JP3468593B2 - 耐候性樹脂組成物 - Google Patents

耐候性樹脂組成物

Info

Publication number
JP3468593B2
JP3468593B2 JP18993294A JP18993294A JP3468593B2 JP 3468593 B2 JP3468593 B2 JP 3468593B2 JP 18993294 A JP18993294 A JP 18993294A JP 18993294 A JP18993294 A JP 18993294A JP 3468593 B2 JP3468593 B2 JP 3468593B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
resin
thermoplastic resin
parts
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18993294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0827308A (ja
Inventor
敏夫 水越
芳男 大塚
克己 大石
Original Assignee
日本ジーイープラスチックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ジーイープラスチックス株式会社 filed Critical 日本ジーイープラスチックス株式会社
Priority to JP18993294A priority Critical patent/JP3468593B2/ja
Publication of JPH0827308A publication Critical patent/JPH0827308A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3468593B2 publication Critical patent/JP3468593B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、熱可塑性樹脂組成物に
関し、特に該熱可塑性樹脂組成物による成形品が長期間
にわたり変色等の外観不良を生じない耐候性樹脂組成物
に関する。 【0002】 【従来の技術】熱可塑性樹脂は、電気電子製品、自動車
部品、その他工業用製品をはじめ、住宅関連製品や日用
品等にも広く採用されている。これらの諸製品は、ごく
特殊な例外を除き、製品外観自体にも装飾性が求められ
ることが多く、特に経時的に劣化や変色等を生じないも
のが要求されている。 【0003】一般に、熱可塑性樹脂成形品は、樹脂組成
物自体に顔料を配合することにより素材自体に着色し、
特に塗装やメッキ等の表面処理を行なわずに使用する用
途も多い。 【0004】しかし、これら熱可塑性樹脂による成形品
は、紫外線や可視光線による長時間の照射に起因する劣
化、すなわち耐候(光)性に劣るものが少なくなく、永
年の使用により変色することが知られている。特に、樹
脂自体の経年変化により黄変する傾向がある。かかる黄
変は、日照部分と日陰部分、表面と側面または裏面等で
外見上も差異が生じ、好ましくない。 【0005】このような問題点を解決するために、例え
ば、特開昭59−8751号公報、特開昭59−875
2号公報のように、各種の安定剤を添加する技術が知ら
れている。しかし、これらの安定剤は、少量では耐候
(光)性に対する改善効果が得難い。反対に多量に過ぎ
ると耐熱性や耐衝撃性等の物性の面で樹脂本来の特性を
失ってしまう虞がある。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、基本
樹脂特有の衝撃強度その他の物性を維持しながら、優れ
た耐候(光)性を発揮する樹脂組成物を提供することで
ある。 【0007】本発明は、熱可塑性樹脂(熱可塑性樹脂組
成物とも言う。) 100重量部に対して、モノアゾ系
カルシウムレーキ黄色顔料0.001〜2.00重量
部、好ましくは0.05〜1.00重量部を含有し、
記熱可塑性樹脂(組成物)が、ポリフェニレンエーテル
樹脂と耐衝撃性ポリスチレン樹脂からなる、耐候性樹脂
組成物であることを特徴とする。 【0008】本発明における、モノアゾ系カルシウムレ
ーキ黄色顔料が0.001より少ないと、効果が稀薄と
なる。反対に2.00重量部より多いと当初より黄色が
目立つようになり、ごく特殊な用途を除き外観を損な
う。 【0009】上記構成において使用される基本樹脂とし
ての熱可塑性樹脂は、特に制限はなく、経時的に黄色変
化の生ずる可能性のある多くの樹脂に対して適用可能で
ある。例として、ポリエステル、例えばポリカーボネー
ト(PC)、ポリフェニレンエーテル(PPE)、ポリ
エチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレ
フタレート(PBT)、ポリシクロヘキサンテレフタレ
ート(PCT)、ポリエーテルイミド(PEI)等が挙
げられる。その他、ポリスチレン(PS)、ポリエチレ
ン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリアミド(P
A)、塩化ビニル、アクリル樹脂、ポリサルホン樹脂等
を挙げることができる。 【0010】また、これ等の熱可塑性樹脂として、2種
以上の樹脂によるポリマーアロイ、例えば、ポリフェニ
レンエーテル(PPE)と、ポリスチレン(PS)樹脂
または耐衝撃性ポリスチレン樹脂と、からなる熱可塑性
樹脂組成物とすることができる。これ等に加えて、スチ
レンーブタジエン共重合体(SB)、スチレン-アクリロ
ニトリル共重合体(SAN)等のゴム成分を含有せしめ
ることができる。 【0011】さらに、これ等の熱可塑性樹脂またはポリ
マーアロイには、可塑剤、紫外線吸収剤、熱安定剤、酸
化防止剤、難燃剤、難燃助剤、帯電防止剤、滑剤、離型
剤、流動改良剤、結晶核剤等公知の各種添加剤を添加す
ることができる。さらに、必要に応じて、ガラス繊維、
炭素繊維等の繊維状強化剤、ガラス、タルク、マイカ等
の無機フィラーまたは有機フィラー、ワックス、染料、
顔料等の慣用の添加物を任意に1種単独でまたはそれ以
上組み合わせて添加することができる。 【0012】上述のいずれかの熱可塑性樹脂またはポリ
マーアロイに対して、要すれば、各種の添加剤をも含め
たものに、上述の配合比に属する分量のモノアゾ系カル
シウムレーキ黄色顔料を添加し混合することにより、耐
候性に優れた熱可塑性樹脂組成物を得ることができる。 【0013】 【発明の作用】本発明にかかる耐候性樹脂組成物にあっ
ては、所定量比で添加されたモノアゾ系カルシウムレー
キ黄色顔料が、基本樹脂である熱可塑性樹脂の経時的黄
変現象を補償することができる。したがって、この樹脂
組成物による成形品によれば、長期間にわたって太陽光
や紫外線に曝露されるような用途にあっても所望の色彩
・外観を保持することができる。 【0014】 【実施例】以下、実施例に即して本発明を詳述するが、
これらの実施例の記述は本発明の技術的範囲を限定する
ものではない。。 【0015】実施例および比較例においては、以下の材
料を使用した。熱可塑性樹脂として、(A)固有粘度
(クロロホルム、25℃)が0.48dl/gのポリ
(2,8−ジメチル−1,4−フェニレン)エーテル
(以下、PPEとも略記する)(日本ジーイープラスチ
ックス(株)製)、および、 (B)ハイインパクトポリスチレン(以下、HIPSと
も略記する),トーポレックス870−ST(商標;三
井東圧化学(株)製)からなる熱可塑性樹脂。 (C)モノアゾカルシウムレーキ黄色顔料:CI Pig. Ye
llow142(日本化薬(株)製のYellow EL−2R;
商品名)。 (D)キノフタロン系顔料:CI Pig. Yellow138(PA
LIOTOL Yellow KO961HD 商標;BASFジャ
パン(株)製)。 【0016】さらに、任意成分として (E)酸化チタン、および(F)カーボンブラックを使
用した。 【0017】成分(A)のPPE 50重量部と、成分
(B)のHIPS 50重量部からなる熱可塑性樹脂に
対して、成分(C)モノアゾ系カルシウムレーキ黄色顔
料0.05重量部、任意成分(E)酸化チタン 5.0
重量部並びに成分(F)カーボンブラック0.05重量
部を混合し、50mm二軸押出機によって溶融混練し、
ペレットを製造した。 【0018】得られたペレットを、型締め力100tの
射出成形機により、各種試験片を成形し、物理的特性お
よび耐候性について試験した。 【0019】アイゾット(衝撃強度)は、寸法63.5
×12.7×3.18mmの棒状の成形試料について、
ASTM D−256 ノッチ付きアイゾット衝撃テス
トに準拠し、室温にて試験した。 【0020】引っ張り強度は、長さ175mm、厚み
3.18mmの1号ダンベル成形試料について、AST
M D−638 引っ張り強度テストに準拠して測定を
行なった。 【0021】MI(流動性)は、JIS K 7210
に定める試験法、A法によって、温度300℃、荷重1
0kgの条件(条件21)で実施した。 【0022】また、耐候試験は、75×50×3.0m
mの試験片を用い、サンシャインキセノンロングライフ
ウェザーメーター(スガ試験機(株)製)により、下記
条件に設定して試験を行ない、JIS K 7103に
基づき黄変度(ΔYI値)を測定した。 ・ブラックパネル温度 63℃、60分中12分降雨有
りとし、200hr、400hr、800hr、100
0hrの各照射にて耐候性の試験をJIS A1415
に準拠して実施した。 【0023】比較例1として、実施例における成分
(C)のモノアゾ系カルシウムレーキ黄色顔料を添加し
ない以外、実施例と同じ配合並びに同様の手法によりペ
レットを製造し、このペレットにより同様の試験片を製
造し、試験に供した。 【0024】比較例2として、実施例における成分
(C)のモノアゾ系カルシウムレーキ黄色顔料に替え
て、成分(D)キノフタロン系顔料 0.03重量部を
添加する以外、実施例と同じ配合並びに同様の手法によ
りペレットを製造し、このペレットにより同様の試験片
を製造し、試験に供した。 【0025】上述の実施例および比較例1、比較例2に
おける試験結果を、表1および表2に示す。この表1か
ら明らかなように、実施例にかかる試験片の黄変度は比
較例1および比較例2のそれよりも十分に小さく、した
がって、従来技術を大幅に上回る良好な耐変色に対する
安定性が得られた。また、表2から明らかなように、樹
脂本来の物理的特性も損なわれていない。 【0026】 【表1】 【0027】 【表2】 【0028】 【発明の効果】上述のような特殊な黄色顔料を配合した
熱可塑性樹脂組成物によれば、得られた成形品の耐候変
色は大幅に軽減され、かつ基本樹脂本来の物理的および
化学的特性も損なわない。したがって、主として屋外に
おいて使用される成形品、例えば、自動車の内外装品、
屋根・壁面材等の各種建材、街路・公園等の設置品、そ
の他の工業用品、日用品等に適する成形品用の樹脂組成
物が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−146961(JP,A) 特開 昭62−260861(JP,A) 特開 昭52−142727(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 1/00 - 101/16 C08K 3/00 - 13/08

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 熱可塑性樹脂 100重量部に対して、モ
    ノアゾ系カルシウムレーキ黄色顔料0.001〜2.0
    0重量部を含有し、上記熱可塑性樹脂が、ポリフェニレ
    ンエーテル樹脂と耐衝撃性ポリスチレン樹脂からなる
    とを特徴とする、耐候性樹脂組成物。
JP18993294A 1994-07-20 1994-07-20 耐候性樹脂組成物 Expired - Lifetime JP3468593B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18993294A JP3468593B2 (ja) 1994-07-20 1994-07-20 耐候性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18993294A JP3468593B2 (ja) 1994-07-20 1994-07-20 耐候性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0827308A JPH0827308A (ja) 1996-01-30
JP3468593B2 true JP3468593B2 (ja) 2003-11-17

Family

ID=16249627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18993294A Expired - Lifetime JP3468593B2 (ja) 1994-07-20 1994-07-20 耐候性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3468593B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0827308A (ja) 1996-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100666797B1 (ko) 고충격성 및 내후성을 가지는 저광택도 폴리카보네이트수지 조성물
JP3308644B2 (ja) 石目調外観を有する樹脂成形体用熱可塑性樹脂組成物
KR20100121131A (ko) 소광특성 및 내열성이 향상된 열가소성 폴리에스테르 수지 조성물
JPH05214244A (ja) 成形用樹脂組成物
JP3605956B2 (ja) 強化ポリエステル樹脂組成物およびその成形品
JPH09235419A (ja) ガラス長繊維強化ポリオレフィン樹脂組成物、ならびにガラス長繊維強化ポリオレフィン樹脂成形品およびその製造方法
JP2001131408A (ja) 黒着色強化ポリアミド樹脂組成物
JP5107163B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物、及びこれを用いた射出成形品
JP3468593B2 (ja) 耐候性樹脂組成物
KR102176692B1 (ko) 저광택 및 내광성이 우수한 폴리카보네이트-abs계 얼로이 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
JP3438992B2 (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
KR20060124346A (ko) 내후성이 우수한 난연성 폴리프로필렌 수지 조성물
JP2731660B2 (ja) 耐光変色性ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
KR102642820B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이의 외장재
JPH09291204A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及び成形品
JPH0548780B2 (ja)
JPH0635524B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2998123B2 (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JP2998122B2 (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JPH0242108B2 (ja)
JP3962095B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH06329846A (ja) 耐候性樹脂組成物
JP2998121B2 (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JPH0384061A (ja) 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物
JPH03140359A (ja) 樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term