JP3465068B2 - コードレス電話装置 - Google Patents

コードレス電話装置

Info

Publication number
JP3465068B2
JP3465068B2 JP17399994A JP17399994A JP3465068B2 JP 3465068 B2 JP3465068 B2 JP 3465068B2 JP 17399994 A JP17399994 A JP 17399994A JP 17399994 A JP17399994 A JP 17399994A JP 3465068 B2 JP3465068 B2 JP 3465068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
base station
control circuit
call
mobile station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17399994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0846670A (ja
Inventor
宗宏 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP17399994A priority Critical patent/JP3465068B2/ja
Publication of JPH0846670A publication Critical patent/JPH0846670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3465068B2 publication Critical patent/JP3465068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、充電台機能を有する基
地局と移動局を有するコードレス電話装置に関する。 【0002】 【従来の技術】図2は従来のコードレス電話装置の構成
図を示している。 【0003】図2において、1は充電台機能を有する基
地局であり、この基地局1は充電回路2と、充電端子3
a、3bと、4個のスイッチ5a〜5dからなる充電極
性反転部5と、この充電極性反転部5を制御する制御回
路6と、充電及び基地局電源を供給するACアダプタ4
と、電話回線7に接続されたインターフェイス回路8
と、無線回路9と、基地局を制御する制御回路10と、
アンテナ11とから構成される。 【0004】12は移動局であり、この移動局12は充
電端子13a、13bと、充電電流を整流する整流回路
14と、充電制御回路15と、バッテリ16と、移動局
を制御する制御回路17と、無線回路18と、送話・受
話および発信等の操作等を行う電話部19と、アンテナ
20とから構成される。 【0005】次に、上記従来例の動作について説明す
る。図1において、制御回路6は20Hzの矩形波を発
振出力している。その出力がHiレベルのときには充電
極性反転部10のスイッチ5aと5bがオン、スイッチ
5cと5dはオフし、充電端子3aの側が+、3b側が
−になる。逆にLowレベルのときには充電極性反転部
5のスイッチ5aと5bがオフ、スイッチ5cと5dは
オンし、充電端子3aの側が−、3b側が+になる。 【0006】移動局12を基地局1の充電台に乗せるこ
とにより、充電端子3a、3bと13a、13bが接触
すると、ACアダプタ4から供給される電源が充電回路
2、充電極性反転部5、充電端子3a、3b、13a、
13bを介して移動局12に供給される。これに供給さ
れる電流は20Hzの矩形波であるが、この電流は整流
回路14により整流され、充電制御回路15を介してバ
ッテリ16に充電され、一部はコードレス電話部で消費
される。 【0007】ここで、充電台の充電端子と移動局の充電
端子の間にゴミ等の絶縁物と水分が付着していたとき、
充電台の充電端子3a、3bと移動局12の充電端子1
3a、13bの間の電位差は20Hzで極性反転するの
で、電解腐食の信号は抑制される。 【0008】このように、上記従来のコードレス電話機
でも、充電端子の電解腐食の進行を抑制し、充電不良を
生じにくくすることができる。 【0009】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のコードレス電話装置では、常時充電極性を反転動作
しているため、通話のノイズが混入したり、消費電流が
大きいという問題があった。 【0010】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、通話ノイズ及び消費電流を抑える優れた
コードレス電話装置を提供することを目的とする。 【0011】 【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、充電端子の極性を一定周期で変化させる充
電極性反転手段と、通話時に充電極性反転手段を停止さ
せる送信受信検出手段を充電台を有する基地局に設け、
充電電流を整流する手段を移動局に設けたものである。 【0012】 【作用】したがって、本発明によれば、充電極性反転手
段により充電端子の極性を一定周期で変化させ、正常時
には充電電流を整流する手段によりバテッリに充電し、
基地局の充電端子と移動局の充電端子との間にゴミ等の
絶縁物と水分が付着したときには、充電端子の電解腐食
の進行を抑制し、充電不良を生じにくくするとともに、
送信受信検出手段により通話中には充電極性反転手段の
動作を停止させ、通話ノイズ及び消費電流を抑える。 【0013】 【実施例】図1は、本発明の一実施例の構成を示すブロ
ック図である。 【0014】図1において、図2と同一の部分には同一
符号を付してその構成説明を省略し、図2と異なる部分
を重点に述べる。 【0015】この実施例において、従来と異なる点は、
制御回路10に送信受信検出機能を付加し、通話時に制
御回路10から送信受信検出信号21を出力し、この信
号21を充電極性反転部5の制御回路6に入力すること
により、充電極性反転部5の動作を停止させるところに
ある。 【0016】次に、本実施例の動作について説明する。
移動極12を充電するときの動作は従来例の通りであ
る。ここで、移動極12の電話部19を操作し、発呼動
作を開始すると、制御回路17は無線回路18及びアン
テナ20と、基地局1のアンテナ11及び無線回路9を
介して制御回路10間で無線を確立し、以後所定の通信
プロトコルにより通話状態にしてデータ通信を行う。こ
の時、制御回路10は移動極12との通信開始時から通
話中の検出信号21を制御回路6に出力することによ
り、制御回路6の発振を停止させて充電極性反転部5の
動作を停止させる。 【0017】このように、本実施例によれば、通話中に
は充電極性反転部6の動作を停止させるから、通話ノイ
ズ及び消費電流を抑えることができる。 【0018】なお、上記実施例では移動局からの発信か
ら通話になる場合について記載したが、着信中、着信応
答通話等の場合も同様であることは言うまでもない。 【0019】 【発明の効果】本発明は上記実施例から明らかなよう
に、充電極性反転手段により充電端子の極性を一定周期
で変化させることにより、正常時には充電電流を整流す
る手段でバッテリを充電し、これにより基地局充電台の
充電端子と移動局の充電端子の間にゴミ等の絶縁物と水
分が付着したときには、充電端子の電解腐食の進行を抑
制し、充電不良を生じにくくするともに、送信受信検出
手段により通話中は充電極性反転手段の動作を停止させ
ることにより、通話ノイズ及び消費電流を抑えることが
できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例におけるコードレス電話装置
の構成図 【図2】従来のコードレス電話装置の構成図 【符号の説明】 1 基地局 2 充電回路 3a、3b、13a、13b 充電端子 4 ACアダプタ 5 充電極性反転部 6 充電制御回路 7 電話回線 8 インタフェース回路 9 無線回路 10 基地局制御回路 11 アンテナ 12 移動局 14 整流回路 15 充電制御回路 16 バッテリ 17 移動局制御回路 18 無線回路 19 電話部 21 通話中または送信受信検出信号
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04M 1/02 - 1/23 H04M 1/00,1/24 H04M 1/58 - 1/62 H04M 1/66 - 1/78 H04B 7/24 - 7/26 113 H04Q 7/00 - 7/04 H02J 7/00 - 7/12 H02J 7/34 - 7/36 H01M 10/42 - 10/48 301

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 充電台を有する基地局と、この基地局の
    充電台に載置されたときに充電端子を通して充電される
    機能を有する移動局を備えたコードレス電話装置であっ
    て、前記充電端子の極性を一定周期で変化させる充電極
    性反転手段と、通話時に前記充電極性反転手段の動作を
    停止させる送信受信検出手段を前記基地局に設け、充電
    電流を整流する手段を前記移動局に設けたコードレス電
    話装置。
JP17399994A 1994-07-26 1994-07-26 コードレス電話装置 Expired - Fee Related JP3465068B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17399994A JP3465068B2 (ja) 1994-07-26 1994-07-26 コードレス電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17399994A JP3465068B2 (ja) 1994-07-26 1994-07-26 コードレス電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0846670A JPH0846670A (ja) 1996-02-16
JP3465068B2 true JP3465068B2 (ja) 2003-11-10

Family

ID=15970883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17399994A Expired - Fee Related JP3465068B2 (ja) 1994-07-26 1994-07-26 コードレス電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3465068B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0846670A (ja) 1996-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003047177A (ja) 無線通信システム、携帯端末、無線基地局、及び無線通信方法
JP2011078191A (ja) 充電装置及び電子機器並びにプログラム
JPH1127202A (ja) 携帯無線通信機器
JP3191706B2 (ja) 携帯端末装置
JP2014168288A (ja) 通信機器及びプログラム
JPH06132887A (ja) バッテリ残量表示方式
JP3465068B2 (ja) コードレス電話装置
JPH04223A (ja) 無線電話装置、その充電方法および無線電話充電システム
JPH09162960A (ja) 充電器
JP3185502B2 (ja) コードレス電話装置
JPH10290195A (ja) 携帯無線通信装置
JP4561985B2 (ja) 無線端末機
JPH0360556A (ja) コードレス電話機
JP3035090B2 (ja) 電話システム
JP3462009B2 (ja) 移動用無線端末およびその動作方法
JPH0532932B2 (ja)
JP6853089B2 (ja) 交換機及び携帯機器の充電制御方法
JP3088312B2 (ja) 移動電話機
JP2965800B2 (ja) 移動通信装置の子機のパワーセーブ回路
JPH08181750A (ja) コードレス電話機
JPH11146456A (ja) 携帯無線装置
JP3135458B2 (ja) 無線通信装置
JPH02288623A (ja) 無線電話装置
JPH10256933A (ja) 携帯型通信機
JP3296642B2 (ja) コードレス電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees