理プログラムを記憶したコンピュータで読取り可能
な記憶媒体に関する。
10からなる商品販売データ処理装置は、制御部(CP
U11,ROM12,RAM13)に各インターフェイ
ス20I,21I,22Iおよび30Iを介してスキャ
ナ20,キーボード21,表示器22(キャッシャー用
22CSH,客用22CST)およびプリンタ30を接
続してなり、商品登録機能等を有する。また、ドロワ2
4は、自動開閉装置25Dに接続されている。外観は、
例えば図5に示す通りである。10Bは、本体ケースで
ある。
…10B)のプリンタ用インターフェイス(例えば、セ
ントロニクス…RS−232C)30Iを介して信号線
57で接続され、装置本体(10)から送信されて来た
商品販売データを印刷する。したがって、商品販売デー
タ処理装置の運用上、例えばレシートとジャーナルとを
印刷発行する場合には、2つのプリンタ用インターフェ
イス30Iを設ける。さらに、複写式伝票を印刷する場
合には、3つのプリンタ用インターフェイス30Iを設
けておく必要がある。
普及拡大に伴って、途中からプリンタ30を増設したい
場合がある。しかし、装置本体(10)の小型軽量化の
点から、後からプリンタ用インターフェイス30Iを設
けるには、他の構成機器の改変もしなければならないの
で非常に手間が掛かりコスト高となるばかりか、スペー
ス的に増設不能な事態も生じ易い。
ば3つのプリンタ用インターフェイス30Iを設けてお
いても、例えばレシートおよびジャーナルの印刷発行用
として2台のプリンタ30だけしか使用しない場合や、
当初はレシート,ジャーナルおよび複写式伝票の印刷発
行用として3台のプリンタ30を使用していたがその後
にジャーナルをいわゆる電子ジャーナルに変更したため
に1台のプリンタ30を撤去する場合が生ずる。かかる
場合は、結果として、不要なプリンタ用インターフェイ
ス30Iの配設スペースが装置本体の小型軽量化を阻害
しコスト高となっていたことになる。
を図りつつプリンタの増減数を簡単に行える商品販売デ
ータ処理装置および方法を提供することにある。また、
商品販売データ処理プログラムを記憶したコンピュータ
で読取り可能な記憶媒体を提供する。
本体のプリンタ用インターフェイスとプリンタの装置本
体用インターフェイスとを信号線で接続し、装置本体か
ら送信した商品販売データをプリンタで印刷させるよう
に形成された商品販売データ処理装置において、前記プ
リンタに下位プリンタ用インターフェイスを設けかつこ
の下位プリンタ用インターフェイスを介して下位プリン
タの下位プリンタ情報を取得可能であるとともに、前記
プリンタが下位プリンタ情報を取得できた場合には前記
装置本体用インターフェイスを介して前記装置本体へ自
機のプリンタ情報と取得した下位プリンタ情報との双方
を送信可能かつ取得できない場合には自機のプリンタ情
報を前記装置本体へ送信可能に形成し、前記装置本体が
前記プリンタから受信した下位プリンタ情報を利用して
下位プリンタへ前記プリンタを介して下位プリンタ用の
商品販売データを送信可能かつ下位プリンタが前記プリ
ンタを介して前記装置本体から受信した当該商品販売デ
ータを印刷可能に形成さた商品販売データ処理装置であ
る。
ンターフェイスに信号線を介して接続されたプリンタ
は、例えば電源投入時に、下位プリンタ用インターフェ
イスを介して下位プリンタの下位プリンタ情報を取得す
る。そして、装置本体用インターフェイスを介して装置
本体へ自機のプリンタ情報と取得した下位プリンタ情報
との双方を送信する。なお、取得できない場合には自機
のプリンタ情報を装置本体へ送信する。
した下位プリンタ情報を利用して下位プリンタへプリン
タを介して下位プリンタ用の商品販売データを送信する
ことができる。すると、下位プリンタは、装置本体から
プリンタを介して装置本体から受信した当該商品販売デ
ータを印刷することができる。
インターフェイスに例えばレシート用とジャーナル用の
2台のプリンタを接続することができるから、小型軽量
化・低コスト化を図りつつプリンタの増減数を簡単に行
える。
ンタ用インターフェイスとプリンタの装置本体用インタ
ーフェイスとを信号線で接続し、装置本体から送信した
商品販売データをプリンタで印刷させるように形成され
た商品販売データ処理装置において、前記プリンタに、
下位プリンタ用インターフェイスと,この下位プリンタ
用インターフェイス,下位信号線および下位プリンタの
上位プリンタ用インターフェイスを介して当該下位プリ
ンタへ当該下位プリンタ情報の応答要求を送信する下位
情報応答要求送信手段と,下位プリンタから当該下位プ
リンタ情報を受信可能な下位情報受信手段と,下位情報
応答要求送信手段による応答要求に対応する下位プリン
タ情報を下位情報受信手段で受信できたか否かを判別す
る受信判別手段と,この受信判別手段で下位プリンタ情
報が受信されたと判別された場合に当該下位プリンタ情
報および自機のプリンタ情報の双方を前記装置本体へ前
記装置本体用インターフェイスを介して送信する双方情
報送信手段と,受信判別手段で下位プリンタ情報が受信
されていないと判別された場合に自機のプリンタ情報を
前記装置本体へ前記装置本体用インターフェイスを介し
て送信する自機情報送信手段と,前記装置本体から受信
した前記商品販売データが下位プリンタ用のものである
か否かを判別するプリンタ判別手段と,このプリンタ判
別手段によって下位プリンタ用の商品販売データである
と判別された場合に当該商品販売データを下位プリンタ
用インターフェイスを介して下位プリンタへ送信する下
位用データ送信手段とを設け、前記装置本体が前記プリ
ンタから受信した自機のプリンタ情報および下位プリン
タ情報を利用して選択的に指定した前記プリンタおよび
下位プリンタのいずれかの商品販売データを前記プリン
タへ送信可能に形成されるとともに、下位プリンタが前
記プリンタから当該上位プリンタ用インターフェイスを
介して受信した下位プリンタ宛ての商品販売データを印
刷可能に形成されている商品販売データ処理装置であ
る。
ンターフェイスに信号線を介して接続されたプリンタ内
の下位情報応答要求送信手段は、例えば電源投入時に、
自機の下位プリンタ用インターフェイスと,下位信号線
および下位プリンタの上位プリンタ用インターフェイス
とを介して、当該下位プリンタへ当該下位プリンタ情報
の応答要求を送信する。受信判別手段は、下位情報応答
要求送信手段による応答要求に対応する下位プリンタ情
報を下位情報受信手段で受信できたか否かを判別する。
受信されたと判別された場合に、当該下位プリンタ情報
および自機のプリンタ情報の双方を装置本体へ自機の装
置本体用インターフェイスを介して送信する。しかし、
受信判別手段で下位プリンタ情報が受信されていないと
判別された場合には、自機情報送信手段が、自機のプリ
ンタ情報を装置本体用インターフェイスを介して装置本
体へ送信する。
装置本体から受信した商品販売データが下位プリンタ用
のものであるか否かを判別する。このプリンタ判別手段
によって下位プリンタ用の商品販売データであると判別
された場合に、下位用データ送信手段が、下位プリンタ
用インターフェイスを介して下位プリンタへ当該商品販
売データを送信する。すなわち、装置本体がプリンタか
ら受信した自機のプリンタ情報および下位プリンタ情報
を利用して選択的に指定したプリンタおよび下位プリン
タへ当該商品販売データを送信することができるととも
に、下位プリンタがプリンタから当該上位プリンタ用イ
ンターフェイスを介して受信した下位プリンタ宛ての商
品販売データを印刷する。
な作用効果を奏することができることはもとより、構造
簡単で低コストで具現化できる。
タを前記プリンタと同様な構造として前記装置本体のプ
リンタ用インターフェイスに複数台のプリンタを直列接
続可能かつ前記装置本体が各プリンタのいずれでも選択
的に指定して当該商品販売データを指定したプリンタへ
前記プリンタを介して送信可能に形成された商品販売デ
ータ処理装置である。
り下位のプリンタから当該下位プリンタ情報を受信する
と、自機より上位のプリンタへ当該下位プリンタ情報お
よび自機のプリンタ情報を送信する。したがって、装置
本体に、1つのプリンタ用インターフェイス介して直列
接続された複数のプリンタの当該各プリンタ情報を集め
ることができる。かくして、装置本体は、いずれのプリ
ンタをも選択指定でき当該プリンタに当該商品販売デー
タを送信することができる。したがって、請求項2の発
明の場合と同様な作用効果を奏することができることに
加え、さらに1つのプリンタ用インターフェイスに3台
以上のプリンタを接続することができる。
電源が電源線を介して前記装置本体から供給され、前記
下位プリンタの電源が前記電源線,プリンタおよび下位
電源線を介して前記装置本体から供給されるものとされ
ている商品販売データ処理装置である。
号線の場合と同様に、自機より上位側のプリンタと自機
との間の下位電源線および上位側プリンタを介して装置
本体から供給される。したがって、請求項1および請求
項3の場合と同様な作用効果を奏することができること
に加え、さらに電源線の配線を信号線の配線と同時にで
きるから、プリンタの増減設を一段と迅速かつ簡単に行
える。
び電源線が同一または同一的なケーブルから形成され、
かつ前記下位信号線および下位電源線が同一または同一
的な下位ケーブルから形成された商品販売データ処理装
置である。
としてまとめられた同一のあるいは2本のケーブルを束
ねた同一的な信号線および電源線並びに下位信号線およ
び下位電源線を用いてプリンタ間等を配線すればよいの
で、請求項4の発明の場合と同様な作用効果を奏するこ
とができることに加え、さらに一段と迅速かつ正確に配
線でき、体裁もよい。
の端子が前記信号線および電源線を前記装置本体および
プリンタの対応する端子に一回動作で接続可能に形成さ
れ、かつ前記下位ケーブルの端子が前記下位信号線およ
び下位電源線を前記プリンタの対応する端子に一回動作
で接続可能に形成された商品販売データ処理装置であ
る。
位ケーブルの端子を各対応するプリンタ等の端子に挿入
等すれば、各信号線および各電源線をそれぞれ一回動作
で接続することができる。したがって、請求項5の発明
の場合と同様な作用効果を奏することができることに加
え、さらに取扱いが一段と容易である。
が印刷動作中には前記下位プリンタの印刷を一時中断さ
せ、前記下位プリンタが印刷動作中には前記プリンタの
印刷を一時中断させることができる商品販売データ処理
装置である。
作中には下位プリンタの印刷を一時中断(待機)させる
ことができる。反対に、下位プリンタが印刷動作中には
プリンタの印刷を一時中断(待機)させることができ
る。したがって、請求項4から請求項6の発明の場合と
同様な作用効果を奏することができることに加え、さら
に装置本体から供給する電源を一定化かつ最小化するこ
とができるとともに、各プリンタの安定動作を保証する
ことができる。
当該プリンタ用インターフェイス,信号線およびプリン
タの装置本体用インターフェイスを介して当該プリンタ
へ商品販売データを送信して当該プリンタに印刷させる
商品販売データ処理方法において、前記プリンタに当該
プリンタの下位プリンタ用インターフェイスを介して下
位プリンタの下位プリンタ情報を取得させ、下位プリン
タ情報を取得できた場合に前記装置本体用インターフェ
イスを介して前記装置本体へ自機のプリンタ情報と取得
した下位プリンタ情報との双方を送信させ、下位プリン
タ情報を取得できない場合には自機のプリンタ情報を前
記装置本体へ送信させ、前記装置本体に前記プリンタか
ら受信したプリンタ情報および下位プリンタ情報を利用
して選択的に指定した前記プリンタおよび下位プリンタ
のいずれかに当該商品販売データを直接或いは前記プリ
ンタを介して送信させ、指定した前記プリンタ或いは下
位プリンタに当該商品販売データを印刷させる商品販売
データ処理方法である。
リンタに当該プリンタの下位プリンタ用インターフェイ
スを介して下位プリンタの下位プリンタ情報を取得させ
る。そして、下位プリンタ情報を取得できた場合には、
装置本体用インターフェイスを介して装置本体へ自機の
プリンタ情報と,取得した下位プリンタ情報との双方を
送信させる。下位プリンタ情報を取得できない場合に
は、自機のプリンタ情報のみを装置本体へ送信させる。
タ情報および下位プリンタ情報を利用して選択的に指定
した下位プリンタへプリンタを介して当該商品販売デー
タを送信できる。下位プリンタは、プリンタを介して装
置本体から受信した商品販売データを印刷することがで
きる。
インターフェイスに例えばレシート用とジャーナル用の
2台のプリンタを接続することができるから、小型軽量
化・低コスト化を図りつつプリンタの増減数を簡単に行
える。
図面を参照して説明する。本商品販売データ処理方法を
実施するために好適な商品販売データ処理装置は、基本
的構成・機能が従来例(図4,図5)の場合と同様とさ
れ、さらに図1に示すごとく、プリンタ(30R)に下
位情報応答要求送信手段(31,32)と,下位情報受
信手段(31,32)と,受信判別手段(31,32)
と,双方情報送信手段(31,32)と,自機情報送信
手段(31,32)と,プリンタ判別手段(31,3
2)と,下位用データ送信手段(31,32)等とを設
け、プリンタ(30R)が下位プリンタ用インターフェ
イス36を介して下位プリンタ(30J)の下位プリン
タ情報を取得可能であるとともに、下位プリンタ情報を
取得できた場合には装置本体用インターフェイス35を
介して装置本体(10)へ自機のプリンタ情報と取得し
た下位プリンタ情報との双方を送信可能かつ取得できな
い場合には自機のプリンタ情報を装置本体(10)へ送
信可能に形成し、装置本体(10)がプリンタ(30
R)から受信した自機のプリンタ情報および下位プリン
タ情報を利用して選択的に指定したプリンタ(30R)
および下位プリンタ(30J)のいずれかの商品販売デ
ータをプリンタ(30R)へ送信可能に形成されるとと
もに、下位プリンタ(30J)がプリンタ(30R)か
ら当該上位プリンタ用インターフェイス35を介して受
信した下位プリンタ宛ての商品販売データを印刷可能に
形成されている。
ンタ用インターフェイス30Iに複数(この実施形態で
は“2”)のプリンタ(30R,30J)を直列接続し
て、いずれのプリンタをも選択指定して、印刷させられ
るように形成されている。
レジスタ10)は、CPU11,ROM12,RAM1
3,HDD(ハードディスク装置)14,FDD(フロ
ッピーディスク装置)15,プリンタ用インターフェイ
ス30Iおよび電源ユニット28U等々を含み、従来例
(図4,図5)の場合と同様な商品登録機能等を有す
る。
構成機器(20,21,22,24等)については、図
示省略した。また、FDD(フロッピーディスク装置)
15およびFD(フロッピーディスク…記憶媒体)につ
いては第2の実施形態において説明する。
ターフェイス30Iには、1台のプリンタ(レシートプ
リンタ30R)が接続されている。このプリンタ(30
R)には、下位プリンタ(ジャーナルプリンタ30J)
が接続される。なお、この下位プリンタ(30J)にこ
れよりも下位のプリンタ(例えば、複写伝票用プリン
タ)を接続することもできる。
ROM32,RAM33(受信バッファ33B…メモ
リ),印刷用エンジン40,装置本体用インターフェイ
ス35および下位プリンタ用インターフェイス36等を
含み、装置本体(10)のプリンタ用インターフェイス
30I(端子30T)と自機(30R)の装置本体用イ
ンターフェイス35(端子35T)とを信号線57で接
続し、装置本体(10)から送信されて来た自機宛ての
商品販売データを印刷することができる。
58を介して装置本体(10)から供給される。すなわ
ち、電源ユニット28Uの端子28Tと自機の電源用コ
ネクタ38の端子38Tとを接続することにより、受電
できる。印刷エンジン40等へは、内部電源線38C,
39Cを介して供給する。
被覆材51でシールド絶縁され上位ケーブル50Rに組
込まれている。つまり、同一で1本のケーブル50Rと
して形成されている。各線57,58の一方側(図で左
側)の各端子53T,54Tは、コネクタ52に固定さ
れ、装置本体(10)側の対応する各端子30T,28
Tに同時に接続することができる。すなわち、コネクタ
52を介した一回動作(挿入)で接続することができ
る。
55に固定され、プリンタ(30R)の対応する各端子
35T,38Tに一回動作(挿入)で接続することがで
きる。
ぞれ別個のケーブルとし、これらを絶縁紐などで束ねて
同一的に形成してもよい。
は、下位プリンタ用インターフェイス36(端子36
T)と下位プリンタ電源用のコネクタ39(端子39
T)が設けられている。
Rと同様な構造となっている。この下位ケーブル50J
の信号線57が下位信号線であり、電源線58が下位電
源線を構成する。また、下位プリンタ(30J)のイン
ターフェイス35(端子35T)が上位プリンタ用イン
ターフェイスを形成しかつインターフェイス36(端子
36T)がさらに下位になるプリンタ(図示省略)のた
めの下位インターフェイスを形成する。
ターフェイス30Iとプリンタ(30R)とは、セント
ロニクス(RS−232C)型でかつケーブル50Rで
接続されているが、プリンタ(30R)の下位プリンタ
用インターフェイス36と下位プリンタ(30J)の上
位プリンタ用インターフェイス35はシリアル型でかつ
下位ケーブル50Jで接続されている。3台目以降もシ
リアル型とすればよい。
リンタを形成するプリンタ(30R)と同様な構成とさ
れ、かつ詳細後記の機能と同様な機能を持つ。
答要求送信手段は、下位情報応答要求送信制御プログラ
ムを格納させたROM32とCPU31から形成され、
この実施形態では電源が投入された場合つまり装置本体
(10)の電源が投入された場合に、下位プリンタ(3
0J)へ当該プリンタ情報の応答要求を送信する(図2
のST10)。
には、各自機の機番(ID)が格納されている。プリン
タ(30R)のIDが“02h”で、下位プリンタ(3
0J)のIDが“01h”であるとする。
ド)送信は、下位プリンタ用インターフェイス36(端
子36T)と下位信号線57(50R)と下位プリンタ
(30J)の上位プリンタ用インターフェイス35(端
子35T)とを介して行われる。
U31,ROM32)が下位情報応答要求送信手段(3
1,32)による応答要求に対応する下位プリンタ情報
を受信できたか否かを判別する手段で、受信判別制御プ
ログラムを格納させたROM32とCPU31から形成
され、図2のST11で実行される。
ログラムを格納させたROM32とCPU31から形成
され、下位プリンタ情報が受信されたと判別された場合
(ST11のYES)に、当該下位プリンタ情報および
自機のプリンタ情報の双方を装置本体(10)へ自機の
装置本体用インターフェイス35を介して送信する。こ
の実施形態では、受信した下位プリンタ(30J)のI
D(“01h”)と自機ID(“02h”)の和(“0
3h”)を求め(ST12)、この和(“03h”)を
双方情報として装置本体(10)へ送信(ST13)す
る。
位プリンタ情報が受信されていないと判別された場合
(ST11のNO)には、自機情報送信手段(CPU3
1,ROM32)が、自機(30R)のプリンタ情報
(“02h”)のみを装置本体(10)へ装置本体用イ
ンターフェイス35を介して送信する(ST14)。
プリンタ情報をRAM13に記憶保持する。この情報
が、“02h”の場合にはプリンタ(30R)のみが接
続され、“03h”の場合には“02h”のプリンタ
(30R)と“01h”の下位プリンタ(30J)とが
接続されているものと判別することができる。この意味
において、この実施形態では、使用頻度の高いプリンタ
(例えば、レシートプリンタ30R)をより上位として
直列接続することが好ましい。
体)10は、プリンタ情報を手掛かりとして、各プリン
タを選択的に指定して当該商品販売データをプリンタ
(30R)へ乃至プリンタ(30R)を介して下位プリ
ンタ(30J)へ送信することができる。
判別手段は、プリンタ判別制御プログラムを格納させた
ROM32とCPU31から形成され、装置本体(1
0)から受信した商品販売データ(印刷データ)が下位
プリンタ(30J)のものであるか否かを判別(図3の
ST20)する。
タ)30R用として、X=0をRAM33にセット(S
T21)し、“03h”(または“01h”)の場合に
は下位プリンタが接続されている旨(X=1)をセット
(ST22)する。
のYES)は自機用商品販売データをメモリたる受信バ
ッファ33Bに格納(記憶)する(ST24)。下位プ
リンタ(30J)の場合にも、下位用商品販売データを
受信バッファ33Bに一時記憶する(ST27)。
ちに印刷を実行しない。他のプリンタ(30J)が印刷
動作中は待機(ST25のYES)する。また、下位用
商品販売データであっても、自機(30R)が印刷動作
中(ST28のYES)である場合には、下位用データ
送信手段(CPU31,ROM32)が当該下位用商品
販売データを下位プリンタ(30J)へ送信(ST2
9)することを一時待機(停止)させる。
ートを印刷中に、ジャーナルプリンタ30Jがジャーナ
ルを印刷しだすと、装置本体(10)から供給する電源
を2台分としなければならない。かくすると、装置本体
(10)内の電源ユニット28Uの容量を2台分用に大
きくする必要があるばかりか、電源線58も当該容量と
しなければならない。これでは、装置本体(10)の小
型軽量化に反することになる虞があり、コスト高を招
く。しかも、2台以上のプリンタ30を直列接続できな
くなる。
ンタ(30J)の印刷有無監視によって、同時に印刷動
作させる台数を制御するものと形成してある。
タとプリンタ指定情報とを一緒に送信するのでなく、プ
リンタの切替コマンドを先に送信してプリンタ(30
R)に認識させ、しかる後に当該指定プリンタ宛ての商
品販売データ(印刷データ)を送信するように形成して
もよい。
信制御プログラムを格納させたROM32とCPU31
から形成され、プリンタ判別手段(31,32)によっ
て下位プリンタ用の商品販売データであると判別された
場合(ST20のNO,ST23のNO)に、下位プリ
ンタ用インターフェイス36を介して下位プリンタ(3
0J)へ当該商品販売データを送信(ST29)する。
0)の1つのプリンタ用インターフェイス30Iにケー
ブル50Rを介してレシートプリンタ30Rが接続され
ている状態において、ジャーナルプリンタ30Jを増設
するには、下位信号線57を形成する下位ケーブル50
Jを用いてジャーナルプリンタ30Jをレシートプリン
タ30Rへ接続すればよい。
の右側コネクタ55の端子53T,56Tを、対応する
ジャーナルプリンタ30Jの上位プリンタインターフェ
イス35の端子35Tと電源用のコネクタ38の端子3
8Tに挿入する。一回動作で信号系と電源系とを同時に
接続することができる。
4Tを、プリンタ(30R)の対応する下位プリンタイ
ンターフェイス36の端子36Tと電源用のコネクタ3
9の端子39Tに挿入する。この場合も一回動作で信号
系と電源系とを同時に接続することができる。
は、上位のプリンタ(30R)および下位電源線58
(50J)を介して装置本体(10)から、供給され
る。したがって、この下位プリンタ(30J)にこれよ
り下位のプリンタを何台接続しても各プリンタごとの電
源やその配線工事を個々に行う必要がない。
れると、電源線58(50R)を介してプリンタ(30
R)に電源が供給され、また、下位プリンタ(30J)
にはプリンタ(30R)および下位電源線58(50
J)を介して電源が供給される。したがって、下位情報
応答要求送信手段等々は動作可能になる。
報応答要求送信手段(31,32),下位情報受信手段
(31,32),受信判別手段(31,32),双方情
報送信手段(31,32)および自機情報送信手段(3
1,32)が働き、下位プリンタ(30J)から取得し
た下位プリンタ情報を装置本体(10)に送信する。装
置本体(10)は、自機(30R)プリンタ情報および
下位プリンタ情報を利用して各プリンタ(30R,30
J)を指定しつつ当該各商品販売データ(印刷データ)
をプリンタ(30R)を介して送信する。各プリンタ
(30R,30J)は重複同時印刷動作することなく、
当該商品データ(レシート印刷データ、ジャーナル印刷
データ)を印刷する。
R)および下位プリンタ(30J)が接続されている状
態から下位プリンタ(30J)を取外す場合には、下位
ケーブル50Jをプリンタ(30J)から引抜くだけで
よい。
プリンタ(30R)に下位情報応答要求送信手段(3
1,32)と,下位情報受信手段(31,32)と,受
信判別手段(31,32)と,双方情報送信手段(3
1,32)と,自機情報送信手段(31,32)と,プ
リンタ判別手段(31,32)と,下位用データ送信手
段(31,32)等とを設け、プリンタ(30R)が下
位プリンタ用インターフェイス36を介して下位プリン
タ(30J)の下位プリンタ情報を取得可能であるとと
もに、下位プリンタ情報を取得できた場合には装置本体
用インターフェイス35を介して装置本体(10)へ自
機のプリンタ情報と取得した下位プリンタ情報との双方
を送信可能かつ取得できない場合には自機のプリンタ情
報を装置本体(10)へ送信可能に形成し、装置本体
(10)がプリンタ(30R)から受信した自機プリン
タ情報および下位プリンタ情報を利用して選択的に指定
したプリンタ(30R)および下位プリンタ(30J)
のいずれかの商品販売データをプリンタ(30R)へ送
信可能に形成されるとともに、下位プリンタ(30J)
がプリンタ(30R)から当該上位プリンタ用インター
フェイス35を介して受信した下位プリンタ宛ての商品
販売データを印刷可能に形成されているので、装置本体
の1つのプリンタ用インターフェイスに例えばレシート
用とジャーナル用の2台のプリンタを接続することがで
きるから、小型軽量化・低コスト化を図りつつプリンタ
の増減数を簡単に行える。
報受信手段,受信判別手段,双方情報送信手段,自機情
報送信手段,プリンタ判別手段および下位用データ送信
手段(31,32)等がプリンタ(30R)の必須の構
成部品(CPU等)を利用して構築されかつ下位プリン
タ(30J)が同一構造とされているので、構造簡単で
低コストで具現化できる。
ターフェイス30Iに複数(2)台のプリンタを直列接
続しかつ装置本体(10)が各プリンタ(30R,30
J)のいずれでも選択的に指定して当該商品販売データ
を指定プリンタへプリンタ(30R)を介して送信可能に
形成されているので、1つのプリンタ用インターフェイ
ス30Iに3台以上のプリンタを接続することが可能と
なる。
58を介して装置本体(10)から供給され、下位プリ
ンタ(30J)の電源が電源線58(50R),プリン
タ(30)および下位電源線58(50J)を介して装
置本体(10)から供給されるものとされているので、
電源線の配線を信号線の配線と同時にできるから、プリ
ンタの増減設を一段と迅速かつ簡単に行える。
58(50)が同一のケーブル50Rから形成され、か
つ下位信号線57(50J)および下位電源線58(5
0J)が同一の下位ケーブル50Jから形成されている
ので、一段と迅速かつ正確に配線でき、体裁もよい。
T(55T,56T)が信号線57および電源線58を
装置本体(10)およびプリンタ(30R)の対応する
端子30I,28T(35T,38T)に一回動作で接
続可能に形成され、かつ下位ケーブル50Jの端子53
T,54Tが下位信号線57および下位電源線58をプ
リンタ(30R)の対応する端子36T,39Tに一回
動作で接続可能に形成されているので、取扱いが一段と
容易である。
リンタ(30J)の同時に印刷動作させる台数を制御可
能に形成されているので、装置本体(10)から供給す
る電源を一定化かつ最小化することができるとともに、
各プリンタの安定動作を保証することができる。
位プリンタ用インターフェイスを介して下位プリンタの
下位プリンタ情報を取得可能であるとともに、装置本体
用インターフェイスを介して装置本体へ自機のプリンタ
情報と取得した下位プリンタ情報との双方を送信可能に
形成し、装置本体がプリンタから受信した下位プリンタ
情報を利用して下位プリンタへプリンタを介して下位プ
リンタ用の商品販売データを送信可能かつ下位プリンタ
がプリンタを介して装置本体から受信した当該商品販売
データを印刷可能に形成された商品販売データ処理装置
であるから、小型軽量化・低コスト化を図りつつプリン
タの増減数を簡単に行える。
に下位情報応答要求送信手段と,下位情報受信手段と,
受信判別手段と,双方情報送信手段と,自機情報送信手
段と,プリンタ判別手段と,下位用データ送信手段とを
設け、装置本体がプリンタから受信した自機のプリンタ
情報および下位プリンタ情報を利用して選択的に指定し
たプリンタおよび下位プリンタのいずれかの商品販売デ
ータをプリンタへ送信可能に形成されるとともに、下位
プリンタがプリンタから当該上位プリンタ用インターフ
ェイスを介して受信した下位プリンタ宛ての商品販売デ
ータを印刷可能に形成されている商品販売データ処理装
置であるから、請求項1の発明の場合と同様な効果を奏
することができることはもとより、構造簡単で低コスト
で具現化できる。
ンタをプリンタと同様な構造として装置本体のプリンタ
用インターフェイスに複数台のプリンタを直列接続可能
かつ装置本体が各プリンタのいずれでも選択的に指定し
て当該商品販売データを指定したプリンタへ前記プリン
タを介して送信可能に形成されているので、請求項2の
発明の場合と同様な効果を奏することができることに加
え、さらに1つのプリンタ用インターフェイスに3台以
上のプリンタを接続することができる。
の電源が電源線を介して装置本体から供給され、下位プ
リンタの電源が電源線,プリンタおよび下位電源線を介
して装置本体から供給されるものとされているので、請
求項1および請求項3の場合と同様な効果を奏すること
ができることに加え、さらに電源線の配線を信号線の配
線と同時にできるから、プリンタの増減設を一段と迅速
かつ簡単に行える。
よび電源線が同一または同一的なケーブルから形成さ
れ、かつ下位信号線および下位電源線が同一または同一
的な下位ケーブルから形成されているので、請求項4の
発明の場合と同様な効果を奏することができることに加
え、さらに一段と迅速かつ正確に配線でき、体裁もよ
い。
の端子が信号線および電源線を装置本体およびプリンタ
の対応する端子に一回動作で接続可能に形成され、かつ
下位ケーブルの端子が下位信号線および下位電源線をプ
リンタの対応する端子に一回動作で接続可能に形成され
ているので、請求項5の発明の場合と同様な効果を奏す
ることができることに加え、さらに取扱いが一段と容易
である。
リンタが印刷動作中には前記下位プリンタの印刷を一時
中断させ、前記下位プリンタが印刷動作中には前記プリ
ンタの印刷を一時中断させることができるので、請求項
4から請求項6の発明の場合と同様な効果を奏すること
ができることに加え、さらに装置本体から供給する電源
を一定化かつ最小化することができるとともに、各プリ
ンタの安定動作を保証することができる。
タに下位プリンタの下位プリンタ情報を取得させ、装置
本体用インターフェイスを介して装置本体へ自機のプリ
ンタ情報と取得した下位プリンタ情報との双方を送信さ
せ、装置本体にプリンタから受信したプリンタ情報およ
び下位プリンタ情報を利用して選択的に指定した前記プ
リンタおよび下位プリンタのいずれかに当該商品販売デ
ータを直接或いは前記プリンタを介して送信させ、指定
した前記プリンタ或いは下位プリンタに当該商品販売デ
ータを印刷させる商品販売データ処理方法であるから、
装置本体の1つのプリンタ用インターフェイスに例えば
レシート用とジャーナル用の2台のプリンタを接続する
ことができるから、小型軽量化・低コスト化を図りつつ
プリンタの増減数を簡単に行える。
る。
のフローチャートである。
フローチャートである。
である。
信手段,受信判別手段,双方情報送信手段,自機情報送
信手段,プリンタ判別手段,下位用データ送信手段) 32 ROM(下位情報応答要求送信手段,下位情報受
信手段,受信判別手段,双方情報送信手段,自機情報送
信手段,プリンタ判別手段,下位用データ送信手段) 33 ROM 33B 受信バッファ(メモリ) 35 装置本体用インターフェイス 35T 端子 36 下位プリンタ用インターフェイス 36T 端子 38 コネクタ 38T 端子 39 コネクタ 39T 端子 40 印刷用エンジン 50R 上位ケーブル 51 被覆材 52 コネクタ 53T,55T 端子 57 信号線 54T,56T 端子 58 電源線 30J ジャーナルプリンタ(下位プリンタ) 31 CPU(下位情報応答要求送信手段,下位情報受
信手段,受信判別手段,双方情報送信手段,自機情報送
信手段,プリンタ判別手段,下位用データ送信手段) 32 ROM(下位情報応答要求送信手段,下位情報受
信手段,受信判別手段,双方情報送信手段,自機情報送
信手段,プリンタ判別手段,下位用データ送信手段) 33 ROM 33B 受信バッファ(メモリ) 35 上位プリンタ用インターフェイス 35T 端子 36 下位プリンタ用インターフェイス 36T 端子 38 コネクタ 38T 端子 39 コネクタ 39T 端子 40 印刷用エンジン 50R 下位ケーブル 51 被覆材 52 コネクタ 53T,55T 端子 57 下位信号線 54T,56T 端子 58 下位電源線
Claims (8)
- 【請求項1】 装置本体のプリンタ用インターフェイス
とプリンタの装置本体用インターフェイスとを信号線で
接続し、装置本体から送信した商品販売データをプリン
タで印刷させるように形成された商品販売データ処理装
置において、前記プリンタに下位プリンタ用インターフ
ェイスを設けかつこの下位プリンタ用インターフェイス
を介して下位プリンタの下位プリンタ情報を取得可能で
あるとともに、前記プリンタが下位プリンタ情報を取得
できた場合には前記装置本体用インターフェイスを介し
て前記装置本体へ自機のプリンタ情報と取得した下位プ
リンタ情報との双方を送信可能かつ取得できない場合に
は自機のプリンタ情報を前記装置本体へ送信可能に形成
し、前記装置本体が前記プリンタから受信した下位プリ
ンタ情報を利用して下位プリンタへ前記プリンタを介し
て下位プリンタ用の商品販売データを送信可能かつ下位
プリンタが前記プリンタを介して前記装置本体から受信
した当該商品販売データを印刷可能に形成されている商
品販売データ処理装置。 - 【請求項2】 装置本体のプリンタ用インターフェイス
とプリンタの装置本体用インターフェイスとを信号線で
接続し、装置本体から送信した商品販売データをプリン
タで印刷させるように形成された商品販売データ処理装
置において、前記プリンタに、下位プリンタ用インター
フェイスと,この下位プリンタ用インターフェイス,下
位信号線および下位プリンタの上位プリンタ用インター
フェイスを介して当該下位プリンタへ当該下位プリンタ
情報の応答要求を送信する下位情報応答要求送信手段
と,下位プリンタから当該下位プリンタ情報を受信可能
な下位情報受信手段と,下位情報応答要求送信手段によ
る応答要求に対応する下位プリンタ情報を下位情報受信
手段で受信できたか否かを判別する受信判別手段と,こ
の受信判別手段で下位プリンタ情報が受信されたと判別
された場合に当該下位プリンタ情報および自機のプリン
タ情報の双方を前記装置本体へ前記装置本体用インター
フェイスを介して送信する双方情報送信手段と,受信判
別手段で下位プリンタ情報が受信されていないと判別さ
れた場合に自機のプリンタ情報を前記装置本体へ前記装
置本体用インターフェイスを介して送信する自機情報送
信手段と,前記装置本体から受信した前記商品販売デー
タが下位プリンタ用のものであるか否かを判別するプリ
ンタ判別手段と,このプリンタ判別手段によって下位プ
リンタ用の商品販売データであると判別された場合に当
該商品販売データを下位プリンタ用インターフェイスを
介して下位プリンタへ送信する下位用データ送信手段と
を設け、前記装置本体が前記プリンタから受信した自機
のプリンタ情報および下位プリンタ情報を利用して選択
的に指定した前記プリンタおよび下位プリンタのいずれ
かの商品販売データを前記プリンタへ送信可能に形成さ
れるとともに、下位プリンタが前記プリンタから当該上
位プリンタ用インターフェイスを介して受信した下位プ
リンタ宛ての商品販売データを印刷可能に形成されてい
る商品販売データ処理装置。 - 【請求項3】 前記下位プリンタを前記プリンタと同様
な構造として前記装置本体のプリンタ用インターフェイ
スに複数台のプリンタを直列接続可能かつ前記装置本体
が各プリンタのいずれでも選択的に指定して当該商品販
売データを指定したプリンタへ前記プリンタを介して送
信可能に形成されている請求項2記載の商品販売データ
処理装置。 - 【請求項4】 前記プリンタの電源が電源線を介して前
記装置本体から供給され、前記下位プリンタの電源が前
記電源線,プリンタおよび下位電源線を介して前記装置
本体から供給されるものとされている請求項1から請求
項3のいずれか1項に記載された商品販売データ処理装
置。 - 【請求項5】 前記信号線および電源線が同一または同
一的なケーブルから形成され、かつ前記下位信号線およ
び下位電源線が同一または同一的な下位ケーブルから形
成されている請求項4記載の商品販売データ処理装置。 - 【請求項6】 前記ケーブルの端子が前記信号線および
電源線を前記装置本体およびプリンタの対応する端子に
一回動作で接続可能に形成され、かつ前記下位ケーブル
の端子が前記下位信号線および下位電源線を前記プリン
タの対応する端子に一回動作で接続可能に形成されてい
る請求項5記載の商品販売データ処理装置。 - 【請求項7】 前記プリンタが印刷動作中には前記下位
プリンタの印刷を一時中断させ、前記下位プリンタが印
刷動作中には前記プリンタの印刷を一時中断させること
ができ る請求項4から請求項6までのいずれか1項に記
載された商品販売データ処理装置。 - 【請求項8】 装置本体から当該プリンタ用インターフ
ェイス, 信号線およびプリンタの装置本体用インター
フェイスを介して当該プリンタへ商品販売データを送信
して当該プリンタに印刷させる商品販売データ処理方法
において、前記プリンタに当該プリンタの下位プリンタ
用インターフェイスを介して下位プリンタの下位プリン
タ情報を取得させ、下位プリンタ情報を取得できた場合
に前記装置本体用インターフェイスを介して前記装置本
体へ自機のプリンタ情報と取得した下位プリンタ情報と
の双方を送信させ、下位プリンタ情報を取得できない場
合には自機のプリンタ情報を前記装置本体へ送信させ、
前記装置本体に前記プリンタから受信したプリンタ情報
および下位プリンタ情報を利用して選択的に指定した前
記プリンタおよび下位プリンタのいずれかに当該商品販
売データを直接或いは前記プリンタを介して送信させ、
指定した前記プリンタ或いは下位プリンタに当該商品販
売データを印刷させる商品販売データ処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29756797A JP3534988B2 (ja) | 1997-10-29 | 1997-10-29 | 商品販売データ処理装置および方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29756797A JP3534988B2 (ja) | 1997-10-29 | 1997-10-29 | 商品販売データ処理装置および方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11134562A JPH11134562A (ja) | 1999-05-21 |
JP3534988B2 true JP3534988B2 (ja) | 2004-06-07 |
Family
ID=17848230
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29756797A Expired - Fee Related JP3534988B2 (ja) | 1997-10-29 | 1997-10-29 | 商品販売データ処理装置および方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3534988B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009128351A1 (ja) * | 2008-04-18 | 2009-10-22 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 画像記録装置 |
JP5272897B2 (ja) * | 2008-07-29 | 2013-08-28 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、印刷装置の制御方法及び制御プログラム |
JP5697619B2 (ja) * | 2012-02-24 | 2015-04-08 | 東芝テック株式会社 | プリンタシステム |
EP2979884A4 (en) | 2013-03-26 | 2016-11-16 | Seiko Epson Corp | PRINTING DEVICE, PRINTING SYSTEM AND PRINTING SYSTEM CONTROL METHOD |
-
1997
- 1997-10-29 JP JP29756797A patent/JP3534988B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11134562A (ja) | 1999-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20150102096A1 (en) | Printing device, control method for a printing device, and a control program | |
WO2005124531A1 (ja) | 情報処理装置及びジョブ転送制御方法 | |
US5901325A (en) | Extended addressing to multiple devices on a single parallel I/O port | |
JP4453593B2 (ja) | 分散印刷における印刷経過の監視 | |
JP3534988B2 (ja) | 商品販売データ処理装置および方法 | |
TW406227B (en) | High speed bus structure in a multi-port bridge for a local area network | |
JP3575382B2 (ja) | 印刷コマンドの生成および送信を行う印刷制御方法、印刷制御装置、そのためのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2000347980A (ja) | 周辺装置、周辺装置の制御方法、記憶媒体、及び、情報処理システム | |
JP3223050B2 (ja) | 印字装置 | |
US7372588B1 (en) | Reducing a standby period of time for printing | |
JPH0981494A (ja) | プリントサーバシステム | |
JPH05108283A (ja) | プリンタ管理装置 | |
JP3239703B2 (ja) | データ転送システム、データ処理装置、及びプリンタ、並びにデータ転送方法 | |
JP2828005B2 (ja) | プリンタ装置 | |
JP2000010748A (ja) | 伝票発行装置 | |
JP3846089B2 (ja) | インターフェース装置、その制御方法および情報記録媒体 | |
JPH10124568A (ja) | 商品注文管理システム | |
JPH08234934A (ja) | プリンタ装置 | |
JP2000043375A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3423471B2 (ja) | 情報処理装置および方法 | |
JPH10228364A (ja) | データ転送装置及びその制御方法及び印刷システム | |
JPH05233175A (ja) | 遠隔プリントアウトシステム | |
JPH06152892A (ja) | 画像読取装置 | |
JP4441967B2 (ja) | インターフェース装置およびその制御方法 | |
JP2818576B2 (ja) | プリンタ接続方法およびプリンタ接続方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20031219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040309 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040310 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |