JP3491640B2 - 板金プレス打抜きによる異種形状積層品の製造方法、及びリブ成形用のプレス装置 - Google Patents

板金プレス打抜きによる異種形状積層品の製造方法、及びリブ成形用のプレス装置

Info

Publication number
JP3491640B2
JP3491640B2 JP27703393A JP27703393A JP3491640B2 JP 3491640 B2 JP3491640 B2 JP 3491640B2 JP 27703393 A JP27703393 A JP 27703393A JP 27703393 A JP27703393 A JP 27703393A JP 3491640 B2 JP3491640 B2 JP 3491640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
ribs
lower die
punching
thin metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27703393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07124659A (ja
Inventor
陸城 広瀬
幸一 谷下田
雅文 清水
康喜 元木
Original Assignee
日立プリンティングソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立プリンティングソリューションズ株式会社 filed Critical 日立プリンティングソリューションズ株式会社
Priority to JP27703393A priority Critical patent/JP3491640B2/ja
Publication of JPH07124659A publication Critical patent/JPH07124659A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3491640B2 publication Critical patent/JP3491640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばドットラインプ
リンタの機構部品であるフロントヨーク、コムヨーク等
のように細いリブを有する部品の製造に好適な板金プレ
ス打抜きによる異種形状積層品の製造方法、及びこの製
造方法に用いるリブ成形用のプレス装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ドットラインプリンタのハンマ駆動部
は、例えば図10に示すように、フロントヨーク21、
コムヨーク22、ヨークベース23、ハンマースプリン
グ24、コイル25等で構成してある。
【0003】このうち、フロントヨーク21は、図11
に示すように、複雑で細いリブ30が間にスリット31
をおいて複数配設してあり、且つ高精度品であることか
ら、主にNCフライス盤や放電加工機などによる精密機
械加工によって成形されていた。板金プレスで成形した
としても外周形状しか成形できず、その他は上記精密機
械加工に頼っていた。また、板金プレスで細いリブを成
形する場合には、図12に示すようにストリッパ3に突
起3aを設けるか、部分的にストリッパの突当てを強く
して打ち抜くことが考えられるが、精度確保上は問題が
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来
は、細いリブを付ける被加工材を成形加工する場合に
は、NCフライス盤等の精密機械加工によって行なわれ
るために、多くの加工設備の投資を必要とする。また、
切削用刃具等の消耗が激しく、且つ切削におけるバリが
発生することから、これらの除去も必要となる。
【0005】したがって、品質的にも安定性に欠けると
同時に全体の加工工数増及び生産低下となり原価高とな
っている。
【0006】本発明は以上の点に鑑みてなされ、その目
的は、リブ付き成形品を製造する場合に設備投資を抑制
して、品質の安定した製品を効率良く製造して原価低減
を図ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、基本的には次のような課題解決手段を提
案する。以下、発明の内容の理解を容易にするため、実
施例の説明に用いる図面の符号を引用して説明する。
【0008】第1の発明は、複数配列のリブを有する薄
板金属板4と、このリブ付き薄板金属板と異なる形状の
薄板金属板4′とをプレス成形し、これらの薄板金属品
4、4′を積層して異種形状積層品を製造する方法にお
いて、図7に示すように、前記プレス成形対象の薄板金
属板4、4′を順送り型の多工程プレス成形、積層のラ
イン7に載せ、前記リブを成形すべき薄板金属板4に対
しては、前記ライン7に組み込まれたリブ成形用の第
1、第2の板金プレス打抜き工程によりリブ間のスリッ
ト31(31−1、31−2)を交互に打抜き、このう
ち第2のプレス打抜き工程では、図1(b)に示すよう
に昇降可能な突起2a付き下型ダイ2をその突起2aが
前記第1の板金プレス打抜き工程〔図1(a)に示す〕
で既に打抜かれたスリット31−1に挿入するよう上昇
させ、この突起2aと下型ダイ2及び上型ストリッパ3
を用いて該薄板金属板4を横及び上下の3方向から拘束
した状態で残りのスリット31−2を打ち抜いて前記リ
ブ30を成形し、前記ライン7に載る各薄板金属板4、
4′を次工程へ順送りする場合には、前記突起2aが前
記ライン7上で障害とならないように該突起付き下型ダ
イ2を下降させて、一連の順送りプレス成形、積層工程
を実行することを特徴とする。
【0009】第2の発明は、上記第1の発明に用いるリ
ブ成形用の打抜きプレス装置として、被加工材料の薄板
金属板に複数配列の細いリブを成形するプレス装置にお
いて、図1(a)に示すように、前記リブ間のスリット
を一つ置き(この一つ置きのスリットを符号31−1で
示す)に打ち抜くためのパンチ1、上型ストリッパ3、
下型ダイ2′を構成要素とする第1の板金プレス打抜き
機構と、図1(b)に示すように、パンチ1、上型スト
リッパ3、前記打抜かれたスリット31−1に適合可能
で被加工材料4の厚みtと同等の高さの突起2aを有す
る突起付き下型ダイ2、該突起付き下型ダイ2を昇降可
能に挿入セットするダイプレート6(図3)、前記突起
付き下型ダイ2を前記突起2aの分だけ前記ダイプレー
ト6の面よりも出したりダイプレート6面よりも出ない
ように該突起付き下型ダイ2を昇降させる昇降機構5
(図3)を構成要素として残りのスリット31−2を打
ち抜く第2の板金プレス打抜き機構とを備えて成ること
を特徴とする。
【0010】
【作用】第1の発明の作用…本発明では、従来のような
NCフライス盤、放電加工機などの精密機械加工を行な
わず、複数の薄板金属板のうち一部に板金プレス打抜き
といった簡易な手法より複数配列の細いリブを成形し、
このリブ成形された薄板金属板とリブ成形を不要とする
プレス成形品である薄板金属板とを積層させて異種形状
積層品を得る。
【0011】ところで、板金プレス打抜きで隣り合った
細いリブを成形する場合、金型強度上、リブ間のスリッ
トを一度に全部打ち抜かずに最初の工程では一つ置きに
打ち抜き、次の工程で残りのスリットを打ち抜く、いわ
ゆる交互打抜き工程を行なうのが一般的である。
【0012】そこで、本発明では、リブを成形すべき対
象の薄板金属板4に対して、最初は第1の板金プレス打
抜き工程によりリブ間のスリット31−1を一つ置きに
打ち抜く〔図1(a)〕。この第1の板金プレス打抜き
工程は、汎用打抜きで対応でき、図1(a)において、
1がパンチ、2′が汎用の下型ダイ、3が上型ストリッ
パである。次に、被加工材料4がライン7上で第2のプ
レス打抜き工程に順送りされると、図1(b)に示すよ
うに、突起付き下型ダイ2を上昇させてその突起2aを
前記打抜かれたスリット31−1に挿入して、この突起
2aと下型ダイ2及び上型ストリッパ3を用いて該薄板
金属板4を上下及び横の3方向から拘束して、残りのス
リット31−2を打ち抜いてリブ30を成形する。
【0013】このようなリブ成形によれば、スリットを
2工程で交互に打抜き、しかも、後のスリット打抜きで
は、スリット31−1に挿入される突起2aと、上型ス
トリッパ3及び下型ダイ2により、被加工材料を上下及
び横方向から拘束することにより、プレス時の横方向の
材料の逃げを防止し、高精度で変形の非常に少ない(倒
れ、捩じれとも20μm以下)のリブ成形が可能にな
る。また、型加工上もダイ2のスリット成形穴と突起2
aとの関係寸法を正確に出すことにより精度が決定され
るため、精度管理も容易である。すなわち品質の安定が
図れる。
【0014】また、本発明では、この第1、第2のプレ
ス打抜き機構を多工程のプレス成形を順送りに行なう一
つのライン70の中に配置し、リブを成形すべき対象の
薄板金属板4と前記リブを不要とする薄板金属板4′と
をライン70に乗せて順送りに各プレス工程に搬送する
が、この場合、これらの薄板金属板4、4′をそれぞれ
次工程に順送りする場合には、突起付き下型ダイ2を下
降させてその突起2aをライン70面より出ないように
する。これにより、薄板金属板4、4′の通過に際して
突起2aが障害とはならず、一連の順送りの自動プレス
成形、積層工程が実行され、種々の異種形状積層品を一
ラインで製造することができる。
【0015】第2の発明の作用…本発明によれば、第
1、第2の板金プレス打抜き機構によりリブ間の交互ス
リット打抜きを行なうことで、しかも、第2の板金プレ
ス打抜き機構の突起2a、下型ダイ2、上型ストリッパ
3により既述したような被加工材4の3方向拘束を行な
うことで、高精度のリブ成形が可能になる。また、下型
ダイ2を昇降させる機構5により、突起2aをダイプレ
ート6面より出したり引っ込めたりすることで、上記高
精度のリブ成形とライン上の順送り工程を保証する。
【0016】
【実施例】本発明の実施例を図面により説明する。
【0017】本実施例では、既述した図10のドットラ
インプリンタのハンマ駆動部に用いるフロントヨーク2
1を異種形状の薄板金属板同士を積層させて製造する例
を説明するが、対象品はこれに限定されるものではな
い。
【0018】まず、本実施例の完成品であるフロントヨ
ーク21を図8(a)に示す。このフロントヨーク21
は、リブ付きプレス成形品21a(ここでは2枚の薄板
金属板を使用)とリブの無いプレス成形品21b(ここ
では4枚の薄板金属板を使用)とを図8(b)に示すよ
うに積層・接合させて、上記完成品を得る。
【0019】リブ付きプレス成形品21aを得る場合に
は、薄板金属板4を図2(a)に示すようにリブ間のス
リットを一つ置き(実線のスリット31−1で示す)に
プレスにより打抜き、次の工程で残りのスリット(一点
鎖線のスリット31−2で示す)を打抜く。なお、この
交互打抜きを図2(b)のように打抜き箇所に斜線を施
して表わす。
【0020】このうち、薄板金属板4に対してリブ間の
一つ置きのスリット31−1を打ち抜くための第1のプ
レス打抜き機構は、図1(a)に示すようにパンチ1、
上型ストリッパ3、下型ダイ2′を構成要素とする。
【0021】次に、残りのスリット31−2を打ち抜く
ための第2のプレス打抜き機構は、図1(b)に示すよ
うに、パンチ1、上型ストリッパ3、前記打抜かれたス
リット31−1に適合可能で被加工材料4の厚みt或い
は厚みtと同等の高さの突起2aを有する突起付き下型
ダイ2のほかに、図3に示すような突起付き下型ダイ2
を昇降可能に挿入セットするダイプレート6、前記突起
付き下型ダイ2を前記突起2aの分だけ前記ダイプレー
ト6の面よりも出したりダイプレート面よりも出ないよ
うに該突起付き下型ダイ2を昇降させる昇降機構5を構
成要素とする。
【0022】この昇降機構5は、上面に凹凸状のカム面
5A′を有して横方向のスライド動作を行なうカムスラ
イダ5Aと、下面に凹凸状のカム面5B′を有し上部に
前記突起付きダイ2を固定支持するカム従動要素5Bと
を有し、カムスライダ5Aの往復スライド動作によりカ
ムスライド5Aのカム面5A′にカム従動要素5Bのカ
ム面5B′が乗り上げたり噛み合い動作するように設定
して、この乗り上げ、噛み合い動作により突起付き下型
ダイ2の昇降動作する構成としてある。カム面5A′、
5B′のカム角度は30度前後に設定してある。7はダ
イセットである。
【0023】図4(a)、(b)に昇降機構5により突
起付き下型ダイ2が昇降動作したときの図を示す。
【0024】図5、図6に本実施例に用いるパンチ駆動
機構の一例を示す。本実施例のパンチ駆動機構は、カム
スライダ9の横方向の往復動作をパンチ1の上下方向の
往復運動に変換するものである。
【0025】図7に本実施例に適用する順送り型の自動
プレス成形、組立(積層)ラインを示す。
【0026】この自動組立ライン70は、リブ30付き
プレス成形品21aとなるべき2枚の薄板金属板4と、
リブ30の無いプレス成形品21bとなるべき4枚の薄
板金属板4′とを同一ラインに載せて順送りに多工程の
プレス成形を行ない、最後に図9に示すように、型90
内にプレス成形品21a、21bを順次積層していく。
【0027】上記自動プレス成形・積層を実行するため
に、自動組立ライン70の中には、プレス成形品21b
を得るための板金プレス打抜き機構の他に上記リブ付き
プレス成形品21aを得るための図1(a)、(b)に
示すような第1、第2の板金プレス打抜き機構を配置す
る。
【0028】そして、自動組立ライン70を通過する被
加工材料のうちリブ30を成形すべき対象の薄板金属板
4が第1、第2のプレス打抜き機構(工程)を通過する
過程において、最初は前記第1のプレス打抜き機構(工
程)によりリブ間のスリット31−1を一つ置きに打ち
抜く。また、その後に、第2のプレス打抜き機構(工
程)により突起付き下型ダイ2を上昇させてその突起2
aを前記打抜かれたスリット31−1に挿入して、この
突起2aと第2のプレス打抜き機構の下型ダイ2及び上
型ストリッパ3を用いて該薄板金属板4を上下及び横の
3方向から拘束して、残りのスリット31(31−2に
相当するもの)を打ち抜いてリブ31を成形する。
【0029】このようなリブ成形によれば、スリットを
2工程で交互に打抜き、しかも、後のスリット打抜きで
は、スリット31−1に挿入される突起2aと、上型ス
トリッパ3及び下型ダイ2により、被加工材料を上下及
び横方向から拘束することにより、プレス時の横方向の
材料の逃げを防止し、高精度で非常に変形の少ない(倒
れ、捩じれとも20μm以下)リブ成形が可能になる。
【0030】また、薄板金属板4、4′を次工程に順送
りする場合には、突起付き下型ダイ2を下降させてその
突起2aをダイプレート6面より出ないようにする。こ
れにより、薄板金属板4′の通過に際して突起2aがラ
イン上で障害とはならず、一連の順送りのプレス成形、
積層工程が実行される。薄板金属板4′については、図
7に示すように上記第1、第2のプレス打抜き機構を通
過後にプレス成形品21bに必要なプレス成形が施され
る。
【0031】そして、リブ付き薄板金属板4とこれと異
なる形状の薄板金属板4′とが順送りに搬送され、ライ
ンの最終工程でこれらを順番に自動積層させて異種形状
積層品が得られる。この場合、リブ付き薄板金属板4
は、図8(a)に示すように、最終的に他のプレス成形
品21bに対して段差のあるプレス成形品21aとなる
ように不要となる部品4a(ダミー)が切り落とされる
が、このダミー4a、プレス成形品21a、21bが図
9に示す積層用型90で移動しないように、型90の内
壁面とプレス成形品21a、21b、ダミー4aの外周
面とに位置決め係合用の凹部P1、P2及び凸部P
1′、P2′とが形成され、これによって積層品のずれ
による不良を防ぐ。
【0032】本実施例によれば、従来、NCフライス
盤、放電加工等の精密機械加工でしかできなかった細い
リブや段差形状を有する部品が簡易なプレス打抜き自動
積層により塑性加工成形が可能になった。特に、リブが
積層品の片面もしくは両面、さらには中央等に位置する
形状など様々な形状の製品を自動成形することが可能で
ある。
【0033】
【発明の効果】以上のように本発明により従来は精密機
械加工でしかできなかった細いリブ等を有する部品を簡
易なプレス打抜き自動積層により製造可能になったため
に、機械設備投資のコスト低減を図り得る。また、機械
加工上で必要な刃具(消耗工具)が不要となる。プレス
成形上は機械加工によるバリ発生に比較すると遥かに少
なく、このバリを削除する工程を削減でき、効率よい自
動プレス成形・組立(積層)により生産性の向上が図れ
る。原価、工数上も約80%〜90%以上の低減が可能
である。
【0034】精度上は汎用打抜きに比較するとダイヒー
ル(突起)構造により1/3〜1/5以下の高精度成形
が可能である。
【0035】また、このようにして製造された製品の性
能上の利点は、例えば、ラインプリンタのフロントヨー
ク、コムヨークに適用した場合、従来の非積層品では、
磁気回路上、磁束が激しく変化するため渦電流が鉄心中
を流れ、立上り、立下がり時の磁束の発生を妨げられる
傾向がみられるが、本発明の製造品によれば、積層成形
品を採用することにより渦電流の対策ができ約10%以
上の磁気回路改善を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のリブ付きプレス成形品を製造する場
合の第1、第2の板金プレス打抜き機構の一例を示す断
面図
【図2】 上記リブを成形する場合のスリット打抜きの
過程を示す説明図
【図3】 上記第2の板金プレス打抜き機構の構成を示
す断面図
【図4】 上記第2の板金プレス打抜き機構の動作状態
を示す説明図
【図5】 上記第2の板金プレス打抜き機構のパンチ駆
動機構を示す断面図
【図6】 上記第1の板金プレス打抜き機構のパンチ駆
動機構を示す断面図
【図7】 本発明の自動プレス成形・組立(積層)ライ
ンの一例を示す概略図
【図8】 上記自動プレス成形・組立ラインを経て得ら
れた製品の一例としてドットラインプリンタのフロント
ヨークを示す斜視図及びその分解斜視図
【図9】 上記自動プレス成形・組立ラインにおける積
層工程を示す斜視図
【図10】 ドットラインプリンタのハンマ駆動部の一
例を示す説明図
【図11】 従来のフロントヨーク成形品を示す斜視図
【図12】 ストリッパに突起をつけてスリットを打抜
く状態の断面図
【符号の説明】
1…パンチ、2…突起付き下型ダイ、2′…下型ダイ、
2a…突起、3…上型ストリッパ、4…リブ成形品とな
る薄板金属板、4′…リブ無し成形品となる薄板金属
板、5(5A、5B)…昇降機構(カムスライダ、カム
従動要素)、6…ダイプレート、7…ダイセット、21
…フロントヨーク、21a…リブ成形品、21b…リブ
無し成形品、30…リブ、31−1、31−2…スリッ
ト。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 元木 康喜 茨城県勝田市武田1060番地 日立工機株 式会社内 (56)参考文献 特開 昭58−77500(JP,A) 特開 平2−160125(JP,A) 特開 平5−57372(JP,A) 特開 平5−285553(JP,A) 実開 平3−81228(JP,U) 実開 平4−129519(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21D 28/00 - 28/36 B21D 22/20 B30B 13/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数配列のリブを有する薄板金属板と、
    このリブ付き薄板金属板と異なる形状の薄板金属板とを
    プレス成形し、これらの薄板金属板を積層して異種形状
    積層品を製造する方法において、 前記プレス成形対象の薄板金属板を順送り型の多工程プ
    レス成形、積層のラインに載せ、前記リブを成形すべき
    薄板金属板に対しては、前記ラインに組み込まれたリブ
    成形用の第1、第2の板金プレス打抜き工程によりリブ
    間のスリットを交互に打抜き、このうち第2の板金プレ
    ス打抜き工程では、昇降可能な突起付き下型ダイをその
    突起が前記第1の板金プレス打抜き工程で既に打抜かれ
    たスリットに挿入するよう上昇させ、この突起と下型ダ
    イ及び上型ストリッパを用いて該薄板金属板を横及び上
    下の3方向から拘束した状態で残りのスリットを打ち抜
    いて前記リブを成形し、前記ラインに載る各薄板金属板
    を次工程へ順送りする場合には、前記突起が前記ライン
    上で障害とならないように該突起付き下型ダイを下降さ
    せて、一連の順送りプレス成形、積層工程を実行するこ
    とを特徴とする板金プレス打抜きによる異種形状積層品
    の製造方法。
  2. 【請求項2】 被加工材料の薄板金属板に複数配列の細
    いリブを成形するプレス装置において、 前記リブ間のスリットを一つ置きに打ち抜くためのパン
    チ、上型ストリッパ、下型ダイを構成要素とする第1の
    板金プレス打抜き機構と、 パンチ、上型ストリッパ、前記打抜かれたスリットに適
    合可能で被加工材料の厚みtと同等の高さの突起を有す
    る突起付き下型ダイ、該突起付き下型ダイを昇降可能に
    挿入セットするダイプレート、前記突起付き下型ダイを
    前記突起の分だけ前記ダイプレートの面よりも出したり
    ダイプレート面よりも出ないように該突起付き下型ダイ
    を昇降させる昇降機構を構成要素として残りのスリット
    を打ち抜く第2の板金プレス打抜き機構とを備えてなる
    ことを特徴とするリブ成形用のプレス装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、前記昇降機構は、上
    面に凹凸状のカム面を有して横方向のスライド動作を行
    なうカムスライダと、下面に凹凸状のカム面を有し上部
    に前記突起付き下型ダイを固定支持するカム従動要素と
    を有し、前記カムスライダの往復スライド動作により該
    カムスライドのカム面に前記カム従動要素のカム面が乗
    り上げたり噛み合い動作するように設定して、この乗り
    上げ、噛み合い動作により前記突起付き下型ダイが昇降
    動作するように構成したことを特徴とするリブ成形用の
    プレス装置。
JP27703393A 1993-11-05 1993-11-05 板金プレス打抜きによる異種形状積層品の製造方法、及びリブ成形用のプレス装置 Expired - Lifetime JP3491640B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27703393A JP3491640B2 (ja) 1993-11-05 1993-11-05 板金プレス打抜きによる異種形状積層品の製造方法、及びリブ成形用のプレス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27703393A JP3491640B2 (ja) 1993-11-05 1993-11-05 板金プレス打抜きによる異種形状積層品の製造方法、及びリブ成形用のプレス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07124659A JPH07124659A (ja) 1995-05-16
JP3491640B2 true JP3491640B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=17577843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27703393A Expired - Lifetime JP3491640B2 (ja) 1993-11-05 1993-11-05 板金プレス打抜きによる異種形状積層品の製造方法、及びリブ成形用のプレス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3491640B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101912912A (zh) * 2010-07-08 2010-12-15 宁波信泰机械有限公司 一种侧向冲切装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000013048A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Toshiba Corp 電子機器及び電子機器用筐体の製造方法、打ち抜き装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101912912A (zh) * 2010-07-08 2010-12-15 宁波信泰机械有限公司 一种侧向冲切装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07124659A (ja) 1995-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1504896B1 (en) Method and system for producing laminate
WO2011030611A1 (ja) 固定子鉄心及びその製造方法
EP1949985A1 (en) Method for manufacturing ring-shaped member
JP3491640B2 (ja) 板金プレス打抜きによる異種形状積層品の製造方法、及びリブ成形用のプレス装置
JP2005021945A (ja) プレス成形用金型、およびそれを用いたパネル製造方法
JP4989877B2 (ja) 回転子積層鉄心の製造方法
KR100552631B1 (ko) 솔레노이드 밸브용 케이스의 동시 노칭 가공을 위한 프레스금형 구조
KR101606324B1 (ko) 컴파운드 금형
JP3317727B2 (ja) 順送り加工装置
US5361619A (en) Process and apparatus for press forming
KR20210019724A (ko) 프레임 제조방법 및 그 장치
JP2006346703A (ja) プレス加工方法
CN114589250A (zh) 一种翻边连接件的冲模工艺及其模具
CN214078804U (zh) 一种用于轮罩生产模具
JP2006159232A (ja) プレス加工方法における薄板断面成型法
CN112404256A (zh) 一种用于轮罩生产模具及其使用方法
CN215467411U (zh) 一种汽车底盘用套管的旋切模
JP2006205240A (ja) 順送式のプレス成形装置
CN214556691U (zh) 一种具有产品修整功能的模具
CN113751571B (zh) 高精度高稳定性的多pin下料模具及其下料工艺
CN212664693U (zh) 一种五金弯曲模具
CN217474592U (zh) 一种成型装置
CN220837478U (zh) 一种旋切模具
CN219464536U (zh) 一种汽车钣金件冲压模具
CN113828683B (zh) 一种带孔部件的成型装置和成型方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term