JP3475075B2 - アルミ層被覆磁性線およびその製造方法 - Google Patents

アルミ層被覆磁性線およびその製造方法

Info

Publication number
JP3475075B2
JP3475075B2 JP10693398A JP10693398A JP3475075B2 JP 3475075 B2 JP3475075 B2 JP 3475075B2 JP 10693398 A JP10693398 A JP 10693398A JP 10693398 A JP10693398 A JP 10693398A JP 3475075 B2 JP3475075 B2 JP 3475075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum layer
magnetic wire
wire
magnetic
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10693398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11289645A (ja
Inventor
徳夫 上島
尚良 長谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Original Assignee
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD. filed Critical THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority to JP10693398A priority Critical patent/JP3475075B2/ja
Publication of JPH11289645A publication Critical patent/JPH11289645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3475075B2 publication Critical patent/JP3475075B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁性線の歪みが除
去され、特に、低潮流時における電磁誘導発熱量を増大
させた、架空電線にスパイラル状に巻付けて用いられる
アルミ層被覆磁性線およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】アルミ層被覆磁性線は、架空電線にスパ
イラル状に巻付けて用いられ、前記架空電線の周囲に生
じる交番磁界により前記磁性線を電磁誘導発熱させて架
空電線上の着雪を溶かす作用を果たす。また前記アルミ
層は磁性線と架空電線との間の電食を防止する。前記ア
ルミ層被覆磁性線は、伸線加工された磁性線にアルミを
コンフォーム法により押出し被覆する方法、前記磁性線
をアルミパイプに入れて引抜加工する方法、前記磁性線
にアルミを浸漬めっきする方法などにより製造されてい
る。この他に電気めっき法があるが、この方法は製造コ
ストが高く実用的でない。ところで、前記アルミ層被覆
磁性線を巻付けた架空電線には、早朝などの使用電力の
少ない低潮流時には十分な融雪効果が得られないという
問題がある。そこで、本発明者等は従来のアルミ層被覆
磁性線の融雪効果の改善について研究を行い、従来のア
ルミ層被覆磁性線は10 Oe(低潮流時のピーク値)
程度の低磁界下では磁束密度が5〜7kG程度と低いこ
と、その原因が磁性線の加工歪みにあることを突き止
め、さらに研究を進めて本発明を完成させるに至った。
本発明は、特に、低潮流時における融雪効果に優れるア
ルミ層被覆磁性線およびその製造方法の提供を目的とす
る。
【0003】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
架空電線にスパイラル状に巻付けて用いられるアルミ層
被覆磁性線において、前記アルミ層が浸漬めっき法によ
り被覆されており、前記磁性線が、前記アルミ層と磁性
線との間に形成された金属間化合物層と前記アルミ層と
の間の非晶質な境界部分が結晶化する温度以上の温度で
焼鈍されて加工歪みが除去されていることを特徴とする
アルミ層被覆磁性線である。
【0004】請求項記載の発明は、架空電線にスパイ
ラル状に巻付けて用いられるアルミ層が被覆された磁性
線の製造方法において、アルミ層被覆後の磁性線を36
0℃以上、アルミ層の融解温度未満の温度で焼鈍するこ
とを特徴とする請求項1記載のアルミ層被覆磁性線の製
造方法である。
【0005】請求項記載の発明は、アルミ層被覆後の
磁性線をスパイラル状に形成し、これをセラミック粉末
内に保持して焼鈍することを特徴とする請求項記載の
アルミ層被覆磁性線の製造方法である。
【0006】請求項記載の発明は、焼鈍後の冷却を磁
場中で行うことを特徴とする請求項または3記載のア
ルミ層被覆磁性線の製造方法である。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明において、磁性線とは電磁
誘導により発熱する軟磁性線であり、その断面形状は
円、楕円、四角形、長方形など任意である。前記磁性線
に被覆するアルミ層には純アルミニウム、或いは耐食性
に優れるアルミ合金などが用いられる。前記磁性線にア
ルミ層を被覆する方法としては、コンフォーム押出法、
引抜加工法、溶融アルミ浸漬法などが製造コストが安価
で好適である。
【0008】請求項1記載の発明のアルミ層被覆磁性線
は、製造中に磁性線に導入された加工歪みが焼鈍により
除去され、低潮流時でも十分に高い磁束密度が得られ、
以て融雪効果が改善されたものである。
【0009】請求項記載の発明において、アルミ層被
覆磁性線のアルミ層を浸漬めっき法により被覆する理由
は、浸漬めっき法は特に安価でかつ生産性に富み、しか
も加工歪みの除去を容易に判定できるためである。以下
にこの発明における加工歪みの除去の判定方法を説明す
る。磁性線にアルミ層を浸漬めっき法により被覆したも
のの断面組織は、図1(イ)に示すように、磁性線1と
アルミ層2の境界部分にFe−Al系の金属間化合物層
3が形成され、金属間化合物層3とアルミ層2との間の
境界部分4は非晶質な状態になっている。この磁性線を
所定温度で焼鈍すると非晶質な境界部分4は図1(ロ)
に示すように結晶化して消失し、その跡には金属間化合
物層とアルミ層との明瞭な境界線5が現れる。この境界
線5の出現により、焼鈍による磁性線の加工歪みの排除
が判定できる。
【0010】この発明において、焼鈍を非晶質な境界部
分4が結晶化する温度以上の温度で行う理由は、非晶質
な境界部分4が結晶化する温度と磁性線1に導入された
加工歪みが除去される温度とは一致し、非晶質な境界部
分4が結晶化する温度未満の温度では磁性線1の加工歪
みが十分に除去されないためである。このように、本発
明では、磁性線の加工歪みの除去を、金属間化合物層と
アルミ層との間の非晶質な境界部分4が結晶化して消失
することにより判定でき、従来のX線を用いる方法に較
べて判定が容易である。なお、前記非晶質な境界部分が
結晶化して消失する温度と磁性線に導入された加工歪み
が除去される温度とが一致することは、本発明者等が多
くの実験を基にして初めて明らかにしたことである。
【0011】請求項記載の発明は、本発明のアルミ層
被覆磁性線の製造方法である。この発明において、アル
ミ層被覆後の磁性線を360℃以上、アルミ層の融解温
度未満の温度で焼鈍する理由は、焼鈍温度が360℃未
満では、磁性線の加工歪みを除去するのに長時間を要し
生産性に劣るためである。またアルミ層の融点以上の温
度で焼鈍するとアルミ層が溶融し磁性線が露出してアル
ミ層の電食防止効果が十分に得られないためである。
【0012】焼鈍後のアルミ層被覆磁性線を架空電線に
巻付けると、巻付けによる成形歪みが導入され磁性線の
融雪効果が低下する。請求項4記載の発明は、前記巻付
けによる成形歪みを、アルミ層被覆後の磁性線をスパイ
ラル状に成形したのち焼鈍することにより排除したもの
である。ここで、スパイラル成形体の内径は架空電線の
内径より幾分小さくしておくと良好な巻付け状態が得ら
れる。この方法によれば低磁界(10 Oe)での電磁
誘導発熱量を50%程度増大できる。
【0013】この発明において、前記スパイラル状成形
体をセラミック粉末中で焼鈍する理由は、セラミック粉
末中ではスパイラル形状が良好に保持されるためであ
る。またこの発明によれば、スパイラル成形体を複数束
ねて焼鈍しても、アルミ層被覆後の磁性線間にセラミッ
ク粉末が介在して、アルミ層被覆磁性線同士の押圧によ
る凹状欠陥や粘着の発生が防止される。またスパイラル
成形体をセラミック粉末中に入れたのち、セラミック粉
末に振動を付与すると、スパイラル成形体間にセラミッ
ク粉末が均一に進入し焼鈍時の粘着などがより確実に防
止される。セラミック粉末中で焼鈍することによる粘着
などの防止効果は、アルミ層被覆後の磁性線が直線状の
場合にも同様に得られる。
【0014】前記セラミック粉末には、Al、ま
たはMgO、ZrO、CaOなどのAlよりΔ
G(標準自由エネルギー)の小さい酸化物、SiCなど
の炭化物、Siやサイアロンなどの窒化物、ムラ
イトなどの各種セラミック粉末が好適である。中でもA
やMgOはコスト的に有利である。SiO
どのAlよりΔGの大きい酸化物は、高温焼鈍で
は、アルミ層により還元されてアルミ層に付着(焼結)
し易くなるので、焼鈍温度が低い場合に使用するのが望
ましい。
【0015】粒子径の大きいセラミック粉末は、押圧さ
れて、アルミ層被覆磁性線の表面に凹みを作るので用い
ない方が良い。また融点直下で焼鈍する場合は、セラミ
ック粉末がアルミ層表面に付着することがあるので注意
が必要である。セラミック粉末中での焼鈍は、セラミッ
ク粉末も一緒に加熱するので、不経済であり、また加熱
冷却にも時間がかかる。このため、1〜3分の短時間焼
鈍で済む場合は大気中で連続焼鈍する方が良い。この場
合、磁性線は変形し易いので張力がかからないよう注意
する必要がある。
【0016】請求項記載の発明は、アルミ層被覆後の
磁性線を磁場下で冷却する製造方法で、特に、焼鈍温度
を高く設定できない場合に有効である。磁場としては1
0〜40 Oeの直流磁場が好適である。この方法によ
れば、直流B−Hカーブでの〔B/H〕勾配が著しく向
上し、低磁界での融雪効果が大幅に改善される。
【0017】
【実施例】以下に本発明を実施例により詳細に説明す
る。(実施例)純アルミを0.1mm厚さに浸漬めっ
きしたFe−1wt%Si合金の磁性線の巻取束を大気
中、または種々のセラミック粉末中で600℃で焼鈍
し、焼鈍後の外観を調べた。結果を表に示す。
【0018】
【表1】
【0019】表より明らかなように、磁性線を巻取束
のまま大気中焼鈍したNo.7は表面に陥没(傷)が見
られた。No.8は表面にアルミナ粉末が若干付着し
た。これはアルミ層被覆磁性線の表面が焼鈍により酸化
してAl(アルミナ)になっていて特に粒径の小
さいアルミナは付着し易いためである。シリカガラス
(SiO)を用いたNo.11はシリカガラスが磁性
線に付着し除去に若干の手間を要した。なお、前記N
o.7,8,11は実用上問題ない程度の損傷であっ
た。アルミ層被覆磁性線の断面組織を観察したところ、
いずれも金属間化合物層とアルミ層との非晶質な境界部
分が消失していた。加工歪みの除去はX線回折法により
確認された。
【0020】(実施例) 純アルミを浸漬めっきした磁性線を内径35mmφピッ
チ60mmのスパイラル状に成形し、これを600℃で
3時間アルミナ粉末(平均粒径5μm)中で焼鈍し、次
いでこの焼鈍後のスパイラル状アルミ層被覆磁性線を架
空電線に装着して融雪電線を作製した。また前記磁性線
の巻取束を600℃で3時間アルミナ粉末(平均粒径5
μm)中で焼鈍し、これを直径36mmφの架空電線に
ピッチ60mmでスパイラル状に巻付けて融雪電線を作
製した。前記2種の融雪電線について電磁誘導発熱量を
測定した。結果を表3に示す。なお、アルミ層被覆磁性
線の磁性線には、Fe−1wt%Si合金線とFe−5
0wt%Ni合金線の2種を用いた。磁性線の線径は種
々に変化させた。アルミ層のめっき厚さは0.1mmに
統一した。架空電線にはACSR810mm(38.
4mmφ)を用いた。得られた各々の融雪電線の架空電
線に50Hzの交流電流を10 Oeの磁界が発生する
ように流し、アルミ層被覆電磁線に発生する電磁誘導発
熱量を測定した。結果を表に示す。
【0021】
【表2】
【0022】表より明らかなように、スパイラル成形
体を装着したもの(No.16,18,20)はアルミ
層被覆磁性線を巻付けたもの(No.15,17,1
9)に比べて電磁誘導発熱量が約50%向上した。これ
はスパイラル成形体の装着では磁性線に成形歪みが生じ
ないことによる。
【0023】なお、2.5mmφに伸線加工されたFe
−1wt%Si合金磁性線に純アルミをコン フォーム押
出法により0.1mm厚さに被覆した従来のアルミ層被
覆磁性線(焼鈍なし)を内径35mmΦピッチ60mm
のスパイラル状に成形して10 Oe磁界下で発熱量を
調べた。その結果は7.44W/kgであった。
【0024】(実施例) 2.5mmφに伸線加工された磁性線に純アルミを0.
1mm厚さに浸漬めっきし、これを600℃で6時間焼
鈍し、焼鈍後40Oeの直流磁場下で冷却してアルミ層
被覆磁性線を製造した。磁性線には種々の材料を用い
た。得られた各々のアルミ層被覆磁性線を実施例と同
じ方法により架空電線に巻付け実施例3と同じ方法によ
り電磁誘導発熱量を測定した。結果を表に示す。
【0025】
【表3】
【0026】表より明らかなように、磁場下で冷却し
たもの(No.22,24,26)は、無磁場下で冷却
したもの(No.21,23,25)に比べて電磁誘導
発熱量が増大した。特に低磁界での発熱量が低いFe―
36%Ni合金線では磁場付与による効果が大きかっ
た。
【0027】本発明では、アルミ層被覆磁性線をスパイ
ラル状に成形後、焼鈍し、焼鈍後、磁場を付与して冷却
する場合において、最大の電磁誘導発熱量が得られる。
別途行った実験では、例えば、実施例のNo.23で
スパイラル状に形成したのち焼鈍し、焼鈍後、40 O
eの直流磁場下で冷却したものを架空電線(ACSR8
10mm)に装着した融雪電線の場合は、電磁誘導発
熱量は17.9W/kgと極めて大きい値となった。
【0028】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明のアルミ層
被覆磁性線は、磁性線の加工歪みが除去されているの
で、特に低潮流時において大きい電磁誘導発熱量が得ら
れる。またアルミ層を浸漬めっき法により被覆し焼鈍
たものなので低コストでかつ生産性に優れ、しかも磁性
線の加工歪みの除去がアルミ層の結晶組織を観察して容
易に判定できる。アルミ層被覆後の磁性線をスパイラル
状に成形後焼鈍することにより巻付による成形歪みが排
除され電磁誘導発熱量が増大する。アルミ層被覆後の磁
性線の焼鈍をセラミック粉末中で行うとアルミ層被覆後
の磁性線同士による粘着や陥没などの欠陥発生が防止さ
れ、スパイラル状に成形したものでは焼鈍後もその形状
が良好に保持される。焼鈍後の冷却を磁場下で行うと電
磁誘導発熱量がさらに増大する。
【図面の簡単な説明】
【図1】アルミ層被覆磁性線の焼鈍前(イ)と焼鈍後
(ロ)の断面組織説明図である。
【符号の説明】
1 磁性線 2 アルミ層 3 Fe−Al系の金属間化合物層 4 非晶質な境界部分 5 金属間化合物層とアルミ層との境界線
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−193516(JP,A) 特開 平3−145103(JP,A) 特開 昭59−79515(JP,A) 特開 平5−202452(JP,A) 特開 昭58−224511(JP,A) 特開 平8−70525(JP,A) 特開 平9−55121(JP,A) 特開 平6−141450(JP,A) 特開 平1−233007(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02G 7/16 H01B 13/00 H01B 5/08

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】架空電線にスパイラル状に巻付けて用いら
    れるアルミ層被覆磁性線において、前記アルミ層が浸漬
    めっき法により被覆されており、前記磁性線が、前記ア
    ルミ層と磁性線との間に形成された金属間化合物層と前
    記アルミ層との間の非晶質な境界部分が結晶化する温度
    以上の温度で焼鈍されて加工歪みが除去されていること
    を特徴とするアルミ層被覆磁性線。
  2. 【請求項2】架空電線にスパイラル状に巻付けて用いら
    れるアルミ層が被覆された磁性線の製造方法において、
    アルミ層被覆後の磁性線を360℃以上、アルミ層の融
    解温度未満の温度で焼鈍することを特徴とする請求項
    載のアルミ層被覆磁性線の製造方法。
  3. 【請求項3】アルミ層被覆後の磁性線をスパイラル状に
    形成し、これをセラミック粉末内に保持して焼鈍するこ
    とを特徴とする請求項記載のアルミ層被覆磁性線の製
    造方法。
  4. 【請求項4】焼鈍後の冷却を磁場中で行うことを特徴と
    する請求項または記載のアルミ層被覆磁性線の製造
    方法。
JP10693398A 1998-04-02 1998-04-02 アルミ層被覆磁性線およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3475075B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10693398A JP3475075B2 (ja) 1998-04-02 1998-04-02 アルミ層被覆磁性線およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10693398A JP3475075B2 (ja) 1998-04-02 1998-04-02 アルミ層被覆磁性線およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11289645A JPH11289645A (ja) 1999-10-19
JP3475075B2 true JP3475075B2 (ja) 2003-12-08

Family

ID=14446212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10693398A Expired - Fee Related JP3475075B2 (ja) 1998-04-02 1998-04-02 アルミ層被覆磁性線およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3475075B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7147729B2 (en) * 2002-02-11 2006-12-12 Tyco Electronics Corporation Method and apparatus for induction heat treating electrical contacts
JP4763300B2 (ja) * 2005-01-28 2011-08-31 株式会社ジェイ・パワーシステムズ スパイラル線付き架空電線

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11289645A (ja) 1999-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5372886A (en) Insulated wire with an intermediate adhesion layer and an insulating layer
JP2587890B2 (ja) 放電加工用電極及びその製造方法
JP3475075B2 (ja) アルミ層被覆磁性線およびその製造方法
JP2975246B2 (ja) 電気接点用Snめっき線とその製造方法
US4815309A (en) Method of producing an electrical conductor
JP5467789B2 (ja) 伸線加工性の良好なAlめっき鋼線およびその製造方法
CN109321782A (zh) 一种纯镍镀金高温导电丝及其制备方法
JP2019169437A (ja) 絶縁超電導線材の製造方法
JPH0444366B2 (ja)
CA2029868C (en) Insulated wire
JPS5958813A (ja) 非晶質金属コアの製造方法
JPS6276216A (ja) 高周波電線
WO2009071016A1 (fr) Procédé de fabrication d'un conducteur en matériau de perméabilité plaqué de cuivre
JP3428843B2 (ja) 融雪電線
JP3833846B2 (ja) 低弛度架空線
JP3166339B2 (ja) 難着氷雪電線用発熱合金線
JPH07203625A (ja) 送電線の融雪特性の向上方法および融雪用線材の製造方法
JPH01201453A (ja) 無酸素銅被覆ジルコニウム銅線の製造方法
JPH1141768A (ja) 磁性発熱複合線
JP2555089B2 (ja) 超電導導体の製造方法
JP3499975B2 (ja) 融雪電線及びその製造方法
JP3030606U (ja) 複合金属線およびそれを用いた磁気ヘッド
JPH07322457A (ja) 融雪電線
JPH02278610A (ja) 絶縁材被覆導電体およびその製造方法
JPH01166876A (ja) 複合材料の鋳ぐるみ方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees