JP3477916B2 - 1,6−ジオキシイミノヘキサンの製造方法 - Google Patents

1,6−ジオキシイミノヘキサンの製造方法

Info

Publication number
JP3477916B2
JP3477916B2 JP15302595A JP15302595A JP3477916B2 JP 3477916 B2 JP3477916 B2 JP 3477916B2 JP 15302595 A JP15302595 A JP 15302595A JP 15302595 A JP15302595 A JP 15302595A JP 3477916 B2 JP3477916 B2 JP 3477916B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrosocyclohexane
dioxyiminohexane
formyloxy
yield
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15302595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH093025A (ja
Inventor
登 掛谷
浩司 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP15302595A priority Critical patent/JP3477916B2/ja
Publication of JPH093025A publication Critical patent/JPH093025A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3477916B2 publication Critical patent/JP3477916B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、1,6−ジオキシイミ
ノヘキサンを高收率かつ高選択率で製造することができ
る1,6−ジオキシイミノヘキサンの新規な製造法に関
する。1,6−ジオキシイミノヘキサンは、有用な工業
用樹脂であるナイロン−66の原料であるヘキサメチレ
ンジアミンの製造原料として、また各種化学薬品の原料
及び中間体として有用な化合物である。 【0002】 【従来の技術】1,6−ジオキシイミノヘキサンを製造
する方法としては次のようにいくつかの方法が知られて
いる。しかしながら、(1) シクロヘキセンヒドロペルオ
キシドを光分解する方法(J. Am. Chem. Soc., 80, 306
4(1958) 参照)はシクロヘキセンから見た全收率が低
く、(2) シクロヘキシルナイトライトを光分解する方法
(J. Org. Chem., 27,2918(1962)参照)はシクロヘキシ
ルナイトライト基準の收率が1%と非常に低く、(3) シ
クロヘキセンをオゾン分解する方法(DE 2207700参照)
は有害なオゾンを用いなければならないという問題を有
している。更に(4)1,1,6,6−テトラエトキシヘ
キサンを加水分解してオキシム化する方法(Bull. Che
m. Soc. Jpn., 35, 986(1962)参照)には原料の1,
1,6,6−テトラエトキシヘキサンの合成が容易では
ない上に1,6−ジオキシイミノヘキサンの全收率も低
いという問題がある。このように公知の1,6−ジオキ
シイミノヘキサンの製造法はいずれも工業的に優れた方
法であるとは言い難い。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】本発明は、ヘキサメチ
レンジアミンの製造原料として有用な1,6−ジオキシ
イミノヘキサンを高收率かつ高選択率でしかも容易に製
造できる方法を提供することを課題とするものである。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明の課題は、1−ホ
ルミルオキシ−2−ニトロソシクロヘキサン又は1−ヒ
ドロキシ−2−ニトロソシクロヘキサンに無機塩基及び
ヒドロキシルアミンを反応させて1,6−ジオキシイミ
ノヘキサンを生成させることを特徴とする1,6−ジオ
キシイミノヘキサンの製造方法によって達成される。 【0005】以下に本発明を詳しく説明する。1−ホル
ミルオキシ−2−ニトロソシクロヘキサン及び1−ヒド
ロキシ−2−ニトロソシクロヘキサンは公知の方法によ
り製造することができる。例えば、1−ホルミルオキシ
−2−ニトロソシクロヘキサンはシクロヘキセンにホル
ミルナイトライトを付加させる方法(J. Am. Chem. So
c., 90, 6481(1968) 参照)により、また1−ヒドロキ
シ−2−ニトロソシクロヘキサンは1−ホルミルオキシ
−2−ニトロソシクロヘキサンに水酸化カリウムを作用
させる方法(TetrahedronLett., 3303(1966) 参照)に
よって容易に製造される。 【0006】無機塩基としては、リチウム、ナトリウ
ム、カリウム等のアルカリ金属及びマグネシウム、カル
シウム、バリウム等のアルカリ土類金属の水酸化物、炭
酸塩又は炭酸水素塩が用いられるが、中でもアルカリ金
属の水酸化物、炭酸塩又は炭酸水素塩が好ましく、特に
はナトリウムの水酸化物、炭酸塩又は炭酸水素塩が好ま
しい。無機塩基の使用量はモノマーに換算した1−ホル
ミルオキシ−2−ニトロソシクロヘキサン又は1−ヒド
ロキシ−2−ニトロソシクロヘキサンに対して通常0.
1〜20当量、好ましくは1〜10当量である。 【0007】ヒドロキシルアミンは、通常、塩酸塩、硫
酸塩又はリン酸塩等の塩の形態で使用される。その使用
量はモノマーに換算した1−ホルミルオキシ−2−ニト
ロソシクロヘキサン又は1−ヒドロキシ−2−ニトロソ
シクロヘキサンに対して通常0.1〜10当量、好まし
くは1〜5当量である。 【0008】1−ホルミルオキシ−2−ニトロソシクロ
ヘキサン又は1−ヒドロキシ−2−ニトロソシクロヘキ
サンと無機塩基との反応は、例えば通常の攪拌装置を備
えた反応器を用いて、常圧又は加圧下に液相で行われ
る。このとき、反応温度は高くても差し支えないが、通
常50〜150℃、好ましくは70〜100℃である。 【0009】反応溶媒は特に限定されるものではない
が、メタノール、エタノール、プロパノール等の炭素数
1〜4の脂肪族低級アルコールや水が、1−ホルミルオ
キシ−2−ニトロソシクロヘキサン又は1−ヒドロキシ
−2−ニトロソシクロヘキサンに対して通常1〜500
重量倍、好ましくは1〜300重量倍使用される。これ
ら溶媒は単独で用いても混合して用いても差し支えな
い。反応後、生成した1,6−ジオキシイミノヘキサン
は通常の抽出や晶析により分離精製される。 【0010】 【実施例】次に、実施例を挙げて本発明を具体的に説明
する。なお、生成物は1 H−NMR、13C−NMR、I
R、MSにより同定し、その收率(モル%)はモノマー
に換算した原料の1−ホルミルオキシ−2−ニトロソシ
クロヘキサン又は1−ヒドロキシ−2−ニトロソシクロ
ヘキサンに対して、選択率(モル%)はモノマーに換算
した反応した1−ホルミルオキシ−2−ニトロソシクロ
ヘキサン又は1−ヒドロキシ−2−ニトロソシクロヘキ
サンに対してそれぞれ求めた。 【0011】実施例1 内容積200mlの三口フラスコに、水−メタノール混
合溶媒60ml(水:メタノール=5:7)、trans −
1−ホルミルオキシ−2−ニトロソシクロヘキサンダイ
マー1.0g(3.18mmol)、炭酸水素ナトリウ
ム1.68g(20mmol)そしてヒドロキシルアミ
ン塩酸塩0.873g(12.6mmol)を入れて攪
拌下で加熱還流しながら1時間反応を行った。反応後、
反応液を0.5N塩酸で中和して結晶物(1,6−ジオ
キシイミノヘキサン)を濾過分離し(收率63.6
%)、濾液は酢酸エチルで抽出した。抽出物から溶媒を
減圧留去して固体を得てこれを液体クロマトグラフィー
で定量したところ、1,6−ジオキシイミノヘキサンが
收率6.5%で、1−ヒドロキシ−2−ニトロソシクロ
ヘキサンが收率27.0%で生成していた。この結果、
1,6−ジオキシイミノヘキサンの合算收率は70.1
%であった。 【0012】実施例2 実施例1において、溶媒を水−メタノール混合溶媒85
ml(水:メタノール=8:9)に、炭酸水素ナトリウ
ム量を3.74g(44.5mmol)に、ヒドロキシ
ルアミン塩酸塩量を2.21g(31.8mmol)に
変えて1.5時間反応を行ったほかは、実施例1と同様
に反応を行って生成物の分離及び定量を行った。その結
果、1,6−ジオキシイミノヘキサンの合算收率は7
6.4%で、1−ヒドロキシ−2−ニトロソシクロヘキ
サンの收率は19.7%であった。 【0013】実施例3 実施例1において、溶媒を水−メタノール混合溶媒70
ml(水:メタノール=5:2)に、trans −1−ホル
ミルオキシ−2−ニトロソシクロヘキサンダイマーをtr
ans −1−ヒドロキシ−2−ニトロソシクロヘキサンダ
イマー0.82g(3.18mmol)に、炭酸水素ナ
トリウム量を4.28g(51.0mmol)にそして
ヒドロキシルアミン塩酸塩量を1.77g(25.5m
mol)に変えて2時間反応を行ったほかは、実施例1
と同様に生成物の分離及び定量を行った。その結果、
1,6−ジオキシイミノヘキサンの收率は79.9%で
で、選択率は90.6%であった。 【0014】実施例4 実施例1において、溶媒を水−メタノール混合溶媒70
ml(水:メタノール=3:4)に、trans −1−ホル
ミルオキシ−2−ニトロソシクロヘキサンダイマーをtr
ans −1−ヒドロキシ−2−ニトロソシクロヘキサンダ
イマー0.82g(3.18mmol)に、炭酸水素ナ
トリウムを水酸化ナトリウム2.04g(51.0mm
ol)にそしてヒドロキシルアミン塩酸塩量を1.77
g(25.5mmol)に変えて2時間反応を行ったほ
かは、実施例1と同様に反応を行って生成物を分離及び
定量を行った。その結果、1,6−ジオキシイミノヘキ
サンの收率は80.4%で、選択率は88.2%であっ
た。 【0015】 【発明の効果】本発明により、ヘキサメチレンジアミン
の製造原料として有用な1,6−ジオキシイミノヘキサ
ンを高收率かつ高選択率でしかも非常に容易に製造する
ことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 249/04 C07C 249/08 C07C 251/38

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 1−ホルミルオキシ−2−ニトロソシク
    ロヘキサン又は1−ヒドロキシ−2−ニトロソシクロヘ
    キサンに無機塩基及びヒドロキシルアミンを反応させて
    1,6−ジオキシイミノヘキサンを生成させることを特
    徴とする1,6−ジオキシイミノヘキサンの製造方法。
JP15302595A 1995-06-20 1995-06-20 1,6−ジオキシイミノヘキサンの製造方法 Expired - Fee Related JP3477916B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15302595A JP3477916B2 (ja) 1995-06-20 1995-06-20 1,6−ジオキシイミノヘキサンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15302595A JP3477916B2 (ja) 1995-06-20 1995-06-20 1,6−ジオキシイミノヘキサンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH093025A JPH093025A (ja) 1997-01-07
JP3477916B2 true JP3477916B2 (ja) 2003-12-10

Family

ID=15553325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15302595A Expired - Fee Related JP3477916B2 (ja) 1995-06-20 1995-06-20 1,6−ジオキシイミノヘキサンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3477916B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH093025A (ja) 1997-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7141695B2 (en) Methods for producing substituted acrylic acid esters and use of the latter for producing substituted γ-amino acids
JP3477916B2 (ja) 1,6−ジオキシイミノヘキサンの製造方法
JP3477915B2 (ja) 1,6−ジオキシイミノヘキサンの製造法
US5380912A (en) ω-hydroxy-(ω-3)-ketonitrile
JP3357147B2 (ja) 5−フェニルペンタン酸の製造方法
JPH04230241A (ja) α−ヒドロキシエステルの合成法
JP4687464B2 (ja) テトラヒドロピラン−4−オン及びピラン−4−オンの製法
JP2002179622A (ja) 4−アセトキシスチレンの製造方法
JPS6313995B2 (ja)
JPH02200653A (ja) 1級アルコールからアルデヒドの製造法
JP4586568B2 (ja) テトラロン類の製造方法
JP3254746B2 (ja) 末端アセチレン化合物およびその製造法
JP2002020332A (ja) ベンゼンジメタノール化合物の製造方法
JP2542843B2 (ja) 新規なノルボルナン誘導体およびその製造法
JP3214138B2 (ja) パントテン酸アセトナイドの製造方法
JPH0840971A (ja) ヒノキチオール及びその中間生成物の製造方法
JP3029731B2 (ja) 第一菊酸ニトリルの製造方法
JP2004277326A (ja) 2−テトラロン類の製造方法
JP2833672B2 (ja) β−ケトニトリル類の製造方法
JP2002308864A (ja) 5−プロパルギルフルフリルアルコールの製造法
Finta et al. A simple synthesis of 1, 1, 2-tris-(hydroxymethyl)-cyclopropane and its dihalo derivatives
JPH08268957A (ja) トランス−4−フェニルシクロヘキサン系化合物の製造方法
JPH06100515A (ja) N−(α−アルコキシエチル)−カルボン酸アミドの製造法
JPH0967328A (ja) 1,6−ジオキシイミノヘキサンの製法
JPH08104666A (ja) 4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸エステル誘導体の製法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees