JP3453347B2 - 循環流動層燃焼炉及びその運転方法 - Google Patents

循環流動層燃焼炉及びその運転方法

Info

Publication number
JP3453347B2
JP3453347B2 JP2000186255A JP2000186255A JP3453347B2 JP 3453347 B2 JP3453347 B2 JP 3453347B2 JP 2000186255 A JP2000186255 A JP 2000186255A JP 2000186255 A JP2000186255 A JP 2000186255A JP 3453347 B2 JP3453347 B2 JP 3453347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluidized bed
particles
exhaust gas
combustion furnace
combustor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000186255A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002005413A (ja
Inventor
田頭  健二
明用  和幸
鳥居  功
学 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2000186255A priority Critical patent/JP3453347B2/ja
Publication of JP2002005413A publication Critical patent/JP2002005413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3453347B2 publication Critical patent/JP3453347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)
  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、循環流動層燃焼炉
及びその運転方法に関する。
【0002】
【従来の技術】高速流動層中での固気反応装置の例とし
て循環流動層燃焼炉が提案されている。図6は従来の循
環流動層ボイラの構成例である。図6に示すように、循
環流動層燃焼炉10は、コンバスタ11、サイクロン1
2、粒子循環ライン13、シールポット14、流動層熱
交換器15の主要部を具えている。上記コンバスタ11
内では、例えば珪砂等の流動材(以下「粒子」という)
21を介在させ、未燃焼燃料と共にいわゆる高速流動層
を形成し、その中で燃焼がおこなわれている。上記コン
バスタ11内で高速流動層を形成している粒子21と排
ガス22は、コンバスタ11を出て、サイクロン12で
互いに分離され、分離された粒子21は高温粒子循環ラ
イン23と低温粒子循環ライン24とにシールポット1
4にて各々分離され、分離された一方の低温粒子は低温
粒子循環ライン24を介して流動層熱交換器15に導び
かれ、そこで蒸気を発生している。上記流動層熱交換器
15で蒸気を発生もしくは蒸気を加熱して冷却された粒
子はコンバスタ11に戻り燃焼温度を調整する。他方の
分離された高温粒子は高温粒子循環ライン23を介して
直接コンバスタ11へ戻され、再度燃焼に供される。
【0003】上記コンバスタ11に投入される燃料は図
示しない燃料ホッパ等の供給手段からコンバスタ11に
供給されコンバスタ11内で生成した粗大な灰は必要に
応じて抜き出され、系外に排出され、別途処理されてい
る。また、サイクロン12により分離された排ガス22
は排ガス熱交換手段25の対流伝熱面26で排ガスの顕
熱が熱交換され、その後該ガス22中の煤塵を除塵をす
るバグフィルタ27を通過した後、誘引ファン28によ
り、煙突29を介して大気に放出される。なお、燃焼に
必要な空気は一次空気31,二次空気32及び流動層燃
焼空気33と各々ブロア(図示せず)により供給されて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来においては、この
ような流動層燃焼炉は主として石炭等を燃焼させていた
が、近年高揮発性燃料と称される燃料として例えばRD
F(Refuse Derived Fuel :ゴミ固化燃料)を効率的に
燃焼させるものとして、この流動層燃焼炉を使用するこ
とが提案されている。
【0005】しかしながら、石炭焚きとして設計された
流動層燃焼炉に高揮発性燃料を燃料として用いて燃焼さ
せる場合には、排ガス中のダイオキシン類等の発生の抑
制を防止する最適化されたものではなく、現時点におけ
るダイオキシン類等の排出規制を満足していても、将来
の更なる低公害化への規制への対応は充分ではなく、更
なる燃焼効率等の性能の向上を図ることが望まれてい
る。
【0006】本発明は上記問題に鑑み、例えばRDF等
の高揮発性燃料を効率よく燃焼させ、排ガス中のダイオ
キシン類等の発生の抑制を充分に防止することのできる
循環流動層燃焼炉及びその運転方法を提供することを課
題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する第一
番目の発明は、高速流動層を形成し、その中で高揮発性
燃料を燃焼させてなるコンバスタと、該コンバスタから
排出された粒子と排ガスとを分離するサイクロンと、該
サイクロンで分離された粒子を再循環させる再循環ライ
ンと、再循環させる際に、該粒子の顕熱を熱交換する流
動層熱交換器と、上記サイクロンで分離された排ガス中
の顕熱を熱交換する排ガス熱交換手段と、該熱交換手段
の後流側に設けられ、排ガス中の煤塵を除塵する除塵手
段とを備えてなる循環流動層燃焼炉において、上記除塵
手段から排出されるガスの一部を上記排ガス熱交換手段
中間温度域へ戻すガス循環手段を設けてなることを特
徴とする。
【0008】第二番目の発明は、第一番目の発明におい
て、上記熱交換手段が対流式熱交換手段であることを特
徴とする。
【0009】第三番目の発明は、第一番目の発明におい
て、上記流動層熱交換器の出口側に高揮発性燃料の投入
口を設けてなることを特徴とする。
【0010】第四番目の発明は、第一番目の発明におい
て、上記再循環させる粒子を高温側と低温側とに分離
し、高温粒子を上記流動層熱交換器の出口側に投入する
ことを特徴とする。
【0011】第五番目の発明は、第一番目の発明におい
て、上記コンバスタの下部にくびれ部を形成すると共
に、該くびれ部の下部側の流動層の流速を低くし、該低
流速領域に高揮発性燃料を投入することを特徴とする。
【0012】第六番目の発明は、高速流動層を形成し、
その中で高揮発性燃料を燃焼させてなるコンバスタと、
該コンバスタから排出された粒子と排ガスとを分離する
サイクロンと、該サイクロンで分離された粒子を再循環
させる再循環ラインと、再循環させる際に、該粒子の顕
熱を熱交換する流動層熱交換器と、上記サイクロンで分
離された排ガス中の顕熱を熱交換する排ガス熱交換手段
と、該熱交換手段の後流側に設けられ、排ガス中の煤塵
を除塵する除塵手段とを備えてなる循環流動層燃焼炉の
運転方法であって、上記除塵手段から排出されるガスの
一部を上記熱交換手段の中間温度域へ戻しつつ運転する
ことを特徴とする。
【0013】第七番目の発明は、第六番目の発明におい
、上記流動層の顕熱を熱交換する排ガス熱交換器の出
口側に高揮発性燃料を投入しつつ運転することを特徴と
する。
【0014】第八番目の発明は、第六番目の発明におい
、上記再循環させる粒子を高温側と低温側とに分離
し、高温粒子を上記流動層熱交換器の出口側に投入しつ
つ運転することを特徴とする。
【0015】第九番目の発明は、第六番目の発明におい
、上記コンバスタの下部にくびれ部を形成し、流速を
早くすると共に、該くびれ部の下部側の流動層の低流速
領域に高揮発性燃料を投入しつつ運転することを特徴と
する。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を説明す
るが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0017】[第1の実施の形態] 図1は本発明の本実施の形態にかかる循環流動層燃焼炉
の概略図である。図1に示すように、本実施の形態にか
かる循環流動層燃焼炉100は、高速流動層を形成し、
その中で高揮発性燃料30を燃焼させてなるコンバスタ
11と、該コンバスタ11から排出された流動材である
粒子21と排ガス22とを分離するサイクロン12と、
該サイクロン12で分離された粒子21を再循環させる
粒子循環ライン13と、粒子循環ライン13に介装され
高温粒子と低温粒子とに分離するシールポット14と、
上記分離された低温粒子を循環させる低温粒子循環ライ
ン24を介して供給し、該低温粒子の顕熱を熱交換する
流動層熱交換器15と、上記サイクロン12で分離され
た排ガス22中の顕熱を熱交換する排ガス熱交換手段2
5と、該熱交換手段25の後流側に設けられ、排ガス2
2中の煤塵を除塵する除塵手段であるバグフィルタ27
とを備えてなる循環流動層燃焼炉において、上記バグフ
ィルタ27から排出される排ガス22の一部を上記熱交
換手段25の上流側へ排ガス循環ファン101を介して
循環させる排ガス循環ライン102を設けてなるもの
である。
【0018】上記コンバスタ11内の燃焼温度は850
〜900℃としており、滞留時間は3〜4秒/1回で、
空塔速度は4〜6m/秒程度としている。
【0019】ここで、本発明で高揮発性燃料30とは日
本工業規格(JIS M8812)に定められる石炭類
及びークス類工業分析法(当該規格で定められていな
い固形燃料に関しては準用)に基づき測定された、揮発
成分(VM)と固定炭素(FC)の比率(FC/VM)
が0.5以下の燃料であり、具体的には都市ゴミを固化し
てなるRDFや紙やプラスチックを成形した燃料をいう
(なお、これは一般的にRFと称されている。)
【0020】このような装置によれば、高揮発性燃料を
循環流動層燃焼炉で燃焼させる場合に、低負荷時には上
記排ガス熱交換手段25内の流速が低下し、対流伝熱面
26に灰が堆積する場合があっても、対流伝熱面26の
入り口側へ排ガス循環ファン101により排ガス循環ラ
イン102を介して排ガス22を循環させることによ
り、流速を定格時と同程度に維持することができる。こ
の結果、上記伝熱面26での灰の付着が防止され、灰中
に含有される金属塩化物等の触媒作用によるダイオキシ
ン類等の増加を防止することができる。
【0021】[第2の実施の形態] 図2は本発明の本実施の形態にかかる循環流動層燃焼炉
の概略図である。図2に示す循環流動層燃焼炉は、第1
のものとは、排ガスの循環位置を異なるようにしたもの
である。装置の構成は第1の実施の形態と同様であるの
で、同符号を付してその説明は省略する。第2の実施の
形態の循環流動層燃焼炉100は、上記除塵手段である
バグフィルタ27から排出される排ガス22の一部を上
記熱交換手段25の上流側へ排ガス循環ファン101を
介して循環させる際に、対流伝熱面26の途中に排ガ
ス22を循環するようにしたものである。ここで、上記
対流伝熱面26は3分割されており、その中の中温域の
温度とは、熱交換の中間温度領域であり、例えば400
〜500℃程度ある。なお、一般的には高温域の領域
は850℃程度、低温域の領域とは300℃程度として
いる。
【0022】このような装置によれば、上記循環ファン
101により戻される排ガスが低温であっても、伝熱部
入口のガス温度の低下を防止し、ダイオキシン類等の発
生を防止しつつ高効率での熱交換を維持することができ
る。
【0023】[第3の実施の形態] 図3は本発明の本実施の形態にかかる循環流動層燃焼炉
の概略図である。図3に示すように、本実施の形態にか
かる循環流動層燃焼炉100は、高速流動層形成し、
その中で高揮発性燃料30を燃焼させてなるコンバスタ
11と、該コンバスタ11から排出された粒子21と排
ガス22とを分離するサイクロン12と、該サイクロン
12で分離された粒子21を再循環させる粒子循環ライ
ン13と、粒子循環ライン13に介装され高温粒子と低
温粒子とに分離するシールポット14と、低温粒子を循
環する低温粒子循環ライン24を介して低温粒子を供給
し、該粒子の顕熱を熱交換する流動層熱交換器15と、
上記サイクロン12で分離された排ガス中の顕熱を熱交
換する排ガス熱交換手段25と、該熱交換手段の後流側
に設けられ、排ガス中の煤塵を除塵する除塵手段27と
を備えてなる循環流動層燃焼炉において、上記流動層熱
交換器15の出口側に高揮発性燃料30の投入口110
を設けてなるものである。
【0024】上記装置によれば、上記流動層熱交換器1
5の出口側の流動層は速度が遅いので、RDF等の大粒
の高揮発性燃料30を投入した場合でも飛び出すことが
なく、滞留時間の燃焼を有効に利用することができる。
特に、揮発成分が高い場合には、該揮発成分の放出がコ
ンバスタ11に入る前に進み、ここで充分に行われるこ
とになり、コンバスタ11内での滞留時間は燃焼時間と
して有効的に利用でき、未燃焼ガスの損失の低減を図る
ことができる。この結果、良好な燃焼がコンバスタ11
内で確保され、ダイオキシン類等の発生を抑制すること
ができる。
【0025】本実施の形態では、高揮発性燃料30の投
入箇所を変更することで、高揮発性燃料30の燃焼が効
率的に行われるようにしたが、本発明はこれに限定され
るものではなく、第1乃至3の実施の形態の構成を付加
することにより、それらの効果を奏するようにしてもよ
い。
【0026】[第4の実施の形態] 図4は本発明の本実施の形態にかかる循環流動層燃焼炉
の概略図である。図4に示すように、本実施の形態にか
かる循環流動層燃焼炉100は、高速流動層形成し、
その中で高揮発燃料0を燃焼させてなるコンバスタ
11と、該コンバスタ11から排出された粒子21と排
ガス22とを分離するサイクロン12と、該サイクロン
12で分離された粒子21を再循環させる粒子循環ライ
ン13と、粒子循環ライン13に介装され高温粒子と低
温粒子とに分離するシールポット14と、低温粒子を循
環する低温粒子循環ライン24を介して低温粒子を供給
し、該粒子の顕熱を熱交換する流動層熱交換器15と、
上記サイクロン12で分離された排ガス中の顕熱を熱交
換する排ガス熱交換手段25と、該熱交換手段の後流側
に設けられ、排ガス中の煤塵を除塵する除塵手段27と
を備えてなる循環流動層燃焼炉において、上記流動層熱
交換器15の出口側に上記再循環させる粒子21の高温
粒子を投入するようにしたものである。
【0027】上記装置によれば、上記流動層熱交換器1
5の出口側の流動層に高温粒子を戻すことにより、上記
熱交換器15で熱交換されて冷えた粒子を予熱すること
ができ、高温にした後に、コンバスタ11内へ戻すこと
になり、コンバスタ11下部での局所的な低温部の形成
を防止し、熱分解,燃焼のむらを防止する。この結果、
良好な燃焼がコンバスタ11内で確保され、ダイオキシ
ン類等の発生を抑制することができる。
【0028】本実施の形態では、高温粒子を戻す箇所を
上記流動層熱交換器15の出口側に変更することで、高
揮発性燃料30の燃焼に寄与する流動層の温度の低下を
防止し、効率的に行うようにしたが、本発明はこれに限
定されるものではなく、第1又は2の実施の形態の構成
を付加することにより、それらの効果を奏するようにし
てもよい。
【0029】[第5の実施の形態] 図5は本発明の本実施の形態にかかる循環流動層燃焼炉
の概略図である。図5に示すように、本実施の形態にか
かる循環流動層燃焼炉100は、高速流動層形成し、
その中で高揮発燃料0を燃焼させてなるコンバスタ
11と、該コンバスタ11から排出された粒子21と排
ガス22とを分離するサイクロン12と、該サイクロン
12で分離された粒子21を再循環させる粒子循環ライ
ン13と、粒子循環ライン13に介装され高温粒子と低
温粒子とに分離するシールポット14と、低温粒子を循
環する低温粒子循環ライン24を介して低温粒子を供給
し、該粒子の顕熱を熱交換する流動層熱交換器15と、
上記サイクロン12で分離された排ガス中の顕熱を熱交
換する排ガス熱交換手段25と、該熱交換手段の後流側
に設けられ、排ガス中の煤塵を除塵する除塵手段27と
を備えてなる循環流動層燃焼炉において、上記コンバス
タ11の下部にくびれ部120を形成すると共に、該く
びれ部120の下部側の流動層の流速を低くし、該低流
速領域に高揮発性燃料30を投入するようにしたもので
ある。
【0030】ここで、上記くびれ部120における流速
は4〜6m/秒とし、上記くびれ部120の下部では4
m/秒以下、好適には3m/秒以下とすることが好まし
い。特に高揮発性燃料30としてRDFを用いる場合に
は、その直径が15〜30mm程度と大きいので、その
飛び出しを防止でき、且つ揮発成分の放出がこの速度の
遅い領域で進行するので、燃焼性が改善される。
【0031】上記装置によれば、コンバスタ11下部の
断面積を循環流動層燃焼が可能な流速を維持できる範囲
で大きくし、高揮発性燃料30のコンバスタ11上部側
への飛散を抑制することができる。
【0032】これにより、コンバスタ11内での滞留時
間は燃焼時間として有効的に利用でき、未燃焼ガスの損
失の低減を図ることができる。この結果、良好な燃焼が
コンバスタ11内で確保され、ダイオキシン類等の発生
を抑制することができる。
【0033】本実施の形態では、コンバスタ11の下部
をくびれ部120としてなるので、高揮発性燃料30の
燃焼が効率的に行われるようにしたが、本発明はこれに
限定されるものではなく、第1乃至4の実施の形態の構
成を付加することにより、それらの効果を奏するように
してもよい。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、第一番目の発明に
よれば、高速流動層を形成し、その中で高揮発性燃料を
燃焼させてなるコンバスタと、該コンバスタから排出さ
れた粒子と排ガスとを分離するサイクロンと、該サイク
ロンで分離された粒子を再循環させる再循環ラインと、
再循環させる際に、該粒子の顕熱を熱交換する流動層熱
交換器と、上記サイクロンで分離された排ガス中の顕熱
を熱交換する排ガス熱交換手段と、該熱交換手段の後流
側に設けられ、排ガス中の煤塵を除塵する除塵手段とを
備えてなる循環流動層燃焼炉において、上記除塵手段か
ら排出されるガスの一部を上記排ガス熱交換手段の中間
温度域へ戻すガス循環手段を設けてなるので、低負荷時
の流速が低下して、伝熱面に灰が堆積する場合があって
も、排ガス循環ファンにより排ガスを循環させることに
より、流速を定格時と同程度に維持することができ、伝
熱面での灰の付着が防止され、灰中に含有される金属塩
化物等の触媒作用によるダイオキシン類等の増加が防止
されると共に、循環ファンにより戻される排ガスが低温
であっても、伝熱部入口のガス温度の低下を防止し、ダ
イオキシン類等の発生を防止しつつ高効率での熱交換を
維持することができる
【0035】第二番目の発明は、第一番目の発明におい
て、上記熱交換手段が対流式熱交換手段であるので、ダ
イオキシン類の発生がなくしかも熱交換効率が向上する
ものとなる。
【0036】第三番目の発明は、第一番目の発明におい
て、上記流動層熱交換器の出口側に高揮発性燃料の投入
口を設けてなるので、投入される高揮発性燃料が予熱さ
れ、揮発成分が高い場合には、該揮発成分の放出がコン
バスタに入る前に分解が進み、ここで充分に燃焼が行わ
れることになり、コンバスタ内での滞留時間は燃焼時間
として有効的に利用でき、未燃焼ガスの損失の低減を図
ることができ、良好な燃焼がコンバスタ内で確保され、
ダイオキシン類等の発生を抑制することができる。
【0037】第四番目の発明は、第一番目の発明におい
て、上記再循環させる粒子を高温側と低温側とに分離
し、高温粒子を上記流動層熱交換器の出口側に投入する
ので、循環ファンにより戻される排ガスが低温であって
も、伝熱部入口のガス温度の低下を防止し、ダイオキシ
ン類等の発生を防止しつつ高効率での熱交換を維持する
ことができる
【0038】第五番目の発明は、第一番目の発明におい
て、上記コンバスタの下部にくびれ部を形成すると共
に、該くびれ部の下部側の流動層の流速を低くし、該低
流速領域に高揮発性燃料を投入するので、高揮発性燃料
のコンバスタ上部側への飛散を抑制することができ、コ
ンバスタ内での滞留時間は燃焼時間として有効的に利用
でき、この結果、未燃焼ガスの損失の低減を図り、ダイ
オキシン類の発生のない良好な燃焼を行うことができ
る。
【0039】なお、第五番目の発明において、上記低流
速領域の流速が4m/秒以下である、高揮発性燃料等
の飛散が防止され、燃焼効率が向上する。
【0040】また、上記高揮発性燃料が揮発成分(V
M)と固定炭素(FC)の比率(FC/VM)が0.5以
であると、燃料を効率的に燃焼することができる。
【0041】また、上記高揮発性燃料がRDFである
、RDF燃料の燃焼を効率的に行うことができる。
【0042】第六番目の発明は、高速流動層を形成し、
その中で高揮発性燃料を燃焼させてなるコンバスタと、
該コンバスタから排出された粒子と排ガスとを分離する
サイクロンと、該サイクロンで分離された粒子を再循環
させる再循環ラインと、再循環させる際に、該粒子の顕
熱を熱交換する流動層熱交換器と、上記サイクロンで分
離された排ガス中の顕熱を熱交換する排ガス熱交換手段
と、該熱交換手段の後流側に設けられ、排ガス中の煤塵
を除塵する除塵手段とを備えてなる循環流動層燃焼炉の
運転方法であって、上記除塵手段から排出されるガスの
一部を上記熱交換手段の中間温度域へ戻しつつ運転する
ので、低負荷時の流速が低下して、伝熱面に灰が堆積す
る場合があっても、排ガス循環ファンにより排ガスを循
環させることにより、流速を定格時と同程度に維持する
ことができ、伝熱面での灰の付着が防止され、灰中に含
有される金属塩化物等の触媒作用によるダイオキシン類
等の増加が防止されると共に、循環ファンにより戻され
る排ガスが低温であっても 、伝熱部入口のガス温度の低
下を防止し、ダイオキシン類等の発生を防止しつつ高効
率での熱交換を維持することができる
【0043】第七番目の発明は、第六番目の発明におい
、上記流動層の顕熱を熱交換する排ガス熱交換器の出
口側に高揮発性燃料を投入しつつ運転するので、循環フ
ァンにより戻される排ガスが低温であっても、伝熱部入
口のガス温度の低下を防止し、ダイオキシン類等の発生
を防止しつつ高効率での熱交換を維持することができ
る。
【0044】第八番目の発明は、第六番目の発明におい
、上記再循環させる粒子を高温側と低温側とに分離
し、高温粒子を上記流動層熱交換器の出口側に投入しつ
つ運転するので、熱交換した後の再循環粒子を再度高温
にした後に、コンバスタ内へ戻すことになり、コンバス
タ下部での局所的な低温部の形成を防止し、熱分解,燃
焼のむらを防止し、コンバスタ内で良好な燃焼が確保さ
れ、ダイオキシン類等の発生を抑制することができる。
【0045】第九番目の発明は、第六番目の発明におい
、上記コンバスタの下部にくびれ部を形成し、流速を
早くすると共に、該くびれ部の下部側の流動層の低流速
領域に高揮発性燃料を投入しつつ運転するので、高揮発
性燃料のコンバスタ上部側への飛散を抑制することがで
き、コンバスタ内での滞留時間は燃焼時間として有効的
に利用でき、この結果、未燃焼ガスの損失の低減を図
り、ダイオキシン類の発生のない良好な燃焼を行うこと
ができる。
【0046】なお、第九番目の発明において、上記低流
速領域の流速が4m/秒以下である、高揮発性燃料の
コンバスタ上部側への飛散の抑制効果が向上する。
【0047】また、上記高揮発性燃料が揮発成分(V
M)と固定炭素(FC)の比率(FC/VM)が0.5以
であると、燃料を効率的に燃焼することができる。
【0048】また、上記高揮発性燃料がRDFである
、RDF燃料の燃焼を効率的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態にかかる循環流動層燃焼炉の
概略図である。
【図2】第2の実施の形態にかかる循環流動層燃焼炉の
概略図である。
【図3】第3の実施の形態にかかる循環流動層燃焼炉の
概略図である。
【図4】第4の実施の形態にかかる循環流動層燃焼炉の
概略図である。
【図5】第5の実施の形態にかかる循環流動層燃焼炉の
概略図である。
【図6】従来技術にかかる循環流動層燃焼炉の概略図で
ある。
【符号の説明】
100,10 循環流動層燃焼炉 101 排ガス循環ファン 102 排ガス循環ライン 110 投入口 120 くびれ部 11 コンバスタ 12 サイクロン 13 粒子循環ライン 13 シールポット 15 流動層熱交換器 16 流動材(粒子) 21 粒子 22 排ガス 23 高温粒子循環ライン 24 低温粒子循環ライン 25 排ガス熱交換手段 26 対流伝熱面 27 バグフィルタ 28 誘引ファン 29 煙突
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI F23G 5/44 ZAB F27B 15/09 5/46 ZAB F27D 17/00 101A // F27B 15/09 F23C 11/02 311 F27D 17/00 101 309 (72)発明者 宮本 学 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番 1号 三菱重工業株式会社 神戸造船所 内 (56)参考文献 特開 昭55−102812(JP,A) 特開 平10−253011(JP,A) 特開2001−90926(JP,A) 特開2000−257807(JP,A) 特開2000−240920(JP,A) 特開 平10−54525(JP,A) 特開 平8−338617(JP,A) 特開 昭60−101414(JP,A) 特表 平9−506163(JP,A) 国際公開96/35910(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F23C 10/02 F23C 10/22 F23G 5/30 ZAB F23G 5/44 ZAB F23G 5/46 ZAB F27B 15/09 F27D 17/00 101

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高速流動層を形成し、その中で高揮発性
    燃料を燃焼させてなるコンバスタと、該コンバスタから
    排出された粒子と排ガスとを分離するサイクロンと、該
    サイクロンで分離された粒子を再循環させる再循環ライ
    ンと、再循環させる際に、該粒子の顕熱を熱交換する流
    動層熱交換器と、上記サイクロンで分離された排ガス中
    の顕熱を熱交換する排ガス熱交換手段と、該熱交換手段
    の後流側に設けられ、排ガス中の煤塵を除塵する除塵手
    段とを備えてなる循環流動層燃焼炉において、 上記除塵手段から排出されるガスの一部を上記排ガス熱
    交換手段の中間温度域へ戻すガス循環手段を設けてなる
    ことを特徴とする循環流動層燃焼炉。
  2. 【請求項2】 請求項において、 上記熱交換手段が対流式熱交換手段であることを特徴と
    する循環流動層燃焼炉。
  3. 【請求項3】 請求項1において、 上記流動層熱交換器の出口側に高揮発性燃料の投入口を
    設けてなることを特徴とする循環流動層燃焼炉。
  4. 【請求項4】 請求項1において、 上記再循環させる粒子を高温側と低温側とに分離し、高
    温粒子を上記流動層熱交換器の出口側に投入することを
    特徴とする循環流動層燃焼炉。
  5. 【請求項5】 請求項1において、 上記コンバスタの下部にくびれ部を形成すると共に、該
    くびれ部の下部側の流動層の流速を低くし、該低流速領
    域に高揮発性燃料を投入することを特徴とする循環流動
    層燃焼炉。
  6. 【請求項6】 高速流動層を形成し、その中で高揮発性
    燃料を燃焼させてなるコンバスタと、該コンバスタから
    排出された粒子と排ガスとを分離するサイクロンと、該
    サイクロンで分離された粒子を再循環させる再循環ライ
    ンと、再循環させる際に、該粒子の顕熱を熱交換する流
    動層熱交換器と、上記サイクロンで分 離された排ガス中
    の顕熱を熱交換する排ガス熱交換手段と、該熱交換手段
    の後流側に設けられ、排ガス中の煤塵を除塵する除塵手
    段とを備えてなる循環流動層燃焼炉の運転方法であっ
    て、 上記除塵手段から排出されるガスの一部を上記熱交換手
    段の中間温度域へ戻しつつ運転することを特徴とする循
    環流動層燃焼炉の運転方法。
  7. 【請求項7】 請求項6において、 上記流動層の顕熱を熱交換する排ガス熱交換器の出口側
    に高揮発性燃料を投入しつつ運転することを特徴とする
    循環流動層燃焼炉の運転方法。
  8. 【請求項8】 請求項6において、 上記再循環させる粒子を高温側と低温側とに分離し、高
    温粒子を上記流動層熱交換器の出口側に投入しつつ運転
    することを特徴とする循環流動層燃焼炉の運転方法。
  9. 【請求項9】 請求項6において、 上記コンバスタの下部にくびれ部を形成し、流速を早く
    すると共に、該くびれ部の下部側の流動層の低流速領域
    に高揮発性燃料を投入しつつ運転することを特徴とする
    循環流動層燃焼炉の運転方法。
JP2000186255A 2000-06-21 2000-06-21 循環流動層燃焼炉及びその運転方法 Expired - Fee Related JP3453347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000186255A JP3453347B2 (ja) 2000-06-21 2000-06-21 循環流動層燃焼炉及びその運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000186255A JP3453347B2 (ja) 2000-06-21 2000-06-21 循環流動層燃焼炉及びその運転方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002005413A JP2002005413A (ja) 2002-01-09
JP3453347B2 true JP3453347B2 (ja) 2003-10-06

Family

ID=18686449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000186255A Expired - Fee Related JP3453347B2 (ja) 2000-06-21 2000-06-21 循環流動層燃焼炉及びその運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3453347B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106482120A (zh) * 2016-10-10 2017-03-08 上海第二工业大学 利用循环流化床进行有机固废处理的方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002005413A (ja) 2002-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100661117B1 (ko) 순환 유동층 보일러
JP2006242490A (ja) ストーカ式焼却炉及びその運転方法
JP3453347B2 (ja) 循環流動層燃焼炉及びその運転方法
JP2006292264A (ja) 廃棄物の燃焼処理方法及び該システム
JP2003166705A (ja) ストーカ炉による廃棄物処理方法とその装置
JP2895469B1 (ja) 溶融炉におけるダイオキシン類低減方法及び装置
JP2005226970A (ja) 火格子式廃棄物焼却炉及びその操業方法
JP2003166706A (ja) ストーカ式焼却炉の燃焼方法及び燃焼装置
JP3989333B2 (ja) 廃棄物焼却炉の操業方法
JP7075574B2 (ja) 有機性廃棄物の燃焼炉及び該燃焼炉を用いた有機性廃棄物の処理システム
JP2642568B2 (ja) ごみ焼却炉の二次燃焼方法
JPH09210331A (ja) 循環流動層ボイラ
JPH01208610A (ja) 高含水可燃物の燃焼方法及び装置
JP2793451B2 (ja) ごみ焼却炉におけるダイオキシン類の低減化方法
JP2004169955A (ja) 廃棄物焼却炉及びその操業方法
JPH08254301A (ja) 流動層ボイラの炉壁構造
JP2001241629A (ja) 廃棄物低公害燃焼装置
JP2003166707A (ja) 廃棄物焼却炉及びその燃焼方法
JP3995237B2 (ja) 廃棄物焼却炉の操業方法
JP3508036B2 (ja) 循環流動層発電用ボイラ
JPS62196513A (ja) 流動層ボイラ装置
CZ117198A3 (cs) Způsob a zařízení pro ovládání teploty lože v kotli s probublávajícím ložem
JPH1163447A (ja) 廃棄物焼却炉
JPH0533915A (ja) 廃棄物の焼却方法およびその装置
JPH04186001A (ja) 流動層燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030617

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees