JP3485877B2 - 圧縮機用電動機の回転子 - Google Patents

圧縮機用電動機の回転子

Info

Publication number
JP3485877B2
JP3485877B2 JP2000327401A JP2000327401A JP3485877B2 JP 3485877 B2 JP3485877 B2 JP 3485877B2 JP 2000327401 A JP2000327401 A JP 2000327401A JP 2000327401 A JP2000327401 A JP 2000327401A JP 3485877 B2 JP3485877 B2 JP 3485877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
electric motor
magnet material
rotor core
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000327401A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001161040A (ja
Inventor
知則 木下
貴 宮内
正晴 内堀
恵司郎 五十嵐
和彦 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000327401A priority Critical patent/JP3485877B2/ja
Publication of JP2001161040A publication Critical patent/JP2001161040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3485877B2 publication Critical patent/JP3485877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • F04C18/3562Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation
    • F04C18/3564Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation the surfaces of the inner and outer member, forming the working space, being surfaces of revolution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Compressor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回転子内に磁性体
を有する圧縮機用電動機に関し、特に前記回転子の改良
構成に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に従来の圧縮機用電動機の回転子の
構造としては、特開昭57−52359号公報に記載さ
れたようなものがあった。この公報に記載されたものは
金属製のパイプの中に予め積層した回転子鉄心、磁性体
(永久磁石)を配置した後、ダイカストによってこれら
のパイプ、回転子鉄心、磁性体を一体に構成したもので
あった。
【0003】また他の従来技術としては、特開平2−2
46748号公報に記載されたようなものがあった。こ
の公報に記載されたものも前記公報に記載されたものと
同様に金属製のパイプに中に予め積層した回転子鉄心、
磁性体(永久磁石)を配置した後、クランプピンによっ
てこれらの回転子鉄心を一体に構成したものであった。
この際、隣り合う磁性体間に空隙によるエアギャップ部
を設けて磁性体の極分離を確保し、効率の向上を図った
ものであった。
【0004】また、他の従来技術としては、特公昭60
−23584号公報に記載されたようなものもあった。
この公報に記載されたものは、回転子の鉄心内に磁極に
なる磁性体を挿入(埋め込み)したものであった。特
に、この公報に記載されたものは、自己始動可能な同期
電動機に関するものであった。
【0005】更に、他の従来技術としては、特開平4−
185247号公報に記載されたようなものもあった。
この公報に記載されたものは、突極構造を有する回転子
鉄心の突極部に磁性体を埋め込んで回転子を構成したも
のであった。特に、この公報に記載されたものは磁性体
を埋め込んだ回転子鉄心及び回転子鉄心の両端面を覆う
端面部材を回転軸に圧入することによって一体に構成さ
せるものであった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように構成された
従来の圧縮機用電動機(ブラシレスDCモータ)の回転
子においては、界磁を構成する磁性体としてストロンチ
ウムフェライト等のフェライト系磁石材が用いられてい
た。このフェライト系磁石材は、アルニコ系磁石材より
も保持力Hcが大きく、また、原料の単位重量当たりの
価格が低い等の利点があるものの、残留磁束密度Brは
最大でも約0.4(T)と小さく、磁気エネルギー積は
小さい。そのため、ギャップの磁束数を大きくして所要
の出力を得るためには、回転子の寸法を大きくしてギャ
ップの面積を大きくとる必要がある。
【0007】ここで、回転子鉄心の直径を変更したり、
圧縮機の密閉容器の外径を変更することは、製造設備等
の大がかりな変更に繋がるため、事実上困難である。従
って、回転子の寸法拡大は一般的には回転子の直径の拡
大よりも軸方向の寸法を拡張することで対処され、従来
のフェライト系磁石材の場合には回転子鉄心の直径Dと
回転軸方向の寸法Lとの比L/Dが1.2〜1.4とさ
れていた。
【0008】しかしながら、この種圧縮機用電動機の回
転軸は圧縮要素部分の軸受けで保持された片持ち式であ
るため、上述の如く回転子の回転軸方向の寸法が大きく
なると、特に高速回転時において大きな振れが発生し、
振動・騒音が増大すると共に、信頼性及び運転効率が共
に低下すると云う問題があった。
【0009】本発明は、係る従来の技術的課題を解決す
るために成されたものであり、所要の出力を維持しつ
つ、圧縮機用電動機の回転子の寸法縮小を図り、その信
頼性及び運転効率を向上させることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、積層された回
転子鉄心内に磁性体を有する圧縮機用電動機の回転子に
おいて、前記磁性体をネオジウム系磁石材により構成す
ると共に、この磁性体を回転子鉄心に形成された挿入孔
に挿入し、前記回転子鉄心の直径Dと回転軸方向の寸法
Lとの比L/Dを1.1より小さくしたものである。
【0011】また、前記挿入孔を前記ネオジウム系磁石
材が圧入される寸法に形成したものである。
【0012】また、前記挿入孔を前記磁性体が回転子の
外周に対向するような配置にしたものである。
【0013】図7は界磁を構成する磁性体として使用す
る永久磁石であるフィライト系磁石材と希土類系磁石材
の減磁曲線を示し、縦軸は磁束密度B、横軸は保持力H
cを示している。尚、同図中、破線で示したのが一般的
なフェライト系磁石材の場合、実線で示したのが一般的
な希土類系磁石材の場合で、T1は+25℃、T2は+
150℃の各場合である。同図より分かる通り、希土類
系磁石材は、フェライト系磁石材に比して残留磁束密度
Br及び保持力Hc共に大きく、磁気エネルギー積もき
わめて大きい。従って、磁石面積を小さくしても必要な
ギャップ磁束数を確保でき、所要の出力を得ることが可
能となる。
【0014】そこで、本発明では積層された回転子鉄心
26内に設ける磁性体45を係る希土類系磁石材とした
ので、従来の如きフェライト系磁石材を用いた場合に比
して、所要の出力を維持しつつ、回転子鉄心26の寸法
を縮小することができるようになり、回転子5の振れに
よって発生する振動・騒音を低減して信頼性及び運転効
率の向上を図ることが可能となる。
【0015】特に、回転子鉄心26の直径Dと回転軸6
方向の寸法Lとの比L/Dを1.1より小さくして、回
転子鉄心26の寸法縮小を専ら回転軸6方向の寸法Lの
縮小に当てたので、回転子鉄心26の直径、或いは圧縮
機Cの密閉容器1の外径変更による製造設備等の変更の
必要性を解消することができるようになる。
【0016】また、請求項2の如く磁性体45の厚さ寸
法tと回転軸6方向の寸法lとの比t/lを0.08よ
り小さくすれば、比較的高価な希土類系磁石材を用いた
ことによるコストの高騰を解消若しくは最小限に抑える
ことができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明の実施
例を詳述する。図1は本発明を適用する圧縮機Cの縦断
側面図である。この図において、1は密閉容器であり、
内部の上側に電動機(ブラシレスDCモータ)2、下側
にこの電動機2で回転駆動される圧縮要素3が収納され
ている。密閉容器1は予め2分割されたものに電動機
2、圧縮要素3を収納した後、高周波溶着などによって
密閉されたものである。
【0018】電動機2は、密閉容器1の内壁に固定され
た固定子4と、この固定子4の内側に回転軸6を中心に
して回転自在に支持された回転子5とから構成されてい
る。そして、固定子4は回転子5に回転磁界を与える固
定子巻線7を備えている。
【0019】圧縮要素3は中間仕切板8で仕切られた第
1のロータリー用シリンダ9及び第2のロータリーシリ
ンダ10を備えている。各のシリンダ9、10には回転
軸6で回転駆動される偏心部11、12が取り付けられ
ており、これら偏心部11、12は偏心位置がお互いに
180度位相がずれている。
【0020】13、14はそれぞれシリンダ9、10内
を回転する第1のローラ、第2のローラであり、それぞ
れ偏心部11、12の回転でシリンダ内を回る。15、
16はそれぞれ第1の枠体、第2の枠体であり、第1の
枠体15は仕切板8との間にシリンダ9の閉じた圧縮空
間を形成させ、第2の枠体16は同様に仕切板8との間
にシリンダ10の閉じた圧縮空間を形成させている。ま
た、第1の枠体15、第2の枠体16はそれぞれ回転軸
6の下部を回転自在に軸支する軸受部17、18を備え
ている。
【0021】19、20は吐出マフラーであり、それぞ
れ第1の枠体15、第2の枠体16を覆うように取付ら
れている。尚、シリンダ9と吐出マフラー19は第1の
枠体15に設けられた図示しない吐出孔にて連通されて
おり、シリンダ10と吐出マフラー20も第2の枠体1
6に設けられた図示しない吐出孔にて連通されている。
21は密閉容器1の外部に設けられたバイパス管であ
り、吐出マフラー20の内部に連通している。
【0022】22は密閉容器1の上に設けられた吐出管
であり、23、24はそれぞれシリンダ9、10へつな
がる吸入管である。また、25は密閉ターミナルであ
り、密閉容器1の外部から固定子4の固定子巻線7へ電
力を供給するものである(密閉ターミナル25と固定子
巻線7とをつなぐリード線は図示せず)。
【0023】図2は図1に示した回転子5の一部縦断側
面図、図3は平面図である(回転軸6に圧入する前の状
態)。各図において、26は回転子鉄心であり、厚さ
0.3mm〜0.7mmの電磁鋼板から図4の如き形状
に打ち抜いた回転子用鉄板27を複数枚積層し、お互い
にかしめて一体に積層されている(尚、かしめによらず
に溶接にて一体化しても良い)。
【0024】この回転子用鉄板27は、図4に示す如く
四極の磁極を構成する突極部28〜31が形成されるよ
うに電磁鋼板から打ち抜かれており、32〜35はそれ
ぞれの突極部28〜31間に突極部が形成されるように
設けられた切欠部である。このとき、各突極部28〜3
1の頂点間の外径Dは40mm〜70mmの範囲とさ
れ、実施例では例えば50mmである。
【0025】41〜44は後述する磁性体45(永久磁
石)を圧入するための挿入孔であり、各突極部28〜3
1に対応し、回転子用鉄板27の外周側において、回転
軸6の軸方向に沿って同心円上に穿設されている。そし
て、各挿入孔41〜44と隣接する突極部28〜31の
側壁間の狭路幅dは0.3mm以上0.5mm未満とさ
れている。
【0026】また、46は回転子用鉄板27の中心に形
成され、回転軸6が焼バメされる孔である。47〜50
は後述するかしめ用のリベット51〜54が通される大
きさと形状の貫通孔であり、各挿入孔41〜44の内側
に対応して穿設されている。56〜59は各回転子用鉄
板27相互をかしめ固定するためのかしめ部であり、各
貫通孔47〜50とほぼ同心円上で各挿入孔41〜44
の間に形成されている。更に、61〜64は各かしめ部
56〜59の内側に穿設されたオイル通路を形成するた
めの孔である。
【0027】各回転子用鉄板27は複数枚積層され、前
記かしめ部56〜59において相互にかしめられて一体
化されることにより、図5の側面図に示す如き回転子鉄
心26が形成される。このとき、回転子鉄心26の外径
は前述の回転子用鉄板27の外径D(50mm)であ
り、回転軸6方向の積層寸法Lは例えば40mmとされ
ている。ここで、前記外径Dと寸法Lの比L/Dは1.
1より小さくなるように形成し、実施例では0.8とな
る。即ち、回転軸6方向の寸法Lが小さくなるように設
定する。
【0028】一方、磁性体45は、例えばプラセオジウ
ム系磁石、若しくは表面にニッケルメッキを施したネオ
ジウム系磁石等の希土類系磁石材にて構成されており、
その外形は図6に示す如き矩形状とされている。そし
て、磁性体45の厚さtは例えば2.65mmとし、そ
の回転軸6方向の寸法lは前述の寸法Lと同じ40mm
とする。ここで、前記厚さtと寸法lの比t/lは0.
08より小さくなるように形成し、実施例では0.06
6となる(尚、各挿入孔41〜44は、この磁性体45
がきっちり圧入される大きさとされている)。
【0029】66、67は回転子鉄心26の上下端に取
りつけられる平板状の端面部材であり、アルミや樹脂材
料等の非磁性材料により、前記回転子用鉄板27と略同
形状に成形されている。尚、この端面部材66、67の
外径は前記回転子鉄心26の外径Dと同一若しくは若干
小さくする。また、端面部材66、67には前記貫通孔
47〜50に対応する位置に貫通孔71〜74が穿設さ
れ、前記孔59及び61〜64に対応する位置に孔76
及び77〜80が穿設されている。
【0030】そして、回転子鉄心26の挿入孔41〜4
4内に前記磁性体45を圧入した後、上下の端面部材6
6、67をセットして挿入孔41〜44の上下を塞ぐ。
この状態で貫通孔47〜50及び71〜74は回転子鉄
心26及び端面部材66、67を回転軸6方向に沿って
貫通している。また、孔61〜64及び77〜80は回
転子鉄心26と端面部材66、67を貫通している。そ
の後、前記リベット51〜54を各貫通孔47〜50及
び71〜74に挿通させ、上下をかしめて一体に構成す
る。尚、Aはバランスウエイトであり、上方の端面部材
66と共にリベット51にて回転子鉄心26に固定され
ている。
【0031】以上の構成で固定子2の固定子巻線7に直
流電流を通電すると、磁性体45から生ずる磁界との反
発・吸引作用により、回転子5は固定子巻線7に印加さ
れる電圧と負荷とがバランスする速度(例えば印加電圧
を変えることによって500rpm〜10000rpm
の範囲で可変される)で前述の如く図4中時計回りに回
転する。回転子5の回転によって回転軸6は回転し、そ
れによって偏心部11、12が回転することにより、第
1及び第2のローラ13、14が回転して圧縮作用を発
揮する。
【0032】このとき、回転軸6は前述の如く下部の軸
受部17、18によって軸支された片持ち式であるた
め、回転子5の回転軸6方向の寸法が大きくなると、前
述した如く特に高速回転時において大きな振れが発生
し、振動・騒音が増大すると共に、信頼性及び運転効率
が共に低下する。
【0033】しかしながら、本発明では回転子鉄心26
内に設ける磁石材45を、フェライト系磁石材に比して
残留磁束密度Br及び保持力Hc共に大きく、磁気エネ
ルギー積もきわめて大きい希土類系磁石材としているの
で、従来の如きフェライト系磁石材を用いた場合に比し
て、所要の出力を維持しつつ、回転子鉄心26の寸法を
縮小することができる。従って、回転子5の振れにより
発生する振動・騒音を低減し、信頼性及び運転効率の向
上を図ることができる。
【0034】特に、前述の如く回転子鉄心26の直径D
と回転軸6方向の寸法Lとの比L/Dを1.1より小さ
くして、回転子鉄心26の寸法縮小を専ら回転軸6方向
の寸法Lの縮小に当てたので、回転子鉄心26の直径、
或いは圧縮機Cの密閉容器1の外径変更による製造設備
等の変更の必要性を解消することができるようになる。
【0035】また、希土類系磁石材の係る特性を生かし
て、磁性体45の厚さ寸法tと回転軸6方向の寸法lと
の比t/lを0.08より小さくすれば、比較的高価な
希土類系磁石材を用いたことによるコストの高騰を解
消、若しくは最小限に抑えることもできる。
【0036】
【発明の効果】以上詳述した如く、本発明では積層され
た回転子鉄心内に設ける磁性体を希土類系磁石材とした
ので、従来の如きフェライト系磁石材等を用いた場合に
比して、所要の電動機出力を維持しつつ、回転子鉄心の
寸法を縮小することができるようになる。従って、回転
子の振れによって発生する振動・騒音を低減し、信頼
性、及び、運転効率の向上を図ることが可能となる。
【0037】特に、回転子鉄心の直径Dと回転軸方向の
寸法Lとの比L/Dを1.1より小さくして、回転子鉄
心の寸法縮小を専ら回転軸方向の寸法Lの縮小に当てた
ので、回転子鉄心の直径、或いは圧縮機の密閉容器の外
径変更による製造設備等の変更の必要性を解消すること
ができるものである。
【0038】特に、請求項2に記載の発明のように、挿
入孔を前記ネオジウム系磁石材が圧入される寸法に形成
すると、回転子が高速回転してもネオジウム系磁石材が
脱落するような不具合を防止することができる。
【0039】また、請求項3に記載の発明のように、挿
入孔を前記磁性体が回転子の外周に対向するような配置
にすると、挿入孔を円周に沿って並べることができ、回
転子を回転しやすいバランスに設定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用する圧縮機の縦断側面図である。
【図2】本発明の回転子の一部縦断側面図である。
【図3】本発明の回転子の平面図である。
【図4】本発明の回転子を構成する回転子用鉄板の平面
図である。
【図5】本発明の回転子を構成する回転子鉄心の側面図
である。
【図6】本発明の回転子を構成する磁性体の斜視図であ
る。
【図7】磁性体として使用される永久磁石の減磁曲線を
示す図である。
【符号の説明】
C 圧縮機 2 電動機 4 固定子 5 回転子 6 回転軸 26 回転子鉄心 27 回転子用鉄板 45 磁性体
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H02K 19/10 H02K 19/10 A 21/14 21/14 M (72)発明者 五十嵐 恵司郎 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三洋電機株式会社内 (72)発明者 新井 和彦 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三洋電機株式会社内 (56)参考文献 特開 昭57−180359(JP,A) 特開 平5−175038(JP,A) 特開 平5−122877(JP,A) 特開 平4−261346(JP,A) 特開 平4−255439(JP,A) 特開 平3−285538(JP,A) 特開 平2−157492(JP,A) 特開 平1−170778(JP,A) 実開 平5−88165(JP,U) 実開 平5−4743(JP,U) 実開 平5−4741(JP,U) 実開 平4−128056(JP,U) 実開 平4−164(JP,U) 国際公開92/007409(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02K 1/27 F04B 39/00 F04C 29/00 H02K 7/14 H02K 19/10 H02K 21/14

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 密閉容器内の下側に圧縮要素、上側に回
    転軸にてこの圧縮要素を回転駆動する電動機を備えた圧
    縮機用電動機の回転子において、積層された回転子鉄心
    内に磁性体を挿入するため、回転子の外周に対向配置さ
    れた複数の挿入孔と、この挿入孔に挿入されるネオジウ
    ム系磁石材により構成された磁性体と、隣り合う前記磁
    性体同士の最も近い部位を結んだ線の中心と、前記回転
    軸の中心とを結ぶ線上に各々位置するオイル通路と、隣
    合うオイル通路間の中心と前記回転軸中心とを結んだ線
    上に各々位置すると共に、前記オイル通路より外周側に
    形成されたリベットの貫通孔とを備え、前記回転子鉄心
    の直径Dと回転軸方向の寸法Lとの比L/Dを1.1よ
    り小さくしたことを特徴とする圧縮機用電動機の回転
    子。
  2. 【請求項2】 前記挿入孔を前記ネオジウム系磁石材が
    圧入される寸法に形成したことを特徴とする請求項1に
    記載の圧縮機用電動機の回転子。
JP2000327401A 1993-12-28 2000-10-26 圧縮機用電動機の回転子 Expired - Lifetime JP3485877B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000327401A JP3485877B2 (ja) 1993-12-28 2000-10-26 圧縮機用電動機の回転子

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35044493 1993-12-28
JP5-350444 1993-12-28
JP2000327401A JP3485877B2 (ja) 1993-12-28 2000-10-26 圧縮機用電動機の回転子

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6334434A Division JPH07236239A (ja) 1993-12-28 1994-12-19 圧縮機用電動機の回転子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001161040A JP2001161040A (ja) 2001-06-12
JP3485877B2 true JP3485877B2 (ja) 2004-01-13

Family

ID=26579196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000327401A Expired - Lifetime JP3485877B2 (ja) 1993-12-28 2000-10-26 圧縮機用電動機の回転子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3485877B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008102753A1 (ja) 2007-02-22 2008-08-28 Daikin Industries, Ltd. モータおよび圧縮機

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7042127B2 (en) * 2003-04-02 2006-05-09 Nidec Sankyo Corporation Permanent magnet embedded motor
JP4815204B2 (ja) 2005-12-01 2011-11-16 アイチエレック株式会社 永久磁石回転機及び圧縮機
CN110323863B (zh) * 2019-06-11 2020-11-24 东南大学 非对称混合磁极型永磁电机

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57180359A (en) * 1981-04-30 1982-11-06 Hitachi Ltd Permanent magnet synchronous motor
JP2665340B2 (ja) * 1987-12-24 1997-10-22 株式会社ゼクセル 密閉形電動圧縮機
JP2506174B2 (ja) * 1988-12-08 1996-06-12 株式会社日立製作所 縦型ロ―タリ圧縮機
JPH03285538A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Takaoka Electric Mfg Co Ltd 電動機回転子の製造方法
JPH04164U (ja) * 1990-04-13 1992-01-06
CA2093000A1 (en) * 1990-10-19 1992-04-20 Takashi Nagate Rotor for brushless electromotor and method for making same
JPH04261346A (ja) * 1991-01-30 1992-09-17 Matsushita Electric Works Ltd ロータリーソレノイドのローター
JPH04255439A (ja) * 1991-02-06 1992-09-10 Fanuc Ltd ラジアルタイプのロータ構造
JP2527067Y2 (ja) * 1991-03-06 1997-02-26 オークマ株式会社 電動機のロータ
JP2543165Y2 (ja) * 1991-06-28 1997-08-06 株式会社東芝 永久磁石回転子
JPH054743U (ja) * 1991-07-05 1993-01-22 株式会社東芝 永久磁石式回転子
JPH05122877A (ja) * 1991-10-30 1993-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 永久磁石式同期電動機の回転子
JP3012067B2 (ja) * 1991-12-26 2000-02-21 川崎製鉄株式会社 極異方円筒状磁石
JP2550980Y2 (ja) * 1992-04-24 1997-10-15 オークマ株式会社 電動機のロータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008102753A1 (ja) 2007-02-22 2008-08-28 Daikin Industries, Ltd. モータおよび圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001161040A (ja) 2001-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6147428A (en) Rotor of electric motor
EP0622885B1 (en) Rotor of electric motor for compressor
KR100713743B1 (ko) 전동 압축기 및 이를 이용한 냉각 장치
JP3301962B2 (ja) 電動機の回転子
JPH07236239A (ja) 圧縮機用電動機の回転子
JP3778730B2 (ja) 多気筒回転圧縮機の製造方法
JP3143327B2 (ja) 密閉型回転圧縮機
JPH07236240A (ja) 圧縮機用電動機の回転子
JP3485879B2 (ja) 圧縮機用電動機の回転子
JP3485599B2 (ja) 圧縮機用電動機の回転子
JP3485877B2 (ja) 圧縮機用電動機の回転子
JPH1127883A (ja) 電動機の回転子
JP3485909B2 (ja) 密閉型圧縮機
JP3485878B2 (ja) 圧縮機用電動機の回転子
JP3485910B2 (ja) 密閉型圧縮機
JP3485881B2 (ja) 圧縮機
JP3485880B2 (ja) 圧縮機用電動機の回転子
JP3306244B2 (ja) 圧縮機用電動機の回転子
JP4464584B2 (ja) 圧縮機
JP3306343B2 (ja) 電動機の回転子
JP4096254B2 (ja) 永久磁石型モータ及び圧縮機
JPH10290541A (ja) 電動機の回転子
JP3600121B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
JPH02221688A (ja) 電動圧縮機
JP3301797B2 (ja) 圧縮機用電動機の回転子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term