JP3463103B2 - 車両の走行安全支援システム - Google Patents

車両の走行安全支援システム

Info

Publication number
JP3463103B2
JP3463103B2 JP2000360363A JP2000360363A JP3463103B2 JP 3463103 B2 JP3463103 B2 JP 3463103B2 JP 2000360363 A JP2000360363 A JP 2000360363A JP 2000360363 A JP2000360363 A JP 2000360363A JP 3463103 B2 JP3463103 B2 JP 3463103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lane
vehicle
control information
information
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000360363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002163780A (ja
Inventor
哲郎 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute for Land and Infrastructure Management
Original Assignee
National Institute for Land and Infrastructure Management
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute for Land and Infrastructure Management filed Critical National Institute for Land and Infrastructure Management
Priority to JP2000360363A priority Critical patent/JP3463103B2/ja
Publication of JP2002163780A publication Critical patent/JP2002163780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3463103B2 publication Critical patent/JP3463103B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、高速道路のイン
ターチェンジの合流部付近における車両の走行安全支援
システム、さらに詳しくは、画像センサ等を用いて高速
道路のインターチェンジの合流部付近で、本線上の第1
車線を走行中の位置、速度を検出し、また支線上を走行
中の車両の位置、速度を検出し、両者の車両が合流部で
出合いそうな場合に、注意情報を本線上の車両に情報板
やビーコンを用いて提供するシステムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来は、合流部の数100m手前におい
て、標識板や固定式の情報板を用いて、合流部の存在を
本線上の車両に伝えることで、ドライバに車線変更や速
度減速等を促していた。
【0003】しかしながら、前記のような従来の方法で
は、合流部の場所を提供、注意を喚起しているだけで
あるため、ほとんどのドライバは車線変更や速度減速等
を行わずに合流部へ入り、結果的に合流部付近での事故
が発生していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこでこの発明は、前
記のような従来の問題点を解決し、合流部付近での車両
の走行の安全性を高める車両の走行安全支援システムを
提供することを目的とする。
【0005】
【0006】
【0007】
【0008】
【課題を解決するための手段】 前記の目的を達成するた
めに、 請求項に記載の発明は、高速道路のインターチ
ェンジの合流部付近の上及び支線と隣接する本線上を走
行する車両の状況を把握するための画像センサと、この
画像センサで撮像された画像から車両を認識して、その
車両の位置、速度を検出する画像処理装置と、この画像
処理装置で検出された車両状況から本線上において支線
と隣接する第1車線を走行する車両に対して、制御情報
を送るべきかどうか判定し、送るべきと判定したときに
該制御情報を作成する制御装置と、この制御装置で作成
された制御情報を本線の上の第1車線を走行中の車両の
ドライバに注意情報として、表示する情報板とを具え、
さらに前記本線上の第1車線への制御情報内容により、
本線上の第2車線の車両用として、制御装置が作成した
制御情報を、第2車線を走行中のドライバに注意情報と
して表示する第2の情報板を具えたことを特徴とする
ものである
【0009】請求項に記載の発明は、高速道路のイン
ターチェンジの合流部付近の上及び支線と隣接する本線
上を走行する車両の状況を把握するための画像センサ
と、この画像センサで撮像された画像から車両を認識し
て、その車両の位置、速度を検出する画像処理装置と、
この画像処理装置で検出された車両状況から本線上にお
いて支線と隣接する第1車線を走行する車両に対して、
制御情報を送るべきかどうか判定し、送るべきと判定し
たときに該制御情報を作成する制御装置と、この制御装
置で作成された制御情報を本線の上の第1車線を走行中
の車両のドライバに伝送するビーコンとを具え、さらに
前記本線上の第1車線への制御情報内容により、本線上
の第2車線の車両用として、制御装置が作成した制御情
報を、第2車線を走行中のドライバに伝送する第2のビ
ーコンとを具えたことを特徴とするものである。
【0010】請求項に記載の発明は、高速道路のイン
ターチェンジの合流部付近の上及び支線と隣接する本線
上を走行する車両の状況を把握するための画像センサ
と、この画像センサで撮像された画像から車両を認識し
て、その車両の位置、速度を検出する画像処理装置と、
この画像処理装置で検出された車両状況から本線上にお
いて支線と隣接する第1車線を走行する車両に対して、
制御情報を送るべきかどうか判定し、送るべきと判定し
たときに該制御情報を作成する制御装置と、この制御装
置で作成された制御情報を本線の上の第1車線を走行中
の車両のドライバに注意情報として表示する情報板と、
第1車線を走行中の車両のドライバに伝送するビーコン
とを具え、さらに前記本線上の第1車線への制御情報内
容により、本線上の第2車線の車両用として、制御装置
が作成した制御情報を、第2車線を走行中のドライバに
注意情報として表示する第2の情報板と、第2のビーコ
ンとを具えたことを特徴とするものである。
【0011】
【発明の実施の形態】この発明の一実施の形態を図面を
参照して説明する。図1において、11は合流部付近の
支線上を走行する車両の状況を把握するためのカメラ装
置、12はカメラ装置11で撮像された画像から車両を
認識してその車両の位置、速度(車両状況)を検出する
画像処理装置である。また21は本線上(第1車線、第
1車線)を走行する車両の状況を把握するためのカメラ
装置、22はカメラ装置21で撮像された画像から車両
を認識してその車両の位置、速度(車両状況)を検出す
る画像処理装置である。
【0012】31は制御装置であり、画像処理装置1
1、21で検出された車両状況から、本線上において支
線と隣接する第1車線を走行する車両に対して、制御信
号を送るべきかどうかを判定し、送るべきと判定したと
きに該制御情報を作成する。制御情報の例としては、例
えば「減速せよ」又は「第2車線に寄れ」等の注意情報
がある。41は情報板であり、車載機を搭載していない
車両への情報提供のために、制御装置31で作成された
制御情報を表示する。42はビーコンであり、制御装置
31で作成された制御情報を、車載器を搭載した車両へ
伝送する。51は情報板であり、情報板41及びビーコ
ン42にて、第2車線に変更したときに、第2車線及び
第3車線を走行している後続の車両に車線変更を行う旨
の制御情報を表示する。52は車載機を搭載した車両に
制御情報を伝送するビーコンである。
【0013】つぎに作用を説明する。カメラ装置21が
本線上の車両状況を、画像処理装置22で第1車線で合
流部まで、数100m付近を走行している車両を検出す
る一方、カメラ装置11が合流部付近の支線上の撮像し
た画像から画像処理装置12で、支線上で合流部から数
10mから数100m付近までを走行中の車両を検出す
ると、この検出された本線上の第1車線を走行している
車両の位置から設定された図2の速度との関係図表によ
り、制御装置31で制御情報を送るかどうかを判定し、
制御情報を送るべきと判定した場合、走行している車
両に、制御情報を提供する処理を開始する。図2による
判定に際しては、車両が検出された位置から速度の下限
値と上限値を見つけ出し、この下限値と上限値の間に検
出された車両の速度がある場合には、制御情報を送る
きと判定する。例えば合流部からの車両の位置が150
mで、そのときの車両の速度が上限値であるa8と、下
限値であるb8の間であれば制御情報を送る。
【0014】そして画像処理装置22の車両状況の情報
から、制御情報を送ろうとする第1車線上を走行中の車
両の後方から数10m付近の第2車線上を走行中の車両
を検出した場合は、「減速せよ」を、該当する車両が第
2車線上に存在しない場合は、「第2車線へ車線変更せ
よ」を、制御装置31で判定し、当該車両が情報板41
やビーコン42の手前数10mの地点を通過した時点
で、作成された制御情報を、情報板41及びビーコン4
2へ送信する。情報板41では表示し、またビーコン4
2では制御装置31から送信された制御情報を無線に変
換し、これを車載機を搭載した車両に伝送し、車載機で
音声や文字情報として表示する。また、「第2車線へ車
線変更せよ」の制御情報を送信する場合には、情報板5
1やビーコン52へ第2車線や第3車線を走行中の後続
の車両に、前方で車線変更する車両がある旨の制御情報
を送信する。
【0015】このように画像処理装置22が、第1車線
を走行している車両を検出すると、画像処理装置11で
合流部付近の支線上を走行している車両の状況がわか
り、また画像処理装置22から第2車線を走行中の車両
の状況もわかるため、「減速せよ」又は「第2車線へ寄
れ」といったよりドライバにとって具体的な指示を情
報板41やビーコン42で行うことができ、合流部での
安全性を高めることが可能となる。さらに情報板51や
ビーコン52で車線変更の可能性のあるときには、その
旨の情報を提供することにより、スムーズに車線変更を
行えるようになり、合流部での安全性がさに高められ
る。
【0016】なおこの実施の形態においては、合流部付
近の支線上を走行している車両の状況を把握するために
カメラ装置11を、また支線と隣接する本線上を走行し
ている車両の状況を把握するためにカメラ装置21をそ
れぞれ示したが、これは例にすぎず、例えば支線上を
走行している車両の状況と、本線上を走行している車両
の状況を1台のカメラ装置で把握するような構成にして
もよい。また画像センサとしてのカメラ装置11,21
も好ましい例を示したにすぎず、同機能のものに代
ても良い。
【0017】
【発明の効果】以上のように、請求項1ないしに記載
の発明によれば、本線上のを走行している車両のドライ
バへ、合流部付近の支線上の車両の状況から「減速せ
よ」又は「第2車線へ寄れ」といったより具体的な制御
(注意)情報を提供できるので、合流部付近での車両の
走行の安全性を高めることができるという優れた効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の1実施形態の概念的構成図である。
【図2】同上の車両の位置と速度の相関図である。
【符号の説明】
11 カメラ装置 12 画像処理装置 21 カメラ 22 画像処理装置 31 制御装置 41 情報板 42 ビーコン 51 情報板 52 ビーコン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI G08G 1/09 G08G 1/09 F (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G08G 1/00 - 1/16 B60R 21/00 626 B60R 21/00 628

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高速道路のインターチェンジの合流部付
    近の上及び支線と隣接する本線上を走行する車両の状況
    を把握するための画像センサと、この画像センサで撮像
    された画像から車両を認識して、その車両の位置、速度
    を検出する画像処理装置と、この画像処理装置で検出さ
    れた車両状況から本線上において支線と隣接する第1車
    線を走行する車両に対して、制御情報を送るべきかどう
    か判定し、送るべきと判定したときに該制御情報を作成
    する制御装置と、この制御装置で作成された制御情報を
    本線の上の第1車線を走行中の車両のドライバに注意情
    報として、表示する情報板とを具え、さらに前記本線上
    の第1車線への制御情報内容により、本線上の第2車線
    の車両用として、制御装置が作成した制御情報を、第2
    車線を走行中のドライバに注意情報として表示する第2
    の情報板を具えたことを特徴とする車両の走行安全支
    援システム。
  2. 【請求項2】 高速道路のインターチェンジの合流部付
    近の上及び支線と隣接する本線上を走行する車両の状況
    を把握するための画像センサと、この画像センサで撮像
    された画像から車両を認識して、その車両の位置、速度
    を検出する画像処理装置と、この画像処理装置で検出さ
    れた車両状況から本線上において支線と隣接する第1車
    線を走行する車両に対して、制御情報を送るべきかどう
    か判定し、送るべきと判定したときに該制御情報を作成
    する制御装置と、この制御装置で作成された制御情報を
    本線の上の第1車線を走行中の車両のドライバに伝送す
    るビーコンとを具え、さらに前記本線上の第1車線への
    制御情報内容により、本線上の第2車線の車両用とし
    て、制御装置が作成した制御情報を、第2車線を走行中
    のドライバに伝送する第2のビーコンとを具えたことを
    特徴とする車両の走行安全支援システム。
  3. 【請求項3】 高速道路のインターチェンジの合流部付
    近の上及び支線と隣接する本線上を走行する車両の状況
    を把握するための画像センサと、この画像センサで撮像
    された画像から車両を認識して、その車両の位置、速度
    を検出する画像処理装置と、この画像処理装置で検出さ
    れた車両状況から本線上において支線と隣接する第1車
    線を走行する車両に対して、制御情報を送るべきかどう
    か判定し、送るべきと判定したときに該制御情報を作成
    する制御装置と、この制御装置で作成された制御情報を
    本線の上の第1車線を走行中の車両のドライバに注意情
    報として表示する情報板と、第1車線を走行中の車両の
    ドライバに伝送するビーコンとを具え、さらに前記本線
    上の第1車線への制御情報内容により、本線上の第2車
    線の車両用として、制御装置が作成した制御情報を、第
    2車線を走行中のドライバに注意情報として表示する第
    2の情報板と、第2のビーコンとを具えたことを特徴と
    する車両の走行安全支援システム。
JP2000360363A 2000-11-27 2000-11-27 車両の走行安全支援システム Expired - Lifetime JP3463103B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000360363A JP3463103B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 車両の走行安全支援システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000360363A JP3463103B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 車両の走行安全支援システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002163780A JP2002163780A (ja) 2002-06-07
JP3463103B2 true JP3463103B2 (ja) 2003-11-05

Family

ID=18831981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000360363A Expired - Lifetime JP3463103B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 車両の走行安全支援システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3463103B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5068704B2 (ja) * 2008-06-27 2012-11-07 株式会社Ihi 合流部交通制御システム
JP2015052902A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 株式会社デンソー 合流情報提供装置
CN105403227B (zh) * 2015-12-15 2019-06-25 招商局重庆交通科研设计院有限公司 一种安全导航方法及系统
KR101714490B1 (ko) * 2016-08-09 2017-03-09 한국정보기술 주식회사 Cctv를 이용한 도로 합류 구간 정체 차량 통제 시스템 및 방법
CN111275986B (zh) * 2020-01-22 2021-07-27 长安大学 一种车辆于加速车道自主汇入主干道的风险决策装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002163780A (ja) 2002-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4760517B2 (ja) 車両減速判定システム、車載装置、路側装置、コンピュータプログラム及び車両減速判定方法
JP5660007B2 (ja) 運転支援装置
CN106882190B (zh) 一种交叉路口行车辅助系统及行车辅助控制方法
JP2010257086A (ja) 運転支援装置、運転支援方法及び運転支援プログラム
JPH11110700A (ja) 交差点情報提供システム及びそのシステムに適用される車載情報送信装置
JP2008070955A (ja) 移動体を表示するための表示システム、車載装置、画像送信装置及び表示方法
CN106448206B (zh) 基于车联网的路面辅助导航系统
JP4899429B2 (ja) 走行支援装置
JP2009200907A (ja) 車車間通信装置
JP2014052851A (ja) 運転支援装置
JP3803156B2 (ja) 渋滞追従制御装置
JP4747963B2 (ja) 車両用運転支援装置
JP5338371B2 (ja) 車両用警報装置
JP2011221757A (ja) 運転支援装置
JP5892038B2 (ja) 運転支援装置
JP3463103B2 (ja) 車両の走行安全支援システム
JP4118743B2 (ja) 車載システム
JP2005227987A (ja) 信号情報提供システム
JP2006090844A (ja) 注意喚起表示制御装置および注意喚起表示制御プログラム
JP2009009208A (ja) 運転支援システム
JP2006011607A (ja) 見逃し防止システム
JP3899515B2 (ja) 車両の制御装置
JP3453599B2 (ja) 出会頭衝突防止支援方法
JP2004326581A (ja) 情報提供システムおよび情報提供方法
JP2005011249A (ja) 車両用情報提供装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3463103

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

EXPY Cancellation because of completion of term