JPH0384061A - 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0384061A
JPH0384061A JP21907889A JP21907889A JPH0384061A JP H0384061 A JPH0384061 A JP H0384061A JP 21907889 A JP21907889 A JP 21907889A JP 21907889 A JP21907889 A JP 21907889A JP H0384061 A JPH0384061 A JP H0384061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
polyester
impact
abs resin
graft copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21907889A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Okamoto
正巳 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP21907889A priority Critical patent/JPH0384061A/ja
Publication of JPH0384061A publication Critical patent/JPH0384061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、耐衝撃性および耐熱性、成形品外観の良好な
成形品を与える耐#IlI性ポリエステル樹脂組成物に
関するものである。
(従来の技術) ポリエステル、特にポリブチレンテレフタレートと一般
のABS樹脂、及びガラス繊維から威る組成物は、例え
ば、特公昭51−25261号公報に記載されているポ
リブチレンテレフタレートと、ゴム成分が40〜80%
であるABS樹脂から成る耐衝撃性樹脂組成物や、特開
昭57−137350号公報に記載されているポリエチ
レンテレフタレートと、ゴム成分が70%であるABS
樹脂からなる耐衝撃性組成物等が提案されている。
しかしながら、これらの提案方法では、ABS樹脂中の
組成を規定しているものの、いわゆる単純に2者がブレ
ンドされたものであり、ノツチ付アイゾツト衝撃強度の
向上は期待できるが、ABS樹脂をブレンドすることに
よるポリエステル(特にPI!? )の落錘衝撃強度の
改良はほとんど行われていないのが現状である。
(発明が解決しようとする諜M) 本発明は、ポリエステルの落錘衝撃強度を改良すると共
に、引張伸度を改良し、すぐれた表面特性、耐熱性を有
し酸形収縮率の少ない射出成形品を得ることを課題とす
るものである。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、前記課題を解決するため鋭意検討した結
果、遂に本発明を完成するに到った。
すなわち本発明は、ポリエステル(a)、ABS樹脂(
b)、およびガラス転移温度が0°Cより低いポリマー
を幹とし、(メタ)アクリル酸アルキル類と、スチレン
類より選ばれた一種以上の七ツマ−の重合体の少なくと
も一部がグラフトされているグラフト共重合体(C)を
含有することを特徴とする耐衝撃性ポリエステル樹脂&
I底物である。
本発明における(a)成分であらるポリエステルは、そ
の融点が150〜300°Cのものであり、たとえば、
ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレンテレフタ
レート、ポリブチレンテレフタレート、ポリシクロヘキ
サンジメチレンテレフタレート、ポリオキシエトキシベ
ンゾエート、ポリエチレンナフタレート、上記ポリエス
テル構成成分と他の酸成分および/またはグリコール成
分、たとえばイソフタル酸、P−オキシ安息香酸、アジ
ピン酸、セバシン酸、ゲルタール酸、ジフェニルメタン
ジカルボン酸、ダイマー酸のような酸成分、ヘキサメチ
レングリコール、ジエチレングリコール、ネオペンチル
グリコール、ビスフェノールA1ネオペンチルグリコー
ルアルキレンオキシド付加体のような、グリコール成分
を共重合したポリエステル、芳香族ポリエステル・ポリ
エーテルブロック共重合体、芳香族ポリエステル・ポリ
ラクトンブロック共重合体、ボリアリレート等の広義の
ポリエステルが例示され、単独または、複数樹脂のブレ
ンドもしくは、それらの共重合体であってもよい、特に
融点が200″C以上のものが耐熱性の点から好ましい
0通常ポリエステルは、フェノール/テトラクロロエタ
ン混合溶媒(674重量比)中30°Cで測定して求め
た固有粘度が0.5以上であることが好ましく、更には
、0.6以上で゛あることが特に好ましい。
次に本発明における中)成分であるABS樹脂は、アク
リロニトリルとスチレン系単量体との構成比率が重要で
あり、アクリロニトリルとスチレン系単量体とは、重量
比で10:90〜35 : 65が好ましい。
この範囲以外では、ポリエステルとの相溶性が不充分と
なるばかりか、(C)成分であるグラフト共重合体との
相溶性も不充分となり、耐衝撃性、特に落錘衝撃強度の
低下が生じるので好ましくない。
最も好ましいアクリロニトリルと、スチレン系単量体と
の比率は、18:82〜27 : 73である。また0
))成分中のブタジェンを主成分とするゴム成分含有量
は10〜50重量%であることが好ましい。
前記(b)成分におけるゴム成分としては、主にブタジ
ェンゴムが好ましく用いられるが、スチレン/ブタジェ
ン共重合体(SBR)も使用することができる。なお共
重合成分としてスチレンの他、α−メチルスチレン、ビ
ニルトルエン等を使用してもよい。
次に本発明における(C)成分であるグラフト共重合体
は、ガラス転移温度が0℃より低いポリマーを幹とし、
(メタ)アクリル酸アルキル類(アクリル酸アルキル類
および/またはメタクリル酸アルキル類を意味する)と
、スチレン類より選ばれた一種以上のモノマーの重合体
の少なくとも一部がグラフトされているグラフト共重合
体のことである。ガラス転移温度が0°Cより低いポリ
マー(以下ゴム成分という)としては、ブタジェンを主
体とすることが望ましいが、アクリル酸アルキル類、例
えばアクリル酸ブチル、アクリル酸エチルのようなモノ
マーから得られるポリマーまたはポリエチレンを主体と
したポリマーであってもよい、またグラフトされる(メ
タ)アクリル酸アルキル類としては、メタクリル酸メチ
ル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸ブチル、アクリ
ル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチルなど
が挙げられ、アクリル酸アルキル類とメタクリル酸アル
キル類との共重合でもよい。その際、アクリル酸アルキ
ル類とメタクリル酸アルキル類との重量比は0:100
〜20 : 80であることが望ましい。
なお前記以外の(C)成分としてグラフトされるスチレ
ン類は、(a)成分や(b)成分との相溶性に関連して
(メタ)アクリル酸アルキル類とスチレン類との重量比
で100: 0〜80:50、好ましくは100:0〜
80:30 、さらに100: 0〜80:10が望ま
しい。
本発明における(C)成分は前記(b)成分であるAB
S樹脂と同様の製造方法により合成されるものであり、
多段乳化重合等の方法によれば、シェル・コアー型の共
重合体構造となる。コアー層を形成するゴム成分の(C
)成分中の含有量は0〜50重量%であることが望まし
く、平均粒径は、0.1〜0.6p−特に0.1〜0,
4 μmが好ましい。
本発明において各成分の配合量としては、種々の用途に
応じて幅広く選択でき、(a)成分、(ロ)成分はそれ
ぞれ1〜95重量%、(C)成分は0.5〜98重量%
であり、特に(C)成分は(a)成分に対して5〜30
重量%が好ましい。
本発明&1lIfi、物を得る方法としては、常用の混
合装置、例えばローラーニーダ−及び単一または、多重
スクリュー押出機、特に2軸スクリユ一押出機及びニー
ダーを用いて、前記各成分(a)、(b)および(C)
成分の3成分を一緒に溶融して均質化するか、または(
a)成分の溶融体中へ、(ロ)成分および(C)成分を
混合することによって得ることができる。
本発明&l威酸物製造温度は、(a)成分であるポリエ
ステルの融点より約lO℃高い方がよ< 、300℃以
下で、好ましくは245〜280°Cがよい、なお(司
成分としてポリブチレンテレフタレートとポリエチレン
テレフタレートを混合して用いる場合、ポリブチレンテ
レフタレート含量が高い組成物は低い温度で、ポリエチ
レンテレフタレート含量が高い組成物は高い温度で、製
造するのが好ましい。
本発明組成物は、常用の添加剤、例えば滑剤及び離型剤
、核形成剤、安定剤、及び補強材、難燃剤及び、染料や
顔料を配合することができ、特に好ましい補強材として
ガラス繊維、ガラスピーズ、マイカ、シリケート、石英
、タルク、二酸化チタン、珪石灰などが挙げられる。
これら添加剤は、全組成物に対して5〜50重量%、特
に10〜40重量%を配合することができる。
また本発明組成物の難燃性を向上させるために、難燃剤
を全組成物に対して30重量%以下配合させればよく、
難燃剤としては、例えばポリハロゲンジフェニル、ポリ
ハロゲンジフェニルエーテル、ポリハロゲンフタル酸と
その誘導体、及びポリハロゲン化ポリカーボネート、ポ
リハロゲン化ポリスチレン等があり、そのうち臭素含有
化合物が特に有効である。さらに通常の相乗化剤、例え
ば、三酸化アンチモンを含有するのが好ましい。
(作用) 本発明組成物は、(C)成分であるグラフト共重合体が
、(a)成分であるポリエステルと(ロ)成分であるA
BS樹脂との相溶性と改善することにより、均一な分散
状態となり、伸度、および衝撃強度が飛躍的に向上する
ものと思われる。
(実施例) 本発明の組成物を実施例に基づき説明するが、本発明は
これらに限定されるものではない。
本発明の(ロ)成分であるABS樹脂の組成比を表、■
に、また(C)成分であるグラフト共重合体の組成比を
表2に示す。
尚、実施例及び比較例中のアイゾツト衝撃値はASTM
−0256に準じ、引張強度はAST?l −8638
に準拠して測定した。また、落錘衝撃強度については、
成形品を140℃で2時間熱処理を行ったものについて
、Dupont式落錘衝撃試験に基づいて測定し、材料
が破壊を起こさないsyt 3t4での最大吸収エネル
ギーで示した。
表2 グラフト共重合体組成比 表2中 R ポリブタジェン Bu^ ニアク リル酸ブチル MM^ メタク リル酸メチル S :ポリスチレン 実施例1〜7 比較例1〜6 固有粘度が0.63dl/gのポリエチレンテレフタレ
ート、固有粘度が1.02dl/gのポリブチレンテレ
フタレート、ABS樹脂、および(C)収骨であるグラ
フト共重合体とを所定量ブレンダで混合し、30閣φ2
軸押出機を使用してシリンダー温度265°Cで、混練
押出し、ペレットとした。
このペレットを100°Cで真空乾燥を5時間行った後
、射出成形機で成形品とした。金型温度は75°Cであ
った。比較のために(C)収骨を用いない場合について
も同様に評価した。
その結果を表3.4に示す。
以下余白 (発明の効果) 以上かかる構成よりなる本発明&ll動物、伸度耐衝撃
強度などの機械的強度が優れ、ヒケ、ソリ等のない表面
性の優れた成形品を得ることができる。特に、−40°
Cにおける落錘衝撃強度が著しく改善され、熱に対する
寸法安定性が優れているため、高度の寸法安定性、高衝
撃と共に高い耐薬品性が要求される部材、例えば熱応力
を受ける材料、自動車部品、バンパー、事務機器のハウ
ジング等の射出成形及び、押出し成形に広く利用でき、
産業界に寄与すること大である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリエステル(a)、ABS樹脂(b)、およびガラス
    転移温度が0℃より低いポリマーを幹とし、(メタ)ア
    クリル酸アルキル類と、スチレン類より選ばれた一種以
    上のモノマーの重合体の少なくとも一部がグラフトされ
    ているグラフト共重合体(c)を含有することを特徴と
    する耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物。
JP21907889A 1989-08-26 1989-08-26 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物 Pending JPH0384061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21907889A JPH0384061A (ja) 1989-08-26 1989-08-26 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21907889A JPH0384061A (ja) 1989-08-26 1989-08-26 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0384061A true JPH0384061A (ja) 1991-04-09

Family

ID=16729917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21907889A Pending JPH0384061A (ja) 1989-08-26 1989-08-26 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0384061A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997015627A1 (en) * 1995-10-27 1997-05-01 Borden Global Packaging Uk Limited Plastics articles
KR100572282B1 (ko) * 1999-08-17 2006-04-19 제일모직주식회사 내약품성이 우수한 abs수지 조성물
JP2008037936A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Techno Polymer Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物及び成形品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997015627A1 (en) * 1995-10-27 1997-05-01 Borden Global Packaging Uk Limited Plastics articles
US6033748A (en) * 1995-10-27 2000-03-07 Dunning; Peter James Plastics articles
KR100572282B1 (ko) * 1999-08-17 2006-04-19 제일모직주식회사 내약품성이 우수한 abs수지 조성물
JP2008037936A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Techno Polymer Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物及び成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02380B2 (ja)
JPS6069157A (ja) ポリエステル組成物への濃厚添加物および添加方法
EP0111810A2 (en) High strength, reduced heat distortion temperature thermoplastic composition
EP0235871A2 (en) Polyester compositions
NL8000542A (nl) Gemodificeerde, polyester bevattende materialen.
JPH075825B2 (ja) 改良ポリエステル組成物
EP0071773A2 (en) Molded articles of improved impact resistance and compositions thereof
CA1176390A (en) High impact resistant composition including polyethylene terephthalates and abs grafted polymer
EP1144510B1 (en) Polyester molding composition
JPH0794591B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0384061A (ja) 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物
CA1317049C (en) Polycarbonate composition
JPH0485360A (ja) 強化樹脂組成物
JP2002012752A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH03244658A (ja) 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物
US4833203A (en) Polycarbonate composition
JPS607659B2 (ja) 樹脂組成物の製造法
JP3278082B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法
JP3176651B2 (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPS63142052A (ja) 高い成形流動度および耐熱性を有するビニル芳香族重合体をベースとするブレンド
JP2731593B2 (ja) 難燃性に優れたスチレン系樹脂組成物
JPS61126166A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH04309553A (ja) 艶消し用樹脂組成物
JPS61130366A (ja) 熱安定性の良好な耐衝撃性樹脂組成物
JPH0562143B2 (ja)