JP3529592B2 - トレーラの非常及び駐車ブレーキ装置 - Google Patents

トレーラの非常及び駐車ブレーキ装置

Info

Publication number
JP3529592B2
JP3529592B2 JP19077997A JP19077997A JP3529592B2 JP 3529592 B2 JP3529592 B2 JP 3529592B2 JP 19077997 A JP19077997 A JP 19077997A JP 19077997 A JP19077997 A JP 19077997A JP 3529592 B2 JP3529592 B2 JP 3529592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
air
emergency
valve
trailer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19077997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1120675A (ja
Inventor
悦朗 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP19077997A priority Critical patent/JP3529592B2/ja
Publication of JPH1120675A publication Critical patent/JPH1120675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3529592B2 publication Critical patent/JP3529592B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トラクタ側のブレ
ーキ装置の操作によりトレーラ側にスプリングブレーキ
の作動を可能にしたトレーラの非常及び駐車ブレーキ装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、駐車ブレーキレバーにより機械式
駐車ブレーキ(推進軸に装着されるセンタブレーキ)と
コントロールバルブによりホイールを制動するスプリン
グブレーキが制御され、非常ブレーキコントロールバル
ブによりトラクタの前記スプリングブレーキ作動空気系
とトレーラのエマージェンシブレーキ作動制御空気系と
を連動して制御するトラクタおよびトレーラのブレーキ
装置は次のような構成のものがある。
【0003】すなわち、トラクタ側のブレーキ装置は図
8で示すように、サービスブレーキエアタンク1に接続
されているブレーキバルブ3からリレーバルブ4に配管
されたサービスブレーキ信号ライン14と、第1スプリ
ングブレーキチャンバ7に配管されたサービスブレーキ
ライン13と、トレーラブレーキ用エアタンク2に接続
されているパーキングブレーキコントロールバルブ9か
らプレッシャコントロールバルブ10を介して第1スプ
リングブレーキチャンバ7に配管され、第1スプリング
ブレーキチャンバ7にエアを給排するスプリングブレー
キライン8と、トレーラブレーキ用エアタンク2から前
記リレーバルブ4を介してトレーラ側へエアを供給する
サービスブレーキラインS及びコック11を介してエア
を供給するエマージェンシブレーキラインEとから構成
されている。尚、12はエマージェンシブレーキライン
Eの圧力を検出するトレーラピックアップスイッチ(圧
力スイッチ)である。
【0004】また、トレーラ側のブレーキ装置は図9で
示すように、第2スプリングブレーキチャンバ20とエ
アタンク23とを備え、トラクタ側のサービスブレーキ
ラインSとエマージェンシブレーキラインEとがカップ
リング15を介して配管27a,27bに結合され、前
記第2スプリングブレーキチャンバ20に配管22を介
してエアを供給し、サービスブレーキ作動すると共に、
前記エアタンク23に配管24を介してエアを供給する
リレーエマージェンシバルブ21と、前記エアタンク2
3とパーキングコントロールバルブ25及びプレッシャ
コントロールバルブ26を介して前記第2スプリングブ
レーキチャンバ20に接続し、通常はエアが供給され、
スプリングを圧縮してスプリングブレーキを非作動状態
にし、スプリングブレーキを作動せるときには前記パー
キングコントロールバルブ25を作動してスプリングを
圧縮している第2スプリングブレーキチャンバ20内の
エアを排気させる構成である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のトレーラの
非常及び駐車ブレーキ装置においては、トラクタ側のパ
ーキングコントロールバルブ9を作動したときには、ス
プリングブレーキチャンバ7に供給されているエアがス
プリングブレーキライン8を通ってパーキングコントロ
ールバルブ9から排気され、トラクタ側にスプリングブ
レーキを作動してトラクタのみ駐車ブレーキが作動し、
トレーラ側にスプリングブレーキを作動して駐車ブレー
キを作動させるには、運転手は一旦下車してトレーラ側
に備えられたトレーラのパーキングコントロールバルブ
25を操作する必要がある。また、エマージェンシブレ
ーキラインEの失陥等でトレーラ側のエア供給源がなく
なると、トレーラのブレーキ作用に影響する。
【0006】本発明の目的は、トラクタ側のブレーキ装
置の操作によりトレーラ側にスプリングブレーキの作動
を可能とし、また、エマージェンシブレーキラインの失
陥等ではトレーラ側にスプリングブレーキ作動を可能と
したトレーラの非常及び駐車ブレーキ装置を提供するこ
とである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の構成は、請求項1に記載の通り、 トラク
タ側にエアタンクと、ブレーキバルブとレバーによって
作動するスプリングブレーキコントロールバルブのそれ
ぞれの作動により空気式車輪制動型駐車ブレーキとして
制動作動する第1スプリングブレーキチャンバと、トレ
ーラ側のサービスブレーキラインとエマージェンシブレ
ーキラインにエアを供給するサービスブレーキラインと
エマージェンシブレーキラインとからなるトラクタブレ
ーキ装置を備え、トレーラ側に第2スプリングブレーキ
チャンバとエアタンクとを備え、前記トラクタ側のサー
ビスブレーキラインとエマージェンシブレーキラインと
がトレーラ側のサービスブレーキラインとエマージェン
シブレーキラインにそれぞれ結合され、前記トラクタ側
のサービスブレーキラインからの信号圧によりリレーエ
マージェンシバルブを介して前記第2スプリングブレー
キチャンバにエアを供給してサービスブレーキを作動す
ると共に、トレーラ側のエマージェンシブレーキライン
からのエア圧により前記リレーエマージェンシバルブを
介して前記トレーラのエアタンクにエアを供給し、
記トレーラのエアタンクのエアを前記第2スプリング
ブレーキチャンバにパーキングコントロールバルブによ
給排してスプリングブレーキを制御する駐車ブレーキ
制御系路とを有したトレーラブレーキ装置において、
ラクタ側にサービスブレー キ信号圧とエマージェンシブ
レーキエア圧をトレーラ側に出力するトレーラコントロ
ールバルブを設け、前記駐車ブレーキ制御系路のパーキ
ングコントロールバルブと第2スプリングブレーキチャ
ンバとの間にエマージェンシブレーキラインからのエア
圧により前記第2スプリングブレーキチャンバにエアを
給排制御する第1カットバルブを設け、この第1カット
バルブは前記リレーエマージェンシバルブよりも上流の
トレーラ側のエマージェンシブレーキラインに接続し、
ブレーキバルブからのサービスブレーキ信号圧によって
前記リレーエマージェンシバルブを介して第2スプリン
グブレーキチャンバにトレーラ側のエアタンクよりエア
を供給しトレーラ側にサービスブレーキを作動させ、前
記スプリングブレーキコントロールバルブの排気作動に
よって第1スプリングブレーキチャンバのエアをスプリ
ングブレーキコントロールバルブから排気してトラクタ
側にスプリングブレーキを作動させると共に、前記エマ
ージェンシブレーキラインのエアを前記トレーラコント
ロールバルブから排気することにより前記第1カットバ
ルブの信号圧を排気し、第1カットバルブより第2スプ
リングブレーキチャンバのエアを排気してトレーラ側に
スプリングブレーキを作動させるようにしたことを特徴
とするものである。
【0008】また、請求項2に記載の通り、トラクタ側
にエアタンクと、ブレーキバルブとレバーによって作動
するスプリングブレーキコントロールバルブのそれぞれ
作動により空気式車輪制動型駐車ブレーキとして制動
作動する第1スプリングブレーキチャンバと、トレーラ
側のサービスブレーキラインとエマージェンシブレーキ
ラインにエアを供給するサービスブレーキラインとエマ
ージェンシブレーキラインとからなるトラクタブレーキ
装置を備え、トレーラ側に第2スプリングブレーキチャ
ンバとエアタンクとを備え、前記トラクタ側のサービス
ブレーキラインとエマージェンシブレーキラインとがト
レーラ側のサービスブレーキラインとエマージェンシブ
レーキラインにそれぞれ結合され、前記トラクタ側のサ
ービスブレーキラインからの信号圧によりリレーエマー
ジェンシバルブを介して前記第2スプリングブレーキチ
ャンバにエアを供給してサービスブレーキを作動すると
共に、トレーラ側のエマージェンシブレーキラインから
のエア圧により前記リレーエマージェンシバルブを介し
前記トレーラのエアタンクにエアを供給し、前記ト
レーラのエアタンクのエアを前記第2スプリングブレ
ーキチャンバにパーキングコントロールバルブにより
排してスプリングブレーキを制御する駐車ブレーキ制御
系路とを有したトレーラブレーキ装置において、トラク
タ側にサービスブレーキ信号圧とエマージェンシブレー
キエア圧をトレーラ側に出力するトレーラコントロール
バルブを設け、前記駐車ブレーキ制御系路のパーキング
コントロールバルブと第2スプリングブレーキチャンバ
との間にエマージェンシブレーキラインからのエア圧に
より前記第2スプリングブレーキチャンバにエアを給排
制御する第1カットバルブを設け、この第1カットバル
は前記リレーエマージェンシバルブよりも上流のトレ
ーラ側のエマージェンシブレーキラインに接続し、ブレ
ーキバルブからのサービスブレーキ信号圧によって前記
リレーエマージェンシバルブを介して第2スプリングブ
レーキチャンバにトレーラ側のエアタンクよりエアを供
給しトレーラ側にサービスブレーキを作動させ、トラク
タ側に前記スプリングブレーキコントロールバルブとト
レーラコントロールバルブの下流のエマージェンシブレ
ーキラインとの間に配管接続されこの配管のエア圧が規
定値以下に降下したときに前記配管の通路を閉止しエマ
ージェンシブレーキラインを大気に連通させる手動又は
自動操作するキャブコントロールバルブを設け、前記ス
プリングブレーキコントロールバルブの排気作動によっ
て第1スプリングブレーキチャンバのエアをスプリング
ブレーキコントロールバルブから排気してトラクタ側に
スプリングブレーキを作動させ、前記キャブコントロー
ルバルブの作動によってエマージェンシブレーキライン
のエアをキャブコントロールバルブから排気することに
より前記第1カットバルブの信号圧を排気し、第1カッ
トバルブより第2ブレーキチャンバのエアを排気してト
レーラ側にスプリングブレーキを作動させるようにした
ことを特徴とするものである。
【0009】さらに、請求項3に記載の通り、トラクタ
側にエアタンクと、ブレーキバルブとレバーによって作
動するスプリングブレーキコントロールバルブのそれぞ
れの作動により空気式車輪制動型駐車ブレーキとして制
動作動する第1スプリングブレーキチャンバと、トレー
ラ側のサービスブレーキラインとエマージェンシブレー
キラインにエアを供給するサービスブレーキラインとエ
マージェンシブレーキラインとからなるトラクタブレー
キ装置を備え、トレーラ側に第2スプリングブレーキチ
ャンバとエアタンクとを備え、前記トラクタ側のサービ
スブレーキラインとエマージェンシブレーキラインとが
トレーラ側のサービスブレーキラインとエマージェンシ
ブレーキラインにそれぞれ結合され、前記トラクタ側の
サービスブレーキラインからの信号圧によりリレーエマ
ージェンシバルブを介して前記第2スプリングブレーキ
チャンバにエアを供給してサービスブレーキを作動する
と共に、トレーラ側のエマージェンシブレーキラインか
らのエア圧により前記リレーエマージェンシバルブを介
して前記トレーラのエアタンクにエアを供給し、前記
トレーラのエアタンクのエアを前記第2スプリングブ
レーキチャンバにパーキングコントロールバルブにより
給排してスプリングブレーキを制御する駐車ブレーキ制
御系路とを有したトレーラブレーキ装置において、トラ
クタ側にサービスブレーキ信号圧とエマージェンシブレ
ーキエア圧をトレーラ側に出力するトレーラコントロー
ルバルブを設け、前記駐車ブレーキ制御系路のパーキン
グコントロールバルブと第2スプリングブレーキチャン
バとの間にエマージェンシブレーキラインからのエア圧
により前記第2スプリングブレーキチャンバにエアを給
排制御する第1カットバルブを設け、この第1カットバ
ルブは前記リレーエマージェンシバルブよりも上流のト
レーラ側のエマージェンシブレーキラインに接続し、ブ
レーキバルブからのサービスブレーキ信号圧によって前
記リレーエマージェンシバルブを介して第2スプリング
ブレーキチャンバにトレーラ側のエアタンクよりエアを
供給しトレーラ側にサービスブレーキを作動させ、トラ
クタ側に前記スプリングコントロールバルブとトレーラ
コントロールバルブの下流のエマージェンシブレーキラ
インとの間に前記スプリングコントロールバルブの排気
作動と連係してエマージェンシブレーキラインよりエア
を排気作動する第2カットバルブを設け、前記スプリン
グブレーキコントロールバルブの排気作動によって第1
スプリングブレーキチャンバのエアをスプリングコント
ロールバルブから排気してトラクタ側にスプリングブレ
ーキを作動させると共に、前記スプリングブレーキコン
トロールバルブの排気作動に連係して第2カットバルブ
排気作動し、エマージェンシブレーキラインのエアを
第2カットバルブから排気することにより前記第1カッ
トバルブの信号圧を排出し、第1カットバルブより第2
スプリングブレーキチャンバのエアを排気してトレーラ
側にスプリングブレーキを作動させるようにしたことを
特徴とするものである。
【0010】また、請求項4に記載の通り、トラクタ側
にエアタンクと、ブレーキバルブとレバーによって作動
するスプリングブレーキコントロールバルブのそれぞれ
作動により空気式車輪制動型駐車ブレーキとして制動
作動する第1スプリングブレーキチャンバと、トレーラ
側のサービスブレーキラインとエマージェンシブレーキ
ラインにエアを供給するサービスブレーキラインとエマ
ージェンシブレーキラインとからなるトラクタブレーキ
装置を備え、トレーラ側に第2スプリングブレーキチャ
ンバとエアタンクとを備え、前記トラクタ側のサービス
ブレーキラインとエマージェンシブレーキラインとがト
レーラ側のサービスブレーキラインとエマージェンシブ
レーキラインにそれぞれ結合され、前記トラクタ側のサ
ービスブレーキラインからの信号圧によりリレーエマー
ジェンシバルブを介して前記第2スプリングブレーキチ
ャンバにエアを供給してサービスブレーキを作動すると
共に、トレーラ側のエマージェンシブレーキラインから
のエア圧により前記リレーエマージェンシバルブを介し
前記トレーラのエアタンクにエアを供給し、前記ト
レーラのエアタンクのエアを前記第2スプリングブレ
ーキチャンバにパーキングコントロールバルブにより
排してスプリングブレーキを制御する駐車ブレーキ制御
系路とを有したトレーラブレーキ装置において、トラク
タ側にサービスブレーキ信号圧とエマージェンシブレー
キエア圧をトレーラ側に出力するトレーラコントロール
バルブを設け、前記駐車ブレーキ制御系路のパーキング
コントロールバルブと第2スプリングブレーキチャンバ
との間にエマージェンシブレーキラインからのエア圧に
より前記第2スプリングブレーキチャンバにエアを給排
制御する第1カットバルブを設け、この第1カットバル
は前記リレーエマージェンシバルブよりも上流のトレ
ーラ側のエマージェンシブレーキラインに接続し、ブレ
ーキバルブからのサービスブレーキ信号圧によって前記
リレーエマージェンシバルブを介して第2スプリングブ
レーキチャンバにトレーラ側のエアタンクよりエアを供
給しトレーラ側にサービスブレーキを作動させ、トラク
タ側の前記スプリングブレーキコントロールバルブとト
レーラコントロールバルブの下流のエマジェンシブレー
キラインとの間に配管接続されこの配管のエア圧が規定
値以下に降下したときに配管通路を閉止し大気に連通さ
せる手動又は自動 操作するキャブコントロールバルブと
前記スプリングコントロールバルブの排気作動と連係し
て排気作動する第2カットバルブを設け、前記スプリン
グブレーキコントロールバルブの排気作動によって第1
スプリングブレーキチャンバのエアをスプリングブレー
キコントロールバルブから排気してトラクタ側にスプリ
ングブレーキを作動させ、前記キャブコントロールバル
ブの排気作動に連係して第2カットバルブを排気作動
し、エマージェンシブレーキラインのエアを第2カット
バルブから排気することにより前記第1カットバルブの
信号圧を排出し、第1カットバルブより第2スプリング
ブレーキチャンバのエアを排気してトレーラ側にスプリ
ングブレーキを作動させるようにしたことを特徴とする
ものである。
【0011】さらに、請求項5に記載の通り、上記の各
構成において、前記スプリングブレーキコントロールバ
ルブと前記トレーラコントロールバルブとに接続された
配管又はトラクタ側のエマージェンシブレーキラインに
エア圧を検出するトレーラピックアップスイッチを設け
たことを特徴とするものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づいて説明する。 [実施例1](請求項1に対応) トラクタ側のブレーキ装置は図1で示すように、サービ
スブレーキエアタンク1に接続されているブレーキバル
ブ3からトレーラコントロールバルブ30に配管された
サービスブレーキ信号ライン14と、第1スプリングブ
レーキチャンバ7に配管されたサービスブレーキライン
13と、トレーラブレーキ用エアタンク2に接続され、
レバー17により作動するスプリングブレーキコントロ
ールバルブ18からプレッシャコントロールバルブ10
を介して第1スプリングブレーキチャンバ7に配管さ
れ、第1スプリングブレーキチャンバ7にエアを給排す
る配管31と、前記トレーラコントロールバルブ30に
接続された配管32と、前記トレーラコントロールバル
ブ30からトレーラ側へエアを供給するサービスブレー
キラインS並びにエマージェンシブレーキラインEとか
ら構成されている。
【0013】前記トレーラコントロールバルブ30は、
図3にも示すように、前記サビスブレーキ信号ライン1
4が接続されているサービスブレーキ信号圧入力ポート
a,bと、トレーラへのブレーキエア入力ポートcと、
サービスブレーキラインポートeと、エマージェンシブ
レーキエアラインポートfと、スプリングブレーキ信号
圧入力ポートdとを有している。
【0014】このトレーラコントロールバルブ30は、
通常の非制動時ではエアはブレーキエア入力ポートc
と、スプリングブレーキ信号圧入力ポートdとに常時供
給され、ブレーキエア入力ポートcに供給されたエアは
エマージェンシブレーキエアラインポートfからエマー
ジェンシブレーキラインEに出力し、後述するトレーラ
側のブレーキ装置のエアタンクにエアを供給する。
【0015】サービスブレーキ作動ではブレーキバルブ
3から信号圧がサービスブレーキ信号圧入力ポートa,
bに入力し、内設されているピストンがフイードバルブ
を開き、ブレーキエア入力ポートcに入力されているエ
アをサービスブレーキラインポートeからサービスブレ
ーキラインSに出力し、後述するトレーラ側のブレーキ
装置をサービスブレーキ作動する。
【0016】前記スプリングブレーキコントロールバル
ブ18をレバー17により作動すると、配管31並びに
配管32の系路は大気に開放される。これにより、第1
スプリングブレーキチャンバ7のエアを排気してスプリ
ングブレーキを作動し、また、スプリングブレーキ信号
圧入力ポートdより入力されていたエアが排気して、内
設されているピストンが押し下げられてフィードバルブ
を開き、サービスブレーキラインポートeからサービス
ブレーキラインSへ出力し、後述するトレーラ側のブレ
ーキ装置をサービスブレーキ作動する。
【0017】トレーラ側のブレーキ装置は図2で示すよ
うに、第2スプリングブレーキチャンバ20とエアタン
ク23とを備え、トラクタ側のサービスブレーキライン
SとエマージェンシブレーキラインEとがカップリング
15を介して配管27a,27bに結合され、前記第2
スプリングブレーキチャンバ20に配管22を介してエ
アを供給し、サービスブレーキ作動すると共に、前記エ
アタンク23に配管24を介してエアを供給するリレー
エマージェンシバルブ21と、前記エアタンク23とパ
ーキングコントロールバルブ25、第1カットバルブ2
9及びプレッシャコントロールバルブ26を介して前記
スプリングブレーキチャンバ20と接続している。
【0018】前記第1カットバルブ29は前記リレーエ
マージェンシバルブ21と配管28によりリレーエマー
ジェンシバルブ21より上流のトレーラ側のエマージェ
ンシブレーキラインに接続されている。
【0019】前記第1カットバルブ29は、通常はエマ
ージェンシブレーキラインEからのエアが配管28を通
って供給されており、パーキングコントロールバルブ2
5とプレッシャコントロールバルブ26を連通してお
り、エアタンク23のエアが第2スプリングブレーキチ
ャンバ20に供給され、スプリングを圧縮してスプリン
グブレーキを非作動状態にし、第1カットバルブ29に
配管28から供給されているエアを排気すると前記連通
が断たれ、第2スプリングブレーキチャンバ20のエア
が排気され、スプリングブレーキを作動せる。
【0020】また、第2スプリングブレーキチャンバ2
0のスプリングブレーキを非作動状態において、サービ
スブレーキライSからのサービスブレーキ信号圧が配管
27aからリレーエマージェンシバルブ21に入力され
ると、リレーエマージェンシバルブ21はエアタンク2
3のエアを配管24及び配管22を介して第2スプリン
グブレーキチャンバ20に供給し、第2スプリングブレ
ーキチャンバ20をサービスブレーキ作動する構成であ
る。
【0021】上記の構成による本発明の実施例1では、
前記スプリングブレーキコントロールバルブ18をレバ
ー17によって作動することにによって第1スプリング
ブレーキチャンバ7のエアを排気してトラクタ側にスプ
リングブレーキを作動させると共に、前記エマージェン
シブレーキラインEのエアを排気することにより前記第
1カットバルブ29のエア配管28から供給される信号
圧を排気し、第1カットバルブ29より第2スプリング
ブレーキチャンバ20のエアを排気してトレーラ側にス
プリングブレーキを作動させる。
【0022】また、トレーラ側のサービスブレーキライ
ンSが失陥等をしてエアタンク23の圧力が下がった場
合は、ブレーキペダルを踏むとトレーラコントロールバ
ルブ30によってエマージェンシブレーキラインEを排
気し、第1カットバルブ29より第2スプリングブレー
キチャンバ20のエアを排気してトレーラ側にスプリン
グブレーキを自動的に作動させる。
【0023】[実施例2](請求項2に対応) 実施例2におけるトレーラ側のブレーキ装置は図2で示
す実施例1と同様の構成である。
【0024】実施例2おけるトラクタ側のブレーキ装置
は、図4で示すように、基本的な構成は実施例1と同様
であり、スプリングコントロールバルブ18とトレーラ
コントロールバルブ30の下流のエマージェンシブレー
キラインEとの間に配管32及び配管33によってキャ
ブコントロールバルブ36を設け、スプリングブレーキ
エアタンク2とトレーラコントロールバルブ30のブレ
ーキエア入力ポートcとを接続する配管33にプロテク
ションバルブ34を配設した構成である。
【0025】前記キャブコントロールバルブ36は、配
管32のエア圧が一定圧以上のときは、その圧力でバル
ブをスプリングに抗して配管35への通路を開口してい
るが、配管32及び35の圧力が規定値以下に降下する
とスプリングによって前記通路を閉止し、エマージェン
シブレーキラインEを大気に連通しエマージェンシブレ
ーキラインEのエアを排出するようになっており、自動
又は手動で操作される。
【0026】前記プロテクションバルブ34は、自動又
は手動で開閉操作され、配管33及びエマージェンシブ
レーキラインEの欠陥時に閉止してスプリングブレーキ
エアタンク2のエアの排出を防止する。
【0027】上記実施例2では、前記スプリングブレー
キコントロールバルブ18の作動によって第1スプリン
グブレーキチャンバ7のエアを排気してトラクタ側にス
プリングブレーキを作動させると共に、前記エマージェ
ンシブレーキラインEのエアを排気することにより前記
第1カットバルブ29の信号圧を排気し、第1カットバ
ルブ20より第2ブレーキチャンバ20のエアを排気し
てトレーラ側にスプリングブレーキを作動させる。
【0028】また、前記キャブコントロールバルブ36
の作動のみでもエマージェンシブレーキラインEのエア
を排気することにより前記第1カットバルブ29の信号
圧を排気し、第1カットバルブ29より第2ブレーキチ
ャンバ20のエアを排気してトレーラ側にスプリングブ
レーキを作動させることができる。
【0029】[実施例3](請求項3に対応) 実施例3におけるトレーラ側のブレーキ装置も図2で示
す実施例1と同様の構成である。
【0030】実施例3おけるトラクタ側のブレーキ装置
は、図5で示すように、基本的な構成は実施例1と同様
であり、スプリングコントロールバルブ18とトレーラ
コントロールバルブ30の下流のエマージェンシブレー
キラインEとの間に第2カットバルブ37を設け、トレ
ーラブレーキ用エアタンク2とトレーラコントロールバ
ルブ30のブレーキエア入力ポートcとを接続する配管
33にプロテクションバルブ34を配設した構成であ
る。
【0031】前記第2カットバルブ37は、スプリング
コントロールバルブ18と配管32を介して信号圧が入
力されるエア入力ポートgと、トレーラコントロールバ
ルブ30のスプリングブレーキ信号圧入力ポートdと接
続したエアポートhと、トレーラコントロールバルブ3
0の下流のエマージェンシブレーキラインEと接続した
エアポートjと、排気ポートiとを備えている。
【0032】この第2カットバルブ37は、エア入力ポ
ートgのエア圧が一定圧以下に降下したとき、エマージ
ェンシブレーキラインEのエアを排気するものである。
【0033】上記実施例3では、前記スプリングブレー
キコントロールバルブ18の作動によって第1スプリン
グブレーキチャンバ7のエアを排気してトラクタ側にス
プリングブレーキを作動させると共に、前記スプリング
ブレーキコントロールバルブ18の作動に連係して第2
カットバルブ37を作動し、エマージェンシブレーキラ
インEのエアを排気することにより前記第1カットバル
ブ29の信号圧を排出し、第1カットバルブ29より第
2スプリングブレーキチャンバ20のエアを排気してト
レーラ側にスプリングブレーキを作動させる。
【0034】[実施例4](請求項4に対応) 実施例4におけるトレーラ側のブレーキ装置も図2で示
す実施例1と同様の構成である。
【0035】実施例4おけるトラクタ側のブレーキ装置
は、図6で示すように、基本的な構成は実施例1と同様
であり、スプリングブレーキコントロールバルブ18と
トレーラコントロールバルブ30の下流のエマジェンシ
ブレーキラインEとの間にキャブコントロールバルブ3
6と第2カットバルブ37を設けた構成である。
【0036】前記実施例4おけるキャブコントロールバ
ルブ36は前記実施例2のキャブコントロールバルブ3
6と同様であり、また、前記実施例4おける第2カット
バルブ37は前記実施例3の第2カットバルブ37と同
様である。
【0037】上記実施例4では、前記スプリングブレー
キコントロールバルブ18の作動によって第1スプリン
グブレーキチャンバ7のエアを排気してトラクタ側にス
プリングブレーキを作動させると共に、キャブコントロ
ールバルブ36を介して前記エマージェンシンブレーキ
ラインEのエアを排気することにより前記第1カットバ
ルブ29の信号圧を排出し、第1カットバルブ29より
第2スプリングブレーキチャンバ20のエアを排気して
トレーラ側にスプリングブレーキを作動させるのであ
る。
【0038】また、前記キャブコントロールバルブ36
の作動のみでも第2カットバルブ37を作動し、エマー
ジェンシブレーキラインEのエアを排気することにより
前記第1カットバルブ29の信号圧を排出し、第1カッ
トバルブ29より第2スプリングブレーキチャンバ20
のエアを排気してトレーラ側にスプリングブレーキを作
動させることができる。
【0039】[実施例5]図7で示す 実施例5におけるトレーラ側のブレーキ装置
も図2で示す実施例1と同様の構成である。
【0040】実施例5おけるトラクタ側のブレーキ装置
も、図7で示すように、基本的な構成は実施例1と同様
であり、実施例3の設計変更例である。実施例3はトレ
ーラコントロールバルブ30のスプリングブレーキ信号
圧入力ポートdと第2カットバルブ37のエアポートh
とを接続し、第2カットバルブ37のエアポートjをト
レーラコントロールバルブ30のエマージェンシブレー
キエアラインポートfから出力するエマージェンシブレ
ーキラインEに接続した構成であるが、実施例5はトレ
ーラコントロールバルブ30のエマージェンシブレーキ
エアラインポートfと第2カットバルブ37のエアポー
トhとを接続し、第2カットバルブ37のエアポートj
からエマージェンシブレーキラインEに出力するように
変更した構成である。
【0041】前記実施例5おける第2カットバルブ37
は前記実施例3及び4の第2カットバルブ37と同様で
ある。
【0042】上記実施例5も実施例3と同様に、前記ス
プリングブレーキコントロールバルブ18の作動によっ
て第1スプリングブレーキチャンバ7のエアを排気して
トラクタ側にスプリングブレーキを作動させると共に、
前記エマージェンシンブレーキラインEのエアを排気す
ることにより前記第1カットバルブ29の信号圧を排出
し、第1カットバルブ29より第2スプリングブレーキ
チャンバ20のエアを排気してトレーラ側にスプリング
ブレーキを作動させるのである。
【0043】[実施例6](請求項5に対応) 実施例5は上記実施例1乃至5におけるスプリングブレ
ーキコントロールバルブ18とトレーラコントロールバ
ルブ30とに接続された配管又はトラクタ側のエマージ
ェンシブレーキラインEにエア圧を検出するトレーラピ
ックアップスイッチ12を設けたものである。
【0044】このトレーラピックアップスイッチ12
は、トラクタの単車及びトレーラの連結を判定し、スト
ップランプ、ウインカ、リターダー等の制御を変えるも
のである。これを上記の特定部位に設けることにより、
トラクタ側とトレーラ側のサービスブレーキラインS並
びにエマージェンシブレーキラインEのカップリング1
5がセルフシールタイプでもトレーラピックアップスイ
ッチ12の検出動作を可能とするものである。
【0045】
【発明の効果】以上述べたように本発明によると、トラ
クタ側のブレーキ装置の操作によりトレーラ側にスプリ
ングブレーキの作動を可能とするものであるから、運転
手が一旦下車してキャブの外に存在するトレーラのパー
キングコントロールバルブを操作する煩わしさが不要と
なる。また、エマージェンシブレーキラインの失陥等で
はトレーラ側にスプリングブレーキ作動を可能とするで
安全性が確保される。
【0046】また、構成においては既存のバルブを組み
込む簡単な構造により実現することができる利点を有し
ている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のトラクタ側のブレーキ装置の実施例1
を示す回路構成図
【図2】本発明のトレーラ側のブレーキ装置を示す回路
構成図
【図3】トレーラコントロールバルブの回路構成図
【図4】本発明のトラクタ側のブレーキ装置の実施例2
を示す回路構成図
【図5】本発明のトラクタ側のブレーキ装置の実施例3
を示す回路構成図
【図6】本発明のトラクタ側のブレーキ装置の実施例4
を示す回路構成図
【図7】本発明のトラクタ側のブレーキ装置の実施例5
を示す回路構成図
【図8】従来のトラクタ側のブレーキ装置を示す回路構
成図
【図9】従来のトレーラ側のブレーキ装置を示す回路構
成図
【符号の】
1 サービスブレーキエアタンク 2 トレーラブレーキ用エアタンク 3 ブレーキバルブ 7 第1スプリングチャンバ 12 トレーラピックアップスイッチ 17 レバー 18 スプリングブレーキコントロールバルブ 20 第2スプリングブレーキチャンバ 21 リレーエマジェンシバルブ 23 エアタンク 25 パーキングコントロールバルブ 29 第1カットバルブ 30 トレーラコントロールバルブ 34 プロテクションバルブ 36 キャブコントロールバルブ 37 第2カットバルブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60T 17/04 B60T 17/18

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トラクタ側にエアタンクと、ブレーキバ
    ルブとレバーによって作動するスプリングブレーキコン
    トロールバルブのそれぞれの作動により空気式車輪制動
    型駐車ブレーキとして制動作動する第1スプリングブレ
    ーキチャンバと、トレーラ側のサービスブレーキライン
    とエマージェンシブレーキラインにエアを供給するサー
    ビスブレーキラインとエマージェンシブレーキラインと
    からなるトラクタブレーキ装置を備え、 トレーラ側に第2スプリングブレーキチャンバとエアタ
    ンクとを備え、前記トラクタ側のサービスブレーキライ
    ンとエマージェンシブレーキラインとがトレーラ側のサ
    ービスブレーキラインとエマージェンシブレーキライン
    にそれぞれ結合され、前記トラクタ側のサービスブレー
    キラインからの信号圧によりリレーエマージェンシバル
    ブを介して前記第2スプリングブレーキチャンバにエア
    を供給してサービスブレーキを作動すると共に、トレー
    ラ側のエマージェンシブレーキラインからのエア圧によ
    り前記リレーエマージェンシバルブを介して前記トレー
    のエアタンクにエアを供給し、前記トレーラのエ
    アタンクのエアを前記第2スプリングブレーキチャンバ
    にパーキングコントロールバルブにより給排してスプリ
    ングブレーキを制御する駐車ブレーキ制御系路とを有し
    たトレーラブレーキ装置において、トラクタ側にサービスブレーキ信号圧とエマージェンシ
    ブレーキエア圧をトレーラ側に出力するトレーラコント
    ロールバルブを設け、 前記駐車ブレーキ制御系路のパーキングコントロールバ
    ルブと第2スプリングブレーキチャンバとの間にエマー
    ジェンシブレーキラインからのエア圧により前記第2ス
    プリングブレーキチャンバにエアを給排制御する第1カ
    ットバルブを設け、 この第1カットバルブは前記リレーエマージェンシバル
    ブよりも上流のトレーラ側のエマージェンシブレーキラ
    インに接続し、ブレーキバルブからのサービスブレーキ
    信号圧によって前記リレーエマージェンシバルブを介し
    て第2スプリングブレーキチャンバにトレーラ側のエア
    タンクよりエアを供給しトレーラ側にサービスブレーキ
    を作動させ、前記スプリングブレーキコントロールバル
    ブの排気作動によって第1スプリングブレーキチャンバ
    のエアをスプリングブレーキコントロールバルブから
    気してトラクタ側にスプリングブレーキを作動させると
    共に、前記エマージェンシブレーキラインのエアを前記
    トレーラコントロールバルブから排気することにより前
    記第1カットバルブの信号圧を排気し、第1カットバル
    ブより第2スプリングブレーキチャンバのエアを排気し
    てトレーラ側にスプリングブレーキを作動させるように
    したことを特徴とするトレーラの非常及び駐車ブレーキ
    装置。
  2. 【請求項2】 トラクタ側にエアタンクと、ブレーキバ
    ルブとレバーによって作動するスプリングブレーキコン
    トロールバルブのそれぞれの作動により空気式車輪制動
    型駐車ブレーキとして制動作動する第1スプリングブレ
    ーキチャンバと、トレーラ側のサービスブレーキライン
    とエマージェンシブレーキラインにエアを供給するサー
    ビスブレーキラインとエマージェンシブレーキラインと
    からなるトラクタブレーキ装置を備え、 トレーラ側に第2スプリングブレーキチャンバとエアタ
    ンクとを備え、前記トラクタ側のサービスブレーキライ
    ンとエマージェンシブレーキラインとがトレーラ側のサ
    ービスブレーキラインとエマージェンシブレーキライン
    にそれぞれ結合され、前記トラクタ側のサービスブレー
    キラインからの信号圧によりリレーエマージェンシバル
    ブを介して前記第2スプリングブレーキチャンバにエア
    を供給してサービスブレーキを作動すると共に、トレー
    ラ側のエマージェンシブレーキラインからのエア圧によ
    り前記リレーエマージェンシバルブを介して前記トレー
    のエアタンクにエアを供給し、前記トレーラのエ
    アタンクのエアを前記第2スプリングブレーキチャンバ
    にパーキングコントロールバルブにより給排してスプリ
    ングブレーキを制御する駐車ブレーキ制御系路とを有し
    たトレーラブレーキ装置において、トラクタ側にサービスブレーキ信号圧とエマージェンシ
    ブレーキエア圧をトレーラ側に出力するトレーラコント
    ロールバルブを設け、 前記駐車ブレーキ制御系路のパーキングコントロールバ
    ルブと第2スプリングブレーキチャンバとの間にエマー
    ジェンシブレーキラインからのエア圧により前記第2ス
    プリングブレーキチャンバにエアを給排制御する第1カ
    ットバルブを設け、 この第1カットバルブは前記リレーエマージェンシバル
    ブよりも上流のトレーラ側のエマージェンシブレーキラ
    インに接続し、ブレーキバルブからのサービスブレーキ
    信号圧によって前記リレーエマージェンシバルブを介し
    て第2スプリングブレーキチャンバにトレーラ側のエア
    タンクよりエアを供給しトレーラ側にサービスブレーキ
    を作動させ、 トラクタ側に前記スプリングブレーキコントロールバル
    ブとトレーラコントロ ールバルブの下流のエマージェン
    シブレーキラインとの間に配管接続されこの配管のエア
    圧が規定値以下に降下したときに前記配管の通路を閉止
    しエマージェンシブレーキラインを大気に連通させる手
    動又は自動操作する キャブコントロールバルブを設け、 前記スプリングブレーキコントロールバルブの排気作動
    によって第1スプリングブレーキチャンバのエアをスプ
    リングブレーキコントロールバルブから排気してトラク
    タ側にスプリングブレーキを作動させ、前記キャブコン
    トロールバルブの作動によってエマージェンシブレーキ
    ラインのエアをキャブコントロールバルブから排気する
    ことにより前記第1カットバルブの信号圧を排気し、第
    1カットバルブより第2ブレーキチャンバのエアを排気
    してトレーラ側にスプリングブレーキを作動させるよう
    にしたことを特徴とするトレーラの非常及び駐車ブレー
    キ装置。
  3. 【請求項3】 トラクタ側にエアタンクと、ブレーキバ
    ルブとレバーによって作動するスプリングブレーキコン
    トロールバルブのそれぞれの作動により空気式車輪制動
    型駐車ブレーキとして制動作動する第1スプリングブレ
    ーキチャンバと、トレーラ側のサービスブレーキライン
    とエマージェンシブレーキラインにエアを供給するサー
    ビスブレーキラインとエマージェンシブレーキラインと
    からなるトラクタブレーキ装置を備え、 トレーラ側に第2スプリングブレーキチャンバとエアタ
    ンクとを備え、前記トラクタ側のサービスブレーキライ
    ンとエマージェンシブレーキラインとがトレーラ側のサ
    ービスブレーキラインとエマージェンシブレーキライン
    にそれぞれ結合され、前記トラクタ側のサービスブレー
    キラインからの信号圧によりリレーエマージェンシバル
    ブを介して前記第2スプリングブレーキチャンバにエア
    を供給してサービスブレーキを作動すると共に、トレー
    ラ側のエマージェンシブレーキラインからのエア圧によ
    り前記リレーエマージェンシバルブを介して前記トレー
    のエアタンクにエアを供給し、前記トレーラのエ
    アタンクのエアを前記第2スプリングブレーキチャンバ
    にパーキングコントロールバルブにより給排してスプリ
    ングブレーキを制御する駐車ブレーキ制御系路とを有し
    たトレーラブレーキ装置において、トラクタ側にサービスブレーキ信号圧とエマージェンシ
    ブレーキエア圧をトレーラ側に出力するトレーラコント
    ロールバルブを設け、 前記駐車ブレーキ制御系路のパーキングコントロールバ
    ルブと第2スプリングブレーキチャンバとの間にエマー
    ジェンシブレーキラインからのエア圧により前記第2ス
    プリングブレーキチャンバにエアを給排制御する第1カ
    ットバルブを設け、 この第1カットバルブは前記リレーエマージェンシバル
    ブよりも上流のトレーラ側のエマージェンシブレーキラ
    インに接続し、ブレーキバルブからのサービスブレーキ
    信号圧によって前記リレーエマージェンシバルブを介し
    て第2スプリングブレーキチャンバにトレーラ側のエア
    タンクよりエアを供給しトレーラ側にサービスブレーキ
    を作動させ、ラクタ側に前記スプリングコントロールバルブとトレ
    ーラコントロールバルブの下流のエマージェンシブレー
    キラインとの間に前記スプリングコントロールバルブの
    排気作動と連係してエマージェンシブレーキラインより
    エアを排気作動する第2カットバルブを設け、 前記スプリングブレーキコントロールバルブの排気作動
    によって第1スプリングブレーキチャンバのエアをスプ
    リングコントロールバルブから排気してトラクタ側にス
    プリングブレーキを作動させると共に、前記スプリング
    ブレーキコントロールバルブの排気作動に連係して第2
    カットバルブを排気作動し、エマージェンシブレーキラ
    インのエアを第2カットバルブから排気することにより
    前記第1カットバルブの信号圧を排出し、第1カットバ
    ルブより第2スプリングブレーキチャンバのエアを排気
    してトレーラ側にスプリングブレーキを作動させるよう
    にしたことを特徴とするトレーラの非常及び駐車ブレー
    キ装置。
  4. 【請求項4】 トラクタ側にエアタンクと、ブレーキバ
    ルブとレバーによって作動するスプリングブレーキコン
    トロールバルブのそれぞれの作動により空気式車輪制動
    型駐車ブレーキとして制動作動する第1スプリングブレ
    ーキチャンバと、トレーラ側のサービスブレーキライン
    とエマージェンシブレーキラインにエアを供給するサー
    ビスブレーキラインとエマージェンシブレーキラインと
    からなるトラクタブレーキ装置を備え、 トレーラ側に第2スプリングブレーキチャンバとエアタ
    ンクとを備え、前記トラクタ側のサービスブレーキライ
    ンとエマージェンシブレーキラインとがトレーラ側のサ
    ービスブレーキラインとエマージェンシブレーキライン
    にそれぞれ結合され、前記トラクタ側のサービスブレー
    キラインからの信号圧によりリレーエマージェンシバル
    ブを介して前記第2スプリングブレーキチャンバにエア
    を供給してサービスブレーキを作動すると共に、トレー
    ラ側のエマージェンシブレーキラインからのエア圧によ
    り前記リレーエマージェンシバルブを介して前記トレー
    のエアタンクにエアを供給し、前記トレーラのエ
    アタンクのエアを前記第2スプリングブレーキチャンバ
    にパーキングコントロールバルブにより給排してスプリ
    ングブレーキを制御する駐車ブレーキ制御系路とを有し
    たトレーラブレーキ装置において、トラクタ側にサービスブレーキ信号圧とエマージェンシ
    ブレーキエア圧をトレーラ側に出力するトレーラコント
    ロールバルブを設け、 前記駐車ブレーキ制御系路のパーキングコントロールバ
    ルブと第2スプリングブレーキチャンバとの間にエマー
    ジェンシブレーキラインからのエア圧により前記第2ス
    プリングブレーキチャンバにエアを給排制御する第1カ
    ットバルブを設け、 この第1カットバルブは前記リレーエマージェンシバル
    ブよりも上流のトレーラ側のエマージェンシブレーキラ
    インに接続し、ブレーキバルブからのサービスブレーキ
    信号圧によって前記リレーエマージェンシバルブを介し
    て第2スプリングブレーキチャンバにトレーラ側のエア
    タンクよりエアを供給しトレーラ側にサービスブレーキ
    を作動させ、 トラクタ側の前記スプリングブレーキコントロールバル
    ブとトレーラコントロールバルブの下流のエマジェンシ
    ブレーキラインとの間に配管接続されこの配管のエア圧
    が規定値以下に降下したときに配管通路を閉止し大気に
    連通させる手動又は自動操作するキャブコントロールバ
    ルブと前記スプリングコントロールバルブの排気作動と
    連係して排気作動する第2カットバルブを設け、 前記スプリングブレーキコントロールバルブの排気作動
    によって第1スプリングブレーキチャンバのエアをスプ
    リングブレーキコントロールバルブから排気してトラク
    タ側にスプリングブレーキを作動させ、前記キャブコン
    トロールバルブの排気作動に連係して第2カットバルブ
    排気作動し、エマージェンシブレーキラインのエアを
    第2カットバルブから排気することにより前記第1カッ
    トバルブの信号圧を排出し、第1カットバルブより第2
    スプリングブレーキチャンバのエアを排気してトレーラ
    側にスプリングブレーキを作動させるようにしたことを
    特徴とするトレーラの非常及び駐車ブレーキ装置。
  5. 【請求項5】 前記スプリングブレーキコントロールバ
    ルブと前記トレーラコントロールバルブとに接続された
    配管又はトラクタ側のエマージェンシブレーキラインに
    エア圧を検出するトレーラピックアップスイッチを設け
    たことを特徴とする請求項1乃至4に記載のトレーラの
    非常及び駐車ブレーキ装置。
JP19077997A 1997-07-02 1997-07-02 トレーラの非常及び駐車ブレーキ装置 Expired - Lifetime JP3529592B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19077997A JP3529592B2 (ja) 1997-07-02 1997-07-02 トレーラの非常及び駐車ブレーキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19077997A JP3529592B2 (ja) 1997-07-02 1997-07-02 トレーラの非常及び駐車ブレーキ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1120675A JPH1120675A (ja) 1999-01-26
JP3529592B2 true JP3529592B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=16263602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19077997A Expired - Lifetime JP3529592B2 (ja) 1997-07-02 1997-07-02 トレーラの非常及び駐車ブレーキ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3529592B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100952790B1 (ko) 2008-12-04 2010-04-14 현대자동차주식회사 트레일러 주차 브레이크 장치
JP7140026B2 (ja) * 2019-03-27 2022-09-21 いすゞ自動車株式会社 ブレーキ装置
JP7135968B2 (ja) * 2019-03-27 2022-09-13 いすゞ自動車株式会社 ブレーキ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1120675A (ja) 1999-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8197014B2 (en) Brake system for a vehicle
US7971942B2 (en) Trailer brake system
US5294190A (en) Brake system with at least one brake circuit
US7300118B2 (en) Electronic park brake valve system for air brakes vehicles
US5615929A (en) Brake system for a vehicle train
WO2007010490A3 (en) A pneumatic braking system for a commercial vehicle
JP2010540328A (ja) 車両列車におけるトレーラの制動機の駐車制動機能を制御するための電気空気式駐車制動調整器
EP1789296B1 (en) Trailer brake system
EP0235377B1 (en) Heavy vehicle air pressure braking system
US5458402A (en) Fail safe work brake system
JP3529592B2 (ja) トレーラの非常及び駐車ブレーキ装置
JP3443680B2 (ja) トラクタのブレーキ装置
JPH10100891A (ja) 2導管トレーラブレーキ装置
EP0956227A1 (en) Pneumatically-operated braking system for tractor-trailer combinations
JPH0891186A (ja) トレーラのブレーキ制御装置
JP2962974B2 (ja) 連結車に使用されるブレーキ・システム
JPH044180B2 (ja)
EP0739798A2 (en) Safety device applicable to the pneumatic parking brake system of vehicles
JPH1016736A (ja) トレーラの非常及び駐車ブレーキ装置
JPH0546540Y2 (ja)
CA3140636A1 (en) Ebs tractor control line to trailer system to improve transmission timing for an air brake system
JPH106974A (ja) トラクタの駐車ブレーキ警報装置
JPS6236675Y2 (ja)
US2944855A (en) Vehicle brake system
JP3691229B2 (ja) 連結車両の制動装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 9