JP3527720B2 - 電子ヒーター - Google Patents

電子ヒーター

Info

Publication number
JP3527720B2
JP3527720B2 JP2001223243A JP2001223243A JP3527720B2 JP 3527720 B2 JP3527720 B2 JP 3527720B2 JP 2001223243 A JP2001223243 A JP 2001223243A JP 2001223243 A JP2001223243 A JP 2001223243A JP 3527720 B2 JP3527720 B2 JP 3527720B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic heater
heater
temperature
hot electrons
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001223243A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003037299A (ja
Inventor
孝志 中澤
保次 野川
敦史 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP2001223243A priority Critical patent/JP3527720B2/ja
Publication of JP2003037299A publication Critical patent/JP2003037299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3527720B2 publication Critical patent/JP3527720B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この出願の発明は、電子ヒー
ターに関するものである。さらに詳しくは、この出願の
発明は、ホットエレクトロンの利用により短い加熱時間
および優れた熱効率を実現することのできる、従来にな
い全く新しい電子ヒーターに関するものである。
【0002】
【従来の技術とその課題】従来より、オーム性あるいは
拡散による電子の移動により、格子温度と同一の電子温
度を有する電子の温度エネルギーを熱エネルギーとして
格子に伝達するようにした電気ヒーターがある。
【0003】しかしながら、この従来の電気ヒーター
は、加熱時間が長いといった実用上の問題点があった。
【0004】そこで、この出願の発明は、以上のとおり
の事情に鑑みてなされたものであり、従来の電気ヒータ
ーにとってかわり得る、加熱時間が短く、高効率な、従
来にない全く新しい電子ヒーターを提供することを課題
としている。
【0005】
【課題を解決する手段】この出願の発明は、上記の課題
を解決するものとして、ホットエレクトロンが伝導帯の
低エネルギーへ遷移する際に発する熱エネルギーが熱源
とされていることを特徴とする電子ヒーター(請求項
1)を提供する。
【0006】また、この出願の発明は、上記の電子ヒー
ターにおいて、逆方向電圧および順方向電圧の印可切替
えによって高温および低温の切替えが可能とされている
こと(請求項2)をその態様として提供する。
【0007】
【発明の実施の形態】この出願の発明の電子ヒーター
は、ホットエレクトロン(熱い電子とも呼ぶ)を利用す
ることを大きな特徴としており、ホットエレクトロンが
伝導帯の低エネルギーへ遷移する際に発する熱エネルギ
ーを熱源として用いるようにしたものである。
【0008】より具体的には、適当な障壁を一つ以上有
する接合構造(たとえばホモ接合やヘテロ接合、量子井
戸構造、超格子構造)を備え、適当な電場の印可(たと
えば電流一定あるいは電力一定で制御した電圧印可によ
り行われる)によって電子がトンネル効果で障壁を通過
してホットエレクトロンとなるようにし、格子温度より
も高い電子温度を有するこのホットエレクトロンが障壁
通過後の不安定状態から安定状態、つまり伝導帯の低エ
ネルギーへ遷移する際に発する熱エネルギーをヒーター
の熱源として利用する。
【0009】この熱エネルギーは、格子温度と電子温度
との差に値するホットエレクトロンの運動エネルギーが
変換されたものである。ホットエレクトロンが格子温度
に近づこうとする速度は極めて大きいので、速やかに両
温度の差のエネルギーが熱エネルギーに変換される。す
なわち、熱エネルギーの発生が速いのである。また、熱
エネルギーと通常のジュール熱とが合算して取り出され
るため、電力量が同じであってもジュール熱のみのヒー
ターよりも発熱が大きく、高温となる。
【0010】したがって、この出願の発明によれば、加
熱時間が短く、熱効率の優れたヒーターを実現できるの
である。
【0011】図1および図2は、各々、金属−酸化膜−
N型半導体の接合構造およびPN接合構造におけるホッ
トエレクトロンおよび熱エネルギーの発生を例示した概
念図である。所定電圧以上の印可により、電子は、酸化
膜やPN接合の遷移領域をトンネル効果で通過して、N
型半導体の伝導帯よりもたとえば1eV以上大きい電子
エネルギー、つまり電子温度を持つホットエレクトロン
となり、速やかにN型伝導帯の低エネルギーへ熱エネル
ギーを放出しながら遷移する。
【0012】なお、ホットエレクトロンのより詳細な説
明については、物理学辞典(培風館)の「熱い電子」
「電子温度」や、半導体大辞典(工業調査会)の「ホッ
トエレクトロン」を参照されたい。
【0013】この出願の発明は、以上のとおりの特徴を
有するものであるが、以下に、添付した図面に沿って実
施例を示し、さらに詳しくその実施の態様について説明
する。
【0014】
【実施例】[実施例1]図3は、この出願の発明の電子
ヒーターの一実施例を示したものである。この図3に示
した例では、交流電源(2)からの電流あるいは電力を
一定値に制御する機能を有するコンバータ(3)を介し
て、電子ヒーター(1)への電圧印可、より具体的には
適当な障壁を一以上(たとえば一つまたは二つ)有する
接合構造への電圧印可が行われるようになっている。
【0015】[実施例2]図4は、この出願の発明の電
子ヒーターの別の一実施例を示したものである。この図
4に示した例は、電子ヒーター(1)の高温と低温の切
替えが可能とされている場合のものであり、その切替え
手段としてスイッチ(4)が備えられている。スイッチ
(4)によって、電流の方向を逆転させることで印可電
圧の逆方向および順方向が切り替えられ、高温および低
温の切替えが可能とされている。
【0016】なお、図3および図4の実施例は、電子ヒ
ーター(1)とは別体としての交流電源(2)、コンバ
ータ(3)、スイッチ(4)が用いられた場合のもので
あるが、もちろんこれらを一体として備えた電子ヒータ
ーとしても良いことは言うまでもない。
【0017】この発明は以上の例に限定されるものでは
なく、細部については様々な態様が可能である。
【0018】
【発明の効果】以上詳しく説明したとおり、この出願の
発明によって、短時間で所望温度を得ることができ、優
れた熱効率を有する、従来にない全く新しい電子ヒータ
ーが提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】金属−酸化膜−N型半導体の接合構造における
ホットエレクトロンおよび熱エネルギーの発生を例示し
た概念図である。
【図2】PN接合構造におけるホットエレクトロンおよ
び熱エネルギーの発生を例示した概念図である。
【図3】この出願の発明の電子ヒーターの一実施例を示
した概略図である。
【図4】この出願の発明の電子ヒーターの別の一実施例
を示した概略図である。
【符号の説明】
1 電子ヒーター 2 交流電源 3 コンバータ 4 スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 上田 敦史 大阪府大阪市北区本庄東2丁目3番41号 株式会社きんでん内 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 35/00 H01L 37/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホットエレクトロンが伝導帯の低エネル
    ギーへ遷移する際に発する熱エネルギーが熱源とされて
    いることを特徴とする電子ヒーター。
  2. 【請求項2】 逆方向電圧および順方向電圧の印可切替
    えによって高温および低温の切替えが可能とされている
    請求項1の電子ヒーター。
JP2001223243A 2001-07-24 2001-07-24 電子ヒーター Expired - Fee Related JP3527720B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001223243A JP3527720B2 (ja) 2001-07-24 2001-07-24 電子ヒーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001223243A JP3527720B2 (ja) 2001-07-24 2001-07-24 電子ヒーター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003037299A JP2003037299A (ja) 2003-02-07
JP3527720B2 true JP3527720B2 (ja) 2004-05-17

Family

ID=19056608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001223243A Expired - Fee Related JP3527720B2 (ja) 2001-07-24 2001-07-24 電子ヒーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3527720B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003037299A (ja) 2003-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4881919B2 (ja) 熱電素子を有する熱電発電機
JP2009141320A (ja) 太陽電池
JP5171776B2 (ja) 半導体装置、及びそれを用いた電力変換装置
US8334450B2 (en) Seebeck solar cell
JP2001284616A (ja) 熱光発電装置用光電変換素子
JP5538530B2 (ja) ホットキャリアエネルギー変換構造、及びその製造方法
IL170684A (en) Solid state energy converter
JPH03155376A (ja) 熱電発電素子
JP3527720B2 (ja) 電子ヒーター
JP4167761B2 (ja) 熱電変換素子及び熱電変換モジュール
JP2020502781A (ja) 熱電モジュールおよび熱電発電装置
JP2009049045A (ja) ソフトリカバリーダイオード
JP4800727B2 (ja) 半導体pin接合による熱電気変換器
JP2022525495A (ja) 半導体の熱電発電装置
Zheng et al. Thermoradiative anode for enhanced thermionic energy conversion
Zheng et al. Inner-cascaded photovoltaic-thermionic-thermoradiative conversion for concentrated solar power
US11706985B2 (en) Thermoelectric conversion element
JPS6122780A (ja) 電気信号−機械量変換素子およびその制御方法
CN109037062A (zh) 一种具有温差发电机构的iii-v hemt器件
JP4629955B2 (ja) GaN系III−V族窒化物半導体スイッチング素子
WO2016090603A1 (zh) 一种用非均匀掺杂半导体作为电臂的热电转换装置
Teherani The auger FET: a novel device concept for subthermal switching
TW569447B (en) Gate
JPS61150678A (ja) 電気信号機械量変換素子及びその使用方法
JPS6114770A (ja) 電気信号−機械量変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees