JP3470779B2 - カード送り出し装置 - Google Patents

カード送り出し装置

Info

Publication number
JP3470779B2
JP3470779B2 JP13556295A JP13556295A JP3470779B2 JP 3470779 B2 JP3470779 B2 JP 3470779B2 JP 13556295 A JP13556295 A JP 13556295A JP 13556295 A JP13556295 A JP 13556295A JP 3470779 B2 JP3470779 B2 JP 3470779B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
timing belt
claw
card
feeding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13556295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08297722A (ja
Inventor
正紀 柴崎
Original Assignee
日本サーボ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本サーボ株式会社 filed Critical 日本サーボ株式会社
Priority to JP13556295A priority Critical patent/JP3470779B2/ja
Publication of JPH08297722A publication Critical patent/JPH08297722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3470779B2 publication Critical patent/JP3470779B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、積層されたカード部材
を順次送り出す送り出し装置の改良に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図7は従来知られている第1の例の正面
略図で、図に見る様にストッカー1の台5に積層保管さ
れたカード部材2を順次送り出す手段として、積層され
たカード部材2の最上部を対象に、ゴム等の摩擦係数の
大きなローラ3を当該カード部材2の表面に押圧してロ
ーラ3の転回で送り出す構成である。この方法では併設
される引き出しローラ4と共に、カード部材2の表面に
傷や異物の付着が避けられず頻繁なメンテナンスを必要
としていた。
【0003】又、別の手段として図8に示す様に、タイ
ミングベルト6の表面にカード部材2の厚みに対応する
押し出し部6−1を形成・配置し、該押し出し部6−1
でカード部材2を押し出すことで送り出すものである。
該押し出し部6−1は図9に示す様にタイミングベルト
6と一体的に形成されていたり、当該ベルト6の表面に
別部材として固着されたり種々の方法が採られ、繰り返
し動作による磨滅等を防ぐために図10に示す様に保護
部材6−2で覆う事も行われていたが、この手段は当該
ベルト6の表面の押し出し部6−1全体が当該ベルト6
に密着する様に形成されている為、当該押し出し部6−
1の肉厚に基づく可撓性の低下で、該押し出し部6−1
が当該タイミングベルト6を駆動するプーリ7と係合す
る位置に来た時に、押し出し部6−1の剛性によりタイ
ミングベルト6がプーリ7と正規の係合状態を維持でき
ず、当該ベルト6にひずみを与えたり、これが要因とな
ってベルト6の転回動作時の振動を派生し、順次整然と
した送り出しを行うべき動作にミスを生ずることもあっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の如き従来の構成
は、カード部材の傷や異物付着等頻繁なメンテナンスを
必要としたり、ベルトの振動に伴う誤動作等の問題を抱
え、信頼性に欠ける面があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に成る送り出し装
置は、間隔をおいて並行に設けられた台と、該台の間に
転動可能に配置されるタイミングベルトと、該タイミン
グベルトの表面に位置しベルトの進行方向の端面が対象
のカード部材の厚さに対応した高さの壁を形成する押し
出し部と該押し出し部から裏面に伸びる足と該足と一体
を成し前記タイミングベルト裏面の谷に収まる保持部と
を備える爪と、前記タイミングベルトを両端で保持し、
その外周面の山の一つが前記爪の保持部に対応して切除
された対のプーリとを備える様構成される。
【0006】
【作 用】上述の如き構成においては、カード部材の端
面だけでの押し出し手段であり、然もタイミングベルト
の表面に設けられる爪のベルトへの保持が、爪の全面で
の固着でないので、プーリとの整合性も高く、動作時の
ベルトの振動等を派生することもなく、信頼性の高い送
り出し装置を実現できる。
【0007】
【実施例】以下図面によって本発明の実施例を説明す
る。図1及び図2は本発明に成る一実施例を示すもの
で、図1の上面要部略図と図2の正面略図に見る様に、
間隔を置いて並行に設けた台5の間に、2本の細いタイ
ミングベルト6を並行に配置し、該2本の細いタイミン
グベルト6は互いに爪9で連結されており、その両端を
プーリ7で保持されて転回駆動される。
【0008】タイミングベルト6に装着されカード部材
2を押し出すための上述従来技術における押し出し部6
−1に相当する爪9は、図3及び図4に示す様に、装着
されるタイミングベルト6の表面に配置される押し出し
部9−1と、ここからほぼ垂直に伸びる足9−3と、こ
の足9−3の先端に形成される保持部9−4とを有し、
前記押し出し部9−1のベルト進行方向の端面は対象と
なるカード部材に対応する高さの壁9−2として形成さ
れ、ベルト裏面に配置される保持部9−4は、その幅が
当該タイミングベルトの谷6−3に収まる大きさで、ベ
ルト進行方向にほぼ90度方向に伸びる様に形成されて
いる。タイミングベルト6と爪9との嵌着・固定は、押
し出し部9−1全面で一体的に固着されていず、ベルト
6の進行方向とほぼ直角方向に並んだピン10で固着さ
れ、ベルト6の進行方向の広い範囲に亙って可撓性を低
下させない様に工夫する事で、爪9がプーリ7との係合
部に到達してもベルト6のひずみ等の不都合を生じるこ
となく円滑な係合を維持している。
【0009】又、タイミングベルト6を保持し駆動する
プーリ7は、図5及び図6に示す様に、外周面に形成さ
れているプーリの山7−2の一つが前記爪9の保持部9
−4に対応して部分的に切除7−4されて、当該プーリ
7とタイミングベルト6との係合が連続的に安定する様
に配慮されている。
【0010】
【発明の効果】本発明に成るカード送り出し装置は上述
の如き構成で、カード部材の端面だけでの押し出し手段
であり、カード部材表面への損傷や異物付着等の危惧も
なく、然もタイミングベルトの表面に設けられる爪のベ
ルトへの保持が、爪の全面での固着でないのでプーリと
の整合性も高く、又プーリの山の切除で爪との係合の障
害を排除しているので動作時のベルトの振動等を派生す
ることもなく、信頼性の高い送り出し装置を実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になるカード部材送り出し装置の例の要
部正面図である。
【図2】図1の例の要部側面図である。
【図3】図1の例のベルトと爪の嵌着状態を示す部分拡
大図である。
【図4】図3のベルトと爪の断面図である。
【図5】図1の例のプーリの拡大側面図である。
【図6】図5の切除部を示す正面図である。
【図7】従来技術に成るカード部材送り出し装置の例の
要部側面図である。
【図8】従来技術に成るカード部材送り出し装置の別の
例の要部側面図である。
【図9】図8の例のベルトと一体を成す押し出し部の拡
大説明図である。
【図10】図8の例のベルトと一体を成す押し出し部を
改良した拡大説明図である。
【符号の説明】
1 ストッカー 2 カード部材 3 押し出しローラー 4 引き出しローラ 5 台 6 タイミングベルト 6−1 押し出し部 6−2 保護部材 6−3 タイミングベルトの谷 6−4 タイミングベルトの山 7 プーリ 7−1 プーリの鍔 7−2 プーリの山 7−3 プーリの谷 7−4 プーリの山の切除部 8 ベルトの隙間 9 爪 9−1 爪の押し出し部 9−2 爪の押し出し部の壁 9−3 爪の足 9−4 爪の保持部 10 固定ピン

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 間隔をおいて並行に設けられた台を有す
    るストッカーと、前記台の間に稼動可能に配置されたタ
    イミングベルトと、該タイミングベルトの表面に設けら
    れ、その進行方向端面が、対象のカード部材の厚さに対
    応した高さの壁を形成する押し出し部と、前記タイミン
    グベルトを駆動する対のプーリとを備え、ストッカーに
    積層保管されたカード部材を順次送り出すように構成さ
    れたカード送り出し装置において、前記タイミングベル
    トは、間隙を持って並行する2本の細いベルトより成
    り、該2本の細いベルトが前記押し出し部と一体を成し
    両ベルトに跨るように設けられる爪により連結され、該
    爪が、前記2本の細いベルト間を貫挿しベルトの裏面に
    伸びる足を有し、該足と一体で前記ベルト裏面の谷に収
    まる保持部とによりベルトに固定・保持されるように構
    成されていること、を特徴とするカード送り装置。
  2. 【請求項2】 前記対のプーリーは、外周面に形成され
    ている山の一つの、前記爪の保持部に対応する部分が切
    除されていること、を特徴とする請求項1に記載のカー
    ド送り機構。
JP13556295A 1995-04-26 1995-04-26 カード送り出し装置 Expired - Fee Related JP3470779B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13556295A JP3470779B2 (ja) 1995-04-26 1995-04-26 カード送り出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13556295A JP3470779B2 (ja) 1995-04-26 1995-04-26 カード送り出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08297722A JPH08297722A (ja) 1996-11-12
JP3470779B2 true JP3470779B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=15154721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13556295A Expired - Fee Related JP3470779B2 (ja) 1995-04-26 1995-04-26 カード送り出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3470779B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3605109B2 (ja) 2003-05-19 2004-12-22 株式会社マースエンジニアリング カード処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08297722A (ja) 1996-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5044877A (en) Magazine for storing and feeding flat articles to be unstacked
US8191892B2 (en) Feed device and image forming apparatus
CN108786097B (zh) 麻将机及其斜坡出牌装置、上牌组件和上牌方法
KR20130108097A (ko) 약제 분배 장치
CN101569251A (zh) 带式送料器
JP3470779B2 (ja) カード送り出し装置
JP4468272B2 (ja) 紙葉類取り出し装置
US8827257B2 (en) Sheet processing device
US20070069031A1 (en) Card carrying device
US5482184A (en) Newspaper conveying mechanism of a newspaper vending
US7478805B2 (en) Device for paper separating and guiding
EP1053962A3 (en) Flexible media dispenser
US20020167557A1 (en) Image forming device
WO2015083693A1 (ja) ラベル供給装置
JP2972669B2 (ja) ねじ整列機構
KR101566881B1 (ko) 라벨 공급장치
JPS6181340A (ja) 積み重ねられた板材を分離する装置
US5082273A (en) Slip storing apparatus
CN114080149A (zh) 剥离装置
CN203075621U (zh) 发牌机
KR102097275B1 (ko) 기능성 낱장 자동인출장치
JP4588924B2 (ja) 電子部品供給装置
JP4450593B2 (ja) 製本物搬送装置
AU2019221494B2 (en) Merchandising system
JP5551484B2 (ja) 板状部材の送り出し装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees