JP3450053B2 - 字消し - Google Patents
字消しInfo
- Publication number
- JP3450053B2 JP3450053B2 JP10592094A JP10592094A JP3450053B2 JP 3450053 B2 JP3450053 B2 JP 3450053B2 JP 10592094 A JP10592094 A JP 10592094A JP 10592094 A JP10592094 A JP 10592094A JP 3450053 B2 JP3450053 B2 JP 3450053B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- styrene
- block copolymer
- eraser
- thermoplastic elastomer
- styrene block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
ストマーを基材としてなる字消しに関し、更に詳しく
は、化学構造の異なるスチレン系熱可塑性エラストマー
の混合物を基材としてなる、消字性が顕著に改善された
字消しに関する。
占めて来た加硫ゴム系字消しに代わり、ポリ塩化ビニル
樹脂を主成分とする字消し(以下、PVC系字消しと記
する。)が主流を占めている。
マーを基材とする各種字消しが多数提案されている。例
えば特開平5−124391号には、スチレン系熱可塑
性エラストマーと石油系油とを主成分とする消しゴムが
提案され、また特開平1−209198号には、スチレ
ンブタジエン共重合体とエチレンブチレンスチレンブロ
ック共重合体との混合物からなる字消組成物が提案さ
れ、また特開昭63−195000号には、スチレン系
熱可塑性エラストマーと、テルペン樹脂等の炭化水素樹
脂と、ポリオレフィンを含有してなる消しゴムが提案さ
れ、更にまた、特開平2−41298号には、ポリオレ
フィン系熱可塑性エラストマーとポリスチレン系熱可塑
性エラストマーと非晶性ポリアルファオレフィンを含有
してなる消しゴム組成物が提案されている。
エラストマーを基材としてなる字消しは、作業性や加工
性に難点を有するばかりではなく、字消しの生命ともい
うべき消字性がPVC系字消しに比べて著しく劣り、そ
のためシャープペンシル先付け用字消しとか、玩具的な
字消しとか、高い消字性を要求されない分野に限定的に
使用されているのが実情である。
決し、消字性が飛躍的に改良され、高度の消字性の要求
される、鉛筆やシャープペンシルで書かれた文字、図形
等を消去するための字消しを提供するものである。
(A)スチレン−ブタジエン−スチレンブロックコポリ
マー、スチレン−イソプレン−スチレンブロックコポリ
マー及びスチレン−エチレンブチレン−スチレンブロッ
クコポリマーからなる群から選ばれる少なくとも1種の
スチレン系熱可塑性エラストマーと、(B)スチレン−
エチレンプロピレン−スチレンブロックコポリマーから
なるスチレン系熱可塑性エラストマーとを主成分として
含有してなり、該スチレン系熱可塑性エラストマーの重
量比(A)/(B)が90/10〜80/20の範囲で
ある字消しを内容とするものである。また、本発明の第
2は、(A)スチレン−ブタジエン−スチレンブロック
コポリマー、スチレン−イソプレン−スチレンブロック
コポリマー及びスチレン−エチレンブチレン−スチレン
ブロックコポリマーからなる群から選ばれる少なくとも
1種のスチレン系熱可塑性エラストマーと、(B)スチ
レン−エチレンプロピレン−スチレンブロックコポリマ
ーからなるスチレン系熱可塑性エラストマーと、(C)
水素化テルペン樹脂、αオレフィンから選ばれる少なく
とも1種の軟化剤を主成分として含有してなる字消しを
内容とするものである。
用いられるスチレン−ブタジエン−スチレンブロックコ
ポリマー(以下、SBSと記す。)としては、例えば旭
化成工業株式会社製のタフプレンA、タフプレン12
5、タフプレン200、タフプレン315、タフプレン
912、ソルプレンT−411、ソルプレンT−41
4、ソルプレンT−475、アサプレンT−420、ア
サプレンT−430、アサプレンT−431、アサプレ
ンT−450(いずれも商品名)等が挙げられ、またシ
ェル化学株式会社製のカリフレックスTR1101、カ
リフレックスTR1102、カリフレックスTRKX1
38S、カリフレックスTRKX139S、クレイトン
D1118、クレイトンD1116、カリフレックスT
R1184、カリフレックスTR1186、クレイトン
D1122X、カリフレックスTR4113P、カリフ
レックスTR4122P、カリフレックスTR4205
P、カリフレックスTR4260P、カリフレックスT
R4261、クレイトンD1300X(いずれも商品
名)等が挙げられる。これらは単独又は2種以上組み合
わせて用いられる。
して用いられるスチレン−イソプレン−スチレンブロッ
クコポリマー(以下、SISと記す。)としては、例え
ばシェル化学株式会社製のカリフレックスTR1107
P、クレイトンD1111、クレイトンD1112、ク
レイトンD1117(いずれも商品名)が挙げられ、こ
れらは単独又は2種以上組み合わせて用いられる。
種として用いられるスチレン−エチレン・ブチレン−ス
チレンブロックコポリマー(以下、SEBSと記す。)
としてしては、例えば旭化成工業株式会社製のタフテッ
クH1052、タフテックH1041、タフテックH1
051(いずれも商品名)が挙げられ、またシェル化学
株式会社製のクレイトンG1650、クレイトンG16
52、クレイトンG1657X、クレイトンG1726
X(いずれも商品名)等が挙げられ、更に三菱油化株式
会社製のラバロンSJ4400B.N、ラバロンSJ5
400B.N、ラバロンSJ6400B.N、ラバロン
SE5400B.N、ラバロンSE6400B.N、ラ
バロンSS6400、ラバロンSS7400、ラバロン
SS9400、ラバロンMJ6300C、ラバロンMJ
5301C(いずれも商品名)が挙げられ、これらは単
独又は2種以上組み合わせて用いられる。
れるスチレン−エチレンプロピレン−スチレンブロック
コポリマー(以下、SEPSと記す。)としては、トリ
ブロックとして、株式会社クラレ製のセプトン200
2、セプトン2007、セプトン2023、セプトン2
043、セプトン2063、セプトン2005、セプト
ン2006、セプトン4033、セプトン4055(い
ずれも商品名)等が挙げられ、これらは単独又は2種以
上組み合わせて用いられる。
(B)成分との配合割合は、(A)/(B)(重量比)
が90/10〜80/20が好ましく、より好ましくは
90/10〜84/16の範囲である。(B)成分が上
記割合よりも小さい場合は、本発明の目的とする消字性
の改良効果が充分に発揮されない。本発明の第2におい
て、上記(A)成分と(B)成分との配合割合は、
(A)/(B)(重量比)が99/1〜1/99が好ま
しく、より好ましくは95/5〜5/95の範囲であ
る。(B)成分が上記割合よりも小さい場合は、本発明
の目的とする消字性の改良効果が充分に発揮されない。
剤、充填剤等を添加することができる。軟化剤として
は、エキステンダー又はプロセス油等の鉱物油系軟化
剤;菜種油、綿実油、落花生油、ひまし油、パーム油等
の植物油系軟化剤;フタル酸エステル系、アジピン酸エ
ステル系、セバシン酸エステル系、リン酸エステル系、
トリメリット酸エステル系等のエステル系、エーテル
系、エポキシ系、ポリエステル系、ポリエーテル系等の
可塑剤;ロジン、ロジン誘導体(水素添加ロジン、ロジ
ンエステル類等)、石油樹脂、ポリテルペン等の粘着付
与剤;高級脂肪酸、高級脂肪酸金属塩、高融点ワック
ス、低分子量ポリエチレン、ポリエチレングリコール、
オクタデシルアミン等の滑剤等が含まれる。これらは単
独又は2種以上組み合わせて用いられ、その使用量は、
消字性の観点からは上記基材樹脂/軟化剤が1/0〜1
/3の範囲が好ましく、経時安定性、生産性の観点から
は1/0〜2/3の範囲が好ましい。
防止剤、屈曲亀裂防止剤、オゾン劣化防止剤等が含ま
れ、具体的にはアミン系、フェノール系、ワックス系等
が挙げられる。また充填剤としては、カーボンブラッ
ク、ケイ酸、ケイ酸塩類、炭酸塩類等の無機質充填剤;
ハイスチレン樹脂、クマロインデン樹脂、フェノール樹
脂、リグニン、変性メラミン樹脂、石油樹脂、粉末ゴム
等が挙げられる。これらは単独又は2種以上組み合わせ
て用いられ、使用量は従来の使用量の範囲でよい。
ミキサー等でプレミキシングした後、ニーダー、バンバ
リーミキサー、ロール等で混練し、次いでペレタイザー
でペレット化した後、射出成形又は押出成形して所望の
形状の字消しとされる。
更に詳細に説明するが、これらは本発明を何ら制限する
ものではない。
に加熱した2本ロールで混練りして字消しサンプルを
得、消字性をJIS S 6050に準拠して測定し
た。結果を表1及び表2に示す。
名を下記に示す。 カリフレックスTRKX139S:シェル化学株式会社 カリフレックスTR1101:シェル化学株式会社 ソルプレンT−475:旭化成工業株式会社 カリフレックスTR1107P:シェル化学株式会社 クレイトンG1726:シェル化学株式会社 タフテックH1041:旭化成工業株式会社 セプトン2043:株式会社クラレ 三菱ポリプロEC8:ダイヤポリマー株式会社 三菱ポリエチ−LL UE320:ダイヤポリマー株式
会社 ミラストマー7030N:三井石油化学工業株式会社 クリアロンP−125:安原化学株式会社 ニップシールVN−3:日本シリカ工業株式会社 REXTAC2315:宇部レキセン株式会社 ダイアナNS−24:出光興産株式会社
造の異なる特定の2種のスチレン系熱可塑性エラストマ
ーを主成分として含有せしめたことにより、消字性の飛
躍的に改善され、鉛筆やシャープペンシルによって書か
れた文字、図形等を消去するための字消しが提供され
る。
Claims (6)
- 【請求項1】 (A)スチレン−ブタジエン−スチレン
ブロックコポリマー、スチレン−イソプレン−スチレン
ブロックコポリマー及びスチレン−エチレンブチレン−
スチレンブロックコポリマーからなる群から選ばれる少
なくとも1種のスチレン系熱可塑性エラストマーと、
(B)スチレン−エチレンプロピレン−スチレンブロッ
クコポリマーからなるスチレン系熱可塑性エラストマー
とを主成分として含有してなり、該スチレン系熱可塑性
エラストマーの重量比(A)/(B)が90/10〜8
0/20の範囲である字消し。 - 【請求項2】 スチレン系熱可塑性エラストマー
(A)、(B)の重量比(A)/(B)が90/10〜
84/16の範囲である請求項1記載の字消し。 - 【請求項3】 更に、(C)ポリオレフィン系エラスト
マー、水素化テルペン樹脂、αオレフィンから選ばれる
少なくとも1種の軟化剤を含有してなる請求項1記載の
字消し。 - 【請求項4】 (A)スチレン−ブタジエン−スチレン
ブロックコポリマー、スチレン−イソプレン−スチレン
ブロックコポリマー及びスチレン−エチレンブチレン−
スチレンブロックコポリマーからなる群から選ばれる少
なくとも1種のスチレン系熱可塑性エラストマーと、
(B)スチレン−エチレンプロピレン−スチレンブロッ
クコポリマーからなるスチレン系熱可塑性エラストマー
と、(C)水素化テルペン樹脂、αオレフィンから選ば
れる少なくとも1種の軟化剤を主成分として含有してな
る字消し。 - 【請求項5】 スチレン系熱可塑性エラストマー
(A)、(B)の重量比(A)/(B)が99/1〜1
/99の範囲である請求項4記載の字消し。 - 【請求項6】 スチレン系熱可塑性エラストマー
(A)、(B)の重量比(A)/(B)が95/5〜5
/95の範囲である請求項4記載の字消し。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10592094A JP3450053B2 (ja) | 1994-04-20 | 1994-04-20 | 字消し |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10592094A JP3450053B2 (ja) | 1994-04-20 | 1994-04-20 | 字消し |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07290897A JPH07290897A (ja) | 1995-11-07 |
JP3450053B2 true JP3450053B2 (ja) | 2003-09-22 |
Family
ID=14420307
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10592094A Expired - Lifetime JP3450053B2 (ja) | 1994-04-20 | 1994-04-20 | 字消し |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3450053B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011212978A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Monami Co Ltd | non−PVC消しゴム組成物 |
CN110054814A (zh) * | 2019-04-30 | 2019-07-26 | 邵淑华 | 一种弹性橡皮擦材料的制备方法 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3893501B2 (ja) * | 1996-04-09 | 2007-03-14 | 株式会社ソフト99コーポレーション | 粘土状クリーナー |
JP3406510B2 (ja) * | 1998-03-23 | 2003-05-12 | 株式会社アイリス | 字消し用具 |
JP3980754B2 (ja) * | 1998-06-02 | 2007-09-26 | リケンテクノス株式会社 | 熱可塑性エラストマー字消し組成物 |
JP4623648B2 (ja) * | 2005-07-12 | 2011-02-02 | 株式会社トンボ鉛筆 | プラスチック字消し |
JP5415671B2 (ja) * | 2006-01-27 | 2014-02-12 | パイロットインキ株式会社 | 摩擦体及びそれを備えた筆記具、筆記具セット |
KR101181019B1 (ko) * | 2010-03-31 | 2012-09-07 | 주식회사모나미 | 논-피브이씨 지우개 조성물 |
GB2542629B (en) | 2015-09-28 | 2020-05-06 | Henkel IP & Holding GmbH | Polystyrene copolymer curable primer compositions for injection molding |
CN108250658A (zh) * | 2018-01-31 | 2018-07-06 | 温州太阳文具用品有限公司 | 一种橡皮擦的材料组成及其制备工艺 |
-
1994
- 1994-04-20 JP JP10592094A patent/JP3450053B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011212978A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Monami Co Ltd | non−PVC消しゴム組成物 |
CN110054814A (zh) * | 2019-04-30 | 2019-07-26 | 邵淑华 | 一种弹性橡皮擦材料的制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07290897A (ja) | 1995-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3450053B2 (ja) | 字消し | |
JP5699591B2 (ja) | 消しゴム | |
JP2009209273A (ja) | 熱可塑性エラストマー組成物 | |
JP5456264B2 (ja) | 熱可塑性エラストマー組成物 | |
JP2013091230A (ja) | 消しゴム | |
JPH0439440B2 (ja) | ||
EP1417261B1 (en) | Eraser | |
JP6357705B2 (ja) | 消しゴム | |
JP3134471B2 (ja) | 消しゴム | |
JP3342117B2 (ja) | 混合型ホットメルト粘着剤 | |
JP2671319B2 (ja) | 消しゴム組成物 | |
JPH05345499A (ja) | 字消し組成物 | |
JP3213854B2 (ja) | 自己消耗性研磨組成物 | |
JP4517168B2 (ja) | 字消し | |
JP2006008925A (ja) | 透明粘着性組成物 | |
JPH05147392A (ja) | 消しゴム | |
EP0628433B1 (en) | Eraser | |
JPH05124391A (ja) | 消しゴム | |
JP6668746B2 (ja) | 消しゴム | |
JP2002254894A (ja) | 消しゴム | |
JP3381302B2 (ja) | 消しゴムの製造方法 | |
JPH0672097A (ja) | 消しゴム | |
JP3181080B2 (ja) | 土木用防水シート | |
JP2000280693A (ja) | 消しゴム組成物 | |
JPH11334288A (ja) | 消しゴム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20030610 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |