JP3512201B2 - 静電潜像再生方法 - Google Patents

静電潜像再生方法

Info

Publication number
JP3512201B2
JP3512201B2 JP11044791A JP11044791A JP3512201B2 JP 3512201 B2 JP3512201 B2 JP 3512201B2 JP 11044791 A JP11044791 A JP 11044791A JP 11044791 A JP11044791 A JP 11044791A JP 3512201 B2 JP3512201 B2 JP 3512201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrostatic latent
latent image
charge
holding medium
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11044791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04337961A (ja
Inventor
隆 青野
杉山佳世子
飯嶋正行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP11044791A priority Critical patent/JP3512201B2/ja
Priority to US07/969,231 priority patent/US5497179A/en
Publication of JPH04337961A publication Critical patent/JPH04337961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3512201B2 publication Critical patent/JP3512201B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • G03G13/04Exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G13/045Charging or discharging distinct portions of the charge pattern on the recording material, e.g. discharging non-image areas, contrast enhancement
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電荷保持媒体に記録され
た静電潜像の再生に関するものである。
【0002】
【従来の技術】支持体上に導電性層さらに光導電性層を
形成した感光体と、支持体上に導電性層さらに絶縁層を
形成した電荷保持媒体とを近接して対向配置し、両導電
性層間に電圧を印加しながら露光し、感光体と電荷保持
媒体間に放電を生じさせて電荷保持媒体上に画像を静電
潜像として記録し、読み取る方法について我々は既に特
願昭63ー121592として出願している。この方法
によれば極めて高解像度のアナログ記録が可能であり、
かつ電荷保持媒体上の静電潜像が半永久的に保持するこ
とが可能である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】電荷保持媒体は極めて
高解像度であり、かつ半永久的な画像情報の保存ができ
るという長所を有しているが、水等の接触により見かけ
上電位が減衰し、検出できなくなる。あるいは第3者に
よる画像情報の読み取りが困難であるが、セキュリティ
が未だ完全とは言えない状況にある。
【0004】本発明は上記課題を解決するためのもの
で、水等に浸すことにより電荷保持媒体に形成した静電
潜像の電荷とは逆の電荷が付着することで電位として外
部から検出できなくなった静電潜像を復活させるか、あ
るいは静電潜像を形成した後に水等に浸すこと等により
静電潜像とは逆極性の電荷を付着させることで外部から
検出できない状態とすることで高解像な画像情報の長期
保存が可能であると共に、水等の接触により減衰した電
位を復活させるか、あるいは第3者による画像の読み取
りを防止し、セキュリティを向上させることを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、導電性層上に
積層された絶縁層に静電潜像が記録され、絶縁層表面に
は静電潜像とは逆の極性の電荷が付着されて表面電位が
打ち消されている電荷保持媒体、または導電性層上に積
層された絶縁層に静電潜像が記録され、さらに絶縁層上
にコーティング層が積層され、該コーティング層上に静
電潜像とは逆の極性の電荷が付着されて表面電位が打ち
消されている電荷保持媒体の静電潜像を再生する方法で
あって、静電潜像とは逆の極性の電荷が付着した表面に
フィルムを密着させて剥離することにより静電潜像とは
逆の極性の電荷を除去し、静電潜像を再生することを特
徴とする。
【0006】絶縁層上に記録された静電潜像は外部から
表面電位として検出、読み取ることができるが、静電潜
像が電荷の移動により消失する。あるいは逆極性の電荷
が付着することで電気力線が閉じて表面電位として検出
が不能になることで表面電位は減衰する。
【0007】表面電位の減衰する前者の機構としては静
電潜像そのもがバルク中を移動して導電性層にリークす
る。静電潜像とは逆の電荷が導電性層より注入されて静
電潜像が中和される。バルク材料が分極することで検出
できなくなる。あるいは表面電導により電荷が拡散する
等が考えられる。また、後者の機構としては水等に浸す
ことで静電潜像とは逆の電荷が付着する。大気中に浮遊
する電荷のうち逆極性の電荷が選択的に付着する等が考
えられる。
【0008】逆極性の電荷が付着した場合に、静電潜像
と中和、再結合するものは静電潜像自体が消失してしま
うが、電荷保持媒体を選択することで静電潜像が消失せ
ず表面電位としては検出されなくても、静電潜像の残る
ものがある。
【0009】従来、こういった場合には静電潜像が消失
されたものと見なしていたが、本発明はフィルムを密着
させた後剥離することで見かけ上消失した静電潜像を復
活させるものである。
【0010】この結果、水等の外部からの接触により見
かけ上消失した、あるいは保存中に外部からの逆電荷の
付着により表面電位が減衰した静電潜像を復活できるこ
とを見出した。
【0011】また、逆に積極的に電荷保持媒体を水に浸
す等により逆電荷を付着させることで外部からの検出を
不可能とし、第3者による読み取りを防止し、セキュリ
ティを向上させることができる。
【0012】逆極性の電荷を復活させるフィルムとして
は導電性あるいは絶縁性フィルムを使用することができ
るが、静電潜像を形成していない電荷保持媒体と密着、
剥離することで帯電が生じない、すなわち、一般に剥離
帯電と呼ばれる現象が起こらない組み合わせを選択する
ことが望ましく、忠実に復活させるためには、電荷保持
媒体とフィルムの密着性を良くし、密着の際に加重を加
えたり、さらに加重する際にクッション材を挿入するな
どしてもよい。
【0013】また、例えばPETフィルムのような絶縁
性のフィルムを用いる場合には、PETフィルムをその
まま使用できるが、密着する面とは反対の面にAlのよ
うな導電性層を設けることにより電荷保持媒体との密着
性を向上させる効果を持たせることもできる。これは電
荷保持媒体上に付着した逆極性の電荷とはさらに逆の極
性の電荷が導電性層上に誘起され、静電引力により密着
性が良くなるためである。
【0014】
【作用】本発明においては、導電性層上に絶縁層を積層
し、絶縁層に静電潜像を記録した電荷保持媒体が水等と
接触することで減衰した電位を復活させる。あるいは予
め水等に浸すことにより表面上に帯電による静電潜像の
電荷とは逆極性の電荷を付着させ、表面電位を減衰させ
ることにより外部からは像情報を読み出すことを不可能
とし、画像情報の読み取りに際しては電荷保持媒体表面
にPETフィルム等を密着させ、これを剥離することに
より逆極性の電荷を除去し、画像情報を復活させて読み
取りを可能にし、第3者による像情報の読み取りを防止
するとともに、確実に静電潜像を再生することが可能と
なる。
【0015】
【実施例】図1は本発明の1実施例を示す図である。図
中、1は電荷保持媒体、11は絶縁層、12は導電性
層、2は静電潜像、3は2とは逆極性の電荷、5はPE
Tフィルムである。
【0016】電荷保持媒体1は電極を形成する導電性層
12上にふっ素樹脂からなる絶縁体(商標名サイトッ
プ)11を厚さ2.6μm程積層したものである。もち
ろん、電荷保持媒体1は図示しないガラス基板等に積層
するようにしてもよい。このような電荷保持媒体1に対
して従来公知の、例えばコロナ帯電あるいは電荷保持媒
体に対して感光体を対向配置し、導電性層12との間に
電圧を印加しつつ画像露光する、所謂電圧印加露光によ
り、図1(a)に示すように静電潜像2が記録される。
静電潜像を記録した電荷保持媒体1の絶縁層表面を水等
で濡らすか、あるいは電荷保持媒体1を高湿度の環境下
に配置することにより、図1(b)に示すように、絶縁
層11の表面上には逆極性の電荷3が付着する。このと
き付着する逆極性の電荷3は静電潜像による電位を打ち
消し、外部からは表面電位を検出することができず、静
電潜像を読み取ることはできない。このような状態の電
荷保持媒体に対して、図1(c)に示すように、厚さ1
2μm程のAlを蒸着したPETフィルム5のAl蒸着
とは反対の面を載せ、圧力を加えるか、あるいは摩擦さ
せることにより密着させた後剥離することにより、絶縁
層11上に付着した逆極性の電荷3はPETフィルム5
に付着して除去される。この場合、静電潜像2を形成す
る電荷は絶縁層11にトラップされているために、PE
Tフィルム5で逆極性の電荷を取り除くと顕在化し、静
電潜像の読み取りが可能となる。
【0017】図2は図1に示した電荷保持媒体上のある
断面における表面電位を示したもので、横軸は位置(m
m)、縦軸は表面電位(V)である。コロナ帯電あるい
は電圧印加露光等により、図2(a)に示すように、電
荷保持媒体を110V程に帯電させる。その後電荷保持
媒体を水等に浸透させると、図2(b)に示すように電
荷保持媒体の表面電位はほぼ0Vとなる。この状態では
第3者は静電潜像が記録されていることを認識すること
ができないので、第3者により勝手に読み取られるおそ
れはない。次に、電荷保持媒体上に上記と同様の厚さ1
2μm程のPETフィルムを載せ、上から100kgf
/cm2 の圧力を加えて密着させ、その後PETフィル
ムを剥離すると、図2(c)に示すように表面電位は約
50Vとなり、元の状態の5割程度であるものの、静電
潜像を再生することができる。
【0018】図3は図2の場合と同様な条件で初期の電
位を約−150V程に帯電させた場合である。この場合
には、図3(c)に示すように約9割程像電位が復活す
るので忠実に静電潜像を再生することが可能である。
【0019】図4は本発明の他の実施例を示す図であ
り、図1と同一番号は同一内容を示している。なお、1
3はコーティング層である。本実施例は、図1に示した
電荷保持媒体上に新たにコーティング層13を形成した
ものである。すなわち、図4(a)に示すように、絶縁
層11上に静電潜像2を形成した後、図4(b)に示す
ようにコーティング層13を積層し、これを水等に浸す
ことによりコーティング層上に逆極性の電荷3を付着さ
せて表面電位を打ち消すようにする。そして図4(c)
に示すように上記と同様のPETフィルム5を密着させ
て剥離することにより、静電潜像が復活し、コーティン
グ層上からこれを読み取ることが可能となる。
【0020】また、図1の電荷保持媒体において、Cr
マスクに解像度パターンを形成したものを約10μmの
スペースを介して対向させ、電荷保持媒体の導電性層と
CrマスクのCr部分にCrを(−)、電荷保持媒体の
導電性層を(+)として電圧印加させることで負電荷の
静電潜像を形成した。この媒体を電子顕微鏡を用いて観
察したところ6.6μmの解像度を持って静電潜像がで
きていることを確認した。ついで水浸することで静電潜
像を消失させた後、同様な条件で復活させた後、電子顕
微鏡により観察したところ、6.6μmの解像度が確認
された。
【0021】図5は図4に示した電荷保持媒体を用いた
場合の表面電位を示し、最初250V程度に帯電させ、
その後水等に浸透させると逆極性の電荷が付着して表面
電位が50〜100V程度に減衰し、その後フィルムを
密着させて剥離することにより200V程度まで復活さ
せることができる。なお、本実施例では図5(b)に示
すように、完全に表面電位を0にすることはできない
が、表面電位分布が初期のものと変わってしまうので、
初期画像情報の第3者による読み取りを防止することが
可能である。
【0022】図6は本発明の電荷保持媒体の静電潜像を
読み取る装置の1実施例を示す図である。読み取り装置
20にはローラ22,23によりエンドレスベルト25
が両方向に回転することができるようになっており、窓
21を通して電荷保持媒体1を入れるとベルト25によ
り電荷保持媒体が搬送される。一方、供給リール26、
巻き取りリール27によりPETフィルム28が繰り出
されており、所定位置において駆動装置33によりピス
トン35によってフィルム28が電荷保持媒体1に圧着
される。この状態でさらにベルト25を移送しつつペッ
トフィルム28を剥離することにより、電荷保持媒体上
に付着した逆極性の電荷が除去されて静電潜像が復活
し、読み取り装置37により読み取られる。こうして読
み取った静電潜像情報は信号処理装置38により処理さ
れる。静電潜像を読み取った後の電荷保持媒体はベルト
を逆回転させることにより窓21から取り出すことがで
きる。なお、窓21から取り出す際に、再度電荷保持媒
体上に逆極性の電荷を付着させるようにしても良く、あ
るいは加熱等の方法により電荷を消去させるようにして
再度利用できるようにしても良い。
【0023】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、電荷保持
媒体に記録された静電潜像は静電潜像と逆極性の電荷に
より打ち消されて第3者による読み取りを不可能にし、
セキュリティを向上させることができ、また付着させた
逆極性の電荷をフィルムの圧着・剥離により取り除いて
静電潜像を復活させることができ、セキュリティを高め
ると同時に長期保存も可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の1実施例を示す図である。
【図2】 図1に示した電荷保持媒体上のある断面にお
ける表面電位を示す図である。
【図3】 表面電位を負電位にした実施例を示す図であ
る。
【図4】 コーティング層を施した本発明の他の実施例
を示す図である。
【図5】 図4に示す電荷保持媒体上のある断面におけ
る表面電位を示す図である。
【図6】 本発明の電荷保持媒体の静電潜像の読み取り
装置の1実施例を示す図である。
【符号の説明】
1…電荷保持媒体、11…絶縁層、12…導電性層、1
3…コーティング層、2…静電潜像、3…外部イオン、
5…PETフィルム、20…読み取り装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−203353(JP,A) 特開 昭56−156847(JP,A) 特開 昭55−87168(JP,A) 特開 平1−290366(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/29 G03G 15/05 G03G 5/02

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性層上に積層された絶縁層に静電潜
    像が記録され、絶縁層表面に静電潜像と逆の極性の電荷
    が付着されて表面電位が打ち消されている電荷保持媒体
    の静電潜像を再生する方法であって、静電潜像とは逆の
    極性の電荷が付着した表面にフィルムを密着させて剥離
    することにより静電潜像と逆の極性の電荷を除去し、静
    電潜像を再生することを特徴とする静電潜像再生方法。
  2. 【請求項2】 導電性層上に積層された絶縁層に静電潜
    像が記録され、さらに絶縁層上にコーティング層が積層
    され、該コーティング層上に静電潜像と逆の極性の電荷
    が付着されて表面電位が打ち消されている電荷保持媒体
    の静電潜像を再生する方法であって、静電潜像と逆の極
    性の電荷が付着した表面にフィルムを密着させて剥離す
    ることにより静電潜像と逆の極性の電荷を除去し、静電
    潜像を再生することを特徴とする静電潜像再生方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の再生方法におい
    て、フィルムはPETフィルムであることを特徴とする
    静電潜像再生方法。
  4. 【請求項4】 フィルムの密着はフィルムと電荷保持媒
    体間に圧力を加えるか、あるいは摩擦させることにより
    行うことを特徴とする請求項1または2記載の静電潜像
    再生方法。
JP11044791A 1991-05-15 1991-05-15 静電潜像再生方法 Expired - Fee Related JP3512201B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11044791A JP3512201B2 (ja) 1991-05-15 1991-05-15 静電潜像再生方法
US07/969,231 US5497179A (en) 1991-05-15 1992-05-14 Charge carrier medium and reproduction of electrostatic latent image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11044791A JP3512201B2 (ja) 1991-05-15 1991-05-15 静電潜像再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04337961A JPH04337961A (ja) 1992-11-25
JP3512201B2 true JP3512201B2 (ja) 2004-03-29

Family

ID=14535950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11044791A Expired - Fee Related JP3512201B2 (ja) 1991-05-15 1991-05-15 静電潜像再生方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5497179A (ja)
JP (1) JP3512201B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7748748B2 (en) * 2005-04-12 2010-07-06 International Business Machines Corporation Method and system for generating and authenticating documents having stored electrostatic pattern information
US10689754B2 (en) * 2017-09-05 2020-06-23 Peter C. Salmon Programmable charge storage arrays and associated manufacturing devices and systems

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1535398A (en) * 1975-06-13 1978-12-13 Tokyo Shibaura Electric Co Electrostatic copying apparatus
US4331753A (en) * 1978-11-27 1982-05-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for providing an electrical charge pattern on the insulative layer of an insulative layer-photoconductive layer-conductive layer structure
JP2625724B2 (ja) * 1987-05-25 1997-07-02 ミノルタ株式会社 画像形成方法
EP0363148A3 (en) * 1988-10-04 1991-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming method
JPH03235963A (ja) * 1990-02-10 1991-10-21 Minolta Camera Co Ltd 画像形成方法
US5126769A (en) * 1990-04-17 1992-06-30 Armstrong World Industries, Inc. Non-electrographic printer with lamination means

Also Published As

Publication number Publication date
US5497179A (en) 1996-03-05
JPH04337961A (ja) 1992-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3909258A (en) Electrographic development process
JPH0320755A (ja) 静電画像記録ラベル
US3108895A (en) Method and apparatus for erasing developed images
JP3512201B2 (ja) 静電潜像再生方法
EP0342967A3 (en) Electrostatic information recording medium and electrostatic information recording and reproducing method
US4496642A (en) Overcoated migration imaging system
US4419005A (en) Imaging method and apparatus
JPS6136752A (ja) 静電記録装置の記録媒体
JP2820226B2 (ja) 静電荷情報の複写方法
US3406060A (en) Electrophotographic process
JPS5926025B2 (ja) 静電記録装置
US3804660A (en) Dielectric recording on insulator surfaces
EP0592662B1 (en) Electrostatic information recording and reproducing method
JP2862608B2 (ja) 画像形成方法および装置
JP3222580B2 (ja) 情報記録媒体
JPH0338676A (ja) 電荷像の転写方法
JP2624235B2 (ja) 画像形成法
US3850626A (en) Imaging member and method
JPS59127075A (ja) 表示記録装置
JPS60179958A (ja) 消去方式
JPS63220177A (ja) 潜像書き込み方法およびそれを用いた画像形成方法
JPH02230244A (ja) 印刷原稿保護システム
JPS5850557A (ja) 画像記録装置
JPH0650419B2 (ja) 画像記録装置
JPH0229670A (ja) 現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees