JP3485567B2 - セロトニン拮抗剤としてのn−シアノ−n’−ピリジルグアニジン - Google Patents

セロトニン拮抗剤としてのn−シアノ−n’−ピリジルグアニジン

Info

Publication number
JP3485567B2
JP3485567B2 JP50770994A JP50770994A JP3485567B2 JP 3485567 B2 JP3485567 B2 JP 3485567B2 JP 50770994 A JP50770994 A JP 50770994A JP 50770994 A JP50770994 A JP 50770994A JP 3485567 B2 JP3485567 B2 JP 3485567B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
cyano
pyridylguanidine
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50770994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08501539A (ja
Inventor
ブラム、エリック
ペターセン、ハンス・イェーアン
Original Assignee
レオ・ファーマシューティカル・プロダクツ・リミテッド・エイ/エス(レーベンス・ケミスケ・ファブリック・プロデュクチオンスアクチーセルスカブ)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レオ・ファーマシューティカル・プロダクツ・リミテッド・エイ/エス(レーベンス・ケミスケ・ファブリック・プロデュクチオンスアクチーセルスカブ) filed Critical レオ・ファーマシューティカル・プロダクツ・リミテッド・エイ/エス(レーベンス・ケミスケ・ファブリック・プロデュクチオンスアクチーセルスカブ)
Publication of JPH08501539A publication Critical patent/JPH08501539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3485567B2 publication Critical patent/JP3485567B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/75Amino or imino radicals, acylated by carboxylic or carbonic acids, or by sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbamates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一連の化合物、薬学的に許容し得るその
塩、およびそのN−オキシド;該化合物、塩またはN−
オキシドの製法;そのような化合物を含有する薬剤組成
物;該組成物の用量単位;並びに該組成物および用量単
位を使用する患者の処置方法に関する。
本発明の新規化合物は、ヒトおよび動物の処置に有用
であり、式(I): [式中、ピリジン環への結合部分は3または4位に存在
し;R'およびR"は同一または異なって、水素、ハロゲ
ン、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、C1−C4アルキル
もしくはアルコキシ、ニトロまたはシアノ基であり;ア
ルキレンは、直鎖または分枝状のC1−C8炭素鎖であっ
て、ヒドロキシ、ハロゲン、ニトロまたはシアノ基で置
換されていてもよく;Xは、酸素、−S(O)n−(nは
0〜2の整数)、または=N−R1(R1は水素またはC1
C4アルキル)であり;Rは、水素であるか、または1個ま
たはそれ以上のC1−C4アルキルもしくはアルコキシ、ヒ
ドロキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、カ
ルボキサミド、スルファモイルまたはニトロ基であ
る。] で示される化合物またはその互変異性体である。
本発明の化合物は、1個またはそれ以上の不斉炭素原
子を有する場合、光学異性体またはジアステレオマーを
形成し得る。本発明は、そのような異性体およびその混
合物をも包含する。
式(I)で示される化合物の薬学的に許容し得る塩
は、塩酸塩、臭化水素酸塩、リン酸塩、硫酸塩、硝酸
塩、アリールスルホン酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、マ
レイン酸塩を包含し、そのような例は本発明を制限する
ものではない。
本発明の好ましい化合物は例えば、ピリジン環への結
合部分が4位に存在し、および/またはアルキレンが直
鎖状C3−C6炭素鎖であり、および/またはXが酸素であ
る式(I)で示される化合物である。
英国特許第1489879号に記載のN−アルキル−N'−シ
アノ−N"−ピリジルグアニジンは、前毛細血管血管拡張
剤としての顕著な作用を有する強力なカリウムチャンネ
ル活性剤であり、動物およびヒトにおいて全末梢抵抗を
低下するので、抗高血圧剤として有用である。該特許の
化合物の脂肪族基にアリールオキシ含有基を導入する
と、その構造は、上記英国特許による化合物の既知の作
用と比較して、分離組織および細胞に対してより特異的
な薬理作用を示し、カリウムチャンネルからの86Rb流出
に対する作用は無いか、または無視できた。本発明の式
(I)で示される化合物のうちのいくつかは驚くべきこ
とに、セロトニン(5HT)拮抗剤であることがわかっ
た。このことは、分離ラット底(fundus)片および5HT
で誘発したラット肢浮腫において示された。従って、そ
のような化合物は、5HTが病理反応に関与する疾患、例
えば喘息、アレルギーおよびCNS疾患の処置に有用であ
り得る。
セロトニン(5HT2)レセプターに対する本発明の化
合物の親和性を調べるために、レイセン(Leysen)ら:
3H]ケタンセリン:ア・セレクティブ・トリティエー
テッド・リガンド・フォー・セロトニン・レセプター
・バインディング・サイツ([3H]Ketanserin:a sele
ctive tritiated ligand for serotonin2 recepto
r binding sites)、モレキュラー・ファーマコロジ
ー(Molecular Pharmacology)21:301−314(1982)に
記載の方法により、ラット皮質膜の特異的5HT2レセプタ
ーに対する[3H]ケタンセリンの結合の抑制を測定し
た。その結果を第1表に示す。
この結果により、本発明の化合物はケタンセリンの5H
T2レセプターへの結合を阻害し、該レセプターに対する
高い親和性を有することがわかる。
また、本発明の化合物のうちのいくつかは、培養物中
の腫瘍細胞の増殖を抑制し、腫瘍を有するラットの生存
時間を延長するので、抗新生物化学療法に有用であり得
る。
腫瘍細胞増殖抑制を調べるために、発癌物質o−アミ
ノアゾトルエンにより誘発したラット肝癌から最初に誘
導された吉田肉腫細胞を使用した。この細胞を、試験化
合物の存在下にインビトロで24時間培養した。[3H]チ
ミジンの取り込みにより、DNA合成を測定し、化合物の
半抑制濃度(IC50)を求めた。正常リンパ球に対する化
合物の細胞毒性を色素排除法によって評価し、50%生存
度をもたらす濃度(VC50)として表した。結果を第2表
に示す。
種々のヒト腫瘍細胞系を使用した場合にも、有望なイ
ンビトロの結果が得られた。
そのような結果によると、本発明の化合物はインビト
ロで腫瘍細胞の増殖を抑制することができ、その抑制濃
度は、正常細胞に対する細胞毒性を示す濃度の約100分
の1である。
腫瘍を有するラットの生存時間延長を調べるために、
吉田肉腫細胞(前記細胞と同じ)2×107個をLEW/Mol近
交系雌ラットに接種した。腫瘍細胞接種後3日目から、
腫瘍増殖の結果として動物が死亡するか、または体重が
10%減少するまで、試験化合物をラットに1日1回経口
投与した。動物の50%が死亡するまでの時間を、直線回
帰分析によって求めた。結果を第3表に示す。
この結果により、本発明の化合物は、吉田肉腫を有す
るラットの生存時間を延長し得ることがわかる。
本発明の化合物の5HT拮抗作用は、本発明の化合物と
組み合わせて使用し得る他の抗新生物剤の既知の催吐作
用を相殺する望ましい制吐作用をもたらし得る。
本発明の化合物は良好に受容され、無毒性であり、全
身血圧に対する作用は起こさないか、またはあまり起こ
さずに、前記のような好ましい活性を示す。本発明の化
合物は通例、経口、静脈内、腹腔内、鼻内または経皮投
与し得る。
本発明は、所望の化合物(I)の製法にも関する。
一態様においては、式(II): [式中、置換基は式(I)のものと同意義である。] で示されるピリジルカルボジイミドと、当量または過剰
のシアナミドとを、通常の不活性溶媒の存在下または不
存在下に、室温または室温程度の温度で反応させる。こ
の反応は、塩基、例えばトリエチルアミンで触媒し得
る。
別の態様においては、式(III): [式中、置換基は式(I)のものと同意義である。] で示されるチオ尿素と、1当量またはそれ以上のN,N'−
ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCCD)およびシアナ
ミドとを、不活性溶媒(例えばアセトニトリル)中、室
温またはそれ以上の温度で反応させて、化合物(I)お
よびN,N'−ジシクロヘキシルチオ尿素(DCTU)を得る。
塩基触媒、例えばトリエチルアミンを使用し得る。
更に別の態様においては、式(IV): [式中、R'およびR"は前記と同意義であり;Yはハロゲ
ン、好ましくは塩素、またはC1−C4アルキルチオ基であ
る。] で示される化合物と、式: [式中、置換基は式(I)のものと同意義である。] で示される適当なアミンとを反応させる。不活性溶媒
(例えばピリジン)中、室温またはそれ以上の温度で
(例えば沸騰ピリジン中で)、アミンを過剰に使用し得
る。Yがハロゲンである場合は、当量の酸結合剤、例え
ば第三級アミンを使用することが適当であり得る。
更に別の態様においては、式(V): [式中、置換基は前記と同意義である。] で示される化合物と、当量または小過剰の式: [式中、置換基は式(I)のものと同意義である。] で示される適当なアミンとを、1当量または小過剰のDC
CDの存在下に、不活性溶媒(例えばジメチルホルムアミ
ド)中で0℃または室温で反応させて、化合物(I)お
よびDCTUを得る。
上記方法において、所望により、式: [式中、置換基は式(I)のものと同意義である。] で示される適当なアミンの適当な異性体を出発物質とし
て使用することによって、化合物(I)の立体異性体を
得ることができる。また、ラセミ体の出発物質を使用し
てもよく、その場合、得られる混合物をラセミ分割に付
し得る(例えば、既知の方法で光学活性な酸により適当
な塩を結晶化するか、または不斉カラムを用いたクロマ
トグラフィーによる)。
化合物(II)は、適当なチオ尿素(III)または対応
する尿素から、従来の方法によって、例えば乾燥塩化メ
チレン中でトリフェニルホスフィン、四塩化炭素および
トリエチルアミンで処理することによって合成し得る。
化合物(IV)は、シアナミドと適当なピリジルイソチ
オシアネートとを第三級アミンの存在下に反応させ、次
いでC1−C4アルキルヨーダイドで処理することによって
得られる(YがC1−C4アルキルチオ基である場合)。Y
がハロゲンである化合物(IV)は、化合物(V)と、例
えばホスゲンとを、第三級アミンの存在下に不活性溶媒
中で反応させることによって得られる。
出発物質(V)は、適当なピリジルイソチオシアネー
トおよびシアナミドから、1当量の第三級アミンを用い
て不活性溶媒中で合成し得る。また、ピリジルジチオカ
ルバミン酸、例えば4−ピリジルジチオカルバミン酸
と、少なくとも2当量のシアナミドおよび1当量の第三
級アミンとを、例えばメタノール中で反応させることに
よって、所望のピリジルシアンイミノチオカルバミン酸
(V)のアミン塩を得ることもできる。
シンセティック・コミュニケーションズ(Synth.Co
mm.)14、1275(1984) 化合物(I)のN−およびS−オキシドは、不活性溶
媒(例えばクロロホルム)中で、親化合物を例えばm−
クロロ過安息香酸で酸化することにより、好都合に調製
し得る。
他の本発明の目的は、前記疾患の処置に有用な化合物
(I)の薬剤組成物を提供することである。
化合物(I)(以下、活性成分と称する)の処置効果
に必要な量は、その化合物、投与方法および処置する哺
乳動物のいずれによっても当然変化する。全身的処置に
適当な化合物(I)の用量は、0.1〜400mg/kg体重、最
も好ましくは1.0〜100mg/kg哺乳動物体重、例えば5〜2
0mg/kgである(1日1回またはそれ以上投与)。
「用量単位」とは、患者に投与でき、および容易に扱
い、包装し得る単位用量、すなわち単一用量であって、
活性物質そのもの、または固体もしくは液体薬剤希釈剤
もしくは担体とのその混合物から成る物理的および化学
的に安定な単位用量を意味する。
動物およびヒトの医療に使用する本発明の製剤は、活
性成分と共に、薬学的に許容し得る担体、および要すれ
ば他の処置成分を含有する。担体は、製剤中の他の成分
と適合し、被投与体に有害でないという意味において
「許容し得る」ものでなくてはならない。
製剤には、経口、直腸、非経口(皮下、筋肉内、静脈
内および腹腔内を含む)投与に適当な形態の製剤が含ま
れる。
製剤は、用量単位形態で提供することが好都合であり
得、薬学分野でよく知られているいずれの方法で調製し
てもよい。いずれの方法も、活性成分を1種またはそれ
以上の補助成分である担体と組み合わせる工程を含んで
成る。通例、製剤は、活性成分を液体担体もしくは微粉
固体担体またはその両方と均一によく混合し、次いで要
すれば、生成物を所望の剤形に成形することによって調
製する。
経口投与に適当な本発明の製剤は、それぞれ所定量の
活性成分を含んで成るカプセル剤、サシェ剤、錠剤もし
くはロゼンジのような個々の単位の形態;粉末もしくは
顆粒の形態;水性液体もしくは非水性液体中の溶液もし
くは懸濁液の形態;または水中油型エマルジョンもしく
は油中水型エマルジョンの形態であり得る。活性成分
を、巨丸薬、舐剤またはペーストの形態で投与してもよ
い。
錠剤は、活性成分を、要すれば1種またはそれ以上の
補助成分と共に圧縮または成形することによって製造し
得る。圧縮錠剤は、粉末または顆粒のような流動形態の
活性成分を、要すれば結合剤、滑沢剤、不活性希釈剤、
表面活性剤または分散剤と混合して、適当な機械中で圧
縮することによって製造し得る。成形錠剤は、粉末活性
成分および適当な担体の混合物を不活性液体希釈剤で湿
潤させて、適当な機械中で成形することによって製造し
得る。
直腸投与用製剤は、活性成分および担体(例えばカカ
オ脂)を組み合わせた坐剤の形態、または浣腸の形態で
あってよい。
非経口投与に適当な製剤は、好ましくは活性成分の滅
菌油性または水性製剤(好ましくは、被投与体の血液と
等張である)から成る。
前記成分に加えて、本発明の製剤は、更に1種または
それ以上の成分、例えば賦形剤、緩衝剤、香料、結合
剤、表面活性剤、増粘剤、滑沢剤、メチルヒドロキシベ
ンゾエートのような保存剤(抗酸化剤を含む)、乳化剤
などを含有し得る。
本発明の組成物は、前記病態の処置に通例適用される
他の処置活性化合物、例えば抗喘息剤および抗新生物剤
(腫瘍細胞に対して相乗的に作用し得る)を更に含有し
得る。
本発明によると、前記病態の一種に罹患している患者
に、本発明の化合物を、1日当たり7〜28000mg、好ま
しくは70〜7000mgの用量(大人)で投与する。それに対
応して、動物の処置においては1日当たり0.1〜400mg/k
g体重の用量で投与する。
本発明を以下の実施例によってさらに説明するが、本
発明はそれらに制限されるものではない: 実施例1 N−シアノ−N'−(3−フェノキシプロピル)−N"−3
−ピリジルグアニジン N−(3−フェノキシプロピル)−N'−3−ピリジル
チオ尿素(1.73g)をアセトニトリル(10ml)に懸濁さ
せ、シアナミド(0.50g)およびN,N"−ジシクロヘキシ
ルカルボジイミド(2.47g)、次いでトリエチルアミン
(0.14ml)を加えた。混合物を攪拌しながら室温に3日
間保った後、濾過し、アセトニトリルおよびエーテルで
洗って、粗生成物およびN,N'−ジシクロヘキシルチオ尿
素の固体混合物を得た。クロロホルム(25ml)で抽出す
ることによってN,N'−ジシクロヘキシルチオ尿素を除去
し、生成物を濾取し、クロロホルムで洗った。
得られたその残渣を0.5N塩酸(20ml)に溶解し、濾過
し、9N水酸化ナトリウムで再沈澱することによって、更
に精製した。
融点:185−187℃ NMR(DMSO;δ−目盛):1.99(m,2H),3.42(m,2H),
4.02(t,2H),6.93(m,3H),7.27(m,2H),7.36(dd,1
H),7.51(bt,1H),7.67(m,1H),8.34(m,1H),8.47
(m,1H),9.15(bs,1H) 実施例2 N−シアノ−N'−(2−フェニルアミノエチル)−N"−
4−ピリジルグアニジン N−シアノ−N'−4−ピリジルチオ尿素(1.80g)
を、ジメチルスルホキシド(5ml)に懸濁させた。氷浴
中で攪拌しながら、N−フェニルエチレンジアミン(1.
4ml)およびN,N'−ジシクロヘキシルカルボジイミド
(2.50g)を加えて、透明な溶液を得た。この混合物を
室温で3日間放置後、生成した懸濁液を高度の減圧下に
充分蒸発させた。残渣をエーテル(15mlずつ)を用いて
繰り返し粉砕した後、固体を1N塩酸(50ml)で抽出し
た。濾過後、9N水酸化ナトリウムを加えて濾液から粗生
成物を沈澱させ、酢酸エチル(3×75ml)に溶解した。
合した酢酸エチル抽出物を蒸発後、残渣をアセトン−
エーテル1:1混合物と共に攪拌して、純粋な化合物を得
た。
融点:167−170℃ NMR(DMSO;δ−目盛):3.23(m,2H),3.44(m,2H),
5.72(bt,1H),6.54(t,1H),6.60(d,2H),7.08(dd,2
H),7.21(d,2H),7.86(bs,1H),8.37(m,2H),9.48
(bs,1H) 実施例3 N−シアノ−N'−(1−フェノキシ−2−プロピル)−
N"−4−ピリジルグアニジン N−(1−フェノキシ−2−プロピル)−N'−4−ピ
リジルカルボジイミド(2.53g)を、エーテル(5ml)に
溶解した。シアナミド(0.55g)およびトリエチルアミ
ン(0.04ml)を加え、混合物を開口フラスコ内で室温で
一晩攪拌した。
凝固した残渣をエーテル(20ml)と共に攪拌し、その
懸濁液を濾過し、エーテルで洗って粗生成物を得た。粗
生成物を0.5N塩酸(30ml)に溶解し、濾過し、9N水酸化
ナトリウムを加えて再沈澱させた後、濾取し、水洗して
純粋な化合物を得た。
融点:164−166℃ NMR(DMSO;δ−目盛):1.24(d,3H),4.01(d,2H),
4.31(m,1H),6.97(m,3H),7.20(bs,2H),7.31(dd,2
H),7.96(bd,1H),8.35(bs,2H),9.58(bs,1H) 実施例4 N−シアノ−N'−(2−フェニルチオエチル)−N"−3
−ピリジルグアニジン S−メチルN−シアノ−N'−3−ピリジルイソチオ尿
素(1.92g)を、ピリジン(10ml)に溶解し、2−フェ
ニルチオエチルアミン(3.06g)を加えた。混合物を4
日間室温に保った後、減圧下に蒸発させた。残渣をエー
テル(40ml)を用いて粉砕し、得られた懸濁液を濾過
し、エーテルで洗った。
この粗生成物を、過剰の0.5N塩酸に溶解し、濾過し、
水性濾液に9N水酸化ナトリウムを加えて沈澱させること
によって精製した。
融点:126−128℃ NMR(DMSO;δ−目盛):3.14(m,2H),3.42(m,2H),
7.20(m,1H),7.35(m,5H),7.57(bt,1H),7.67(m,1
H),8.36(m,1H),8.47(m,1H),9.25(bs,1H) 実施例5 N−シアノ−N'−(3−フェノキシプロピル)−N"−4
−ピリジルグアニジン N−(3−フェノキシプロピル)−N'−3−ピリジル
チオ尿素の代わりに、N−(3−フェノキシプロピル)
−N'−4−ピリジルチオ尿素を用い、実施例1の方法に
従って所望の化合物を得た。
NMR(DMSO;δ−目盛):2.00(m,2H),3.45(q,2H),
4.03(t,2H),6.93(m,3H),7.21(bd,2H),7.28(m,2
H),7.91(bt,1H),8.37(bd,2H),9.43(very b,1H) 実施例6 N−シアノ−N'−(2−フェノキシエチル)−N"−3−
ピリジルグアニジン N−(3−フェノキシプロピル)−N'−3−ピリジル
チオ尿素の代わりに、N−(2−フェノキシエチル)−
N'−3−ピリジルチオ尿素を用い、実施例1の方法に従
って所望の化合物を得た。
融点:182−184℃ NMR(DMSO;δ−目盛):3.62(m,2H),4.11(t,2H),
6.96(m,3H),7.31(m,2H),7.37(dd,1H),7.60(bt,1
H),7.67(m,1H),8.35(m,1H),8.48(m,1H),9.25(b
s,1H) 実施例7 N−シアノ−N'−(2−フェノキシエチル)−N"−4−
ピリジルグアニジン N−(3−フェノキシプロピル)−N'−3−ピリジル
チオ尿素の代わりに、N−(2−フェノキシエチル)−
N'−4−ピリジルチオ尿素を用い、実施例1の方法に従
って所望の化合物を得た。
融点:167−170℃ NMR(DMSO;δ−目盛):3.67(m,2H),4.13(t,2H),
6.95(m,3H),7.24(m,2H),7.30(dd,2H),8.04(bs,1
H),8.38(m,2H),9.55(bs,1H) 実施例8 N−シアノ−N'−(1−フェノキシ−2−プロピル)−
N"−3−ピリジルグアニジン N−(3−フェノキシプロピル)−N'−3−ピリジル
チオ尿素の代わりに、N−(1−フェノキシ−2−プロ
ピル)−N'−3−ピリジルチオ尿素を用い、実施例1の
方法に従って所望の化合物を得た。
融点:130−133℃ NMR(DMSO;δ−目盛):1.23(d,3H),3.98(m,2H),
4.29(m,1H),6.97(m,3H),7.30(m,2H),7.34(dd,1
H),7.45(bd,1H),7.65(m,1H),8.31(m,1H),8.46
(m,1H),9.25(bs,1H) 実施例9 N−シアノ−N'−(2−フェニルチオエチル)−N"−4
−ピリジルグアニジン N−(3−フェノキシプロピル)−N'−3−ピリジル
チオ尿素の代わりに、N−(2−フェニルチオエチル)
−N'−4−ピリジルチオ尿素を用い、実施例1の方法に
従って所望の化合物を得た。
融点:161−163℃ NMR(DMSO;δ−目盛):3.17(m,2H),3.46(m,2H),
7.21(m,3H),7.35(m,4H),8.00(bs,1H),8.39(d,2
H),9.56(bs,1H) 実施例10 N−(3−p−クロロフェノキシ−2−ヒドロキシプロ
ピル)−N'−シアノ−N"−4−ピリジルグアニジン N−フェニルエチレンジアミンの代わりに、3−p−
クロロ−フェノキシ−2−ヒドロキシプロピルアミンを
用い、実施例2の方法に従って所望の化合物を得た。
融点:149−151℃ NMR(DMSO;δ−目盛):3.45(m,3H),3.96(m,3H),
6.96(d,2H),7.28(m,4H),7.76(bt,1H),8.37(d,2
H),4.5−10.5(very b,1H) 実施例11 N−(2−p−クロロフェノキシエチル)−N'−シアノ
−N"−3−ピリジルグアニジン N−(2−p−クロロフェノキシエチル)−N'−3−
ピリジルチオ尿素(1.05g)をアセトニトリル(10ml)
に懸濁させ、シアナミド(2.85mg)、N,N'−ジシクロヘ
キシルカルボジイミド(1.40g)およびトリエチルアミ
ン(0.04ml)を加えた。混合物を攪拌しながら室温に1
週間保った後、濾過し、アセトニトリルおよびエーテル
で洗った。粗生成物およびN,N'−ジシクロヘキシルチオ
尿素の固体混合物をクロロホルム(15ml)で抽出し、残
った純粋な生成物を濾取し、クロロホルムおよびエーテ
ルで洗った。
融点:174−176℃ NMR(DMSO;δ−目盛):3.61(bs,2H),4.10(t,2H),
7.00(d,2H),7.35(d,2H),7.37(m,1H),7.59(bs,1
H),7.66(m,1H),8.34(dd,1H),8.47(d,1H),9.25
(bs,1H) 実施例12 N−(2−p−クロロフェノキシエチル)−N'−シアノ
−N"−4−ピリジルグアニジン N−(2−p−クロロフェノキシエチル)−N'−4−
ピリジルチオ尿素を、その3−ピリジル類似体の代わり
に用い、実施例11の方法に従って所望の化合物を得た。
融点:174.5−177℃ NMR(DMSO;δ−目盛):3.66(bt,2H),4.13(t,2H),
6.99(d,2H),7.22(bd,2H),7.34(d,2H),8.01(bs,1
H),8.38(d,2H),9.57(bs,1H) 実施例13 N−シアノ−N'−(4−フェノキシブチル)−N"−3−
ピリジルグアニジン N−(4−フェノキシブチル)−N'−3−ピリジルチ
オ尿素(1.41g)をアセトニトリル(10ml)に溶解し、
シアナミド(400mg)、N,N'−ジシクロヘキシルカルボ
ジイミド(1.95g)およびトリエチルアミン(0.08ml)
を加えた。混合物を室温で3日間攪拌した後、濾過し、
アセトニトリルおよびエーテルで洗って、粗生成物およ
びN,N'−ジシクロヘキシルチオ尿素の固体混合物を得
た。この混合物を0.5N塩酸(16ml)で抽出し、濾過し、
濾液に9N水酸化ナトリウムを加えて再沈澱させることに
よって純粋な化合物を得た。
融点:137.5−138℃ NMR(DMSO;δ−目盛):1.71(m,4H),3.30(q,2H),
3.98(t,2H),6.92(m,3H),7.28(m,2H),7.37(dd,1
H),7.48(bt,1H),7.67(bd,1H),8.34(dd,1H),8.47
(d,1H),9.10(bs,1H) 実施例14 N−シアノ−N'−(4−フェノキシブチル)−N"−4−
ピリジルグアニジン N−(4−フェノキシブチル)−N'−4−ピリジルチ
オ尿素を、その3−ピリジル類似体の代わりに用い、実
施例13の方法に従って所望の化合物を得た。
融点:131℃ NMR(DMSO;δ−目盛):1.72(m,4H),3.34(m,2H),
3.99(t,2H),6.92(m,3H),7.22(bs,2H),7.27(m,2
H),7.90(bt,1H),8.38(bd,2H),9.42(bs,1H) 実施例15 N−(5−ブロモ−3−ピリジル)−N'−シアノ−N"−
(2−フェニルチオエチル)グアニジン S−メチルN−(5−ブロモ−3−ピリジル)−N'−
シアノイソチオ尿素(650mg)および2−フェニルチオ
エチルアミン(740mg)を、ピリジン(0.5ml)中で50℃
に5時間加熱した。得られた透明な溶液にエーテル(10
ml)を加え、所望の純粋な化合物を濾取し、エーテルで
洗った。
融点:168℃ NMR(DMSO;δ−目盛):3.16(t,2H),3.43(bs,2H),
7.20(m,1H),7.35(m,4H),7.77(m,1H),7.96(t,1
H),8.47(t,2H),9.34(bs,1H) 実施例16 N−シアノ−N'−(2−フェニルチオエチル)−N"−3
−ピリジルグアニジン・S−オキシド N−シアノ−N'−(2−フェニルチオエチル)−N"−
3−ピリジルグアニジン(実施例4)(595mg)をクロ
ロホルム(40ml)に懸濁させ、0℃で攪拌しながらm−
クロロ過安息香酸(520mg)を15分間にわたって少しず
つ加えた。得られた透明な溶液を減圧下に蒸発させ、残
渣をエーテル(50ml)と共に攪拌し、濾過し、エーテル
で洗って粗生成物を得た。シリカカラムを用いるフラッ
シュクロマトグラフィー(溶離剤として塩化メチレン−
メタノール90:10混合物を使用)により、純粋な化合物
を得た。
融点:167.5℃ NMR(DMSO;δ−目盛):3.00(m,1H),3.24(m,1H),
3.45(m,1H),3.58(m,1H),7.39(dd,1H),7.47−7.75
(m,7H),8.36(dd,1H),8.47(d,1H),9.32(bs,1H) 実施例17 N−シアノ−N'−(2−フェニルチオエチル)−N"−4
−ピリジルグアニジン・S−オキシド N−シアノ−N'−(2−フェニルチオエチル)−N"−
4−ピリジルグアニジン(実施例9)を、その3−ピリ
ジル類似体の代わりに用い、実施例16の方法に従って所
望の化合物を得た。
融点:166.5−167℃ NMR(DMSO;δ−目盛):3.05(m,1H),3.27(m,1H),
3.50(m,1H),3.63(m,1H),7.21(m,2H),7.60(m,3
H),7.70(m,2H),7.95(m,1H),8.40(m,2H),9.66
(m,1H) 実施例18 N−シアノ−N'−(5−フェノキシペンチル)−N"−4
−ピリジルグアニジン N−(4−フェノキシブチル)−N'−4−ピリジルチ
オ尿素の代わりに、N−(5−フェノキシペンチル)−
N'−4−ピリジルチオ尿素を用い、実施例14の方法に従
って所望の化合物を得た。
融点:188−189℃ NMR(DMSO;δ−目盛):1.46(m,2H),1.59(m,2H),
1.74(m,2H),3.31(m,2H),3.96(t,2H),6.91(m,3
H),7.21(bd,1H),7.27(t,2H),7.87(bs,1H),8.38
(d,2H),9.42(bs,1H) 実施例19 N−シアノ−N'−(3−フェノキシプロピル)−N"−4
−ピリジルグアニジン・N−オキシド N−シアノ−N'−(3−フェノキシプロピル)−N"−
4−ピリジルグアニジン(実施例5)(1.20g)を塩化
メチレン(20ml)に懸濁させ、0℃で攪拌しながらm−
クロロ過安息香酸(990mg)を2時間にわたって少しず
つ加えた。得られた溶液を減圧下に蒸発させ、残渣をエ
ーテル(20ml×2)と共に攪拌し、エーテルはデカント
して除去した。塩化メチレン(20ml)を加え、更にm−
クロロ過安息香酸(990mg)を、0℃で攪拌しながら1
時間にわたって少しずつ加えた。混合物を減圧下に蒸発
させ、最後に残渣をエーテル(20ml)で2回抽出して粗
生成物を得た。シリカカラムを用いるフラッシュクロマ
トグラフィー(溶離剤として塩化メチレン−メタノール
−25%アンモニア水溶液80:20:1混合物を使用)によ
り、純粋な化合物を得た。
融点:165−166℃ NMR(DMSO;δ−目盛):2.00(m,2H),3.50(q,2H),
4.03(t,2H),6.92(t,1H),6.93(d,2H),7.27(m,2
H),7.45(bd,2H),8.08(t,1H),8.28(d,2H),9.98
(bs,1H) 実施例20 N−(5−ブロモ−3−ピリジル)−N'−シアノ−N"−
(3−フェノキシプロピル)グアニジン 2−フェニルチオエチルアミンの代わりに、3−フェ
ノキシプロピルアミンを用い、実施例15の方法に従って
所望の化合物を得た。
融点:129−130℃ NMR(DMSO;δ−目盛):1.98(m,2H),3.42(q,2H),
4.01(t,2H),6.92(m,3H),7.28(m,2H),7.68(bt,1
H),7.95(t,1H),8.44(d,1H),8.47(d,1H),9.23(b
s,1H) 実施例21 N−シアノ−N'−(6−フェノキシヘキシル)−N"−4
−ピリジルグアニジン N−(4−フェノキシブチル)−N'−4−ピリジルチ
オ尿素の代わりに、N−(6−フェノキシヘキシル)−
N'−4−ピリジルチオ尿素を用い、実施例14の方法に従
って所望の化合物を得た。
実施例22 錠剤 錠剤10000個の調製 I N−シアノ−N'−(5−フェノキシペンチル)−
N"−4−ピリジルグアニジン(活性化合物) 10.000kg クロスカルメロース・ナトリウム(Cross carme
llose sodium) 0.300kg II ヒドロキシプロピルメチルセルロース(低粘度タ
イプ) 0.200kg ソルビマクロゴール・オレエート(Sorbimacrogo
l oleate) 0.010kg 精製水 適量 III クロスカルメロース・ナトリウム 0.200kg コロイド無水シリカ 0.050kg ステアリン酸マグネシウム 0.050kg Iを高剪断ミキサー内でよく混合し、IIで湿潤させ、
湿潤顆粒とする。湿潤顆粒を流動層乾燥器内で、水分活
性0.3−0.4(相対湿度30〜40%の空気と平衡)となるま
で導入空気温度60℃で乾燥する。
乾燥した顆粒を、850μmのメッシュで篩過する。
篩過した顆粒を、コーンミキサー内でIIIと混合す
る。
得られ顆粒を圧縮して、充分な硬度を有する重量1071
mgの錠剤とする。
フロントページの続き (72)発明者 ペターセン、ハンス・イェーアン デンマーク国デェ・カー‐2000フレデリ クスベアウ、ヨース・ヴィ・イェンセン ス・アレー50,▲II▼番 (56)参考文献 特開 昭51−86474(JP,A) PETERSEN,H.J.,et al.,Synthesis and Hypotensive Activi ty of N−Alkyl−N’’− cyano−N’−pyridylgu anidines,J.Med.Che m.,21(8),pp.773−781 (1978) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D 213/00 - 213/82 A61K 31/00 - 31/90 A61P 1/00 - 43/00 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式(I): [式中、ピリジン環への結合部分は3または4位に存在
    し;R'およびR″は同一または異なって、水素、ハロゲ
    ン、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、C1−C4アルキル
    もしくはアルコキシ、ニトロまたはシアノ基であり;ア
    ルキレンは、直鎖または分枝状のC1−C8炭素鎖であっ
    て、ヒドロキシ、ハロゲン、ニトロまたはシアノ基で置
    換されていてもよく;Xは、酸素、−S(O)n−(nは
    0〜2の整数)、または=N−R1(R1は水素またはC1
    C4アルキル)であり;Rは、水素であるか、または1個ま
    たはそれ以上のC1−C4アルキルもしくはアルコキシ、ヒ
    ドロキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、カ
    ルボキサミド、スルファモイルまたはニトロ基であ
    る。] で示される化合物またはその互変異性体;そのN−オキ
    シド;および薬学的に許容し得るその無毒性塩。
  2. 【請求項2】ピリジン環ヘの結合部分は4位に存在する
    請求項1記載の式(I)で示される化合物。
  3. 【請求項3】アルキレンは直鎖状C3−C6炭素鎖である請
    求項1記載の式(I)で示される化合物。
  4. 【請求項4】Xが酸素である請求項1記載の式(I)で
    示される化合物。
  5. 【請求項5】塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸、硝酸、
    アリールスルホン酸、クエン酸、酒石酸およびマレイン
    酸との塩から成る群から選択する請求項1記載の塩。
  6. 【請求項6】N−シアノ−N'−(3−フェノキシプロピ
    ル)−N″−4−ピリジルグアニジン; N−シアノ−N'−(4−フェノキシブチル)−N″−4
    −ピリジルグアニジン; N−シアノ−N'−(5−フェノキシペンチル)−N″−
    4−ピリジルグアニジン; 並びにそれらの塩およびN−オキシドから成る群から選
    択する請求項1記載の化合物。
  7. 【請求項7】請求項1記載の式(I)で示される化合物
    の製法であって、 a)式(II): [式中、置換基は式(I)のものと同意義である。] で示されるピリジルカルボジイミドと、当量または過剰
    のシアナミドとを、通常の不活性溶媒の存在下または不
    存在下に、室温または室温程度の温度で反応させるか;
    または b)式(III): [式中、置換基は前記と同意義である。] で示されるチオ尿素と、1当量またはそれ以上のN,N'−
    ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCCD)およびシアナ
    ミドとを、不活性溶媒(例えばアセトニトリル)中、室
    温またはそれ以上の温度で反応させて、化合物(I)お
    よびN,N'−ジシクロヘキシルチオ尿素(DCTU)を得る
    か;または c)式(IV): [式中、R'およびR″は前記と同意義であり;Yはハロゲ
    ン、好ましくは塩素、またはC1−C4アルキルチオ基であ
    る。] で示される化合物と、式: [式中、置換基は式(I)のものと同意義である。] で示される適当なアミンとを反応させるか;または d)式(V): [式中、置換基は前記と同意義である。] で示される化合物と、当量または小過剰の式: [式中、置換基は式(I)のものと同意義である。] で示される適当なアミンとを、1当量または小過剰のDC
    CDの存在下に、不活性溶媒(例えばジメチルホルムアミ
    ド)中で0℃または室温で反応させて、化合物(I)お
    よびDCTUを得る ことによる方法。
  8. 【請求項8】請求項1〜6のいずれかに記載の化合物を
    助剤と共に含有する、セロトニンが病理反応に関与して
    いる疾患を治療または予防するための医薬製剤。
  9. 【請求項9】請求項1〜6のいずれかに記載の化合物を
    助剤と共に含有する、腫瘍細胞の増殖を抑制するための
    医薬製剤。
  10. 【請求項10】1種もしくはそれ以上の他の処置活性成
    分を更に含有するか、または1種もしくはそれ以上の他
    の処置活性成分と共に、もしくは並行して投与する請求
    項8または9に記載の医薬製剤。
JP50770994A 1992-09-15 1993-09-13 セロトニン拮抗剤としてのn−シアノ−n’−ピリジルグアニジン Expired - Lifetime JP3485567B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9219472.9 1992-09-15
GB929219472A GB9219472D0 (en) 1992-09-15 1992-09-15 Chemical compounds
PCT/DK1993/000291 WO1994006770A1 (en) 1992-09-15 1993-09-13 N-cyano-n'-pyridylguanidines as serotonin antagonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08501539A JPH08501539A (ja) 1996-02-20
JP3485567B2 true JP3485567B2 (ja) 2004-01-13

Family

ID=10721912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50770994A Expired - Lifetime JP3485567B2 (ja) 1992-09-15 1993-09-13 セロトニン拮抗剤としてのn−シアノ−n’−ピリジルグアニジン

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5563160A (ja)
EP (1) EP0660823B1 (ja)
JP (1) JP3485567B2 (ja)
KR (1) KR100292592B1 (ja)
AT (1) ATE141262T1 (ja)
AU (1) AU670816B2 (ja)
CA (1) CA2143756C (ja)
DE (1) DE69304076T2 (ja)
DK (1) DK0660823T3 (ja)
ES (1) ES2092835T3 (ja)
FI (1) FI109118B (ja)
GB (1) GB9219472D0 (ja)
GR (1) GR3021015T3 (ja)
NZ (1) NZ255330A (ja)
RU (1) RU2141951C1 (ja)
WO (1) WO1994006770A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5696140A (en) * 1992-09-15 1997-12-09 Leo Pharmaceutical Products Ltd. N-cyano-N'-pyridylguanidines as serotonin antagonists
EP0795328A1 (en) * 1996-03-15 1997-09-17 Pfizer Inc. Use of naphthalene derivatives in treating lung carcinoma
US5869497A (en) * 1996-03-15 1999-02-09 Eli Lilly And Company Method of treating or ameliorating the symptoms of common cold or allergic rhinitis
GB9711126D0 (en) * 1997-05-29 1997-07-23 Leo Pharm Prod Ltd Cyanoamidines
GB9711125D0 (en) * 1997-05-29 1997-07-23 Leo Pharm Prod Ltd Novel cyanoguanidines
GB9711122D0 (en) * 1997-05-29 1997-07-23 Leo Pharm Prod Ltd Novel cyanoguanidines
GB9711124D0 (en) * 1997-05-29 1997-07-23 Leo Pharm Prod Ltd Novel cyanoguanidines
GB9711123D0 (en) * 1997-05-29 1997-07-23 Leo Pharm Prod Ltd Novel cyanoguanidines
GB9711127D0 (en) * 1997-05-29 1997-07-23 Leo Pharm Prod Ltd Novel cyanoguanidines
GB9711119D0 (en) * 1997-05-29 1997-07-23 Leo Pharm Prod Ltd Novel cyanoguanidines
AU762615B2 (en) * 1998-06-15 2003-07-03 Arch Development Corporation Combination of radiotherapy and anti-angiogenic factors
US6255323B1 (en) 1999-04-09 2001-07-03 Shionogi Bioresearch Corp. Cyanoguanidine compounds
US6417207B1 (en) 1999-05-12 2002-07-09 Nitromed, Inc. Nitrosated and nitrosylated potassium channel activators, compositions and methods of use
AU1494702A (en) 2000-11-21 2002-06-03 Leo Pharma As Cyanoguanidine prodrugs
US20030045515A1 (en) * 2001-05-24 2003-03-06 Lise Binderup Combination medicament for treatment of neoplastic diseases
CA2447021C (en) * 2001-05-24 2010-08-10 Leo Pharma A/S Pyridyl cyanoguanidine compounds
GB0217920D0 (en) * 2002-04-23 2002-09-11 Aventis Pharm Prod Inc Interleukin-4 Gene Expression inhibitors
US7253193B2 (en) 2002-05-17 2007-08-07 Leo Pharma A/S Cyanoguanidine prodrugs
EP1679296A4 (en) * 2003-10-14 2007-12-26 Ajinomoto Kk DERIVE ETHERE
DE102004008141A1 (de) * 2004-02-19 2005-09-01 Abbott Gmbh & Co. Kg Guanidinverbindungen und ihre Verwendung als Bindungspartner für 5-HT5-Rezeptoren
WO2006066584A1 (en) 2004-12-22 2006-06-29 Leo Pharma A/S Novel cyanoguanidine compounds
EP1917244A2 (de) 2005-08-24 2008-05-07 Abbott GmbH & Co. KG Hetaryl substituierte guanidinverbindungen und ihre verwendung als bindungspartner für 5-ht5-rezeptoren
US8211912B2 (en) 2007-09-26 2012-07-03 Gemin X Pharmaceuticals Canada Compositions and methods for effecting NAD+ levels using a nicotinamide phosphoribosyl tranferase inhibitor
US8173677B2 (en) 2007-09-26 2012-05-08 Gemin X Pharmaceuticals Canada Inc. Compositions and methods for effecting NAD+ levels using a nicotinamide phosphoribosyl transferase inhibitor
WO2010088842A1 (zh) 2009-02-06 2010-08-12 天津和美生物技术有限公司 含有吡啶基氰基胍的药物组合物及其制备和应用
US8912184B1 (en) 2010-03-01 2014-12-16 Alzheimer's Institute Of America, Inc. Therapeutic and diagnostic methods
KR20140020823A (ko) * 2010-09-03 2014-02-19 포르마 티엠, 엘엘씨. Nampt의 억제를 위한 구아니딘 화합물 및 조성물
EP2634173A4 (en) 2010-10-26 2014-04-02 Tianjin Hemay Bio Tech Co Ltd POLYMORPH OF N- (6- (4-CHLOROPHENOXY) HEXYL-) N'-CYANO-N '' - (4-PYRIDYL-) GUANIDINE, PREPARATION THEREOF AND USE THEREOF

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1489879A (en) * 1974-12-20 1977-10-26 Leo Pharm Prod Ltd N'-cyano-n'-3-pyridylguanidines
GB2242628A (en) * 1990-04-06 1991-10-09 Sandoz Ltd Asthma prophylactic use of K+ channel activators

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
PETERSEN,H.J.,et al.,Synthesis and Hypotensive Activity of N−Alkyl−N’’−cyano−N’−pyridylguanidines,J.Med.Chem.,21(8),pp.773−781(1978)

Also Published As

Publication number Publication date
GB9219472D0 (en) 1992-10-28
EP0660823A1 (en) 1995-07-05
FI951189A0 (fi) 1995-03-14
ES2092835T3 (es) 1996-12-01
KR950702964A (ko) 1995-08-23
FI109118B (fi) 2002-05-31
KR100292592B1 (ko) 2001-09-17
CA2143756A1 (en) 1994-03-31
NZ255330A (en) 1997-06-24
US5563160A (en) 1996-10-08
AU670816B2 (en) 1996-08-01
DE69304076T2 (de) 1997-04-03
AU4945693A (en) 1994-04-12
RU2141951C1 (ru) 1999-11-27
CA2143756C (en) 2003-11-11
ATE141262T1 (de) 1996-08-15
FI951189A (fi) 1995-03-14
GR3021015T3 (en) 1996-12-31
DE69304076D1 (de) 1996-09-19
EP0660823B1 (en) 1996-08-14
DK0660823T3 (da) 1996-09-23
RU95105437A (ru) 1996-10-27
JPH08501539A (ja) 1996-02-20
WO1994006770A1 (en) 1994-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3485567B2 (ja) セロトニン拮抗剤としてのn−シアノ−n’−ピリジルグアニジン
RU2195453C2 (ru) Цианогуанидины, способы их получения и фармацевтический препарат на их основе
CZ223998A3 (cs) Derivát 5H-thiazolo/3,2-a/pyrimidinu, způsob jeho přípravy meziprodukt pro jeho přípravu a farmaceutický prostředek, který ho obsahuje
US5696140A (en) N-cyano-N'-pyridylguanidines as serotonin antagonists
RU2195452C2 (ru) Цианогуанидины, способы их получения и фармацевтический препарат на их основе
US6121297A (en) Cyanoguanidines as cell proliferation inhibitors
RU2194697C2 (ru) Цианогуанидины, способы их получения и фармацевтический препарат на их основе
RU2195451C2 (ru) Цианогуанидины, способы их получения и фармацевтический препарат на их основе
KR860000103B1 (ko) 3'-치환-5'-(2-아미노-4-피리딜)-1', 2', 4'-트리아졸류의 제조 방법
JP2837318B2 (ja) アンジオテンシンii拮抗性ピリジン誘導体
EP0068239A2 (en) Sulfamoylbenzoic acid derivatives and pharmaceutical compositions comprising same
US3655894A (en) Compositions for inhibiting gastric acid secretion
JPH0156065B2 (ja)
CZ419199A3 (cs) Kyanoguanidiny jako inhibitory buněčné proliferace
JPS63126881A (ja) ヒダントイン誘導体、その塩、これらの製法並びに該化合物を有効成分とする糖尿病合併症の予防及び治療剤
JPH0510343B2 (ja)
CZ9904238A3 (cs) Kyanoguanidiny jako inhibitory buněčné proliferace
JPH06228100A (ja) 光学活性アミノピリジン誘導体およびその用途
JPH0251525B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 10