JP3522369B2 - 発泡プラスチック絶縁電線およびその製造方法 - Google Patents

発泡プラスチック絶縁電線およびその製造方法

Info

Publication number
JP3522369B2
JP3522369B2 JP32893794A JP32893794A JP3522369B2 JP 3522369 B2 JP3522369 B2 JP 3522369B2 JP 32893794 A JP32893794 A JP 32893794A JP 32893794 A JP32893794 A JP 32893794A JP 3522369 B2 JP3522369 B2 JP 3522369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foaming
insulated wire
foamed
foamed plastic
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32893794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08185720A (ja
Inventor
宏 中村
東成 張
武男 塩野
Original Assignee
昭和電線電纜株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和電線電纜株式会社 filed Critical 昭和電線電纜株式会社
Priority to JP32893794A priority Critical patent/JP3522369B2/ja
Publication of JPH08185720A publication Critical patent/JPH08185720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3522369B2 publication Critical patent/JP3522369B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Cables (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高発泡同軸ケーブルの
絶縁コアとして好適する発泡プラスチック絶縁電線およ
びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、CATVの幹線同軸ケーブル
などとして、導体上に、フッ化塩化炭化水素(フレオ
ン)を発泡剤として用いた発泡倍率 3倍(発泡度67%)
以上の高発泡プラスチックからなる絶縁体を被覆した構
造の絶縁電線を絶縁コアとして用いた高発泡同軸ケーブ
ルが使用されている。
【0003】しかしながら、上記高発泡絶縁体の形成に
使用されている発泡剤のフッ化塩化炭化水素は、オゾン
層破壊や地球温暖化などの環境上の問題から、近年、そ
の使用が規制されてきており、このため、このようなフ
ッ化塩化炭化水素に代えて安全性の高い発泡剤の使用が
検討されている。
【0004】その一つに不活性ガス(たとえば窒素ガス
など)の使用があり、たとえば、特開平 3-233814 号公
報には、不活性ガス(たとえば窒素ガスなど)を用いて
発泡度70%以上の高発泡ポリエチレンを被覆する技術が
開示されている。しかしながら、不活性ガスは、周知の
ように、フッ化塩化炭化水素と異なり低圧液体性がない
ため、高い発泡度を安定して得ることが困難で、未だ実
用化するまでには至っていないのが実情である。
【0005】ところで、このような発泡剤を用いて均一
微細な気泡を有する発泡体を得るために、発泡核剤を使
用することはよく知られており、たとえば、特公昭57-2
8168号公報には、窒素ガスにタルクを発泡核剤として配
合する技術が開示されている。 しかしながら、タルク
は、発泡剤がフッ化塩化炭化水素の場合には、十分にそ
の機能を発揮し、均一な高発泡体を実現するが、窒素ガ
スのような不活性ガスの場合には、樹脂に対する相溶性
が不良なために、均一な高発泡を得ることが困難であ
る。
【0006】また、発泡核剤として窒化ホウ素を使用す
ることも考えられるが、非常に高価なうえ、押出加工性
が低下するという難点がある。
【0007】さらに、アゾジカルボン酸アミド(ADC
A)のような化学発泡剤の使用も考えられるが、添加量
が増すにしたがい発泡作用が押出温度に強く依存する性
質があるため、過発泡を生じ、その結果、逆に発泡率、
発泡状態の低下を招くおそれがある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように、近年、環
境上の問題から、従来のフッ化塩化炭化水素に代えて不
活性ガスを発泡剤として用いて高発泡プラスチックから
なる絶縁体を形成することが検討されているが、未だ、
かかる不活性ガスを用いて均一微細な気泡を有する発泡
度67%以上の高発泡絶縁体を導体上に被覆する技術が確
立されていないのが実情である。
【0009】本発明はこのような従来の事情に対処して
なされたもので、不活性ガスを発泡剤として用いて、均
一微細な気泡を有する発泡度67%以上の高発泡プラスチ
ックからなる絶縁体を被覆してなる発泡プラスチック絶
縁電線およびこれを安定して製造することができる方法
を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の発泡プラスチッ
ク絶縁電線は、導体上に、窒素ガスを発泡剤として用い
た発泡ポリオレフィン樹脂からなる絶縁体を被覆した発
プラスチック絶縁電線において、粒径が0.5〜2μmの
無機タルクを発泡核剤として用いるとともに、その配合
量をポリオレフィン樹脂100重量部あたり1〜3重量部と
したことを特徴とするものである。
【0011】本発明において発泡核剤として使用する無
機タルクを上記範囲のものに限定した理由は、粒径が0.
5μm未満であると、発泡用プラスチック材中において
凝集による分散不良を生じ易くなり、また、逆に粒径が
2μmを越えると生成される気泡が大きくなり、いずれ
も電気特性が不均一となったり、発泡率が低下するよう
になるからである。無機タルクの配合量が1重量部未満
では、本発明の効果が十分得られず、また、 3重量部を
越えると、効果が変わらないばかりか、高周波伝送領域
の電気特性が低下するようになる。
【0012】本発明においては、このような無機タルク
に、ADCAなどの他の発泡核剤を併用してもよい。た
だし、その添加量は、発泡用プラスチック材 100重量部
あたり、 0.2重量部以下とすることが望ましい。
【0013】なお、本発明において発泡剤として使用さ
れる窒素ガスは、オゾン層破壊や地球温暖化などを招く
おそれがなく望ましい。
【0014】また、このような発泡剤により発泡される
プラスチック材は、低密度ポリエチレン、高密度ポリエ
チレン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン樹脂が使
用され、これらは1種を単独で使用してもよく、2種以上
を併用するようにしてもよい。
【0015】
【作用】本発明においては、粒径が0.5〜2μmの無機タ
ルクを発泡核剤として用いるとともに、その配合量をポ
リオレフィン樹脂100重量部あたり1〜3重量部とした
で、窒素ガスを発泡剤として用いて、導体上に、均一微
細な気泡を有する高い発泡度の絶縁体を安定して被覆す
ることができ、電気特性に優れた発泡プラスチック絶縁
電線を得ることができる。
【0016】
【実施例】次に実施例および比較例について記載する。
【0017】実施例1 高密度ポリエチレン(HDPE)と低密度ポリエチレン
(LDPE)とを重量比で 60:40の割合で混合してなる
混合ポリエチレン(MI=5.0、密度 0.940)100重量部
に、発泡核剤として、粒径 1μmの無機タルク 1重量部
を添加し、これを直径2.1mm の銅導体上に被覆するとと
もに窒素ガスにより発泡させて、外径12mmの発泡ポリエ
チレン絶縁電線を得た。
【0018】得られた絶縁電線の発泡絶縁体層の発泡率
および発泡状態は表1に示す通りであった。なお、発泡
率は、水中置換法により測定した発泡前後の絶縁体密度
から下記式により算出したものである。
【0019】 発泡率(%)=( 1- 発泡後の絶縁体密度/発泡後の絶縁体密度)×100 次いで、得られた絶縁電線の電気特性を調べるために、
上記発泡ポリエチレン絶縁電線の外周に外部導体として
アルミシースを設け、さらにその外側にポリエチレンか
らなるシースを押出被覆して同軸ケーブルを製造し、得
られた同軸ケーブルについて960MHzにおける減衰量を測
定した。結果を表1に併せ示す。
【0020】実施例2〜5、比較例1〜4 発泡核剤の種類、添加量を表1に示すように変えた以外
は、実施例1の場合と同様にして発泡ポリエチレン絶縁
電線を得た。得られた絶縁電線の絶縁体層の発泡率およ
び発泡状態は表1に示す通りであった。
【0021】また、得られた絶縁電線を用いて、実施例
1の場合と同様にして同軸ケーブルを製造し、得られた
同軸ケーブルについて、960MHzにおける減衰量を測定し
た。結果を表1に併せ示す。
【0022】
【0023】
【表1】
【0024】
【発明の効果】以上の実施例からも明らかなように、本
発明によれば、導体上に、窒素ガスを発泡剤として用い
て発泡ポリオレフィン樹脂からなる絶縁体を被覆するに
あたり、粒径が0.5〜2μmの無機タルクを発泡核剤とし
て用いるとともに、その配合量をポリオレフィン樹脂10
0重量部あたり1〜3重量部としたので、窒素ガスを用い
て均一微細な気泡を有する発泡度の高い絶縁体が被覆さ
れた電気特性に優れた発泡プラスチック絶縁電線を安定
して製造することができる。
【0025】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−73927(JP,A) 特開 昭51−149574(JP,A) 特公 昭47−27336(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01B 7/02 H01B 11/18 H01B 13/14

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導体上に、窒素ガスを発泡剤として用い
    た発泡ポリオレフィン樹脂からなる絶縁体を被覆した発
    プラスチック絶縁電線において、粒径が0.5〜2μmの
    無機タルクを発泡核剤として用いるとともに、その配合
    量をポリオレフィン樹脂100重量部あたり1〜3重量部と
    したことを特徴とする発泡プラスチック絶縁電線。
  2. 【請求項2】 導体上に、窒素ガスを発泡剤として用い
    て発泡ポリオレフィン樹脂からなる絶縁体を被覆するに
    あたり、粒径が0.5〜2μmの無機タルクを発泡核剤とし
    て用いるとともに、その配合量をポリオレフィン樹脂10
    0重量部あたり1〜3重量部としたことを特徴とする発泡
    プラスチック絶縁電線の製造方法。
JP32893794A 1994-12-28 1994-12-28 発泡プラスチック絶縁電線およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3522369B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32893794A JP3522369B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 発泡プラスチック絶縁電線およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32893794A JP3522369B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 発泡プラスチック絶縁電線およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08185720A JPH08185720A (ja) 1996-07-16
JP3522369B2 true JP3522369B2 (ja) 2004-04-26

Family

ID=18215770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32893794A Expired - Fee Related JP3522369B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 発泡プラスチック絶縁電線およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3522369B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006339099A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Hitachi Cable Ltd 発泡電線
CN101950628A (zh) * 2010-08-18 2011-01-19 深圳市穗榕同轴电缆科技有限公司 物理发泡绝缘铜箔带轧纹低损耗超柔同轴电缆

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08185720A (ja) 1996-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4435306B2 (ja) 同軸高周波ケーブルとその誘導体材料
US6335490B1 (en) Insulating material for coaxial cable, coaxial cable and method for producing coaxial cable
JP3523943B2 (ja) 高発泡絶縁ポリエチレン用の発泡性樹脂組成物及びこれを被覆して作った高発泡絶縁ポリエチレン被覆電線
US5574074A (en) Foamable organic polymer composition and production of foamed article
US5346926A (en) Small diameter electric wire insulated with highly expanded cellular polyethylene and production thereof
JP3522369B2 (ja) 発泡プラスチック絶縁電線およびその製造方法
JP2006022276A (ja) 絶縁体用組成物及びこれを用いた高発泡絶縁体並びに高周波用同軸ケーブル。
JP3203960B2 (ja) 発泡絶縁電線及びその製造方法
JP3241126B2 (ja) 細径高発泡ポリエチレン絶縁ケーブルおよびその製造方法
JP3860243B2 (ja) 高発泡絶縁ポリエチレン用の発泡性樹脂組成物及びこれを被覆して作った高発泡絶縁ポリエチレン被覆電線
JP4036157B2 (ja) 樹脂組成物及びそれを用いた高周波同軸ケーブル
JP3534666B2 (ja) 不活性ガス発泡法による高発泡ポリエチレン被覆電線製造用の発泡性樹脂組成物及びこれを被覆して作った高発泡絶縁ポリエチレン被覆電線
JP2618464B2 (ja) 発泡絶縁電線
JPH0955120A (ja) 同軸ケーブル用絶縁材料、同軸ケーブルおよび同軸ケーブルの製造方法
JP2939565B2 (ja) 高発泡絶縁ポリエチレン用発泡性樹脂組成物およびその製造方法
JP4123087B2 (ja) 樹脂組成物及びそれを用いた高周波同軸ケーブル
JPH052938A (ja) 発泡絶縁電線の製造方法、およびその方法で得られた発泡絶縁電線
JPS58174423A (ja) 高発泡性ポリエチレン組成物
JPH11213759A (ja) 細径発泡電線及びその製造方法
JP2597299B2 (ja) 発泡体および発泡体の製造法
JPH0770348A (ja) 発泡性有機高分子組成物および発泡体の製造方法
JP2004339272A (ja) 樹脂組成物及びそれを用いた高周波同軸ケーブル
JP2668198B2 (ja) 発泡押出成形用のポリマー組成物
JP3026755B2 (ja) 発泡絶縁ポリエチレン被覆用の発泡性樹脂組成物及びこれを被覆して製造された発泡絶縁ポリエチレン被覆電線
JPH0836920A (ja) 発泡絶縁電線

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040204

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees