JP3512276B2 - ビール注出装置 - Google Patents

ビール注出装置

Info

Publication number
JP3512276B2
JP3512276B2 JP23820395A JP23820395A JP3512276B2 JP 3512276 B2 JP3512276 B2 JP 3512276B2 JP 23820395 A JP23820395 A JP 23820395A JP 23820395 A JP23820395 A JP 23820395A JP 3512276 B2 JP3512276 B2 JP 3512276B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrel
beer
valve
sold
bubble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23820395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0977194A (ja
Inventor
孝之 村木
輝男 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Retail Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority to JP23820395A priority Critical patent/JP3512276B2/ja
Publication of JPH0977194A publication Critical patent/JPH0977194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3512276B2 publication Critical patent/JP3512276B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生ビールを詰めた
樽に加圧し、生ビールをカップに注出する生ビール自動
販売機および生ビールをカップに注出する生ビールディ
スペンサのビール注出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の装置においては、ビール供給配
管に複数のビール樽が接続されており、現在供給中のビ
ール樽が空になり、別のビール樽に交換した時、前記供
給配管内に混入した炭酸ガスの気泡をなくすために、新
ビール樽の元栓を開け、前記供給配管を通じてビール注
出のための吐出配管先端のビールノズルまでビールを導
く作業を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この泡抜きを手作業で
行おうとすれば、栓を操作するタイミングを決めるのが
難しく、その操作に不慣れであると、ビール樽交換時に
大量のビールをノズルから放出してしまい、その結果、
放出されたビールでベンドステージが汚れたり、その放
出されたビールが腐敗して異臭が発生するという課題が
あった。又、従来は一定圧でビールを導いていたため
に、ビール注出時に泡立ってしまうという課題もあっ
た。
【0004】本発明は、手間のかかる泡抜き作業を自動
的に行い、かつ、泡抜き時のビール放出量を最小限にし
て清潔なビール注出装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本第1発明は、複数の樽
9(9a,9b,…)からの各供給配管10(10a,10b,…)の
一つを選択する切替バルブ15と、各供給配管10の泡
抜きを行うための泡抜きバルブ14(14a,14b,…)と、
各樽9の売り切れを検出するため前記供給配管10に設
けた売切検出電極13(13a,13b,…)と、各樽9内に選
択的に炭酸ガスを加圧するための加圧バルブ8(8a,8
b,…)とを備え、切替バルブ15以降の注出配管17に
設けたビールバルブ19を開にして供給対象のビール樽
に加圧することにより、注出配管先端のビールノズル2
0からビールをカップ22に注出するビール注出装置に
おいて、樽交換後に伴う泡抜きを行うための樽交換スイ
ッチを操作した時、売切検出電極13により、全部の樽
9が売れ切れでないと判定された場合、切替バルブ15
を売り切れと判定された例えば樽9aの供給配管10a
に切り替え、かつ泡抜きバルブ14aを開にした状態で
交換後の樽9aに加圧して樽9aからのビールを泡抜き
バルブ4aを通じて放出させ、これにより、前記売切検
出電極13aが売切の解除を検出してから所定時間後
に、泡抜きバルブ14aを閉にし、このように売り切れ
と判定された樽毎にその供給配管の泡抜きを実施するこ
とを特徴とする。
【0006】本第2発明は、複数の樽9(9a,9b,…)か
らの各供給配管10(10a,10b,…)の一つを選択する切
替バルブ15と、各供給配管10の泡抜きを行うための
泡抜きバルブ14(14a,14b,…)と、各樽9の売り切れ
を検出するため前記供給配管10に設けた売切検出電極
13(13a,13b,…)と、各樽9内に選択的に炭酸ガスを
加圧するための加圧バルブ8(8a,8b,…)とを備え、切
替バルブ15以降の注出配管17に設けたビールバルブ
19を開にして供給対象のビール樽に加圧することによ
り、注出配管先端のビールノズル20からビールをカッ
プ22に注出するビール注出装置において、樽交換に伴
う泡抜きを行うための樽交換スイッチを操作した時、全
部の樽9が売り切れと判定された場合、切替バルブ15
を売り切れになった例えば樽9aの供給配管10aに切
り替え、樽9aを加圧した状態で、前記ビールバルブ1
9、又は前記注出配管17に別途設けられる泡ノズル2
3を、所定時間T1の間、開にして交換後の樽9aから
のビールを放出させ、前記供給配管10aおよび注出配
管17の泡抜き(A)を行うことを特徴とする。
【0007】
【作用】本第1発明は、全部の樽が売り切れでない時、
つまり、売り切れでない樽からのビールが注出配管17
のビールバルブ19まで導かれている時に適用されるも
のであり、従って、この場合は、売り切れとなった樽9
から切替バルブ15に至る供給配管10のみの泡抜き
(後記の泡抜き(B)に相当)が実施される。
【0008】本第2発明は、全部の樽が売り切れとなっ
た時、つまり、前記注出配管17が空になっている時に
適用されるものであり、この場合は、前記供給配管10
および注出配管17の泡抜き(A)が実施される。
【0009】上記第2発明において、新たに交換した樽
に基づき、供給配管10および注出配管17の泡抜き
(A)を実施した後、新たに交換した樽がまだある場合に
は、請求項3に示されるように、その樽に対応する供給
配管10の泡抜き(B)が実施される。
【0010】請求項4にあるように、売り切れの樽に対
して実際に泡抜きを行わせ、その時、所定時間が経過し
ても売切検出電極13により売り切れの解除が検出され
ない時は、樽が交換されなかったとして、別の樽に対し
て泡抜きを実行する制御を行うことにより、樽交換した
際、どの樽を実際に交換したかを指示する必要がなく、
全自動化が可能となる。
【0011】請求項5にあるように、予め短時間T1
間、ビールの送給を行い、その時のビール温度(樽温)を
検出し、その樽温に適した炭酸ガス圧を樽に加圧するた
め、ビール注出時の泡の発生を少なくできる。
【0012】請求項6にあるように、樽温に基づく樽圧
を設定すると共に、T1時間の泡抜きの後に更に継続さ
れる泡抜きの時間T3を、前記樽圧に応じて設定するた
め、泡抜きの際に排出されるビールの量を少なくでき
る。
【0013】上記泡抜き(A)においてビールバルブ19
からベンドステージ21上にビールが吐出され、汚れる
ため、請求項7にあるように、ビール吐出後に自動洗浄
される。
【0014】又、上記泡抜き(B)において、泡抜きバル
ブ14から排出バケツにビールが排出されるが、そのビ
ールによる腐敗臭を防ぐために、請求項8にあるよう
に、消臭用の薬液が自動滴下される。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の装置の一形態を
示す樽生ビール自動販売機の配管系統を示している。1
は、炭酸ガスボンベであり、そのガス配管2は、エアフ
ィルタ3、元バルブ4、ガス圧(樽圧)を調節する電空レ
ギュレータ5を通じてガス分配器6につながっている。
7は、電空レギュレータ5通過後の樽圧を検出する樽圧
センサである。
【0016】ガス分配器6以降のガス配管は2系統に分
岐され、それぞれ加圧バルブ8a,8bを通じて生ビー
ル樽(単に樽と呼ぶ)9a,9bに接続される。各樽9a,
9bからビールを供給するための供給配管10a,10
bには、それぞれ、送給されるビールの温度(樽温度と
呼ぶ)を測定する樽温センサ12a,12b、管内のビー
ルの有無により樽のビールが売り切れかを検出するビー
ル売切電極13a,13bが備えられ、それらの末端に
は泡抜きバルブ14a14bが設けられる。そして、ビ
ール売切電極13と泡抜きバルブ14の間の供給配管に
は、いずれか一方の配管を選択する切替バルブ15が設
けられる。16は、泡抜きバルブ14a,14bより排
出されるビールを受ける排水バケツである。
【0017】前記切替バルブ15以降の配管(注出配管
17と呼ぶ)は、冷却のために冷水タンク内を巡るビー
ルコイル18、ビールバルブ19に通じ、そして先端部
のビールノズル20からベンドステージ21上のカップ
22にビールが注出される。23は、泡を多く含ませた
ビールを注出するための泡バルブである。
【0018】24は蛇口より供給される水道水を一時蓄
える水リザーバであり、25は水リザーバ24を介して
供給される水道水を蓄える水タンクである。26は、三
方切替バルブであり、27は三方切替バルブ26を通じ
て水リザーバ24または水タンク25より水を汲み上げ
る水ポンプである。これらのタンクへの給水制御は本発
明と関係がないのでその制御動作についての説明は省略
する。28はベンドステージ21を洗浄するために設け
たシャワーノズルであり、このシャワーノズル28には
シャワーバルブ29を通じて水ポンプ27よりの水が供
給される。洗浄に供した水は前記排水バケツ16で受け
止められる。
【0019】30a,30bは、上記供給配管8a,8b
以降の管路を洗浄するために水ポンプ27よりの水を供
給するための給水バルブである。又、排水バケツに排水
されたビールの腐敗による臭いを消すために、消臭薬液
を蓄えるタンク31およびその消臭薬液を排水バケツ1
6に滴下するための薬液バルブ32を備える。
【0020】図2は、図1に示した装置の制御ブロック
図の1実施形態を示し、図1と共通の要素には共通の符
号を付している。51は、CPUからなる制御装置であ
り、本装置を集中制御する。52はCPUが実行する制
御プログラムを格納するROMであり、53は、各種販
売データおよび制御に必要なデータを記憶するRAMで
ある。54は、各種販売データを設定すると共に、泡抜
き作業等の指令を与えるためのスイッチボックスであ
り、図3にその詳細を示している。54aが本発明に関
係する樽交換スイッチであり、54bが樽交換ランプで
ある。
【0021】樽圧センサ7、樽温センサ12a,12b
fA/D変換器を通じて制御回路55に取り込まれる。
55は、ポンプ27,32および各種バルブ4,8a,…
32を駆動する駆動回路である。
【0022】まず最初に、非売り切れの樽が存在する状
態で売り切れとなった樽を交換する場合に適用される本
第1発明の制御を図4のフローチャートおよび図5のタ
イムチャートを参照して述べる。尚、本実施形態では、
一方の樽(例えば9b)の使用中に他方の空になった樽9
aを新しい樽(9a'とする)に交換する場合について述
べる。
【0023】樽交換スイッチ54aを図5に示す時点t
1にてスイッチオンすると、樽交換ランプ54bが点灯
されると同時に、ステップS1からステップS2に進
み、売切検出電極13a,13bにより、樽9a,9b
が売り切れ(空)か否かが検出される。現時点では、樽9
aを9a'に交換しただけなので、供給配管10a内に
はまだビールで満たされておらず、樽9a(9a')は売
り切れであることが検出され、一方、樽9bの供給配管
10bはビールで満たされているので樽9aは非売切状
態であることが検出される。ステップS3では、切替バ
ルブ15が売り切れと判定された樽9x(ここでは9a)
の供給配管10aに切り替えられる。ステップS4で元
バルブ4および樽9a'に対する加圧バルブ8aが開に
される。そしてステップS5にて、時点t1から1秒経
過後の時点t2で調圧のために電空レギュレータ5がオ
ンにされ、そしてステップS6で泡抜きバルブ14aが
開にされる。これにより、樽9a'よりのビールは、供
給配管10aを通じて排水バケツに排出される。
【0024】次のステップS7では、売切検出電極13
aにより、売り切れが解除されたか、つまり供給配管1
0aにビールが満たされたかが判定される。この場合は
実際に樽9a'からビールが供給されているため、数秒
後の時点t3になると、売り切れの解除が検出される。
これにより、ステップS7からステップS8に進み、3
秒間待機した後の時点t4で、ステップS10に進み、
バルブ4、加圧バルブ8aおよび泡抜きバルブ14aが
閉にされる。これにて樽9aから切替バルブ15に至る
供給配管10aの泡抜きが完了する。ステップS8の待
機時間は、泡抜きを完全に行わせるために設定したもの
である。
【0025】ステップS11では売り切れの樽全部に対
してチェックしたかが判定され、未終了の場合、はステ
ップS3に戻り他の樽に対する泡抜きが実行さるが、本
実施形態のごとく、空の樽9aのチェックが終了したの
でステップS13に進み、前記時点t4から1秒後の時
点t5でステップS11にて電空レギュレータ5がオフ
にされ、本フローは終了する。
【0026】一方、7秒経過しても売り切れが解除され
ないときは、樽9aが売り切れになったものの、新しい
樽9a'に交換されなかったと判定して、ステップS7
からステップS9を通ってステップS10に進み、樽9
aに対する泡抜きは停止される。
【0027】今度は、全部の樽が売り切れと判定された
時に適用される本第2発明の制御を図6,図7のフロー
チャートおよび図8,図9のタイムチャートを参照して
述べる。最初に、樽9a,9bが共に売り切れで双方を
樽9a',9b'に交換した場合について述べる。樽交換
スイッチ54aを図8に示す時点t11にてスイッチオン
すると、樽交換ランプ54bが点灯されると同時に、ス
テップS21からステップS22に進み、売切検出電極
13a,13bにより、樽9a,9bの双方が売り切れ
であることが検出される。
【0028】ステップS23では、切替バルブ15が売
り切れの樽9x(ここては9a)の供給配管10aに切り
替えられる。ステップS24で元バルブ4および樽9
a'に対する加圧バルブ8aが開にされる。そして時点
11から1秒経過した時点t12になると、ステップS2
5にて調圧のために電空レギュレータ5がオンにされ、
炭酸ガスによる樽圧が1.5kgf/cm2に調圧され
る。そしてステップS26で泡抜バルブ23が開にされ
る。これにより、樽9a'よりのビールは供給配管10
a、切替えバルブ15を通じて、ビールコイル18を含
む注出配管17へ導かれる。
【0029】ステップS27で売切検出電極13aによ
り樽9aが売り切れであるか判定され、ここでは供給配
管10aに実際に樽9a'よりのビールが満たされたた
め、売り切れの解除が判定され、ステップS28に進
み、前記泡バルブ23の開から10秒間待機して前記の
泡バルブ23の開によるビール注出が継続される。前記
10秒が経過した時点t13になると、この間に供給配管
10aに導かれたビールの温度(樽温)がステップS30
にて樽温センサ12aで検出され、そして、ステップS
31では、電空レギュレータ5により、前記樽温に基づ
き適正な樽圧が設定される。樽温対樽圧の関係はビール
の種類によっても異なるが一般には、次表のごとく定め
られている。
【0030】
【表1】
【0031】これらのデータはRAM53に記憶されて
いる。前記時点t13から更に泡抜きが続行されるが、そ
の泡抜き時間としては、ステップS32にて、前記樽圧
に対して次表のごとく予め設定された泡バルブ開時間が
読み出される。
【0032】
【表2】樽圧 開時間 2.0以下 40秒 2.1〜3.0 35秒 3.1以上 25秒
【0033】これらのデータもRAM53に記憶され
る。この泡バルブ開時間が経過した時点t13になると、
ステップS33からステップS34に進み、泡バルブ2
3は閉にされる。
【0034】次に図7のステップS35にて今度は、時
点t13からt14までの0.5秒間、ビールバルブ19が
開にされ、これにて、樽9aからの供給配管10a及び
注出配管17に対する泡抜きが完了する。ステップS3
5でのビールバルブ19の開により、ベンドステージ2
1上にビールが排出されたので、ステップS36にて、
前記時点t14から水ポンプ27が9秒間、シャワーバル
ブ29が10秒間、それぞれ開にされ、ベンドステージ
21が水で洗浄される。
【0035】ステップS37では売り切れの樽全部に対
してチェックされたかが判定されるが、現時点では樽9
aしかチェックしていないのでステップS38に進む。
他の売り切れ樽9bから切替バルブ15に至る供給配管
10bの泡抜きを行うために、このステップS38に
て、前記時点t14で切替バルブ15が他の売り切れ樽9
x(この場合は9b)に切り替えられ、そしてステップS
39にて、加圧バルブ8bが開にされ、ステップS40
で泡抜きバルブ14bが開にされる。
【0036】ステップS41では当該供給配管10bの
売り切れが解除されたかが判定され、樽9b'よりのビ
ール供給により、供給配管の売り切れが解除されればス
テップS42にて、前記泡抜きバルブ14bの開から1
0秒待機し、その間に泡抜きが続行される。ステップS
44では前記10秒が経過した時点t15にて加圧バルブ
8bおよび泡抜きバルブ14bが閉にされ、樽8bに対
する泡抜きが終了する。 尚、ステップS41にて7秒
経過しても売り切れが解除されない時は、ステップS4
4に進み、当該樽に対する泡抜きは停止される。
【0037】これにて全部の樽に対するチェックが終了
したのでステップS45からステップS46に進み、元
バルブ4が閉にされる。前記のステップS40にて泡抜
きバルブ14bから排水バケツ16にビールを排出した
ため、ステップS47にて、時点t15から薬液バルブ3
2が1秒間開にされ消臭薬液が排水バケツに滴下される
ことにより、ビールの腐敗臭を防ぐ。前記1秒が経過し
た時点t16でステップS48において電空レギュレータ
5もオフにされ、このフローは終了する。
【0038】尚、ステップS45の判定において、未チ
ェックの樽がまだある場合は、スキップ38に戻り、そ
の樽に対する供給配管の泡抜きが実行される。
【0039】次に、双方の樽9a,9bが空であり、一
方の例えば樽9bのみを樽9b'に交換した時に適用さ
れる本第3発明の制御を前記図6、図7のフローチャー
トおよび図9のタイムチャートを参照して述べる。この
場合も両樽9a,9bが売り切れと判定され、ステップ
S23にて例えば樽9a側に切り替えられ、時点t21
てその供給配管10aに対して泡抜きが実行されても、
売り切れの樽9aは未交換なので、7秒経過した時点t
22になっても売り切れが解除されないため、ステップS
29からステップS23に戻り、切替バルブ15が他の
売り切れの樽9b側に切り替えられる。この樽9bは樽
9b'に交換されているので、ステップS18ないしス
テップS35において、樽9b'よりのビールにより、
供給配管10bおよび注出配管17の泡抜きが実行さ
れ、ステップS36にて洗浄が実施される。
【0040】これで全部の樽がチェックされたのでステ
ップS37からステップS46に進み、元バルブ5が閉
にされる。この場合、排出バケツ16へのビール排出は
行っていないので、ステップS47をスキップしてステ
ップS48にて電空レギュレータ5がオフにされ、この
フローは終了する。
【0041】上述した実施形態では、注出配管17の泡
抜きの際に泡バルブ23を開にしたがビールバルブ19
を開にしてもよい。又、本実施形態では本発明を自動販
売機に適用したものであるが、ビールコックの開により
グラスにビールを注出する生ビールディスペンサに対し
ても本発明を適用できる。その場合、ビールバルブ19
は省略され、ビールノズル20の箇所にビールコックが
備えられ、注出対象の樽が常時加圧される。又、上記実
施形態では、樽の接続を2個としたが、2個以上の複数
個であっても、その制御動作は基本的に2個の場合と同
じである。
【0042】
【発明の効果】本第1発明によれば、全部の樽が売り切
れでない時、売り切れとなった樽から切替バルブに至る
供給配管のみの泡抜きが適正な制御に基づき実施される
ので無駄に排出されるビールの量を最小限にできる。本
第2発明によれば、全部の樽が売り切れとなった時、そ
の樽に対応する供給配管及び注出配管の泡抜きが適正な
制御に基づき自動で実施される。又、泡抜きを行った
後、放出されたビールで汚れたベンドステージを、自動
洗浄するようにしたので清潔に保てる。又、放出された
ビールを受け止める排出バケツに腐敗臭防止用の薬液を
自動滴下するようにしたので、異臭の発生をなくせる。
更には、ビール温度に適した圧力をビル樽に加圧して、
泡を発生しにくくしているので、常に泡の発生量を一定
にしたビールを注出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の1実施形態を示す樽生ビール自動販
売機の配管系統図
【図2】 図1の装置の制御ブロック図
【図3】 図2のスイッチボックスの詳細図
【図4】 本第1発明になる装置の制御動作を示したフ
ローチャート
【図5】 本第1発明になる装置の制御動作を示したタ
イムチャート
【図6】 本第2発明になる装置の制御動作を示したフ
ローチャート
【図7】 本第2発明になる装置の制御動作を示したフ
ローチャート
【図8】 本第2発明になる装置の制御動作を示したタ
イムチャート
【図9】 本第2発明になる装置の別の制御動作を示し
たタイムチャート
【符号の説明】
1 炭酸ガスボンベ 2 ガス配管 3 エアフィルタ 4 元バルブ 5 電空レギュレータ 6 ガス分配器 7 樽圧センサ 8 加圧バルブ 9 樽 10 供給配管 12 樽温センサ 13 ビール売切センサ 14 泡抜きバルブ 15 切替バルブ 16 排水バケツ 17 注出配管 18 ビールコイル 19 ビールバルブ 20 ビールノズル 21 ベンドステージ 22 カップ 23 泡バルブ 27 水ポンプ 28 シャワーノズル 29 シャワーバルブ 30 給水バルブ 31 タンク 32 薬液バルブ 51 制御回路 52 ROM 53 RAM 54 スイッチボックス 54a 樽交換スイッチ 54b 樽交換ランプ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−162492(JP,A) 特開 平5−319489(JP,A) 特開 平8−198392(JP,A) 実開 平4−102300(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B67D 1/00 B67D 3/00

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の樽9(9a,9b,…)からの各供給配
    管10(10a,10b,…)の一つを選択する切替バルブ15
    と、各供給配管10の泡抜きを行うための泡抜きバルブ
    14(14a,14b,…)と、各樽9の売り切れを検出するた
    め前記供給配管10に設けた売切検出電極13(13a,13
    b,…)と、各樽9内に選択的に炭酸ガスを加圧するため
    の加圧バルブ8(8a,8b,…)とを備え、切替バルブ15
    以降の注出配管17に設けたビールバルブ19を開にし
    て供給対象のビール樽に加圧することにより、注出配管
    先端のビールノズル20からビールをカップ22に注出
    するビール注出装置において、 樽交換後に伴う泡抜きを行うための樽交換スイッチを操
    作した時、売切検出電極13により、全部の樽9が売れ
    切れでないと判定された場合、 切替バルブ15を売り切れと判定された例えば樽9aの
    供給配管10aに切り替え、かつ泡抜きバルブ14aを
    開にした状態で交換後の樽9aに加圧して樽9aからの
    ビールを泡抜きバルブ4aを通じて放出させ、これによ
    り、前記売切検出電極13aが売切の解除を検出してか
    ら所定時間後に、泡抜きバルブ14aを閉にし、このよ
    うに売り切れと判定された樽毎にその供給配管の泡抜き
    を実施することを特徴とするビール注出装置。
  2. 【請求項2】 複数の樽9(9a,9b,…)からの各供給配
    管10(10a,10b,…)の一つを選択する切替バルブ15
    と、各供給配管10の泡抜きを行うための泡抜きバルブ
    14(14a,14b,…)と、各樽9の売り切れを検出するた
    め前記供給配管10に設けた売切検出電極13(13a,13
    b,…)と、各樽9内に選択的に炭酸ガスを加圧するため
    の加圧バルブ8(8a,8b,…)とを備え、切替バルブ15
    以降の注出配管17に設けたビールバルブ19を開にし
    て供給対象のビール樽に加圧することにより、注出配管
    先端のビールノズル20からビールをカップ22に注出
    するビール注出装置において、 樽交換に伴う泡抜きを行うための樽交換スイッチを操作
    した時、全部の樽9が売り切れと判定された場合、 切替バルブ15を売り切れになった例えば樽9aの供給
    配管10aに切り替え、樽9aを加圧した状態で、前記
    ビールバルブ19、又は前記注出配管17に別途設けら
    れる泡ノズル23を、所定時間T1の間、開にして交換
    後の樽9aからのビールを放出させ、前記供給配管10
    aおよび注出配管17の泡抜き(A)を行うことを特徴と
    するビール注出装置。
  3. 【請求項3】 上記泡抜き(A)を行った後、切替バルブ
    15を他の売り切れの樽9xの供給配管10xに切り替
    え、その樽9xに加圧すると共に、前記供給配管10x
    の泡抜バルブ14xを開にすることにより、当該供給配
    管10xの泡抜き(B)を行い、この泡抜き(B)を売り切
    れの各樽に対して実施する請求項2記載のビール注出装
    置。
  4. 【請求項4】 上記泡抜きの開始後、所定時間が経過し
    ても売り切れが解除されない時は、樽が交換されなかっ
    たものとして、その泡抜きを中止して別の樽の泡抜きに
    移行する請求項2または3記載のビール注出装置。
  5. 【請求項5】 上記各供給配管10(10a,10b,…)に樽
    温度を検出するための樽温センサ12(12a,12b,…)
    と、各樽9に印加される炭酸ガスの樽圧を検出するセン
    サ7と、前記樽圧を調整するレギュレータ5とを備え、
    上記T1時間のビール供給後に樽温度を検出し、この樽
    温度に適した樽圧を設定する請求項2ないし4のいずれ
    かに記載のビール注出装置。
  6. 【請求項6】 上記各供給配管10(10a,10b,…)に樽
    温度を検出するための樽温センサ12(12a,12b,…)
    と、各樽9に印加される炭酸ガスの樽圧を検出するセン
    サ7と、前記樽圧を調整するレギュレータ5とを備え、
    上記T1時間のビール供給後に樽温度を検出し、この樽
    温度に適した樽圧を設定するとともに、その樽圧に適し
    た時間T3の間、更に対応する泡バルブ19を開にする
    請求項2ないし4のいずれかに記載のビール注出装置。
  7. 【請求項7】 ビールバルブ19の開による泡抜き作業
    後、ビール注出時にカップ22がセットされるベンドス
    テージ21を洗浄するための洗浄装置(28,29)を備えた
    請求項2ないし6のいずれかに記載のビール注出装置。
  8. 【請求項8】 泡抜きバルブ14の開による泡抜き作業
    後、泡抜きバルブ14よりの排出液を受ける排水バケツ
    16に消臭薬液を滴下する手段(31,32)を備えた請求項
    2ないし7のいずれかに記載のビール注出装置。
JP23820395A 1995-09-18 1995-09-18 ビール注出装置 Expired - Fee Related JP3512276B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23820395A JP3512276B2 (ja) 1995-09-18 1995-09-18 ビール注出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23820395A JP3512276B2 (ja) 1995-09-18 1995-09-18 ビール注出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0977194A JPH0977194A (ja) 1997-03-25
JP3512276B2 true JP3512276B2 (ja) 2004-03-29

Family

ID=17026692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23820395A Expired - Fee Related JP3512276B2 (ja) 1995-09-18 1995-09-18 ビール注出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3512276B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003054696A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Sapporo Breweries Ltd 発泡飲料検出装置及びそれを用いた発泡飲料注出装置
JP4506649B2 (ja) * 2005-11-14 2010-07-21 富士電機リテイルシステムズ株式会社 発泡飲料販売装置
JP5649801B2 (ja) * 2009-06-03 2015-01-07 アサヒビール株式会社 流体分配及び液体注出システム
CN110482470A (zh) * 2019-08-05 2019-11-22 深圳市赤乌科技有限公司 精酿啤酒等压打酒机及打酒方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0977194A (ja) 1997-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100494971B1 (ko) 유체 이송 시스템, 및 유체 공급 탱크로부터 유체 유출 라인으로 유체를 이송하는 방법
US6779685B2 (en) Pressure controlled method for dispensing a carbonated beverage
US20140312062A1 (en) Liquid Delivery System and Liquid-Flowpath Regulating Device
JP3512276B2 (ja) ビール注出装置
NL8902052A (nl) Werkwijze en systeem voor het reinigen van een tapinstallatie, houder ten gebruike daarbij en reinigingsmiddel.
JP4122932B2 (ja) 飲料自動定量注出装置
JPH09301497A (ja) 液体注出装置
JP4243907B2 (ja) 飲料の注出方法と装置
JP3537361B2 (ja) 飲料ディスペンサ装置
JP4020687B2 (ja) 飲料注出装置
WO2001087472A1 (en) A device and a method for carbonating and dispensing liquids
CN114502502A (zh) 水分配器
JPH0789594A (ja) ビールディスペンサの飲料回路洗浄方法
JPH05319489A (ja) ビール注出装置
JP2003054696A (ja) 発泡飲料検出装置及びそれを用いた発泡飲料注出装置
JPH09118397A (ja) 生ビール注出機
JPH10114055A (ja) 印刷インキの供給装置
JPH11171298A (ja) 炭酸ガス飲料サーバの洗浄方法およびその装置
JPH10172058A (ja) 飲料自動販売機
JP4169594B2 (ja) 発泡飲料の自動注出装置
JPH05319487A (ja) ビール注出装置
JP4170717B2 (ja) 定量バッチ制御システムにおける配管設計方法
JPH04294789A (ja) 飲料デイスペンス装置の自動洗浄方法
JP2002173196A (ja) 炭酸飲料注出機及びその制御方法
JP2001148065A (ja) 飲料自動販売機の飲料回路およびその洗浄方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20031127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040106

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees