JP3504001B2 - パーマネントウエーブ用剤第1剤 - Google Patents
パーマネントウエーブ用剤第1剤Info
- Publication number
- JP3504001B2 JP3504001B2 JP30168594A JP30168594A JP3504001B2 JP 3504001 B2 JP3504001 B2 JP 3504001B2 JP 30168594 A JP30168594 A JP 30168594A JP 30168594 A JP30168594 A JP 30168594A JP 3504001 B2 JP3504001 B2 JP 3504001B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- agent
- cysteine
- permanent wave
- hair
- feeling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 29
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 20
- 239000004201 L-cysteine Substances 0.000 claims description 11
- 235000013878 L-cysteine Nutrition 0.000 claims description 9
- -1 carboxymethylthio Chemical group 0.000 claims description 7
- BHQCQFFYRZLCQQ-OELDTZBJSA-N cholic acid Chemical compound C([C@H]1C[C@H]2O)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 BHQCQFFYRZLCQQ-OELDTZBJSA-N 0.000 claims description 2
- 229940099352 cholate Drugs 0.000 claims 1
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N thioglycolic acid Chemical compound OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 9
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 8
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 description 7
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-M thioglycolate(1-) Chemical compound [O-]C(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N L-cystine Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])CSSC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 6
- 239000004158 L-cystine Substances 0.000 description 6
- 235000019393 L-cystine Nutrition 0.000 description 6
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 3
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 3
- 229940071127 thioglycolate Drugs 0.000 description 3
- UNYCMVYZPHQQBE-VKHMYHEASA-N (2r)-2-amino-3-(carboxymethyldisulfanyl)propanoic acid Chemical class OC(=O)[C@@H](N)CSSCC(O)=O UNYCMVYZPHQQBE-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010044625 Trichorrhexis Diseases 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 2
- 150000001793 charged compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 2
- 230000003700 hair damage Effects 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 description 2
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- BHQCQFFYRZLCQQ-UHFFFAOYSA-N (3alpha,5alpha,7alpha,12alpha)-3,7,12-trihydroxy-cholan-24-oic acid Natural products OC1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(CCC(O)=O)C)C1(C)C(O)C2 BHQCQFFYRZLCQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 1-aminopropan-2-ol Chemical compound CC(O)CN HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- PWKSKIMOESPYIA-UHFFFAOYSA-N 2-acetamido-3-sulfanylpropanoic acid Chemical compound CC(=O)NC(CS)C(O)=O PWKSKIMOESPYIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWNSFEAWWGGSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-acetyl-4-methylheptanedinitrile Chemical compound N#CCCC(C)(C(=O)C)CCC#N XWNSFEAWWGGSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004380 Cholic acid Substances 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004153 Potassium bromate Substances 0.000 description 1
- GBFLZEXEOZUWRN-VKHMYHEASA-N S-carboxymethyl-L-cysteine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CSCC(O)=O GBFLZEXEOZUWRN-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M bromate Inorganic materials [O-]Br(=O)=O SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-N bromic acid Chemical compound OBr(=O)=O SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229960002471 cholic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000019416 cholic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- KXGVEGMKQFWNSR-UHFFFAOYSA-N deoxycholic acid Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(CCC(O)=O)C)C1(C)C(O)C2 KXGVEGMKQFWNSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002228 disulfide group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000000434 field desorption mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004190 ion pair chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 235000019396 potassium bromate Nutrition 0.000 description 1
- 229940094037 potassium bromate Drugs 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- XUXNAKZDHHEHPC-UHFFFAOYSA-M sodium bromate Chemical compound [Na+].[O-]Br(=O)=O XUXNAKZDHHEHPC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001922 sodium perborate Drugs 0.000 description 1
- YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M sodium;oxidooxy(oxo)borane Chemical compound [Na+].[O-]OB=O YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000012916 structural analysis Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
毛髪の損傷感がなく、さらには、修復感のあるパーマネ
ントウエーブ用剤第1剤に関する。
オグリコール酸塩を還元剤の主剤とアルカリ剤としてア
ンモニア、モノエタノールアミン、炭酸水素アンモニウ
ムなどを加えpHを9.6以下のアルカリ性に調整した
第1剤を用いて、毛髪の膨潤と共に毛髪中のシスチン結
合を開裂する。次いで、臭素酸塩、過酸化水素などの酸
化剤を主成分とする溶液の第2剤で酸化固定する方法が
用いられている。
と、毛髪の膨潤が大きく、チオグリコール酸塩の還元作
用にも影響され、毛表皮の剥離、間充物質の流失などに
より毛髪が傷み、バサツク、弾力性がなくなる、滑りが
悪い、櫛通りが悪いなどと共に、枝毛、切れ毛などの損
傷が著しくなる欠点がある。
プタイド、多価アルコール、水溶性高分子、界面活性剤
および各種油剤などが添加されているが、効果は弱い。
また、第1剤がアルカリであると、毛髪の膨潤が大き
く、損傷度も膨潤に伴い大きくなるとの理由から、酸性
のパーマネントウエーブ用剤を用いることもあるが、ウ
エーブ効率が低く、また、損傷防止効果も弱い。他に、
L−システインが還元剤として使用されている。L−シ
ステインは、チオグリコール酸塩より損傷度は少ない
が、ウエーブ効率が低いなどの問題点を有している。
トウエーブ用剤において、ウエーブ効率が高く、損傷感
がなく、さらには、修復感のあるパーマネントウエーブ
用剤第1剤を提供することを目的とするものである。
解決するため鋭意研究を行った結果、パーマネントウエ
ーブ用剤第1剤にS−(カルボキシメチルチオ)−L−
システイン(及び、好ましくは更にL−システインとジ
チオジグリコール酸塩)を含有すれば、毛髪がバサツ
ク、弾力性がなくなる、滑りが悪い、櫛通りが悪いな
ど、損傷感と共に、枝毛、切れ毛などの損傷が著しくな
る欠点を解決するパーマネントウエーブ用剤を見出し、
本発明を完成するに至った。すなわち、本発明は、S−
(カルボキシメチルチオ)−L−システインを含有する
ことを特徴とするパーマネントウエーブ用剤第1剤であ
る。好ましくは、本発明は、更にL−システイン及びジ
チオジグリコール酸塩を含有することを特徴とする上記
パーマネントウエーブ用剤第1剤である。
チンは、強酸性、アルカリ性溶液中で溶解するが、中性
領域においては不溶である。チオグリコール酸またはチ
オグリコール酸塩を含み、pHがアルカリであるパーマ
ネントウエーブ用剤第1剤にL−シスチンを添加する
と、L−シスチンは瞬時にL−システインに還元されて
消失し、パーマネントウエーブ用剤中に過剰に存在する
チオグリコール酸塩の一部を酸化し、ジチオジグリコー
ル酸塩を生成すると共に、ジスルフィド領域にジチオジ
グリコール酸塩およびL−シスチンとは一致しない新規
化合物が生成されることが、高速液体クロマトグラフィ
ー分析により判明した。
L−システインを含有するパーマネントウエーブ用剤第
1剤を長期保存することによって生成する不明成分と保
持容量が一致し、イオンペアークロマトグラフィー分析
の挙動から、アミノ基を有する化合物であることが判明
したため、チオグリコール酸とL−システインが結合し
たジスルフィド化合物と推定し、合成を試みた。
COOH 分子式:C5 H9 NO4 S2 分子量:211.26 合成は、チオグリコール酸とL−システインの混合水溶
液を作製し、過酸化水素を用いて酸化重合させた。
した結果、新規化合物が合成されていることが判明した
ため、分析精製を行った。各種分離精製の結果、高純度
の精製物が得られ、再度高速液体クロマトグラフで分析
した結果、新規化合物と保持容量が一致したため、構造
解析を行った。構造解析には、質量分析装置、フーリエ
変換赤外分光光度計およびフーリエ変換核磁気共鳴装置
を用いた。
ピークとしてM/Z=212(分子量+1)が検出さ
れ、(M+2)の強度比より、Sが2ケ存在することを
確認した。さらに、フィールド脱着質量分析により、分
子イオンピークM/Z=211を検出したこと、また、
分子量が奇数であることから、窒素原子を奇数個有する
化合物であることが判明した。次に、フーリエ変換赤外
分光光度計分析を行った結果、新規化合物はアミノ酸化
合物であることを確認した。最後に、フーリエ変換核磁
気共鳴装置を用いて分析を行った。
(4.7〜5.0ppm)、アミノ基に結合したメチン
(4.3〜4.5ppm)およびアミノ基の活性水素
(3〜4ppm)が検出され、それらの積分強度比から
も推定構造は妥当である。さらに、13C−NMR測定結
果も、Sの隣のメチレン(33ppm)、アミノ基に結
合したメチン(54.5ppm)、アミノ基の隣のカル
ボニル基(172.5ppm)およびアミノ基から離れ
たカルボニル基(176.5ppm)が確認された。
11を満足する分子式としてC5 H9 NO4 S2 が導か
れ、チオグリコール酸とL−システインが結合したジス
ルフィド化合物であり、先に示した構造を有するS−
(カルボキシメチルチオ)−L−システインであると同
定した。
−L−システインは水溶性である。損傷感を防止し、修
復感を与える成分は、この生成物中のS−(カルボキシ
メチル)−L−システインの効果が大であり、また、L
−システイン、ジチオジグリコール酸塩の相乗効果も加
味される。上述の通り、S−(カルボキシメチルチオ)
−L−システインは、L−シスチンと還元剤のチオグリ
コール酸またはチオグリコール酸塩とをパーマネントウ
エーブ用剤第1剤に配合することにより、系中にて発生
させることができる。L−シスチンの配合量について、
含有量は0.3〜4.0w/v%で、特に好ましくは
0.5〜3.0w/v%である。0.3w/v%未満で
は効果が弱く、4.0w/v%を越えても効果は変わら
ない。
は、ウエーブ効率より3.0〜11.0w/v%、好ま
しくは4.0〜10.0w/v%、特に好ましくは5.
0〜9.0w/v%である。3.0w/v%未満ではウ
エーブ効率が劣り、11.0w/v%を超えても効率は
変わらない。
パーマネントウエーブ用剤第1剤の浸透をたやすく行
い、還元剤の働きを容易にするためには、pH8.0〜
9.6のアルカリ性がよい。pH8.0未満では毛髪の
膨潤が充分ではなく、第1剤の浸透が悪くなりウエーブ
効率が劣る。また、pH9.6を超えると毛髪の膨潤が
大きく傷み易くなる。特に好ましくはpH8.5〜9.
3である。
の対イオンとしては、アンモニウム、モノエタノールア
ミン、トリエタノールアミン、モノイソプロパノールア
ミンなどが使用される。その他、通常用いられる原料お
よび添加剤を配合することができる。また、酸性パーマ
ネントウエーブ用剤第1剤を作るときは、アルカリ性の
パーマネントウエーブ用剤第1剤を作り、リン酸、塩
酸、カルボン酸などで任意のpHに調整できる。このパ
ーマネントウエーブ用剤の第2剤としては、過酸化水
素、過ホウ酸ナトリウム、臭素酸ナトリウム、臭素酸カ
リウムなどの水溶液を使用する。その他、通常用いられ
る原料および添加剤を配合することができる。
により、パーマネントウエーブ用剤を調製した。試料の
それぞれを19〜35才の女性パネラー10名に使用
し、乾燥後の感触を官能的に判定してもらい、その結果
を下記の基準に基づいて評価し、表1〜5に示した。 10名中、8名以上が損傷感がない、または修復感があると答えたもの ◎ 10名中、5〜7名が損傷感がない、または修復感があると答えたもの 〇 10名中、3〜4名が損傷感がない、または修復感があると答えたもの △ 10名中、5〜7名が傷んでいると答えたもの × 10名中、8名以上が傷んでいると答えたもの ××
ら明らかなように、本発明によれば、ウエーブ効率が高
く、毛髪の損傷感がなく、また、修復感のあるパーマネ
ントウエーブ用剤第1剤が提供される。
Claims (2)
- 【請求項1】 S−(カルボキシメチルチオ)−L−シ
ステインを含有することを特徴とするパーマネントウエ
ーブ用剤第1剤。 - 【請求項2】 更に、L−システイン及びジチオジグリ
コール酸塩を含有することを特徴とする請求項1に記載
のパーマネントウエーブ用剤第1剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30168594A JP3504001B2 (ja) | 1994-11-11 | 1994-11-11 | パーマネントウエーブ用剤第1剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30168594A JP3504001B2 (ja) | 1994-11-11 | 1994-11-11 | パーマネントウエーブ用剤第1剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08133933A JPH08133933A (ja) | 1996-05-28 |
JP3504001B2 true JP3504001B2 (ja) | 2004-03-08 |
Family
ID=17899912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30168594A Expired - Lifetime JP3504001B2 (ja) | 1994-11-11 | 1994-11-11 | パーマネントウエーブ用剤第1剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3504001B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104053428A (zh) * | 2012-01-26 | 2014-09-17 | 莱雅公司 | 处理角蛋白纤维的方法 |
-
1994
- 1994-11-11 JP JP30168594A patent/JP3504001B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08133933A (ja) | 1996-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2510235B2 (ja) | 毛髪保護組成物および毛髪保護方法 | |
US8535651B2 (en) | Water soluble polymer complexes with surfactants | |
JPH09501951A (ja) | 身体洗浄用組成物 | |
JPH03275614A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JPH0699285B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP3504001B2 (ja) | パーマネントウエーブ用剤第1剤 | |
DE60312434T2 (de) | Haarbehandlungsverfahren | |
EP0826766A2 (en) | Wash composition | |
JPS62175415A (ja) | 皮膚化粧料 | |
JP3774735B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3270772B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP3205104B2 (ja) | 化粧料 | |
JPH06100894A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3390868B2 (ja) | 化粧料及びその使用方法 | |
JP3426400B2 (ja) | 化粧料 | |
JP3355674B2 (ja) | 除毛剤組成物 | |
EP3320890B1 (en) | Hair shampoo composition | |
JPH092931A (ja) | 化粧料 | |
JP2567316B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2812722B2 (ja) | パーマネントウェーブ用剤 | |
JP3979495B2 (ja) | 毛髪保護剤 | |
JPH04230615A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2785331B2 (ja) | 毛髪処理剤組成物 | |
JP2000327545A (ja) | パーマネントウェーブ用第1剤 | |
JP3886575B2 (ja) | 毛髪化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20031209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20031209 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |