JP3516724B2 - 非認容性の熱可塑性プラスチックからなる多層プラスチック複合体および該多層プラスチック複合体の製造法 - Google Patents

非認容性の熱可塑性プラスチックからなる多層プラスチック複合体および該多層プラスチック複合体の製造法

Info

Publication number
JP3516724B2
JP3516724B2 JP18253694A JP18253694A JP3516724B2 JP 3516724 B2 JP3516724 B2 JP 3516724B2 JP 18253694 A JP18253694 A JP 18253694A JP 18253694 A JP18253694 A JP 18253694A JP 3516724 B2 JP3516724 B2 JP 3516724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic
layer
crystalline
amorphous
plastic composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18253694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07137184A (ja
Inventor
ベンツ フォルカー
ローレンツ ハンス
マイアー−カイザー ミヒャエル
ミュラー ミヒャエル
ペールマン クラウス−エルンスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roehm GmbH
ROEHM GMBH
Roehm GmbH Darmstadt
Original Assignee
Roehm GmbH
ROEHM GMBH
Evonik Roehm GmbH
Roehm GmbH Darmstadt
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roehm GmbH , ROEHM GMBH, Evonik Roehm GmbH, Roehm GmbH Darmstadt filed Critical Roehm GmbH
Publication of JPH07137184A publication Critical patent/JPH07137184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3516724B2 publication Critical patent/JP3516724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01FADDITIONAL WORK, SUCH AS EQUIPPING ROADS OR THE CONSTRUCTION OF PLATFORMS, HELICOPTER LANDING STAGES, SIGNS, SNOW FENCES, OR THE LIKE
    • E01F8/00Arrangements for absorbing or reflecting air-transmitted noise from road or railway traffic
    • E01F8/0005Arrangements for absorbing or reflecting air-transmitted noise from road or railway traffic used in a wall type arrangement
    • E01F8/0017Plate-like elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/19Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/20Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers one of the layers being a strip, e.g. a partially embedded strip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • B29C70/20Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • B32B37/153Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/22Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers with means connecting the layers, e.g. tie layers or undercuts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0039Amorphous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0041Crystalline
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多層複合体中の少なく
とも2つの非認容性プラスチックAおよびBからなるプ
ラスチック複合体に関するものであり、この場合、Aと
Bとの層の順序が選択的であり、プラスチックBからな
る層が規則的な間隔で中断されており、かつ層Bの空隙
にプラスチックAが充填されている。
【0002】
【従来の技術】プラスチック複合体は公知である。この
場合、大部分は、良好な付着を複合部材の間に得ること
が意図されている。この場合、技術的に突出している領
域の1つは、繊維または帯状物を用いるプラスチック板
の強化である。
【0003】従って、例えばドイツ連邦共和国特許出願
公開第3835575号明細書には、熱可塑性プラスチ
ックで含浸された、強化繊維からなる形成物からなるエ
ンドレス成形体の製造法が記載されており、この場合、
繊維形成物は、熱可塑性樹脂の溶融液によって導かれ
る。含浸することによって、熱可塑性マトリクス材料中
の強化繊維の良好な付着は達成される。
【0004】ドイツ連邦共和国特許出願公開第3840
374号明細書の記載は、熱可塑性樹脂、ポリアミド、
低分子量の酸アミドおよび場合によっては付着助剤の溶
融液を用いて強化繊維を含浸することによって得られる
熱可塑性の繊維強化された複合工作材料並びに該複合工
作材料の製造法および使用法を包含している。就中、熱
可塑性樹脂、ポリアミド、酸アミノおよび場合によって
は付着助剤からなる混合物を、予め完成された薄膜の形
かまたは新たに押出された溶融薄膜の形で使用し、かつ
マットの形かまたは一方向のエンドレス繊維ストランド
の形で存在する強化繊維と一緒に、連続的な圧縮に供給
する別の1つの方法について特許の保護が請求されてい
る。また、前記発明の場合、繊維と熱可塑性マトリクス
との間の良好な付着に大きな価値が置かれている。
【0005】米国特許第4058581号明細書には、
黒鉛繊維によって強化された成形体の連続的製造法が記
載されており、この場合、まず、個々の黒鉛繊維が、熱
可塑性樹脂の溶液、好ましくはアクリル酸でグラフトし
たポリプロピレンによって付着を媒介する含浸に導かれ
る。
【0006】欧州特許出願公開第0282199号明細
書には、熱可塑性樹脂溶融液を用いる繊維の含浸によ
る、熱可塑性プラスチックのマトリクスと一方向の強化
繊維とからなる繊維複合工作材料の製造法が記載されて
いる。この場合、連続的に同時に、機械的には互いに結
合されていない繊維束および熱可塑性プラスチックは、
二軸圧縮機(Doppelbandpresse)中に導入され、高い圧
力および高い温度で、一定の時間圧縮され、この後冷却
される。該繊維は、前記方法の場合に完全かつ同時に含
浸され、この場合、熱可塑性プラスチックのマトリクス
中の50容量%を上廻る高い繊維含量が可能である。本
明細書の場合でも、繊維と熱可塑性プラスチックとの間
の良好な付着は重要である。
【0007】欧州特許出願公開第0407852号明細
書には、騒音防止部材として、ほぼ中心にある単繊維の
プラスチック糸またはかかる糸からなる格子織物を有す
るアクリルガラスからなる適当な平板が記載されてお
り、この場合、有利にポリアミド糸が使用される。ポリ
アミド糸は、この種の糸と糸を包囲するアクリルガラス
との間の付着が相対的に僅かであるので、低い温度で、
引裂き強度のさしたる損失を有していない。
【0008】欧州特許第0407852号明細書までに
は、公知技術水準に参照された特許明細書および公開公
報は、専ら、付着助剤層を有するプラスチック複合体が
記載されている。付加的な付着助剤の使用は、一般に、
例えば付着助剤のための供給装置または同時押出しされ
たプラスチック複合体の場合の特殊な溶融液の供給およ
び/または押出し品の供給のような高い技術的費用のも
ととなる。その上更に、プラスチック複合体中での付着
助剤層を介して得られる付着は制限されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前記のことから、課題
は、付着助剤なしに済ませる、非認容性のプラスチック
を組合わせるための方法および殊にその機械的性質を供
与する方法であった。公知技術水準で参照された欧州特
許第0407852号明細書は、前記課題を条件つきで
かつ極めて複雑な方法でのみ解決し、この場合、殊にア
クリルガラスとプラスチック糸とからなるプラスチック
複合体を非連続的に製造することは極めて費用がかか
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】驚異的なことに、AとB
との層の順序が選択的であり、かつプラスチックBから
なる層が規則的な間隔で中断されており、この場合、層
中の空隙はプラスチックAで充填されている場合には、
層の間に良好な付着を有する少なくとも2つの非認容性
プラスチックAおよびBからなる多層プラスチック複合
体が製造できることが見出された。本発明の有利な実施
態様の場合、プラスチックBからなる層は、一方向のス
トランドとしてプラスチックAの中に埋設されている。
【0011】本発明のもう1つの有利な実施態様の場
合、プラスチックBが、プラスチックAよりも大きな熱
膨張を示し、この場合、特に有利に、プラスチックAは
非晶質であり、かつプラスチックBは非晶質、結晶性ま
たは部分結晶性である。有利に、該複合体は、同時押出
しによって製造され、この場合、特に有利に、プラスチ
ックBは振動する材料流(oszillierendem Massestro
m)を用いて加工され、このことは、プラスチックBか
らなる層セグメントの横断面が周期的に変化することを
結果として生じる。
【0012】発明の実施 熱可塑性プラスチックAおよびB 2つの重合体(プラスチック)の混合物は、一般に非認
容性である。非認容性重合体混合物は、例えば機械的重
合体混合物と呼称される(これに関しては、Kirk-Othme
r、Encyclopedia of Chemical Technology、第3版、第
18巻、第443〜447頁、Wiley Interscience、1
982年を参照のこと)。従って、プラスチックAおよ
びBの選択は、極めて少ない範囲に限定される。有利
に、熱可塑性プラスチックAは非晶質であり、非晶質、
部分結晶性または結晶性であってもよいプラスチックB
よりも僅かな熱膨張率を有している。有利に、プラスチ
ックBは、マトリクスプラスチックAよりも高い破断時
の伸び、高い剪断安定性並びに高い粘度を有する。
【0013】例えば、非晶質プラスチックAまたはBと
しては次のものが記載される:ポリビニルエステル、ポ
リビニルエーテル、非晶質ポリハロゲン化ビニル、ポリ
スチロール、ポリフェニレン酸化物、ポリフェニレン硫
化物、ポリカーボネート、ポリスルホン、非晶質ポリア
ミド、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケト
ン、ポリエーテルスルホン、ポリイミド、ポリエーテル
イミド、ポリフルオルアルケン、ポリエステルカーボネ
ート、非晶質ポリオレフィンおよび特に有利にポリ(メ
ト)アクリレート。
【0014】結晶性または部分結晶性プラスチックBの
例は、結晶度が均一なタクチシティーまたは十分に小さ
い置換基によって制限され、その結果、少なくとも部分
的に、結晶格子が形成されうる重合体である。記載すべ
き例は、ポリエステル、結晶性ポリオレフィン、結晶性
ポリハロゲン化ビニル、主鎖および/または側鎖中にメ
ソゲン基を有する液晶性重合体または特に有利に結晶性
ポリアミドである。プラスチックAおよびBの製造およ
び特性決定のためには、例えばKirk-Othmer、Encyclope
dia of Chemical Technology、第3版、第18巻、第7
20〜755頁、Wiley Interscience、1982年を参
照する。
【0015】プラスチック複合体 図1は、1つの非晶質プラスチックAおよび1つの非晶
質、結晶性または部分結晶性プラスチックBからなり層
の順序A−B−Aを有する三層のプラスチック複合体の
原理的構造を示している。層Bは、規則的な間隔で中断
されており、この場合、空隙はプラスチックAで充填さ
れ、かつこのことによって2つの層Aの間の強力な付着
が保証される。プラスチックBは、プラスチックAより
も大きな熱膨張率を有する。このことによって、プラス
チックAが埋設されているプラスチックBからなる層を
冷却する際に、Bのより大きな熱収縮によって制限され
て、プラスチックBからなる層の初期応力(Vorspannun
g)を達成することができる。このことは、プラスチッ
ク複合体の有利な機械的性質、例えばより高い破壊強
さ、より高い屈曲強さ、より高い寸法安定性および衝撃
応力の際の粉砕の回避を生じる。
【0016】本発明のもう1つの有利な実施態様は、横
断面が周期的に変化しているプラスチックBからなる層
セグメントの埋設であり、この場合、プラスチックA中
のプラスチックBからなる層の卓越した固定が達成され
る(図2)。同様にこの場合、プラスチックBからなる
層の初期応力は、冷却の際に明らかに向上し、このこと
は、プラスチック複合体の既に上に記載された機械的特
徴に役立っている。
【0017】透過性のプラスチックAおよび透過性でな
いかまたは極部分的に透過性のプラスチックBを使用す
る場合、プラスチック複合体は、例えば日除けまたは光
制御ために使用される遮光作用を得ることができる。
【0018】異なる色のプラスチックAおよびBを使用
することによって、ネオンサインまたは照明の分野およ
び装飾の分野での他の使用方法のためのプラスチック複
合体製造することができる。
【0019】プラスチック複合体の製造 好ましくは非晶質プラスチックAおよび非晶質、結晶性
または部分結晶性プラスチックBからなる本発明による
プラスチック複合体は、比較的簡単に1つの製造工程で
同時押出しによって製造される。
【0020】図3は、記載された複合体を製造するため
の装置、いわゆる同時押出しノズルの主要部分を示して
いる。図示されたノズルの場合、プラスチックAは、供
給装置(2)により供給され、次に、2つに分けられた
分配路(5)中で望ましい製品幅に分配される。プラス
チックAのための分配路(5)の間に、プラスチックB
は、供給位置(3)で横方向の分配孔部材(Quervertei
lerbohrung)(6)中に供給される。プラスチックB
は、Aからのマトリクス中のBからのセグメントの数に
相応する多数の孔(7)を通って横方向の分配孔部材を
離れる。
【0021】また、Bが孔から出てくる場所で、Aから
なる2つの層は合わされ、これによってBからなるスト
ランドを包囲する。
【0022】Aの中のセグメントBは、本質的に、出口
領域中の孔(7)の形状およびプラスチックAとBとの
粘度の比に左右される。Bの粘度がAの粘度よりも大き
い場合には、BおよびAのセグメントは、横断面ではむ
しろ円形であり、これとは逆の粘度比の場合には、むし
ろ平板状である。
【0023】ノズルを離れた後に、該複合体を、1つの
常用の艶出し器中で較正することができる。プラスチッ
クBはプラスチックAの中に密閉されているので、該プ
ラスチックBは、相対的に緩除にのみ冷却することがで
きる。このことによって、部分結晶性または結晶性プラ
スチックBの場合、ストランドBの常用の押出しの場合
よりも本質的に高い結晶度が達成される。
【0024】セグメントBの横断面の縦長の周期的変化
が望ましい場合には、このことは、簡単な方法で、位値
(3)で供給された材料流の周期的変化によって行うこ
とができる。プラスチックBは、プラスチックAよりも
高い熱膨張を有するので、2つのプラスチックの間の圧
締め(Formschluss)を用いる結合の場合に、セグメン
トBの初期応力が達成される(鉄筋コンクリートと比較
可能である)。このことは、複合体の機械的性質を更に
向上させることができる。
【0025】以下の実施例は本発明を説明するものであ
る。
【0026】
【実施例】
例 ポリメチルメタクリレート(PMMA、Plexiglas(登
録商標)7H、レーム社(Fa.Roehm))からなる8mm
の肉厚の平板の上に、45度の角度で1.5mの高さか
ら100mmの直径を有する鋼球(重さ約4kg)を衝
突させる場合、前記の平板は、多数の大きな破片を形成
しながら打ち抜かれる。同じ試験を、プラスチックA
は、PMMA(Plexiglas(登録商標)7H、レーム社
(Fa.Roehm)、熱膨張率α1は、120℃で1.8×1
0~4K~1である)であり、プラスチックBは、ポリアミ
ド12(ヒュルス社(Fa.Huels AG)のVestamid(登録
商標)X1852、熱膨張率α2は、120℃で2.7
×10~4K~1である)であり、かつセグメントBは、3
0mmの間隔および3mmの平均直径の場合に楕円形の
横断面を有している本発明による平板を用いて実施する
場合には、該平板はひびが入るだけであり、球の衝撃点
では、裏面が皺になっており、球は保持され、かつ破片
は生じない。
【0027】本発明による平板の場合に、球の落下高さ
を2.2mに高くした場合には、平板は球によって打ち
抜かれる。それにもかかわらず、全ての破片が保持され
ている。記載された性質は、縦長の周期的に変化する横
断面およびこのことによって生じるAとBとの圧締めを
有するセグメントBの使用によって尚一層改善すること
ができる。
【0028】熱膨張率αは、DIN 53752により
測定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】非晶質プラスチックAおよび非晶質、結晶性ま
たは部分結晶性プラスチックBからなりA−B−Aの順
序を有する三層のプラスチック複合体の原理的構造を示
す略図。
【図2】プラスチックAの中に埋設された、横断面が周
期的に変化しているプラスチックBからなる層セグメン
トを示す略図。
【図3】本発明による複合体を製造するための装置を示
す略図。
【符号の説明】
A 非晶質プラスチック、 B 非晶質、結晶性または
部分結晶性プラスチック、 1 同時押出しノズル、
2 供給装置、 3 供給位値、 4 出口領域、 5
分配路、 6 横方向の分配孔部材、 7 孔
フロントページの続き (72)発明者 ハンス ローレンツ ドイツ連邦共和国 ダルムシュタット ブレンターノシュトラーセ 16 (72)発明者 ミヒャエル マイアー−カイザー ドイツ連邦共和国 プフングシュタット アダム−シュヴィン−シュトラーセ 16 (72)発明者 ミヒャエル ミュラー ドイツ連邦共和国 ベンスハイム パー ター−デルプ−シュトラーセ 32 (72)発明者 クラウス−エルンスト ペールマン ドイツ連邦共和国 ダルムシュタット ジルヒャーヴェーク 9 (56)参考文献 特開 平1−301225(JP,A) 特開 昭54−36387(JP,A) 特開 昭62−130821(JP,A) 米国特許4592938(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B32B 1/00 - 35/00 B29C 47/00 - 47/96

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2つの非認容性の熱可塑性プ
    ラスチックAおよびBからなる多層プラスチック複合体
    において、AとBとの層の順序が選択的であり、プラス
    チックBからなる層が規則的な間隔で中断されており、
    かつ層Bの空隙にプラスチックAが充填されており、
    の際、プラスチックBがプラスチックAよりも大きな熱
    膨張率を有することを特徴とする、多層プラスチック複
    合体。
  2. 【請求項2】 プラスチックBからなる層が、一方向の
    ストランドとして、プラスチックA中に埋設されてい
    る、請求項1に記載の多層プラスチック複合体。
  3. 【請求項3】 プラスチックAが非晶質であり、かつプ
    ラスチックBが非晶質、部分結晶性または結晶性であ
    る、請求項1または2に記載の多層プラスチック複合
    体。
  4. 【請求項4】 プラスチックBからなる層セグメントの
    横断面が周期的に変化する、請求項1からまでのいず
    れか1項に記載の多層プラスチック複合体。
  5. 【請求項5】 層構造体が同時押出しによって得られ
    る、請求項1からまでのいずれか1項に記載の多層プ
    ラスチック複合体の製法
JP18253694A 1993-08-05 1994-08-03 非認容性の熱可塑性プラスチックからなる多層プラスチック複合体および該多層プラスチック複合体の製造法 Expired - Fee Related JP3516724B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4326232.5 1993-08-05
DE4326232A DE4326232A1 (de) 1993-08-05 1993-08-05 Kunststoff-Verbunde aus unverträglichen Kunststoffen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07137184A JPH07137184A (ja) 1995-05-30
JP3516724B2 true JP3516724B2 (ja) 2004-04-05

Family

ID=6494476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18253694A Expired - Fee Related JP3516724B2 (ja) 1993-08-05 1994-08-03 非認容性の熱可塑性プラスチックからなる多層プラスチック複合体および該多層プラスチック複合体の製造法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6280671B1 (ja)
EP (1) EP0641639B1 (ja)
JP (1) JP3516724B2 (ja)
KR (1) KR100330440B1 (ja)
AT (1) ATE179927T1 (ja)
DE (2) DE4326232A1 (ja)
DK (1) DK0641639T3 (ja)
ES (1) ES2132280T3 (ja)
SG (1) SG54158A1 (ja)
TW (1) TW349057B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2928108B2 (ja) * 1994-11-17 1999-08-03 三菱レイヨン株式会社 複合樹脂シートの製造装置及びその製造方法
DE19539214A1 (de) * 1995-10-21 1997-04-24 Degussa Brandsicheres, transparentes Scheibenelement und dessen Verwendung
AU7620096A (en) * 1995-11-23 1997-06-11 Rohm Gmbh Light-directing panels
GB9611920D0 (en) * 1996-06-07 1996-08-07 Ici Plc Acrylic sheet
CA2269208C (en) * 1996-10-21 2006-11-14 Rohm Gmbh Optical diffuser plates
DE19806452C2 (de) * 1998-02-17 2001-07-05 Nordenia Technologies Gmbh Thermoplastische Folie mit elastischen Eigenschaften
US6927315B1 (en) 1999-07-30 2005-08-09 3M Innovative Properties Company Adhesive composite having distinct phases
US6447875B1 (en) 1999-07-30 2002-09-10 3M Innovative Properties Company Polymeric articles having embedded phases
ATE270361T1 (de) * 1999-12-22 2004-07-15 Roehm Gmbh Transparente kunststoffscheibe aus acrylglas, verfahren zu ihrer herstellung sowie verwendung
US6641903B2 (en) 1999-12-29 2003-11-04 Roehm Gmbh & Co. Kg Transparent plastic pane of acrylic glass, process for making the same and use of the same
US6739932B2 (en) * 2001-06-07 2004-05-25 Si Diamond Technology, Inc. Field emission display using carbon nanotubes and methods of making the same
DE10201411C1 (de) * 2002-01-15 2003-04-03 Roehm Gmbh Lärmdämmendes Rückhaltesystem
JP5610662B2 (ja) * 2003-09-30 2014-10-22 ザ・ボーイング・カンパニーTheBoeing Company 保護シート
US7867621B2 (en) 2003-09-30 2011-01-11 The Boeing Company Wide area lightning diverter overlay
US8074339B1 (en) 2004-11-22 2011-12-13 The Crane Group Companies Limited Methods of manufacturing a lattice having a distressed appearance
US7281917B2 (en) * 2004-12-01 2007-10-16 Patwin Plastics, Inc. Extrusion/reaction injection molding system
US8167275B1 (en) 2005-11-30 2012-05-01 The Crane Group Companies Limited Rail system and method for assembly
US7743567B1 (en) 2006-01-20 2010-06-29 The Crane Group Companies Limited Fiberglass/cellulosic composite and method for molding
US8460797B1 (en) 2006-12-29 2013-06-11 Timbertech Limited Capped component and method for forming
US7913960B1 (en) 2007-08-22 2011-03-29 The Crane Group Companies Limited Bracketing system
US9713894B2 (en) 2012-06-28 2017-07-25 Dow Global Technologies Llc System, method and apparatus for producing a multi-layer, microcapillary film
FR3038250B1 (fr) * 2015-07-03 2020-04-03 Alexis ROBERT Dispositif thermoplastique deformable a basse temperature

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE543020A (ja) *
US3557265A (en) * 1967-12-29 1971-01-19 Dow Chemical Co Method of extruding laminates
DE2049545A1 (de) * 1969-10-13 1971-04-22 Sherwood Medical Ind Inc Strangpresse
US4058581A (en) 1972-07-24 1977-11-15 Exxon Research & Engineering Co. Method of making thermoplastic resin composite
US4182606A (en) * 1975-11-20 1980-01-08 Fiber Industries, Inc. Slit extrusion die
US4169186A (en) * 1978-04-17 1979-09-25 Asahi-Dow Limited Molding material structure
JPS5948137A (ja) * 1982-09-10 1984-03-19 Toyoda Gosei Co Ltd 二色押出ヘツド
US4592938A (en) * 1985-03-25 1986-06-03 Mobil Oil Corporation Method of producing an internally reinforced thermoplastic film and film and articles produced therefrom
JPS62130821A (ja) * 1985-11-30 1987-06-13 Fukuvi Chem Ind Co Ltd 合成樹脂押出成形体
JPS63225530A (ja) 1987-03-13 1988-09-20 Tokyo Univ 超伝導性素材物質
DE68916311T2 (de) * 1988-04-12 1994-12-15 Jsp Corp Verfahren zur Herstellung einer thermoplastischen Kunststoffolie und deren Verwendung als Puffermaterial.
JPH01301225A (ja) * 1988-05-31 1989-12-05 Seisan Nipponsha Kk リブ付合成樹脂フィルムの製造方法
DE3835575A1 (de) 1988-10-19 1990-04-26 Bayer Ag Verbundwerkstoffe
DE3840374A1 (de) 1988-11-30 1990-05-31 Lentia Gmbh Thermoplastischer faserverstaerkter verbundwerkstoff mit einem gehalt an polyamiden
DE59001476D1 (de) 1989-07-13 1993-06-24 Degussa Als laermschutzelemente geeignete platten aus acrylglas.
US5202074A (en) * 1989-12-26 1993-04-13 The Dow Chemical Company Method for producing injection molded multilayer articles
EP0553845B1 (en) 1992-01-30 1998-04-08 Kao Corporation Plastic molding having luster and method of molding the same
US5342189A (en) * 1992-10-01 1994-08-30 Mitsubishi Aluminum Co., Ltd. Extrusion dies
US5269995A (en) * 1992-10-02 1993-12-14 The Dow Chemical Company Coextrusion of multilayer articles using protective boundary layers and apparatus therefor
JPH09300326A (ja) * 1996-05-16 1997-11-25 Denso Corp ハニカム成形用ダイス及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DK0641639T3 (da) 1999-11-01
EP0641639B1 (de) 1999-05-12
TW349057B (en) 1999-01-01
US6773255B2 (en) 2004-08-10
ATE179927T1 (de) 1999-05-15
EP0641639A1 (de) 1995-03-08
US20010026026A1 (en) 2001-10-04
KR950005545A (ko) 1995-03-20
DE4326232A1 (de) 1995-02-09
DE59408231D1 (de) 1999-06-17
SG54158A1 (en) 1998-11-16
US6280671B1 (en) 2001-08-28
ES2132280T3 (es) 1999-08-16
KR100330440B1 (ko) 2002-11-16
JPH07137184A (ja) 1995-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3516724B2 (ja) 非認容性の熱可塑性プラスチックからなる多層プラスチック複合体および該多層プラスチック複合体の製造法
US4636419A (en) Net and method of producing same
RU2573674C2 (ru) Термопластичный препрег, содержащий непрерывные и длинные волокна
KR100221706B1 (ko) 다층 팽창 미세 섬유를 주성분으로 하는 고온 안정성 부직 웨브
JP5135350B2 (ja) 一方向に配向したポリマーテープを有するファブリックを製造する方法
JP2013530855A (ja) 強化引抜成形異形材の形成方法
KR20000057239A (ko) 내구적으로 용융 결합이 가능한 인성 및 열가소성을 가진 비연신된 마크로데니어의 다성분 필라멘트
KR100230025B1 (ko) 섬유 강화 다공성 시이트
US8679614B2 (en) Polymeric fibers coated with an olefin block copolymer containing resin and laminates comprising polymeric fibers in a resin of olefin block copolymers
GR3020639T3 (en) Process of manufacturing a composite moulded product
JPH0657407B2 (ja) 繊維強化ペレット構造物
EP0582568A1 (en) Composite fabrics comprising continuous filaments locked in place by intermingled melt blown fibers and methods for making
WO1992016366A1 (en) Elasticized fabric with continuous filaments and method of forming
CN1615092A (zh) 连接带
US3498873A (en) Net structures of multicomponent filaments
IE913954A1 (en) Semifinished tape product and production and use thereof
CN114228023B (zh) 双组份单聚合物复合材料制品热压成型方法及装置
KR100635207B1 (ko) 섬유 보강 고분자 스트립을 이용한 지오그리드 및 그 제조방법
JP2002154176A (ja) 繊維強化熱可塑性シート及びその製造方法
KR101156844B1 (ko) 섬유 필라멘트사 혼방 스펀본드 부직포 및 그 제조방법
KR20190069902A (ko) 섬유강화 복합재 제조 장치 및 제조 방법
CN1756640A (zh) 三维膜及其制造方法
JPH11241263A (ja) 立体網状複合体の製造方法
JPH1067052A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂発泡体の連続製造方法
JPH01308614A (ja) 補強された加熱成形可能な熱可塑性シートの連続製造方法及びこの目的に適当な装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040121

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees