JP3510709B2 - 取り外し可能なフリップチップパッケージを用いた直接チップ接続 - Google Patents

取り外し可能なフリップチップパッケージを用いた直接チップ接続

Info

Publication number
JP3510709B2
JP3510709B2 JP16415995A JP16415995A JP3510709B2 JP 3510709 B2 JP3510709 B2 JP 3510709B2 JP 16415995 A JP16415995 A JP 16415995A JP 16415995 A JP16415995 A JP 16415995A JP 3510709 B2 JP3510709 B2 JP 3510709B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
integrated circuit
substrate
circuit die
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16415995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0845985A (ja
Inventor
ラジェンドラ・ディー・ペンゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agilent Technologies Inc
Original Assignee
Agilent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agilent Technologies Inc filed Critical Agilent Technologies Inc
Publication of JPH0845985A publication Critical patent/JPH0845985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3510709B2 publication Critical patent/JP3510709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/10Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets
    • H05K7/1053Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads
    • H05K7/1061Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads co-operating by abutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • H01L2023/4037Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by thermal path or place of attachment of heatsink
    • H01L2023/4043Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by thermal path or place of attachment of heatsink heatsink to have chip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • H01L2023/4037Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by thermal path or place of attachment of heatsink
    • H01L2023/4056Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by thermal path or place of attachment of heatsink heatsink to additional heatsink
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • H01L2023/4037Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by thermal path or place of attachment of heatsink
    • H01L2023/4062Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by thermal path or place of attachment of heatsink heatsink to or through board or cabinet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • H01L2023/4075Mechanical elements
    • H01L2023/4081Compliant clamping elements not primarily serving heat-conduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress
    • H01L2924/3511Warping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49147Assembling terminal to base

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体デバイスのパッ
ケージングに関し、特に、容易に再加工することができ
る取り外し可能なフリップチップパッケージに関する。
【0002】
【従来の技術】単一のパッケージ内に多数の集積回路ダ
イを有するマルチチップモジュールが電子機器業界にお
いてはたす役割はますます大きなものになってきてい
る。マルチチップモジュールの製造においては、集積回
路ダイをモジュールに電気的に接続する方法が重要な問
題となる。テープ自動ボンディング(TAB)とフリッ
プチップパッケージは、高い放熱性と良好な電気的性能
とを必要とするリード数の多いVLSIダイのパッケージン
グのために広く用いられるパッケージング技法である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】テープ自動ボンディン
グでは、集積回路ダイから外向きに放射状に伸びて基板
の接触部に取り付けられる導電性フィンガの蜘蛛状の金
属パターンが形成される。TAB接続は、ピン数の多い
集積回路の接続のための実施可能な手段を提供するもの
ではあるが、多くの問題を伴うものでもある。まず、T
AB接続には、ダイと基板との間の媒介物として働く付
加要素(テープ)が必要であり、信号パスが増えること
になる。更に、TAB接続では、内側リードおよび外側
リードの接着ステップを含む複雑な組み立て手順が必要
となる。最後に、TABにおけるピン数の拡張可能性
は、(エリアアレイ(area array)構成とは異なり)集積
回路ダイ上の周辺部の接着パッド構成の要件によって制
限される。
【0004】フリップチップパッケージはエリアアレイ
構成を有しており、これにより、標準的なTABパッケ
ージと比べて利用可能な接続数が多くなる。フリップチ
ップパッケージでは、集積回路ダイは、基板上に下向き
に固定され、ダイの入出力パッドにはんだバンプが形成
される。はんだバンプが形成された後、温度が上げら
れ、はんだバンプのリフローが発生してダイの入出力パ
ッドが基板上の接触部に直接接着される。フリップチッ
プ接続技法は、TAB接着の場合の周辺接着パッドに関
連する制約をなくす反面、基板レベルの組み立ての前に
集積回路ダイの試験およびバーンインを行うことができ
なくなるという問題を有するものとなる。更に、フリッ
プチップ接続には、チップを基板に組み付けるためのか
なり複雑な手順が含まれ、この手順により、付加的な出
資と、関連するはんだバンプ技術のためのコストとが必
要になる。
【0005】従来のTAB接続およびフリップチップ接
続では、いずれの場合も、入出力パッドあるいはリード
が基板の接触部にはんだ付けされるので、不良ダイの修
理や交換が困難であった。従来のTAB技術は、基板上
の対応するパターンへのテープの外側リードのはんだ付
けに基づくものである。従来のフリップチップ技術で
は、集積回路ダイの入出力パッド上に形成されたはんだ
バンプを基板上の対応するパッドへはんだ付けする必要
がある。このはんだ付けにより、生産条件下での集積回
路ダイの再加工が極めて困難になる。集積回路ダイの取
り外しとその再度のはんだ付けが困難であるため、不良
のダイが1つあった場合にはそのマルチチップダイモジ
ュール全体を破棄しなければならない場合がある。この
問題は、マルチチップモジュール上のダイの数が多くな
るほど深刻なものとなる。
【0006】再加工の可能性の問題に対する解決策の1
つとして、ダイ上のパッドとそれに対応する基板上の接
点との電気的接続を行なうのに圧力接続技法を用いる方
法がある。図1に電気的アセンブリのための圧力接続技
法を示す。この電気的アセンブリ100は、ダイ圧力プレ
ート102、集積回路ダイ104、基板106、負荷分配部材108
(典型的にはエラストマー)、裏当てプレート110、お
よび外部負荷112からなる。多くの位置合わせ技法の1
つ(図示せず)を用いてダイの接触パッドを基板上の対
応するパッドに位置合わせすることができる。電気的接
続を確立するために、ダイ104を基板106に位置合わせ
し、外部負荷112によりダイ圧力プレート102を裏当てプ
レート110に押圧させる。
【0007】上述の方法はかなり簡単なものであるが、
上記アセンブリをパッケージ状の単体部品といった規模
で実施することに重要な課題がある。換言すれば、力を
供給するシステムと位置合わせ機構との全体をパッケー
ジ基板アセンブリ自体に組み込まなければならず、しか
も、パッケージはMCMアプリケーションに適するよう
(サイズ・重量ともに)十分に小さくなければならな
い。更に、パッケージは、ダイを周囲から保護する手段
を提供するものでなければならない。最後に、そのアセ
ンブリの設計は、圧力接続の信頼性が長期間にわたって
保証されるものでなければならない。
【0008】優れた電気的接触を提供する信頼性の高い
低コストの電気的アセンブリであって、ダイまたは基板
を損傷させることなくそのアセンブリの構成要素の取り
外しおよび再加工を容易に行うことが可能な電気的アセ
ンブリが必要とされている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、集積回路ダイ
の再加工および基板からの取り外しを容易に行うことを
可能にする電気的アセンブリの構造およびその製造方法
を提供するものである。この電気的アセンブリは、第1
の表面上に接触領域を有する集積回路ダイと、そのダイ
の接触領域と位置合わせされた対応する接触領域パター
ンを有する基板と、前記集積回路ダイの接点と基板の接
点との導通を維持するための押圧手段とを備えたもので
ある。一実施例では、前記押圧手段は2つの部分からな
るスプリングシステムを備えており、このスプリングシ
ステムは、集積回路ダイの湾曲を基板と同じ方向の湾曲
にすることにより優れた圧力接続を提供するものであ
る。
【0010】ダイは、そのダイの接触パッドがその接触
パッドに対応または一致する基板の接触パッドと位置合
わせされるよう剛性のダイ取付構造に取り付けられる。
この電気的アセンブリは典型的には、それら2組の接触
領域を自己位置合わせさせるための手段を備えている。
典型的には、精密な段付きボルトを使用してプレートが
基板に位置合わせされる。段付きボルトのねじ部がダイ
取付構造のねじ穴に係合し、段付きボルトの段部分が基
盤の精密な穴に係合する。基板の裏側にはスプリングシ
ステムが設けられ、このスプリングシステムは典型的に
は、エラストマーおよび金属プレート・スペーサ構造を
備えたものとなる。
【0011】圧力接続は、前記段付きボルトを配置して
トルクを加えることによって行なわれる。この電気的ア
センブリは典型的には、ダイを周囲から保護するシール
手段を備えるものとなる。好適実施例では、このシール
手段は、ダイの周囲に配置されてダイ取付構造と基板と
の間に挟まれるシリコーンリングとなっている。段付き
ボルトにトルクを加えて圧力をかけると、それに伴って
ガスケット状環境シールが提供される。
【0012】本発明の好適実施例では、押圧手段は、ダ
イ取付構造の開口部を通って配置される段付きボルト
と、スプリングシステムと、接続基板と、その基板の第
1の側に結合された2つの部分からなるスプリングシス
テムとを備えている。その2つの部分からなるスプリン
グシステムは、第1の支持プレートと第2の支持プレー
トとからなり、その第1の支持プレートと第2の支持プ
レートとはスペーサによって分離されている。典型的に
は、そのスペーサは、前記第1および第2の支持プレー
トの中心の近くに配置され、1)実質的に平行である第1
のプレートと第2のプレートとの距離を保ち、2)第1の
支持プレートと第2の支持プレートとの間で力を伝達す
るものとなる。
【0013】段付きボルトが締め付けられると、ダイ取
付プレートの周辺部に加えられた力によってダイ取付プ
レートが湾曲させられ、この場合、ダイ取付プレートは
ダイに向かって下向きに湾曲する。スプリングシステム
の第2の支持プレートに加えられた力により、第2の支
持プレートは、ダイ取付プレートの湾曲方向と反対にな
るように湾曲させられる。しかし、スペーサが、第2の
支持プレートから第1の支持プレートの中心へと力を伝
達し、これにより、第1の支持プレートが力の加わる点
の周りでダイと同じ方向に湾曲させられる。基板は、第
1の支持プレートに結合されているので、基板もまたダ
イの湾曲と同じ方向に湾曲して、優れた電気的接触が提
供される。したがって、このスプリングシステムは、ダ
イの湾曲と基板の湾曲とを同一方向に発生させる力を基
板に加えるものである。
【0014】この取り外し可能なフリップチップは、は
んだバンプによるフリップチップ技法の利点の全てを維
持すると共に、ワークステーションやミニコンピュータ
等のコスト上の影響を受けやすい用途にフリップチップ
技術を受け入れることができない理由の一部ともなって
いる事前試験の可能性や再加工に関する問題を解決する
ことのできる、パッケージング技法と考えることができ
る。本発明の実施例では、集積回路ダイは、フリップチ
ップエリアアレイ構成における接触パッドを介して基板
に接続される。したがって、ダイ上のパッドのエリアア
レイ構成に関する全利点は、取り外し可能なフリップチ
ップにも当てはまるものとなる。かかる利点には、信号
経路の寄生(分岐?)を最小限にする位置にパッドを配
置する上での柔軟性、ダイサイズの縮小可能性、接地ピ
ンや電源ピンを少なくすることによる入出力数の低減可
能性等が含まれる。入出力数を増やす場合のコストの上
昇も最小限にすることができる。
【0015】更に、本発明の電気的アセンブリは取り外
し可能な部品であるため、再加工が容易となる。基板レ
ベルの組み立ての前に部品についての試験とバーンイン
とを完全に行なうことが可能となり、これは、従来のフ
リップチップにはなかった特徴である。したがって、マ
ルチチップパッケージを既知の良品のダイを用いて試験
することができるので、この取り外し可能なフリップチ
ップパッケージは、試作や試験を行なう上で大きな利点
を提供するものとなる。また、個々のダイをマルチチッ
プモジュールから取り外すことができるので、それらの
ダイを実際の動作環境で試験し、欠陥がある場合には交
換することができる。このin-situ試験によって、マル
チチップモジュールを実施する際の重大な障害と考えら
れている高速試験(at-speed testing)が不要になる。
【0016】本発明の取り外し可能なフリップチップの
更なる利点はその高い熱特性にある。本発明の好適実施
例では、ダイ取付プレートは、ヒートシンクとなってい
る。したがって、ダイの裏側から拡散器への熱流路とダ
イの表側から基板への熱流路との2つの熱流路により、
熱特性が向上する。更に、ダイと基板との境界が分離可
能な性質を有しているため、この取り外し可能なフリッ
プチップでは、ダイと基板との熱膨張係数を一致させる
必要がない。これにより、基板の選択の幅が極めて広範
となり、プロセス上の柔軟性が提供される。
【0017】更なる側面として、本発明は、複数の集積
回路ダイをダイ取付構造に取り付け、その集積回路ダイ
の活性面上の接触パッドを基板上の接触パッドと位置合
わせし、その複数の集積回路ダイが基板の接触パッドと
電気的に接触するように力を加えることにより電気的ア
センブリを形成する方法を提供するものである。その加
えられる力には、ダイ取付構造の開口部を通って延びる
段付きボルトによって加えられてダイ取付構造をスプリ
ングシステムに押圧する力と、スプリングシステムによ
って加えられる力とが含まれる。この取り外し可能なフ
リップチップは、ダイ取付プレートの開口部を通って延
びる段付きボルトと、基板に対するダイの位置合わせを
提供するスプリングシステムとによる簡単な自己位置合
わせアセンブリを有している。
【0018】本発明により提供される電気的アセンブリ
は、極めて簡単な組み立て手順を提供するものである。
ウエハに対するバンプ形成、テープ設計、内側リード接
着、カプセル化、外側リード接着、およびはんだ付けと
いった従来のTABアセンブリに伴うコストのかかるプ
ロセスの多くをなくすことができる。同様に、はんだバ
ンプ形成、リフロー、フラックス塗布、およびフラック
スの洗浄といったフリップチップアセンブリに伴うコス
トのかかるプロセスの多くをなくすことができる。
【0019】本発明の特徴と利点については、本明細書
の以下の記述と図面から更に明らかとなろう。
【0020】
【実施例】本発明は、再加工が容易であって、集積回路
ダイを基板に電気的に接続する手段を提供する、機械的
・電気的アセンブリを提供する。電気的アセンブリ200
は、接触領域204を有する集積回路ダイ202と、その集積
回路ダイ202との電気的接続を提供するためにその集積
回路ダイ202の接触領域204と位置合わせされた接触領域
210を有する基板208と、集積回路ダイの接点が基板の接
点と導通した状態を維持する押圧手段とを備えている。
図2に示す実施例では、集積回路ダイ202が基板208上に
配置されているが、本発明の接続技法は、集積回路ダイ
以外の部品を基板に電気的に接続する場合にも用いるこ
とが可能である。
【0021】図2は、本発明による電子アセンブリ200
を示す断面図である。図2(a)は、電子アセンブリ200の
好適実施例を分解して示す図である。図2(b)は、図2
(a)の電子アセンブリ200を組み立て後の状態で示す図で
ある。図3、図4、図5は、図2(a),(b)に示した実施
例のスプリングシステムに対する代替的なスプリングシ
ステムを有する電子アセンブリを組み立て後の状態で示
す断面図である。
【0022】図2において、集積回路ダイ202は、剛性
のダイ取付プレート212に取り付けられている。ダイ取
付プレート212は好適にはヒートシンクとして機能し、
典型的にはダイ202から熱を奪う金属その他の材料から
なる。集積回路ダイ202は、接着層214あるいはそれに替
わる手段によってダイ取付プレートへの取り付けまたは
固定を行うことができる。一実施例では、接着層214
は、窒化ホウ素を充填したシリコーン等の熱境界材料21
4の薄いシートとなっており、これは、良好な熱接触を
提供するものとなる。
【0023】本好適実施例では、複数の集積回路ダイが
基板上に配置される。図7は、4つの取り外し可能なフ
リップチップを支持するよう設計された基板304上への
1つの取り外し可能なフリップチップ308の取り付けを
示す分解斜視図である。図2に示す電気的アセンブリと
同様に、図7に示す電気的アセンブリは典型的には、ヒ
ートシンク306と、集積回路ダイ308と、基板304と、エ
ラストマー310と、スペーサ316によって分離された第1
および第2のプレート312,314とを備えている。段付き
ボルト318a,318b,318c,318dを、プレート312,314とスペ
ーサ316とを備えたスプリングシステム320と共に用い
て、ダイ308が基板304に向かって押圧される。図7に
は、ヒートシンクまたはダイ取付プレートをそれ自体が
備えたフリップチップ302が示されているが、このヒー
トシンクは、1つ以上の集積回路ダイにより共用される
よう拡大することが可能なものである。
【0024】ここで図2を参照する。集積回路ダイ202
は、第1および第2の側面220,222を有している。ダイ2
02の第1の側面220は不活性面である。第2の面222は集
積回路ダイ202の活性面であり、第1の接触領域204を有
している。集積回路ダイ202は、能動部品および電気接
続を含む活性面222が基板208に面するように配向され
る。集積回路ダイ202の不活性面220は、ダイ取付構造21
2に面するように配向される。本好適実施例では、集積
回路は、第1の接触領域204から隆起した導電性バンプ
を備えたエリアアレイ構成を有している。集積回路ダイ
および基板は、エリアアレイ構成の入出力パッドの位置
合わせされたアレイを有している。
【0025】基板208は、多数の内部導電金属層を有す
る従来の基板とすることが可能であり、また代替的には
可撓性基板とすることが可能である。例えば、この基板
は、銅に精密な穴がエッチングされた銅ポリイミド構造
に基づく可撓性回路とすることが可能である。
【0026】周囲の空気の凝縮は集積回路アセンブリ内
部で電解導体として働き、これにより回路の故障が発生
することがある。本好適実施例では、集積回路ダイの外
周に沿ってダイ取付プレートと基板との間にシールリン
グ224が配設される。図8(a)は、電気的アセンブリの一
部を示し、集積回路ダイ402を接触境界側から見た図で
ある。図8では、簡略化のため、ダイ取付プレート406
の穴404a,404b,404c,404dを通って延びる段付きボルト
が省略されている。図8(a)から分かるように、シール
リング408は、ダイ取付プレート406の穴404を覆わない
ように配置されなければならない。図8(b)は、その電
気的アセンブリの一部のラインA-Aに沿った断面図であ
る。
【0027】前述したように、再加工の可能性に関する
問題に対する1つの解決法は、集積回路ダイの接点と基
板の接点とを圧力接続によって電気的に接続することで
ある。図9は、そのような取り外し可能な電気的アセン
ブリにおける力の供給を示す図である。電気的アセンブ
リ500は、ヒートシンクあるいはダイ取付プレート502
と、集積回路ダイ504と、基板506と、負荷分配部材(エ
ラストマー)508と、ベース支持プレート510とを備えて
いる。電気的接触を形成するために、ダイ取付プレート
502がベース支持プレート506に向かって押圧され、これ
によりダイ504が基板506の接点に接触することになる。
【0028】基板506に対するダイ取付プレート502の押
圧は、典型的には、矢印512で示す力の作用点において
ベースプレート510およびダイ取付プレート502を通って
延びる1対の段付きボルト(図示せず)によって行なわ
れる。図9(b)は、ダイの外周部に締め付け力を加えた
後のダイ取付プレート502、ダイ504および基板510を示
すものである。残念ながら、図9(b)から分かるよう
に、ダイ504の湾曲方向は、基板506の湾曲方向とは逆に
なる。接触境界における湾曲が逆方向であるため、ダイ
の接触パッドは、基板の接触パッドと良好に接触せず、
その結果、この電気的アセンブリの電気的接続は不十分
なものになる。図9(b)に示すように、図9(a)に示す構
成では、締め付け力によって接触境界に生じる湾曲が逆
になっているため、故障や動作信頼性の低下が生じる。
【0029】ここで図2を参照する。好適実施例では、
押圧手段はスプリングシステム226と段付きボルト228等
の締め付け装置とを有している。典型的にはエラストマ
ー230が基板208とスプリングシステム226との間に配置
される。エラストマー230は、負荷分配部材として機能
し、基板208の両端に加えられる負荷を均一化するのに
使用される。
【0030】本好適実施例では、スプリングシステム22
6は、基板208の第1の側面232に結合される2つの部分
からなるスプリングシステムとなっている。基板の第2
の側面234は、集積回路ダイの活性面222に結合されてい
る。本好適実施例では、スプリングシステム226は、ス
ペーサ240によって互いに分離された第1のプレート236
と第2のプレート238とを備えた2つの部分からなるス
プリングシステムとなっている。第1の支持プレート23
6および第2の支持プレート238は典型的には、互いに実
質的に平行になるように配置され、この場合、その2つ
の平行なプレート236,238の間隔は基本的にはスペーサ2
40の高さとなる。そのスペーサ240は、第1のプレート2
36あるいは第2のプレート238の一部とすることが可能
であり、また代替的には、別個の部品とすることが可能
である。別個の部品とする場合には、スペーサ240は典
型的には第1および第2のプレートに接着されて、安定
した接触点が提供される。代替的には、第1のプレート
236あるいは第2のプレート238に切り込みによる開口部
を形成し、その中にスペーサ240を配置して、機械的に
安定した接触点を提供することも可能である。
【0031】スペーサ240は典型的には、第1のプレー
ト236および第2のプレート238の長さの数分の1しかな
いものとなる。スペーサ240は典型的には、第1のプレ
ート236および第2のプレート238の長さの中心部に配置
されて、力の作用点あるいは伝達点として働く。スペー
サ240は、第1のプレート236の中心で第2のプレート23
8から第1のプレート236へと力を伝達し、これにより第
1のプレート236の中心点242のまわりに湾曲が生じるよ
うにする。
【0032】図2に示すように、電気的アセンブリ200
は、ダイ取付プレート212、基板208、およびスプリング
システム226にそれぞれ形成された複数のねじ穴244,24
6,248を有している。これらの穴244,246,248は、互いに
間隔をおいて配置されており、位置合わせのために使用
され、それらの穴244,246,248に係合する段付きボルト2
28によって使用される。ダイパッド204と基板パッド210
との間の電気的接触は、ダイ取付プレート212を基板208
に精確に位置合わせして、スプリングシステム226を介
して段付きボルト228を係合させることによって達成さ
れる。
【0033】ダイ取付プレート212に取り付けられるダ
イ202の位置は、ダイ取付プレート212の4つのねじ穴24
4と精確に関係付けされなければならない。これは、ね
じ穴に挿入され、ダイのサイズよりも僅かに大きな開口
部を中央に有する(ダイ取付用の)テンプレートを用い
て簡単に行なうことができる。このテンプレートは、ダ
イが取り付けられて硬化した後に取り外される。更に、
基板の4つの穴の位置は、その基板上のパッドのパター
ンに正確に関係付けされなければならない。また、それ
らの穴の大きさは、位置合わせ用の段付きボルトの段部
がその中を自由に摺動できるものでなければならない。
実施例によっては、1パッケージあたり4つの穴は必要
ない。例えば、4つの取り外し可能なフリップチップが
同じダイ取付プレートを共用する場合、あるいは4つの
ダイが同じ熱拡散器を共用する場合には、穴の数を少な
くすることにより基板上の引き回しスペースが節約され
る。
【0034】段付きボルト228がダイ取付プレート212に
ねじ込まれると、スプリングシステム226が基板208に力
を加え、エラストマー230が圧縮され、これにより、集
積回路ダイ202の接触パッド204が基板208の接触パッド2
10に接触させられることになる。スプリングシステムが
圧縮されると、そのスプリングシステムの第1のプレー
トがダイと同じ方向に僅かに曲がり、これによりダイの
曲がりが補償される。
【0035】図6(a),(b),(c)は、図2(a)に示す実施例
に対する力の適用を示すものである。図6(a)は、段付
きボルト228がダイ取付プレート212にねじ込まれてダイ
202が基板208に向かって押圧される際における力の加え
始めを示している。段付きボルト228からの力により、
この電気的アセンブリの外周部に矢印254で示すような
力が加わることになる。説明の明瞭化のために、図6
(a),(b),(c)には段付きボルト228およびシール手段224
は図示しない。矢印254で示すように力が加えられ始め
る際には、ダイ取付プレート212およびスプリングシス
テムのプレート236,238は、本質的には基板208と平行と
なっている。矢印254aで示す下向きの力がダイ取付プレ
ート212に加えられて、そのダイ取付プレート212が基板
208上の入出力パッド210に向かって押圧される。また、
矢印254bで示す第2の力により、基板208がダイ202に向
かって上方に押圧される。
【0036】図6(b)は、スプリングシステムの第1の
プレート236だけを示した部分的な力の分配を示す図で
ある。同図から分かるように、矢印254aで示す力によ
り、ダイ取付構造212の外周部に下向きの力が加えられ
る。同図はまた、第1のプレート236に加えられる力を
示す第2の矢印254cを示している。この力254cは、スペ
ーサ240を介して第2のプレート238から第1のプレート
236へと伝達される。第1のプレート236および第2のプ
レート238の中央近くに中心を有するスペーサ240は、第
2のプレート238から第1のプレート236の中心へと力を
伝達する。
【0037】図6(c)は、スプリングシステムの第1の
プレート236、ダイ202、およびダイ取付構造212を含む
部分的な力の分配を示す図である。同図は、力254が加
えられた結果として生じるダイ取付プレート212、ダイ2
02、および基板208の湾曲を示している。穴224,246,248
が、ダイ202を避けるために電気的アセンブリの外周部
に設けられているため、力254による湾曲は電気的アセ
ンブリの外周部に生じることになる。図6(a),(b),(c)
に示すように、段付きボルトによる力254aによって下向
きの力が生じ、この下向きの力により、ダイ取付プレー
ト212の外縁部が屈曲されて、ダイ取付プレート212およ
び取り付けられたダイ202がそのダイ202の周囲に僅かに
凹面状をなして内側に湾曲した構造を形成することにな
る。同様に、図6(b)に示すように第1のプレート236の
中心に加えられる力254cにより、第1のプレート236
が、力が加えられる点の周りでダイ取付プレート212の
湾曲と同じ方向に湾曲する。このスプリングシステムの
第1のプレート236は、基板208に結合されているので、
その基板208もまた、力が加えられる点の周りでダイ取
付プレート212の湾曲と同じ方向に湾曲する。したがっ
て、この2つの部分からなるスプリングシステムは、ダ
イ202と基板208とを同じ方向に湾曲させる力を加えるも
のとなる。ダイ202と基板208とを同じ方向に湾曲させる
ことにより、信頼性の高い電気的接触が確実に得られ
る。ダイ202と基板208の湾曲が同じ方向であるだけでな
く同じ曲率半径を有するようにプレート236,238のサイ
ズ、厚さおよび材料を調整することにより、電気的接触
を更に良好にすることができる。
【0038】図3、図4、および図5は、図2(a),(b)
に示すスプリングシステムの代替実施例を示すものであ
る。図3において、第1のプレート236は、第2のプレ
ート238より短いものとなっている。同図に示すスプリ
ングシステムでは、第1のプレート236は、ダイの外周
部に設けられたねじ228を越えて延びることはなく、典
型的にはダイ202に近い長さを有するものとなる。ま
た、図4に示す実施例では、基板208に結合された第1
のプレート236は、幅の狭いベース領域252と基板208に
結合された幅の広いキャップ領域254とを有するT字状
のものとなる。ベース領域252は、段付きボルト228を越
えて延びることはない。このベース領域252は、スペー
サ240によって第2のプレート238から分離されている。
図3および図4に示す実施例はいずれも、スペーサ240
を介して第2のプレート238から第1のプレート236の中
心へと力を伝達するものである。この力の伝達により、
第1のプレート236がダイ取付プレート212と同じ方向に
湾曲することになる。この第1のプレート236の湾曲に
より、基板208がダイ取付プレート212と同じ方向に湾曲
し、その結果として優れた電気的接触が得られることに
なる。
【0039】図5に示す実施例では、スプリングシステ
ムは、中心部が高くなった強化カムスプリングである。
スプリング260は、ベース領域262が基板208に結合され
るように前記T字状の第1のプレート236が反転されて
いる点を除き、図4のT字状の第1のプレート236と同
様の形態を有するものである。また、図2に示したスプ
リングシステムと比べて、図5に示すスプリングシステ
ムは、単一のプレート状スプリング260のみから構成さ
れている。ベース領域262の長さは典型的にはダイ202の
長さと等しいものとなる。段付きボルト228は、スプリ
ング260、基板208、およびダイ取付プレート212に形成
された穴を通過する。図2ないし図4に示した実施例と
同様に、基板208の中心部に力が加えられる。スプリン
グ260のベース領域262により加えられる力によって、基
板208がダイと同じ方向に湾曲して、良好な電気的接続
が達成される。
【0040】図2に示す取り外し可能なフリップチップ
200の製造プロセスには以下の各ステップが含まれ、即
ち、複数の接触領域を有する集積回路ダイをダイ取付構
造に取り付け、その集積回路ダイの接触領域が基板の対
応する接触領域と位置合わせされるよう前記集積回路ダ
イを前記基板と位置合わせし、前記基板を前記集積回路
ダイに向かって押圧するように力を加え、その際に第1
の力により集積回路ダイを第1の方向に湾曲させ、およ
びスプリングシステムにより加えられる力によって基板
を前記第1の方向に湾曲させる、という各ステップが含
まれる。
【0041】図10は電気的アセンブリの代替実施例を
示すものである。この実施例では、z軸エラストマーを
用いて基板への電気的接続が提供される。同図に示す取
り外し可能なチップアセンブリ600は、ダイ取付プレー
トあるいはヒートシンク604に精確に取り付けられたダ
イ602と、そのダイの周辺部に配置されたシールリング6
06と、基板608と、z軸エラストマー610と、スプリング
システム612とを備えている。本好適実施例では、ダイ
アセンブリ600は、基板608と、負荷分配部材として働く
と共に基板608をまたいで加えられる負荷を均一化する
のに使用されるスプリングシステム612との間に配置さ
れた第2のエラストマー614を備えている。
【0042】しかし、図2ないし図7に示した実施例と
は異なり、図10に示す実施例では、z軸エラストマー
610がダイ602と基板608との間に直接配置されている。
このz軸エラストマー610は、一般的なフリップチップ
に見られるバンプ接点パターンの代わりに使用される。
集積回路ダイ上の接触パッドパターンは、基板上の接触
パッドパターンと一致するものである。したがって、ダ
イの接触パッドは、z軸エラストマー中の垂直方向のワ
イヤを介して基板上の接点パターンに電気的に接続され
る。基板に対するダイの位置合わせは、スプリングシス
テム612により加えられる力と、段付きボルト616がねじ
込まれるダイ取付プレートのねじ穴に対応する基板中の
穴に段付きボルト616をねじ込むことにより加えられる
力との組み合わせによる圧力接触によってもたらされ
る。段付きボルト616の段部は、基板608の穴に係合する
位置合わせピンを形成するものである。
【0043】ダイのパッド、z軸エラストマー内の導電
ワイヤ、および基板上のパッドは、典型的にはエリアア
レイ上にある。現在利用可能なz軸エラストマーは、約
0.203mm(0.008")インチという導電ワイヤのピッチを提
供するものである。例えば、12.7mm×12.7mm(0.5"×0.
5")のダイに500個のパッドを設ける場合、エリアアレイ
構成に配置するのであればパッドピッチは約0.508mm(約
0.020")とかなり粗いものになり、これに対し、ダイの
外周部に配置する場合にはパッドピッチは約0.076mm〜
0.101mm(0.003"〜0.004")となる。z軸エラストマーの
厚さは典型的には、約0.508mm〜1.016mm(0.020"〜0.04
0")の範囲となり、シリコーンシールリングの厚さは、
z軸エラストマーの厚さにダイの厚さを加えたものにほ
ぼ等しいものとなる。そのエラストマーは、各接点に最
低でも約50グラムの力と約0.127mm〜0.254mm(0.005"〜
0.010")の絶対圧縮を提供する量だけ圧力がかけられる
べきである。
【0044】図10に示す実施例では、ダイと基板の間
の導通のためにz軸エラストマーが用いられるため、図
10に示す取り外し可能な電気的アセンブリの形成プロ
セスにはダイと基板との間にz軸エラストマーを配置す
るステップが更に含まれる。
【0045】一代替実施例では、TABパッケージング
技法に変更を加えることにより取り外し可能なチップア
センブリが形成される。外側リード領域では、裸のTA
Bテープが通常の場合と同様に(例えばはんだ付けによ
り)表面取り付けされる。しかし、このチップアセンブ
リは、例えば米国特許5,053,922号で説明されているD
TAB接着システムにおける外側リード接着と同様に、
内側リード接着領域で取り外し可能な圧力接続を行なう
のに用いられる。これにより、内側リード領域をエリア
アレイ上に置くことが可能となる。本実施例では、z軸
エラストマーをなくして内側リード領域におけるテープ
の裏側に通常のエラストマーを取り付けて圧力接触を提
供することができる。
【0046】以上の説明は例示であって本発明を限定す
るものではないことを理解されたい。例えば、図3ない
し図5に示した代替的なスプリングシステムを図10に
示したスプリングシステムの代わりに使用することが可
能である。重要な特徴は、このスプリングシステムによ
って集積回路ダイと同じ湾曲が提供されることにある。
更に、各集積回路ダイは、典型的にはそれ自体がダイ取
付プレートとスプリングシステムとを有するものとなる
が、複数の集積回路ダイが1つのダイ取付プレートまた
はスプリングシステムを共用することも可能である。し
たがって、本発明の範囲は、上記の説明からではなく、
特許請求の範囲に記載の請求項およびその請求項と等価
なもの全てから判断すべきである。
【0047】以下においては、本発明の種々の構成要件
の組み合わせからなる例示的な実施態様を示す。
【0048】1.第1の主表面と第2の主表面とを有す
る接続基板と、第1の主表面と第2の主表面とを有する
集積回路ダイであって、前記第2の主表面が前記集積回
路ダイの活性側面であって複数の接触領域を有してい
る、前記集積回路ダイと、第1の主表面と第2の主表面
とを有する前記接続基板から隔置されたダイ取付構造で
あって、前記集積回路ダイの前記第1の主表面が前記ダ
イ取付プレートに結合され、前記集積回路ダイの前記第
2の主表面が前記接続基板の前記第1の主表面に電気的
に接続される、ダイ取付構造と、前記接続基板の前記第
1の主表面を前記集積回路ダイの前記第2の主表面に向
かって付勢する押圧手段であって、前記集積回路ダイを
第1の方向に湾曲させる力を加え、更に前記接続基板を
前記第1の方向に湾曲させるスプリングシステムを備え
ている、前記押圧手段とからなることを特徴とする、電
気接続アセンブリ。
【0049】2.前記スプリングシステムが強化カムス
プリングを備えており、その強化カムスプリングがベー
ス領域とキャップ領域とを有しており、前記ベース領域
が前記接続基板の前記第2の主表面に結合されている、
前項1に記載のアセンブリ。
【0050】3.前記ダイ取付構造の前記第2の主表面
と前記接続基板との間で前記集積回路ダイの外周部に配
置されたシールリングを更に備えている、前項1に記載
のアセンブリ。
【0051】4.前記スプリングシステムが、隔置手段
によって互いに分離された第1および第2のプレートを
備えている、前項1に記載のアセンブリ。
【0052】5.前記第1のプレートと前記第2のプレ
ートとが実質的に平行である、前項4に記載のアセンブ
リ。
【0053】6.前記ダイ取付構造と前記接続基板と前
記スプリングシステムの前記第1および第2のプレート
とに開口部が形成されている、前項1に記載のアセンブ
リ。
【0054】7.前記ダイ取付構造と前記接続基板と前
記スプリングシステムとの前記開口部が、前記ダイ取付
構造と前記接続基板と前記第1および第2のプレートと
の外周に沿って配置されている、前項6に記載のアセン
ブリ。
【0055】8.前記ダイ取付構造と前記接続基板と前
記スプリングシステムとの前記開口部を通して配設され
た段付きボルトを更に備えており、この段付きボルトの
配設により、前記集積回路ダイの前記接触領域が前記接
続基板の前記接触領域と位置合わせされるようになって
いる、前項6に記載のアセンブリ。
【0056】9.前記段付きボルトをねじ込むことによ
り、前記ダイ取付構造を前記集積回路ダイの周囲で下向
きの第1の方向に湾曲させる力と前記接続基板を前記集
積回路ダイに向かって上向きの第2の方向に湾曲させる
力とが生じるようになっている、前項8に記載のアセン
ブリ。
【0057】10.前記スプリングシステムが、スペー
サにより分離された第1および第2のプレートを備えて
おり、前記接続基板を前記第2の方向に湾曲させる前記
力が前記第2のプレートに加えられ、前記第2のプレー
トに加えられる前記力に応じて前記スペーサから前記第
1のプレートへと力が伝達される、前項9に記載のアセ
ンブリ。
【0058】11.前記第1のプレートに伝達された力
に応じて、前記第1のプレートが前記集積回路ダイの湾
曲の方向と同じ第1の下向きの方向に湾曲する、前項1
0に記載のアセンブリ。
【0059】12.前記接続基板と前記集積回路ダイと
の間に配置されたz軸エラストマーを更に備えている、
前項1に記載のアセンブリ。
【0060】13.電気接続アセンブリの形成方法であ
って、第1および第2の主表面を有する集積回路ダイを
第1および第2の主表面を有するダイ取付構造に取り付
け、前記集積回路ダイの前記第2の主表面がその集積回
路ダイの活性側面であって複数の接触領域を有してお
り、前記集積回路ダイを第1および第2の主表面を有す
る基板と位置合わせし、前記基板の前記第1の主表面が
前記集積回路ダイの前記第2の主表面上の前記複数の接
触領域に対応する複数の接触領域を有しており、前記集
積回路ダイ上の前記複数の接触領域が前記基板上の前記
複数の接触領域に電気的に接続されるように前記集積回
路ダイが前記基板と位置合わせされ、前記基板の前記第
1の主表面を前記集積回路ダイの前記第2の主表面に向
かって押圧する力を加え、この力が、前記集積回路ダイ
を第1の方向に湾曲させる第1の力と、前記基板を前記
第1の方向に湾曲させるスプリングシステムによって加
えられる第2の力とを含むものである、という各ステッ
プからなることを特徴とする、電気接続アセンブリの形
成方法。
【0061】14.前記集積回路ダイを前記基板に位置
合わせするステップが、前記ダイ取付構造と前記基板と
前記スプリングシステムとに開口部を形成し、その開口
部が、前記集積回路ダイの前記接触領域を前記基板の前
記接触領域と位置合わせするように精密に穿孔され、前
記ダイ取付構造と前記基板と前記スプリングシステムと
の前記開口部を通して締め付け手段を配置する、という
各ステップを更に含む、前項13に記載の方法。
【0062】15.前記集積回路ダイの周囲にシール手
段を配設し、そのシール手段が、前記ダイ取付構造と前
記基板との間に位置するようにする、というステップを
更に含む、前項13に記載の方法。
【0063】
【発明の効果】本発明は上述のように構成したので、優
れた電気的接触を提供する信頼性の高い低コストの電気
的アセンブリであって、ダイまたは基板を損傷させるこ
となくそのアセンブリの構成要素の取り外しおよび再加
工を容易に行うことが可能な電気的アセンブリを提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】電気的アセンブリの一般的な圧力接続構成を示
す断面図である。
【図2】(a)は2つの部分からなるスプリングシステム
を有する取り外し可能なフリップチップの好適実施例を
示す分解断面図であり、(b)はその組み立て後を示す断
面図である。
【図3】図2(b)の実施例の代替的なスプリングシステ
ムを組み立て後の状態で示す断面図である。
【図4】図2(b)の実施例の代替的なスプリングシステ
ムを組み立て後の状態で示す断面図である。
【図5】図2(b)の実施例の代替的なスプリングシステ
ムを組み立て後の状態で示す断面図である。
【図6】(a),(b),(c)は、図2(b)の本発明の好適実施例
に関する力の供給を示す断面図である。
【図7】4つの取り外し可能なフリップチップを配設す
るよう設計された基板上に1つの取り外し可能なフリッ
プチップを配設する場合を示す分解斜視図である。
【図8】(a),(b)は、図2の実施例に関するシリコーン
リングの配置を示す平面図および断面図である。
【図9】(a),(b)は、2つの部分からなるスプリングシ
ステムを使用しない場合における力を供給するための接
続構成を示す断面図である。
【図10】取り外し可能なチップのためのスプリングシ
ステムの代替実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
200 電子アセンブリ 202 集積回路ダイ 204 接触パッド 208 基板 210 接触パッド 212 ダイ取付プレート 214 接着層 220 第1の側面 222 第2の側面 226 スプリングシステム 228 段付きボルト 230 エラストマー 232 第1の側面 234 第2の側面 236 第1のプレート 238 第2のプレート 240 スペーサ 244,246,248 穴
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−292837(JP,A) 特開 平7−142534(JP,A) 特開 平4−269842(JP,A) 実開 昭62−160543(JP,U) 特表 昭63−501995(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/52 H01L 21/60 311

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の主表面と第2の主表面とを有する接
    続基板と、 第1の主表面と第2の主表面とを有する集積回路ダイで
    あって、前記集積回路ダイの前記第2の主表面が活性側
    面であり、前記集積回路ダイの前記第2の主表面が複数
    の接触領域を有している、前記集積回路ダイと、 第1の主表面と第2の主表面とを有する前記接続基板か
    ら隔置されたダイ取付プレートであって、前記集積回路
    ダイの前記第1の主表面が前記ダイ取付プレートに結合
    され、前記集積回路ダイの前記第2の主表面が前記接続
    基板の前記第1の主表面に電気的に接続される、前記ダ
    イ取付プレートと、 前記接続基板の前記第1の主表面を前記集積回路ダイの
    前記第2の主表面に向かって押圧する押圧手段であっ
    て、前記押圧手段が前記集積回路ダイを第1の方向に湾
    曲させる力を加え、前記押圧手段が更に前記接続基板を
    前記第1の方向に湾曲させるスプリングシステムを備え
    る前記押圧手段とからなる電気接続アセンブリ。
  2. 【請求項2】前記スプリングシステムが強化カムスプリ
    ングを備えており、該強化カムスプリングが比較的狭い
    ベース領域と比較的広いキャップ領域とを含むT字状の
    形態を有しており、前記ベース領域が前記接続基板の前
    記第2の主表面に結合されている、請求項1に記載のア
    センブリ。
  3. 【請求項3】前記ダイ取付プレートの前記第2の主表面
    と前記接続基板との間で前記集積回路ダイの外周部に配
    置されたシールリングを更に備えている、請求項1に記
    載のアセンブリ。
  4. 【請求項4】前記スプリングシステムが、隔置手段によ
    って互いに分離された第1および第2のプレートを備え
    ている、請求項1に記載のアセンブリ。
  5. 【請求項5】前記第1のプレートと前記第2のプレート
    とが実質的に平行である、請求項4に記載のアセンブ
    リ。
  6. 【請求項6】前記ダイ取付プレートと前記接続基板と前
    記スプリングシステムの前記第1および第2のプレート
    とに開口部が形成されている、請求項4に記載のアセン
    ブリ。
  7. 【請求項7】前記ダイ取付プレートと前記接続基板と前
    記スプリングシステムとの前記開口部が、前記ダイ取付
    プレートと前記接続基板と前記第1および第2のプレー
    トとの外周に沿って配置されている、請求項6に記載の
    アセンブリ。
  8. 【請求項8】前記ダイ取付プレートと前記接続基板と前
    記スプリングシステムとの前記開口部を通して配設され
    た段付きボルトを更に備えており、この段付きボルトの
    配設により、前記集積回路ダイの前記接触領域が前記接
    続基板の前記接触領域に位置合わせされるようになって
    いる、請求項6に記載のアセンブリ。
  9. 【請求項9】前記段付きボルトをねじ込むことによっ
    て、前記ダイ取付プレートを前記集積回路ダイ周辺で下
    向きの第1の方向に湾曲させる力と、前記接続基板を前
    記集積回路ダイ方向の上向きの第2の方向に湾曲させる
    力とを生じさせる、請求項8に記載のアセンブリ。
  10. 【請求項10】前記接続基板を第2の方向に湾曲させる
    前記力が前記第2のプレートに加えられ、前記第2のプ
    レートに加えられた力に応じて、力が前記隔離手段から
    第1のプレートへと伝達される、請求項9に記載のアセ
    ンブリ。
  11. 【請求項11】前記第1のプレートに伝達された前記力
    に応じて、前記第1のプレートが第1の下方向に湾曲
    し、この湾曲の方向が前記集積回路ダイの湾曲と同じ方
    向である、請求項10のアセンブリ。
  12. 【請求項12】前記接続基板と前記集積回路ダイの間
    に、更に垂直方向に導電性のエラストマーが装備され
    る、請求項1に記載のアセンブリ。
  13. 【請求項13】電気接続アセンブリの形成方法であっ
    て、第1および第2の主表面を有する集積回路ダイを第
    1および第2の主表面を有するダイ取付プレートに取り
    付け、前記集積回路ダイの前記第2の主表面が該集積回
    路ダイの活性側面であり、前記集積回路ダイの前記第2
    の主表面が複数の接触領域を有しており、 前記集積回路ダイを第1および第2の主表面を有する基
    板と位置合わせし、前記基板の前記第1の主表面が前記
    集積回路ダイの前記第2の主表面上の前記複数の接触領
    域に対応する複数の接触領域を有しており、前記集積回
    路ダイ上の前記複数の接触領域が前記基板上の前記複数
    の接触領域に電気的に接続されるように前記集積回路ダ
    イが前記基板と位置合わせされ、 前記基板の前記第1の主表面を前記集積回路ダイの前記
    第2の主表面に向かって押圧する力を加え、この力が、
    前記集積回路ダイを第1の方向に湾曲させる第1の力
    と、前記基板を前記第1の方向に湾曲させるスプリング
    システムによって加えられる第2の力とを含むものであ
    る、 という各ステップからなる、電気接続アセンブリの形成
    方法。
  14. 【請求項14】前記集積回路ダイを前記基板に位置合わ
    せするステップが、 前記ダイ取付プレートと前記基板と前記スプリングシス
    テムとに開口部を形成し、その開口部が、前記集積回路
    ダイの前記接触領域を前記基板の前記接触領域と位置合
    わせするように精密に穿孔され、 前記ダイ取付プレートと前記基板と前記スプリングシス
    テムとの前記開口部を通して締め付け手段を配置する、 という各ステップを更に含む、請求項13に記載の方
    法。
  15. 【請求項15】前記集積回路ダイの周囲にシール手段を
    配設し、そのシール手段が、前記ダイ取付プレートと前
    記基板との間に位置するようにする、 というステップを更に含む、請求項13に記載の方法。
JP16415995A 1994-06-29 1995-06-29 取り外し可能なフリップチップパッケージを用いた直接チップ接続 Expired - Fee Related JP3510709B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/267,629 US5528462A (en) 1994-06-29 1994-06-29 Direct chip connection using demountable flip chip package
US267629 1994-06-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0845985A JPH0845985A (ja) 1996-02-16
JP3510709B2 true JP3510709B2 (ja) 2004-03-29

Family

ID=23019563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16415995A Expired - Fee Related JP3510709B2 (ja) 1994-06-29 1995-06-29 取り外し可能なフリップチップパッケージを用いた直接チップ接続

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5528462A (ja)
JP (1) JP3510709B2 (ja)
KR (1) KR100338910B1 (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040161416A1 (en) * 1993-12-14 2004-08-19 University Of Pittsburgh Of The Commonwealth System Of Higher Education Systemic gene treatment of connective tissue diseases
US5834335A (en) * 1995-09-28 1998-11-10 Texas Instruments Incorporated Non-metallurgical connection between an integrated circuit and a circuit board or another integrated circuit
US6252302B1 (en) * 1996-09-19 2001-06-26 Warren M. Farnworth Heat transfer material for an improved die edge contacting socket
US5917709A (en) * 1997-06-16 1999-06-29 Eastman Kodak Company Multiple circuit board assembly having an interconnect mechanism that includes a flex connector
US5949137A (en) * 1997-09-26 1999-09-07 Lsi Logic Corporation Stiffener ring and heat spreader for use with flip chip packaging assemblies
US6026221A (en) * 1998-02-18 2000-02-15 International Business Machines Corporation Prototyping multichip module
US6180436B1 (en) * 1998-05-04 2001-01-30 Delco Electronics Corporation Method for removing heat from a flip chip semiconductor device
US6923681B1 (en) * 1998-05-22 2005-08-02 Raytheon Company Electrical assembly for solderless interconnection of circuit boards in a stacked configuration
JP3161423B2 (ja) * 1998-08-11 2001-04-25 日本電気株式会社 Lsiの実装構造
US6218730B1 (en) 1999-01-06 2001-04-17 International Business Machines Corporation Apparatus for controlling thermal interface gap distance
DE19913660C2 (de) * 1999-03-25 2001-08-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Befestigung elektrischer Bauelemente
JP2001053205A (ja) * 1999-08-05 2001-02-23 Hitachi Ltd マルチチップモジュールの封止冷却装置
US6390475B1 (en) * 1999-08-31 2002-05-21 Intel Corporation Electro-mechanical heat sink gasket for shock and vibration protection and EMI suppression on an exposed die
US6351392B1 (en) 1999-10-05 2002-02-26 Ironwood Electronics, Inc, Offset array adapter
US6533589B1 (en) 1999-10-14 2003-03-18 Ironwood Electronics, Inc. Packaged device adapter assembly
US6394820B1 (en) 1999-10-14 2002-05-28 Ironwood Electronics, Inc. Packaged device adapter assembly and mounting apparatus
US6292362B1 (en) * 1999-12-22 2001-09-18 Dell Usa, L.P. Self-contained flowable thermal interface material module
US6282096B1 (en) * 2000-04-28 2001-08-28 Siliconware Precision Industries Co., Ltd. Integration of heat conducting apparatus and chip carrier in IC package
US6660241B2 (en) * 2000-05-01 2003-12-09 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Highly delaminated hexagonal boron nitride powders, process for making, and uses thereof
US6794435B2 (en) 2000-05-18 2004-09-21 Saint Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Agglomerated hexagonal boron nitride powders, method of making, and uses thereof
US6358063B1 (en) * 2000-06-28 2002-03-19 Intercon Systems, Inc. Sealed interposer assembly
US6764975B1 (en) 2000-11-28 2004-07-20 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Method for making high thermal diffusivity boron nitride powders
US6657131B2 (en) * 2000-12-08 2003-12-02 Intel Corporation I/C package / thermal-solution retention mechanism with spring effect
US6542366B2 (en) * 2000-12-28 2003-04-01 Gateway, Inc. Circuit board support
US6407924B1 (en) * 2001-01-09 2002-06-18 International Business Machines Corporation Enhanced thermal path mechanical tolerance system
US6375475B1 (en) * 2001-03-06 2002-04-23 International Business Machines Corporation Method and structure for controlled shock and vibration of electrical interconnects
US6485311B2 (en) * 2001-03-20 2002-11-26 International Business Machines Corporation Compression connector actuation system
CA2445555C (en) * 2001-04-30 2010-11-23 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Polymer processing aid and method for processing polymers
US6645612B2 (en) 2001-08-07 2003-11-11 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. High solids hBN slurry, hBN paste, spherical hBN powder, and methods of making and using them
KR100442695B1 (ko) * 2001-09-10 2004-08-02 삼성전자주식회사 열 방출판이 부착된 플립칩 패키지 제조 방법
US6590772B1 (en) * 2002-04-17 2003-07-08 Ted Ju CPU and circuit board mounting arrangement
US7161238B2 (en) * 2002-12-31 2007-01-09 Intel Corporation Structural reinforcement for electronic substrate
US6743026B1 (en) * 2003-04-15 2004-06-01 International Business Machines Corporation Printed wiring board thickness control for compression connectors used in electronic packaging
US6877993B2 (en) * 2003-05-30 2005-04-12 Ironwood Electronics, Inc. Packaged device adapter assembly with alignment structure and methods regarding same
US7372147B2 (en) * 2003-07-02 2008-05-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Supporting a circuit package including a substrate having a solder column array
JP2005026518A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Toshiba Corp 半導体装置、電子回路装置および半導体装置の実装方法
US7494635B2 (en) * 2003-08-21 2009-02-24 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Boron nitride agglomerated powder
JP4303609B2 (ja) * 2004-01-29 2009-07-29 富士通株式会社 スペーサ
WO2005124931A1 (en) * 2004-06-08 2005-12-29 Paricon Technologies Corporation Apparatus for applying a mechanically-releasable balanced compressive load to an assembly such as a compliant anisotropic conductive elastomer electrical connector
US7126217B2 (en) * 2004-08-07 2006-10-24 Texas Instruments Incorporated Arrangement in semiconductor packages for inhibiting adhesion of lid to substrate while providing compression support
US7220622B2 (en) * 2004-09-22 2007-05-22 Intel Corporation Method for attaching a semiconductor die to a substrate and heat spreader
US7407085B2 (en) * 2004-09-22 2008-08-05 Intel Corporation Apparatus and method for attaching a semiconductor die to a heat spreader
JP4500348B2 (ja) * 2005-02-15 2010-07-14 富士通株式会社 パッケージ実装モジュールおよびパッケージ基板モジュール
US6979782B1 (en) * 2005-05-09 2005-12-27 International Business Machines Corporation Apparatus and method for mechanical coupling of land grid array applications
US7375963B2 (en) * 2006-04-11 2008-05-20 International Business Machines Corporation System and method for cooling a module
US7476980B2 (en) * 2006-06-27 2009-01-13 Infineon Technologies Ag Die configurations and methods of manufacture
US7399185B2 (en) * 2006-07-07 2008-07-15 International Business Machines Corporation Customizable backer for achieving consistent loading and engagement of array package connections
US7443026B2 (en) * 2006-09-06 2008-10-28 International Business Machines Corporation IC chip package having force-adjustable member between stiffener and printed circuit board
US8193034B2 (en) 2006-11-10 2012-06-05 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming vertical interconnect structure using stud bumps
US8174119B2 (en) 2006-11-10 2012-05-08 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor package with embedded die
US8133762B2 (en) 2009-03-17 2012-03-13 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of providing z-interconnect conductive pillars with inner polymer core
JP2009016626A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Panasonic Corp 半導体モジュール装置および半導体モジュール装置の製造方法ならびにフラットパネル型表示装置,プラズマディスプレイパネル
JP5159273B2 (ja) * 2007-11-28 2013-03-06 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電子装置の製造方法
US7781867B2 (en) * 2007-12-28 2010-08-24 Fujitsu Limited Method and system for providing an aligned semiconductor assembly
US20110164381A1 (en) * 2008-10-31 2011-07-07 Jeffrey A Lev Assembly-supporting Spring Between Rigid Connectors
JP4789997B2 (ja) * 2008-11-20 2011-10-12 三菱電機株式会社 電子基板装置
TW201023438A (en) * 2008-12-09 2010-06-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
WO2010096513A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-26 Molex Incorporated Electrical connector assembly with back plate
JP2013077781A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Fujitsu Ltd 電子機器
KR101235079B1 (ko) 2012-09-28 2013-02-21 주식회사 프로이천 도전성 물체들 간의 전기적 연결을 위한 커넥팅 장치 및 방법
US9048565B2 (en) 2013-06-12 2015-06-02 Ironwood Electronics, Inc. Adapter apparatus with deflectable element socket contacts
US9263817B2 (en) 2013-06-12 2016-02-16 Ironwood Electronics, Inc. Adapter apparatus with suspended conductive elastomer interconnect
US9877404B1 (en) 2017-01-27 2018-01-23 Ironwood Electronics, Inc. Adapter apparatus with socket contacts held in openings by holding structures
US11164804B2 (en) 2019-07-23 2021-11-02 International Business Machines Corporation Integrated circuit (IC) device package lid attach utilizing nano particle metallic paste
US11350525B2 (en) * 2020-05-18 2022-05-31 Nuvoton Technology Corporation Method and apparatus for mounting a DUT on a test board without use of socket or solder
US20230178384A1 (en) * 2021-12-08 2023-06-08 STATS ChipPAC Pte. Ltd. Semiconductor Device and Method of Processing Strip of Electrical Components Using Mesh Jig

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4561011A (en) * 1982-10-05 1985-12-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dimensionally stable semiconductor device
US5019940A (en) * 1987-02-24 1991-05-28 Thermalloy Incorporated Mounting apparatus for electronic device packages
US5089936A (en) * 1988-09-09 1992-02-18 Hitachi, Ltd. Semiconductor module

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0845985A (ja) 1996-02-16
KR100338910B1 (ko) 2002-11-11
US5528462A (en) 1996-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3510709B2 (ja) 取り外し可能なフリップチップパッケージを用いた直接チップ接続
US6208025B1 (en) Microelectronic component with rigid interposer
EP0852397B1 (en) Cantilevered ball connection for integrated circuit chip package
US5525545A (en) Semiconductor chip assemblies and components with pressure contact
US5801446A (en) Microelectronic connections with solid core joining units
US4758927A (en) Method of mounting a substrate structure to a circuit board
US6573609B2 (en) Microelectronic component with rigid interposer
US6780675B2 (en) Flip-chip technique for chip assembly
US20060194373A1 (en) Methods for assembling semiconductor devices and interposers
US8827730B2 (en) Socket and semiconductor device provided with socket
JPH01255176A (ja) エラストマ、コネクタ装置
US6420787B1 (en) Semiconductor device and process of producing same
US7605020B2 (en) Semiconductor chip package
US20060286717A1 (en) Stacked microelectronic assemblies having basal compliant layers
US7015066B2 (en) Method for stress reduction in flip chip bump during flip chip mounting and underfill process steps of making a microelectronic assembly
TW506003B (en) Manufacturing method of a semiconductor device
KR20010062045A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JP3686047B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3529507B2 (ja) 半導体装置
JP2658967B2 (ja) 電子パッケージ組立体用支持部材およびこれを用いた電子パッケージ組立体
JP4130277B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2734381B2 (ja) 半導体装置の実装構造およびその製造方法
JPH0864636A (ja) 電子デバイス組立体
JP3348937B2 (ja) 半導体集積回路装置およびその組立方法
JPH1126642A (ja) 半導体装置及びその製造方法及びその実装構造

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031226

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees