JP3531263B2 - 給湯器 - Google Patents

給湯器

Info

Publication number
JP3531263B2
JP3531263B2 JP05260595A JP5260595A JP3531263B2 JP 3531263 B2 JP3531263 B2 JP 3531263B2 JP 05260595 A JP05260595 A JP 05260595A JP 5260595 A JP5260595 A JP 5260595A JP 3531263 B2 JP3531263 B2 JP 3531263B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
temperature
danger
gas
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05260595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08247550A (ja
Inventor
寿人 片岡
晃宏 梁田
栄一 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP05260595A priority Critical patent/JP3531263B2/ja
Publication of JPH08247550A publication Critical patent/JPH08247550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3531263B2 publication Critical patent/JP3531263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、入水を熱交換器で加熱
して得られる湯をカランやシャワー等に給湯する給湯器
に関する。 【0002】 【従来の技術】従来の給湯器、たとえばガス給湯器にお
いては、次の構成を備えたものがある。 【0003】すなわち、ガス給湯器を構成する熱交換器
の入水側には、入水温TCを検出する入水温センサ、お
よび入水量QCを検出する入水量センサが、また、熱交
換器の出湯側には、カランやシャワー等に給湯される湯
温THを検出する湯温センサがそれぞれ配置されてお
り、また、熱交換器に対しては、これを加熱するガス比
例弁を有するガスバーナが設けられている。 【0004】そして、入水温センサで検出された入水温
C、入水量センサで検出された入水量QCに基づいて、
熱交換器で加熱して得られる湯温が、リモコンなどで予
め設定された設定温度TSになるように、ガス比例弁の
開度を調整してガス燃焼量をフィードフォワード制御す
る。 【0005】また、湯温センサで検出される湯温TH
上記の設定温度TSとが不一致である場合には、両者
H,TSの偏差に基づいて、湯温THが設定温度TSに一
致するようにガス比例弁の開度を調整してガス燃焼量を
フィードバック制御する。 【0006】このように、フィードフォワード制御とフ
ィードバック制御とを組み合わせた制御機構を有するガ
ス給湯器では、入水温TCや入水量QCが変化した場合で
も、これに即応して、所望の設定温度TSに合致した温
度の湯が供給されるという利点を有する。 【0007】なお、従来、フィードバック制御において
は、その制御量が一定値を越えないように制限が設けら
れている。その理由は、たとえば、カランやシャワー等
に給湯される湯温を検出する湯温センサの故障に起因し
て、その湯温センサで読み取られる湯温THが、実際に
給湯される湯温よりも低く固定して読み取られる場合に
は、設定温度TSとの偏差が大きいので、フィードバッ
ク制御量は際限なく大きくなり、その結果、湯が異常に
昇温されることになるので、このような事態が生じない
ようにするためである。 【0008】 【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のこの
種の給湯器においては、ガス比例弁の故障やガス種別の
初期設定誤りなどがそれぞれ生じることがある。 【0009】そして、このような故障や錯誤等が生じた
場合には、カラン等に給湯される湯温が設定温度よりも
非常に高くなることが危惧される。 【0010】たとえば、最大ガス圧設定用の二次圧設定
スイッチが熔着するなどのガス比例弁の故障が生じた場
合には、ガス比例弁は全開状態となり、このときのガス
燃焼量は最大値のままに保持されるため、入水量の多少
にもよるが、特に入水量が少ない場合には、カラン等に
給湯される湯温は設定温度TSを越えて高温となる。 【0011】また、都市ガスや天然ガスなどのガス種別
の初期設定誤りをしたりすると、ガス比例弁の開度が同
じ場合でも、ガス燃焼時の発熱量が異なってくるので、
この場合も給湯される湯温が設定温度TSを越えて高温
となる事態が起こる。 【0012】すなわち、ガス比例弁の開度を調整してガ
ス燃焼量をフィードフォワード制御する場合に、ガス種
別の設定が誤っていると、ガス比例別の開度が同じでも
ガスの発熱量が異なるために、カラン等に給湯される湯
温が設定温度TSになるように制御するのが難くなって
誤差が生じる。したがって、この場合には、湯温センサ
で検出される湯温THが設定温度TSになるようにフィー
ドバック制御されるが、このフィードバック制御量にも
上述のように一定の制限があるために、その制限を越え
たときには、フィードバック制御量も一定値に固定され
たものとなる。その結果、カラン等に給湯される湯温も
設定温度TSを越えて高温のまま一定値に保持される。 【0013】そして、このような高温の湯がそのままカ
ランやシャワーから出湯されると火傷などして危険であ
るから、このような異常事態が生じないように未然に防
止することが重要となる。 【0014】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、装置の制御範囲を越えて高温出湯に陥
ったと判断される場合には、即座にこの高温出湯状態か
ら脱却して安全動作に移行するようにし、危険発生を未
然に防止することを課題とする。 【0015】 【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するため、カランやシャワー等に給湯される湯温を
検出する湯温検出手段を備えた給湯器において、次の構
成を採る。 【0016】すなわち、本発明では、設定温度が48℃
以下の場合には、予め設定された複数の判定温度を順次
変更するとともに、変更した各判定温度ごとに前記湯温
検出手段で検出される湯温が各判定温度を越えて継続し
て給湯される時間を計測し、この計測時間が各判定温度
の下で予め設定された各基準時間を超えた場合には危険
信号を発生する危険検知手段と、この危険検知信号から
の危険信号に応答して給湯を強制的に停止する給湯停止
手段とを備えるとともに、設定温度が48℃よりも高い
場合には、上記危険検知手段による判定を行わない。 【0017】 【作用】上記構成において、設定温度が48℃以下の場
合には、危険検知手段は、予め設定された複数の判定温
度を順次変更するとともに、変更した各判定温度ごとに
前記湯温検出手段で検出される湯温が各判定温度を越え
て継続して給湯される時間を計測し、この計測時間が各
判定温度の下で予め設定された各基準時間を超えた場合
には危険信号を発生し、設定温度が48℃よりも高い場
合には、上記危険検知手段による判定を行わない。 【0018】この危険検知手段からの危険信号が発生さ
れると、給湯停止手段は、この危険信号に応答して給湯
を強制的に停止する。 【0019】このため、装置の故障等に起因して、カラ
ン等に給湯される湯温が設定温度よりも非常に高くなっ
て異常が生じた場合には、即座にこの高温出湯状態から
脱却して安全動作に移行するため、危険発生を未然に防
止することができる。 【0020】特に、本発明では、各々の判定温度とその
温度の下で出湯が継続される時間との兼ね合いによっ
て、湯温の異常の有無を判断するから、カランを絞るな
どの給湯量の変化に対応した過渡的な温度制御の途中で
不意に安全動作に移行してしまい、正常な温度制御動作
が阻害されるといった不都合が生じることがない。 【0021】 【実施例】図1は本発明の実施例に係るガス給湯器のシ
ステム構成図、図2は図1のガス給湯器の動作説明に供
するフローチャートである。 【0022】この実施例のガス給湯器1は、加熱機構部
2、コントローラ部3、およびリモコン部4を備える。 【0023】加熱機構部2は、熱交換器6の上流側に入
水路8が、下流側に出湯路10がそれぞれ接続されてお
り、入水路8の途中には入水温TCを検出する入水温セ
ンサ12、および入水量QCを検出する入水量センサ1
4が、また、出湯路10の途中には、カラン16や図示
しないシャワー等に給湯される湯温THを検出する湯温
検出手段としての湯温センサ18が配置され、また、熱
交換器6に対しては、これを加熱するガスバーナ20が
配置され、このガスバーナ20に接続されたガス配管2
2の途中には、ガス比例弁24と電磁弁26とが設けら
れて構成されている。 【0024】一方、コントローラ部3は、マイクロコン
ピュータなどで構成されるもので、シーケンス制御手段
30、危険検知手段32、および給湯停止手段34を含
む。 【0025】シーケンス制御手段30は、入水温センサ
12で検出された入水温TC、入水量センサ14で検出
された入水量QCに基づいて、熱交換器6で加熱して得
られる湯温が、リモコン部4で予め設定された設定温度
Sになるように、ガス比例弁24の開度を調整してガ
スバーナ20のガス燃焼量をフィードフォワード制御す
るとともに、湯温センサ18で検出される湯温THと上
記の設定温度TSとが不一致である場合には、両者TH
Sの偏差に基づいて、湯温THが設定温度TSに一致す
るようにガス比例弁24の開度を調整してガス燃焼量を
フィードバック制御するように構成されている。 【0026】また、危険検知手段32は、給湯される湯
の設定温度T S が、湯水の混合を行なうことなく給湯器
から出る湯がそのまま利用される温度以下の場合には、
予め設定された複数の判定温度を順次変更するととも
に、変更した各判定温度ごとに各判定温度を越えて継続
して給湯される時間を計測し、この計測時間が各判定温
度の下で予め設定された各基準時間を越えた場合には危
険信号を発生するものである。 【0027】ここで、危険検知手段32において設定さ
れている複数の判定温度、ならびに各判定温度の下で設
定される各基準時間としては、たとえば、次の表1にお
ける,の条件が選定される。 【0028】 【表1】 【0029】表1において、の条件を選定しているの
は、ガス給湯器1の設定温度TSは、沸騰防止の観点か
ら、通常、その上限は80℃であり、90℃以上の高温
が出湯されるのは明らかに異常であって極めて危険だか
らである。 【0030】また、の条件を選定しているのは、設定
温度TSが48℃以下ということは、人が直接に手で触
れることができる程度の湯温であって、このような温度
Sが設定されたことは、カラン16において湯水の混
合を行なうことなく、ガス給湯器1から出る湯がそのま
ま利用されると判断できる。そして、このように比較的
低い温度TSが設定されているにもかかわらず、不意に
高温の湯が出ると、直接に人体に触れたときには極めて
危険となるからである。特に、の条件として、判定温
度の高低に応じて基準時間を変えているのは、高温にな
る程、短時間の内に火傷等をする危険性が高くなるから
である。なお、設定温度TSが48℃を越えている場合
には、カラン16において湯水の混合が行なわれると想
定されるので危険性は低いと見なし得る。 【0031】次に、給湯停止手段34は、危険検知手段
32からの危険信号に応答して電磁弁26を閉じること
でガスバーナ20の燃焼を停止して給湯を強制的に終了
するものである。 【0032】さらに、リモコン部4は、給湯運転モード
を設定する運転スイッチや給湯すべき所望の温度TS
設定するための設定スイッチ(いずれも図示省略)等が設
けられおり、各スイッチ操作に応じた指令信号がコント
ローラ部3に与えられるようになっている。 【0033】上記構成のガス給湯器1における動作、特
に、給湯される湯温が設定温度よりも非常に高くなって
異常が生じた場合の制御動作を主体に、図2に示すフロ
ーチャートを参照して説明する。 【0034】まず、リモコン部4が操作されて運転モー
ドが設定されていると、コントローラ部3のシーケンス
制御手段30は、入水量センサ14からの検出信号に基
づいて通水の有無を判断し(ステップ1)、通水があれば
カラン16等が開栓されたものと判断して、給湯燃焼を
開始する(ステップ2)。 【0035】この給湯燃焼では、入水温センサ12で検
出された入水温TC、入水量センサ14で検出された入
水量QCに基づいて、湯温センサで検出される湯温TH
リモコン部4で予め設定された設定温度TSになるよう
に、ガス比例弁24の開度を調整してガスバーナ20の
ガス燃焼量をフィードフォワード制御する。 【0036】また、湯温センサ18で検出される湯温T
Hと上記の設定温度TSとが不一致である場合には、両者
H,TSの偏差に基づいて、湯温THが設定温度TSに一
致するようにガス比例弁24の開度を調整してガス燃焼
量をフィードバック制御する。 【0037】一方、危険検知手段32は、湯温センサ1
8で検出される湯温THが判定温度である90℃を越え
て継続して給湯される時間を計測し、この計測時間が基
準時間である2秒を越えるか否かを判断する(ステップ
3)。 【0038】そして、90℃以上の高温が2秒以上継続
して出湯された場合には、明らかに異常であって極めて
危険であるから、その場合に危険信号を発生する。 【0039】給湯停止手段34は、危険検知手段32か
ら危険信号が発生されると、これに応答して安全動作に
移行し(ステップ10)、電磁弁26を閉じてガスバーナ
20による給湯燃焼を停止する(ステップ11)。 【0040】また、ステップ3において、90℃以上の
高温が2秒以上継続して出湯されない場合、次に、危険
検知手段32は、設定温度TSが48℃以下か否かを判
断する(ステップ4)。 【0041】設定温度TSが48℃を越えている場合に
は、カラン16において湯水の混合が行なわれると想定
されるので危険性は低いと見なし得る。したがって、危
険検知手段32からは危険信号が出力されない。 【0042】このため、給湯停止手段34は動作するこ
となく、シーケンス制御手段30が次に、入水量センサ
14の検出出力に基づいて通水が停止されたか否かを判
断する(ステップ8)。そして、通水が継続されておれ
ば、ステップ2に戻って給湯燃焼を継続する。 【0043】一方、ステップ4において、設定温度TS
が48℃以下の場合には、カラン16において湯水の混
合を行なうことなく、ガス給湯器1から出る湯がそのま
ま利用されると想定されるので、その湯が不意に高温に
なったときには危険であるから、危険検知手段32は、
次に、湯温センサ18で検出される湯温THが判定温度
である60℃を越えて継続して給湯される時間を計測
し、この計測時間が基準時間である5秒を越えるか否か
を判断する(ステップ5)。 【0044】そして、60℃以上の高温が5秒以上継続
して出湯された場合には、危険であるから、その場合に
危険信号を発生する。 【0045】給湯停止手段34は、危険検知手段32か
ら危険信号が発生されると、これに応答して安全動作に
移行し(ステップ10)、電磁弁26を閉じてガスバーナ
20による給湯燃焼を停止する(ステップ11)。 【0046】また、ステップ5において、60℃以上の
高温が5秒以上継続して出湯されない場合には、危険検
知手段32は、次に、湯温センサ18で検出される湯温
Hが判定温度である55℃を越えて継続して給湯され
る時間を計測し、この計測時間が基準時間である20秒
を越えるか否かを判断する(ステップ6)。 【0047】そして、55℃以上の高温が20秒以上継
続して出湯された場合には、危険であるから、その場合
に危険信号を発生する。 【0048】この場合も、給湯停止手段34は、危険検
知手段32から危険信号が発生されると、これに応答し
て安全動作に移行し(ステップ10)、電磁弁26を閉じ
てガスバーナ20による給湯燃焼を停止する(ステップ
11)。 【0049】さらに、ステップ6において、55℃以上
の高温が20秒以上継続して出湯されない場合には、危
険検知手段32は、次に、湯温センサ18で検出される
湯温THが判定温度である50℃を越えて継続して給湯
される時間を計測し、この計測時間が基準時間である2
分を越えるか否かを判断する(ステップ7)。 【0050】そして、50℃以上の高温が2分以上継続
して出湯された場合には、危険であるから、その場合に
も危険信号を発生する。 【0051】給湯停止手段34は、危険検知手段32か
ら危険信号が発生されると、これに応答して安全動作に
移行し(ステップ10)、電磁弁26を閉じてガスバーナ
20による給湯燃焼を停止する(ステップ11)。 【0052】ステップ5〜ステップ7の判断のいずれに
も該当しない場合には、給湯される湯温の異常は発生し
ていないものと判断されるため、給湯停止手段34は動
作することなく、シーケンス制御手段30は、次に、入
水量センサ14の検出出力に基づいて通水が継続されて
おれば、ステップ2に戻って給湯燃焼を継続する一方、
通水が停止しておれば、給湯燃焼を終了する(ステップ
9)。 【0053】このように、本例では、表1に示したよう
に、複数の判定温度とその判定温度の下で継続して給湯
される時間との兼ね合いによって、湯温の異常の有無を
判断するようにしている。このため、たとえば、単一の
判定温度と単一の基準時間とを用いて、給湯される湯温
の異常発生の有無を画一的に判断する場合と比較して次
の利点がある。 【0054】いま、単一の基準時間が短時間側に設定さ
れた場合には、給湯量を調節するためにカラン16等を
一時的に絞るなどの水量変化が生じた結果、これに追従
するために燃焼制御によって湯温が一時的に増加したと
き、その湯温の継続が基準時間を容易に越えるために不
意に安全動作に移行してしまい、正常な給湯制御動作が
阻害されるおそれがある。 【0055】また、これとは逆に、単一の基準時間が長
時間側に設定された場合には、実際に湯温の異常が生じ
ていても、その基準時間を越えるまで高温の湯がそのま
ま長時間にわたって継続して出湯されるから、危険度が
増してしまう。 【0056】これに対して、本例のように、複数の判定
温度とその判定温度の下で継続して給湯される時間との
兼ね合いによって、湯温の異常の有無を判断するように
しておけば、判定温度が低い程、その判定温度に対応す
る基準時間が長くなるから、水量変化に追従するために
燃焼制御によって湯温が一時的に増加しても基準時間を
越える可能性が少なくなり、その分、不意に安全動作に
移行して正常な給湯制御動作が阻害されるおそれがなく
なる。 【0057】しかも、実際に出湯される温度が高温にな
って危険性が増す程、その判定温度に対応する基準時間
が短くなるから、高温の湯がそのまま長時間にわたって
継続して出湯されるおそれはなく、危険性が未然に回避
できることになる。 【0058】なお、上記の実施例において、表1に示し
た各判定温度とこれに対応する基準時間とはあくまで例
示であって、このような具体的な数値に限定されるもの
ではなく、危険性を未然に防ぐ上では、より細かく条件
を設定することもできる。 【0059】また、本例では、熱交換器で加熱して得ら
れる湯を直接にカラン等に給湯するようにしているが、
熱交換器をバイパスするバイパス路を設けて、熱交換器
で加熱された湯とバイパス路を通過して水とを混合して
所望の湯温を得る、いわゆるバイパスミキシング方式の
ガス給湯器にも本発明を適用することができる。 【0060】さらに、ガス給湯器の外に、石油給湯器な
どの給湯器にも本発明を広く適用することが可能であ
る。 【0061】 【発明の効果】本発明によれば、次の効果を奏する。 【0062】(1) 装置の故障等に起因して、カラン等
に給湯される湯温が設定温度よりも高くなって異常が生
じた場合には、即座にこの高温出湯状態から脱却して安
全動作に移行するため、危険発生を未然に防止すること
ができる。 【0063】(2) また、複数の判定温度とその判定温
度の下で継続して給湯される時間との兼ね合いによっ
て、湯温の異常の有無を判断するので、危険発生を未然
に防止できることに加えて、カランを絞るなどの給湯量
の変化に対応した過渡的な温度制御の途中で不意に安全
動作に移行してしまい、正常な温度制御動作が阻害され
るといった不都合が生じることもない。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の実施例に係るガス給湯器のシステム構
成図である。 【図2】図1のガス給湯器の動作説明に供するフローチ
ャートである。 【符号の説明】 1…ガス給湯器、2…加熱機構部、3…コントローラ
部、4…リモコン部、6…熱交換器、8…入水路、10
…出湯路、12…入水温センサ、14…入水量センサ、
16…カラン、18…湯温センサ(湯温検出手段)、20
…ガスバーナ、24…ガス比例弁、30…シーケンス制
御手段、32…計測手段、34…給湯停止手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−75246(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F24H 1/10 303

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 カランやシャワー等に給湯される湯温を
    検出する湯温検出手段を備えた給湯器において、設定温度が48℃ 以下の場合には、予め設定された複数
    の判定温度を順次変更するとともに、変更した各判定温
    度ごとに前記湯温検出手段で検出される湯温が各判定温
    度を越えて継続して給湯される時間を計測し、この計測
    時間が各判定温度の下で予め設定された各基準時間を超
    えた場合には危険信号を発生する危険検知手段と、この
    危険検知信号からの危険信号に応答して給湯を強制的に
    停止する給湯停止手段とを備えるとともに、 設定温度が48℃よりも高い場合には、上記危険検知手
    段による判定を行わない ことを特徴とする給湯器。
JP05260595A 1995-03-13 1995-03-13 給湯器 Expired - Fee Related JP3531263B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05260595A JP3531263B2 (ja) 1995-03-13 1995-03-13 給湯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05260595A JP3531263B2 (ja) 1995-03-13 1995-03-13 給湯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08247550A JPH08247550A (ja) 1996-09-27
JP3531263B2 true JP3531263B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=12919430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05260595A Expired - Fee Related JP3531263B2 (ja) 1995-03-13 1995-03-13 給湯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3531263B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7506617B2 (en) 2007-03-09 2009-03-24 Lochinvar Corporation Control system for modulating water heater
US8971694B2 (en) 2009-02-03 2015-03-03 Intellihot Green Technologies, Inc. Control method for a hybrid tankless water heater
US8498523B2 (en) 2009-02-03 2013-07-30 Intellihot, Inc. Apparatus and control method for a hybrid tankless water heater

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08247550A (ja) 1996-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3531263B2 (ja) 給湯器
JP3533799B2 (ja) 給湯装置
JP2734390B2 (ja) 給湯器の出湯温度制御方法
JP2563491B2 (ja) 給湯器の逆流安全装置
AU2016266056A1 (en) Water Heater
JPH08247547A (ja) 給湯装置
JPH01314810A (ja) 給湯器の逆流安全装置
KR950012161B1 (ko) 급탕기에 있어서의 점화·소화시기의 조정방법
JP3244991B2 (ja) 燃焼異常検知機能付きガス湯沸器
JP2990861B2 (ja) 給湯機
JP2714899B2 (ja) 給湯装置
JP2803367B2 (ja) 湯水混合装置
JP3834429B2 (ja) 給湯装置
JP3674014B2 (ja) 給湯装置
JP3628871B2 (ja) 給湯装置
JP3136761B2 (ja) 燃焼器具の安全制御装置
JP2616694B2 (ja) 給湯器の過流出防止装置
JPH06347095A (ja) 給湯装置
JPH0972611A (ja) 給湯器
JP3215557B2 (ja) 燃焼装置
JP3155401B2 (ja) 給湯装置
JP3118949B2 (ja) 給湯機の制御装置
JPH10325602A (ja) 給湯器
JPH08159460A (ja) 給湯装置
JP2611665B2 (ja) 給湯装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees