JP3444886B2 - 胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリー - Google Patents

胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリー

Info

Publication number
JP3444886B2
JP3444886B2 JP50844694A JP50844694A JP3444886B2 JP 3444886 B2 JP3444886 B2 JP 3444886B2 JP 50844694 A JP50844694 A JP 50844694A JP 50844694 A JP50844694 A JP 50844694A JP 3444886 B2 JP3444886 B2 JP 3444886B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
valve body
thoracentesis
catheter assembly
puncture needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50844694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08501478A (ja
Inventor
スカーフォン,フランク・エイ
ターケル,デビッド
Original Assignee
シンバイオシス・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンバイオシス・コーポレイション filed Critical シンバイオシス・コーポレイション
Publication of JPH08501478A publication Critical patent/JPH08501478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3444886B2 publication Critical patent/JP3444886B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3494Trocars; Puncturing needles with safety means for protection against accidental cutting or pricking, e.g. limiting insertion depth, pressure sensors
    • A61B17/3496Protecting sleeves or inner probes; Retractable tips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/84Drainage tubes; Aspiration tips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M39/0606Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof without means for adjusting the seal opening or pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3415Trocars; Puncturing needles for introducing tubes or catheters, e.g. gastrostomy tubes, drain catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3474Insufflating needles, e.g. Veress needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0042Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with special provisions for gripping
    • A61B2017/00455Orientation indicators, e.g. recess on the handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0801Prevention of accidental cutting or pricking
    • A61B2090/08021Prevention of accidental cutting or pricking of the patient or his organs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M2039/062Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof used with a catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M2039/0626Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof used with other surgical instruments, e.g. endoscope, trocar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M2039/0633Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof the seal being a passive seal made of a resilient material with or without an opening
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M2039/0673Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof comprising means actively pressing on the device passing through the seal, e.g. inflatable seals, diaphragms, clamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/24Check- or non-return valves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、一般に、医療装置に関する。さらに詳しく
は、本発明は、胸膜腔から流体を除去するのに用いら
れ、使用中に空気が胸膜腔に入ることを防止する胸腔穿
刺針用具に関する。特に、本発明は胸腔穿刺針用のシー
スカテーテルアセンブリーに関する。
胸腔穿刺操作は、胸部壁を切開し、その胸部壁を通し
て胸膜腔にチューブまたはカテーテルを挿入することか
らなる。カテーテルの基端を負圧とすることにより、血
液、膿、空気および他の分泌液などの胸内流体が胸膜腔
から除去される。胸内流体の除去が望ましいとはいえ、
同時に、肺は呼吸を続けることができる程度の膨張状態
を保持できるように、負圧を胸膜腔内で維持することが
必須の条件である。胸膜腔内で負圧を維持するには、胸
膜腔と大気圧とが連絡することを回避するように注意し
なければならない。体外から胸膜腔に空気が流入する
と、肺が萎み、気胸症として知られる症状をもたらし得
るからである。
胸腔穿刺操作を行う一般的方法は、穿刺針を用いて胸
壁切開を行うことである。穿刺針を胸膜腔に導入する際
に、穿刺針を押しすぎて、肺を突刺することがないよう
に注意しなければならない。肺腔からの空気が胸膜腔に
逃げ、その結果、肺が萎むからである。そのような場
合、現実に、胸膜腔内で大気圧より大きい圧力が生じる
可能性があり、その結果、心臓を損傷することもある。
肺突刺の可能性を減少させ、空気が胸膜腔に入ること
による気胸症を減少させることを目的とした胸腔穿刺用
具が、クラーク(Clarke)の米国特許第4,447,235号に
提案されている。その提案されている用具は、カテーテ
ルを通り、かつ、該カテーテルに連結された細長い管を
通って伸延する排液口を有する穿刺針を包含する。その
細長い管には、エラストマーシールおよび手動バルブが
設けられている。エラストマーシールは、穿刺針を細長
い管およびカテーテルに通して挿入すると、その穿刺針
によって突刺されるものであり、それは穿刺針の周囲を
シールし、穿刺針を取り出すと、再びシールすることに
より、空気が胸膜腔中に漏れることを防止する。手動バ
ルブは、動かすと、穿刺針を取り出す際に、細長い管が
側管に通じて、それにより、胸膜腔の長期間の排液が可
能となる。クラーク(Clarke)の特許では、肺突刺の可
能性を減少させるのは、穿刺針の取り出しである。
クラーク(Clarke)の特許に提案されている用具に加
えて、ガルグ(Garg)の米国特許第4,784,156号、第4,8
32,044号、第4,840,184号および第4,844,087号には、用
具や操作が記載されている。ガルグ(Garg)の特許で
は、手動のインラインバルブが設けられており、穿刺針
をバルブの後方まで引っ込めると、バルブが回転して、
空気が胸膜腔に流入することを防止する。
これら従来技術の特許は当該分野の進歩を示している
が、従来の用具では、依然として、熟練した外科医でさ
え、穿刺針をほんのわずか胸膜腔内へ押し込み過ぎただ
けで、比較的簡単に肺を突刺してしまうことを理解すべ
きである。実際、たとえ穿刺針が胸膜腔内に存在するの
が短時間であったとしても、患者が動いたり、咳をした
り、あるいは深呼吸したりすると、穿刺針が肺を突刺す
る可能性がある。それに加えて、従来技術の手動バルブ
の構造では、担当外科医が、ある時にバルブを所望の位
置に適切に動かすことを忘れると、望ましくない結果が
得られるかもしれない。
さらに、当該分野で古くから知られている穿刺針は、
「ヴェレス(Veress)」または「ヴェレス型(Veress−
type)」ニードルと呼ばれるものである。ヴェレスニー
ドルは、鋭い先端を有する外針と、外針を通って伸延す
る、鈍い先端を有する内側の探針とを備えた穿刺針であ
る。ヴェレスニードルにおいて、内側の探針は、この探
針の鈍い先端が外針の鋭い先端を越えて押し出されるよ
うに偏位している。しかし、探針の鈍い先端が緻密な物
質と遭遇したとき、探針は後方に押し込められ、外針の
鋭い先端が緻密な物質を突刺することができるようにな
っている。ヴェレスニードルは、当該分野では、もっぱ
ら、腹腔鏡検査の操作における腹部へのガス注入(二酸
化炭素の注入)に用いられており、手動シャットオフバ
ルブを備えたヴェレスニードルが当該分野で知られてい
る。さらに、ヴェレスニードルは、胸腔穿刺操作に用い
ることも示唆されている(ジェンキンス,ジュニア・ダ
グラス(Jenkins,Jr.Douglas)ら、「胸膜腔中のヴェレ
スニードル」,サザーン・メディカル・ジャーナル(So
uthern Medical Journal):Vol.76,No.11,1383−1385
(1983年11月)を参照)が、試験研究においてそこに示
唆されている手法は、彼らが報告してから数年間にわた
って人気がなく、今日でも常用されていない。使用・不
使用にかかわらず、当該分野のヴェレスニードルアセン
ブリーは、今まで、流体の排出、特に胸腔膜からの流体
の排出に関する特定の用途に対して改良されていない。
実際、当該分野のヴェレスニードルアセンブリーは、自
動チェックバルブと共に用いられていない。
特許出願第07/860,447号は、肺突刺の問題を解決する
ヴェレス型ニードル手段ならびに気胸症を防止する自動
バルブを利用した胸腔穿刺針アセンブリーを開示し、か
つ、特許請求の範囲に記載している。それに加えて、開
示されている穿刺針アセンブリーは、クラーク(Clark
e)によって米国特許第4,447,235号に開示されているよ
うなカテーテルと共に用いてもよい。ガルグ(Garg)に
よって米国特許第4,784,156号、第4,832,044号、第4,84
0,184号および第4,844,087号に開示されているカニュー
レと同様、クラーク(Clarke)によって開示されている
カテーテルには、穿刺針アセンブリーに直結した手動バ
ルブと、回転可能なように外部レバーを取り付けた中空
の円筒状ストップコックとが設けられている。外部レバ
ーを一方の方向に動かすと、胸腔穿刺針をカテーテル内
に通過させることができ、外部レバーを他方の方向に動
かすと、胸腔穿刺針を取り出した後、空気がカテーテル
に入ることが防止され、流体の流れは排液用アタッチメ
ントなどへ方向づけられる。クラークの装置の主な欠点
は、目詰まりしやすいバルブをフローラインに用いてい
ること、および、このインラインバルブが、穿刺針の挿
入を可能とするように正確に設計されていなければなら
ないことである。さらに、担当外科医は正確なときに正
確な位置にバルブをセットすることを覚えていなければ
ならない。穿刺針をカテーテルに挿入する際に、バルブ
は穿刺針が該バルブを通過するある位置に配置されてい
なければならない。穿刺針をカテーテルから取り出した
後、流体の流れをカテーテルから方向づけし直し、穿刺
針の通路を閉塞するのに、バルブを手動で別の位置に回
さなければならない。クラーク(Clarke)は、穿刺針を
取り出した後、空気がカテーテルに流入するのを防止す
るために、手動バルブに加えて、弾性シールを設けてい
るが、このシールは、単に、穿刺針を挿入する際に穿刺
される弾性材料の一部であるにすぎない。理論的には、
穿刺針を取り出す際に、弾性材料は収縮し、穿刺針がそ
れを穿刺したときに形成された開口を閉鎖する。この解
決法は妥当なようであるが、それは非常に小さい径の穿
刺針を用いることを想定している。しかし、実際には、
ヴェレス型ニードルを用いると、弾性シールの一部は、
穿刺針によって破断し、穿刺針の中空内部を埋めること
になる。このことにより、2つの問題が生じる:第1
に、弾性材料の一部が胸膜腔に送達され;第2に、弾性
シールの一部が破損しているため、その弾性シールの再
シールが著しく損なわれる。
発明の概要 したがって、本発明の目的は、自動バルブ手段を有
し、それにより、胸腔穿刺針をカテーテルから取り出す
際に、カテーテルが自動的に外界からシールされ、か
つ、流路が自動的に排液ラインへ方向づけし直される胸
腔穿刺シースカテーテルアセンブリーを提供することで
ある。
本発明の別の目的は、排液ラインを有し、胸腔穿刺針
がカテーテル内にあるとき、排液ラインとカテーテルと
の間の連絡が効果的に閉鎖される胸腔穿刺シースカテー
テルアセンブリーを提供することである。
本発明のさらなる目的は、自動バルブ手段を有し、胸
腔穿刺針をカテーテルから取り出す際に、カテーテルが
自動的にシールされ、かつ、流体路が自動的に方向づけ
し直され、胸腔穿刺針がカテーテル内に再び挿入される
ことを防止する胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリー
を提供するものである。
これらの目的に従って、本発明の胸腔穿刺シースカテ
ーテルアセンブリーは、一般に、カテーテルと、該カテ
ーテルの基端に連結されたバルブアセンブリーとを備え
ている。該バルブアセンブリーは、胸腔穿刺針を収容す
るカテーテルと同軸の貫通孔を有する本体と、排液ライ
ンに接続される側排液口と、側排液口から先端の方に、
穿刺針をバルブ本体から取り出す際に貫通孔を自動的に
シールする自動バルブ手段とを有する。
好ましくは、本発明のバルブ本体は、第1の中空円筒
部および第2のテーパー付き中空円筒部を有し、第1の
円筒部はカテーテルの内径と実質的に同一かつ同軸の内
径を有し、カテーテルの基端に連結されており、第2の
テーパー付き円筒部はカテーテルの内径より大きい内径
を有するが、カテーテルの内径と同軸であり、テーパー
が付けられ、第1の円筒部の径まで次第に減少してい
る。テーパー付き円筒部は自動バルブを有する。自動バ
ルブは、好ましくは、閉塞ボールと偏位式プランジャー
とからなり、閉塞ボールはバルブの第1の円筒部の内径
より大きい外径を有し、プランジャーによって第1の円
筒部の方に偏位され、該プランジャーは胸腔穿刺針を収
容するために中空チューブと同軸の貫通孔を有する。バ
ルブ本体の第2の円筒部の内径は、実質的に、胸腔穿刺
針が所定の位置にあるとき、第1および第2の円筒部間
の連絡を遮断しない位置に閉塞ボールが維持されるよう
に、閉塞ボールの外径を2倍し、第1の円筒部の内径を
加えた合計である。穿刺針を取り出すと、ボールがプラ
ンジャーによってテーパーの付いた部分にまで押し下げ
られ、これら円筒部間の開口、すなわち流路を遮断し、
穿刺針の再挿入を防止する。穿刺針の再挿入を防止する
ことにより、アセンブリーは再挿入操作の間の医師が不
用意にカテーテルで穿刺することを防止する。
本発明のさらなる目的および利点は、添付の図面と共
に詳細な説明を参照することにより、当業者に明らかと
なる。
図面の簡単な説明 図1は、排液管およびルアー式アダプターを取り付
け、胸腔穿刺針アセンブリーをカテーテルに挿入した、
本発明による胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリーの
部分断面側面図である。
図2は、胸腔穿刺針をカテーテルから取り出した、図
1と同様の図である。
図3は、胸腔穿刺針を挿入したカテーテルのバルブ部
分の拡大断面図である。
図4は、胸腔穿刺針を取り出した、図3と同様の図で
ある。
図5は、図3および図4に示すカテーテルアセンブリ
ーのバルブ部に共に用いる弾性シールガスケットの斜視
図である。
図6a、6bおよび6cは、各々、本発明の別の具体例のバ
ルブアセンブリーの平面図、側面図および底面図であ
る。
図7aおよび7bは、図6a〜6cのバルブアセンブリーと共
に用いる別のキャップの平面図および側面図である。
図8aおよび8bは、本発明のバルブアセンブリーに用い
る偏位式プランジャーの平面図および側面図である。
図9a、9bおよび9cは、様々な手段を利用してバルブ本
体の部分間に柔軟な開口を提供する、カテーテルアセン
ブリーのバルブ本体の3つの具体例の断面図である。
好ましい具体例の詳細な説明 図1〜4を参照して、シースカテーテルアセンブリー
を通り、その先端および基端を越えて伸延する穿刺針10
5aおよび105bを包含する胸腔穿刺針アセンブリー104を
有する本発明の好ましい胸腔穿刺シースカテーテルアセ
ンブリー102を示す。胸腔穿刺針アセンブリー104の詳細
は、親出願第07/860,447を参照して得てもよい。本発明
のカテーテルアセンブリー102は、中空チューブまたは
柔軟なカテーテル106と、カテーテル106の基端と流体連
絡した貫通孔109を有するバルブ本体108を含む自動バル
ブまたは流動制御手段107とを包含する。バルブ本体108
は、カテーテル106の基端に連結され、カテーテル106の
内径と実質的に同一の内径を有する第1の円筒部110を
有する。第1の円筒部110は、テーパー付き内壁111によ
って、より大きい径の第2の円筒部112に接合されてい
る。第2の円筒部112は、閉塞ボール114と、自動バルブ
または流動制御手段107の一部をなす偏位式プランジャ
ー116とを含む。偏位式プランジャー116には、同軸の貫
通孔117が設けられており、プランジャー116は、その中
の環状溝119内に位置する第1の末端と、末端キャップ1
20に当接する第2の末端とを有するバネ118によって、
ボール114の方に偏向している。末端キャップには、プ
ランジャー貫通孔117と同軸の柔軟または弾性な貫通孔1
22が設けられている。
図1〜4に示すように、バルブ本体108の第1の円筒
部110には、側排液口と、排液管126を収容する管コネク
ター124とが設けられている(図1および2)。この排
液管は、1またはそれ以上のバッグ(図示せず)に接続
するための1またはそれ以上のルアー式アダプタ130、1
32を有するバルブ128を包含するアセンブリーの一部で
あってもよい。排液口124は、開口125を介して、バルブ
本体108の第1の円筒部110の貫通孔109と流体連絡して
いる。
図1および3に示すように、胸腔穿刺針アセンブリー
104の穿刺針105aおよび105bがカテーテルアセンブリー1
02内の所定の位置にあるとき、閉塞ボール114は、バル
ブ本体108の貫通孔109を閉塞することを妨げられ、プラ
ンジャー116およびバネ118によって、テーパー付き内壁
111の方に偏向したままである。さらに、外針105aがカ
テーテル106内にある限り、流体開口125は、好ましくは
効果的に閉塞されており、管コネクター124と貫通孔109
との間の連絡は存在しない。もちろん、たとえ流体開口
125が完全に閉塞されていなかったとしても、バルブ128
が閉鎖位置にあることにより、開口125および口124を通
じた流体の流れが防止される。とにかく、図2および図
4を図1および3と比較すると、穿刺針105aをカテーテ
ルアセンブリー102から取り出す際には、流体開口125が
自動的に開き、貫通孔109が自動的に閉鎖されることが
わかる。貫通孔109の閉鎖は、閉塞ボール114の移動によ
って、自動的に達成されるが、閉塞ボール114は、穿刺
針105aの位置によって、もはや妨害されないが、偏位式
プランジャー116およびバネ118によって、テーパー付き
内壁111に沿って貫通孔109上に押し付けられる。ボール
の寸法と、プランジャーおよびバネによって、偏位する
ことから、ボールは貫通孔109を効果的にシールし、中
空チューブ106との連絡を排液口124に制限する。排液管
126上のバルブ128が開放されていると、口124を通って
排液管126へ向かう排液もまた自動的である。また、閉
塞ボール114が所定の位置にあると、穿刺針105a、105b
のカテーテル106中への再挿入が防止される。
また、図2および4に示すように、穿刺針105aをカテ
ーテルアセンブリー102から取り出す際には、閉塞ボー
ル114が貫通孔109をシールする前に、側口124とカテー
テル106との間の流体連絡が達成されることが理解され
る。さらに、当業者は、バルブ128に連結され、そして
それにより、排液口124に連結された真空源が、本発明
の作用およびその目的の達成を高めることを理解する。
図3〜8を参照して、バルブ本体108およびその別の
具体例、プランジャー116、キャップ120およびその別の
具体例、ならびに、ガスケット500(これらはすべて、
好ましくは上記カテーテルアセンブリーと共に用いられ
る)の詳細を示す。図3および4に示すように、また上
記のように、バルブ本体108には、キャップ120が設けら
れており、このキャップ120に対して、バネ118の一端が
プランジャー116を偏位させながら当接している。キャ
ップ120は、スナップ−オン−キャップ(snap−on ca
p)またはスクリュー−オン−キャップ(screw−on ca
p)のような様々な形態を取り得る。図3および4に
は、キャップ120に外周受溝121(この周囲に、バルブ本
体108の係合突起113が嵌合する)が設けられたスナップ
−オン−キャップを示す。このような具体例では、キャ
ップ120または突起113の一方または両方は、キャップが
所定の位置にスナップし、バルブ本体に強固に結合し続
けるように、弾性材料(例えば、プラスチック)から形
成されている。図3および4に示すように、キャップ12
0は、バルブ本体の第2の円筒部112の基端の内側に嵌合
し、その基端表面の周囲に及んでいる。
図7aおよび7bにスクリュー−オン−キャップ720を示
す。図7bに示すように、スクリュー−オン−キャップ72
0には、図6a〜6bに示す一部変更したバルブ本体108のネ
ジ山613と嵌合するネジ山721が設けられている。好まし
くは、キャップ720をネジ山613に螺合させた後、キャッ
プ720を所定の位置で溶剤接着する。しかし、キャップ
の全具体例においては、胸腔穿刺針104(図1および
3)を収容するために、中央孔122(図1〜4)、722
(図6)が設けられている。本発明のある具体例によれ
ば、孔122の周囲のキャップ材料は弾性であり、孔122、
722は、好ましくは、胸腔穿刺針105aがカテーテル内に
所定の位置にあるとき、穿刺針が気密シール状態で孔内
に密接に掌握されるような寸法である。この孔を設ける
ことにより、穿刺針が材料を通って伸延しているとき、
材料が穿刺針によって破壊される心配がない。同時に、
それでも、空気はカテーテル内に入り得ない。穿刺針を
カテーテルアセンブリーから取り出し、孔122、722を露
出させる際に、ボールバルブが作動し空気がカテーテル
内に入るのを防止する。
本発明の別の好ましい具体例では、キャップに弾性孔
122、722を設ける代わりに、図5に示すような弾性シー
ルガスケット500が用いられる。弾性シールガスケット5
00の外径は、好ましくは、このシールガスケットがキャ
ップ120、720の内側基端と摩擦係合を行うように選択さ
れる。また、ガスケット500の内孔は、気密シール状態
で胸腔穿刺針105aを掌握するような寸法である。シール
ガスケット500は、バネ118単独でも充分であるが、(図
7bの破線で示すように)キャップ内における摩擦係合に
よって、ならびに、ガスケット500に当接するバネ118に
よって、所定の位置に保持される。シールガスケット50
0を設けることにより、孔122、722の周囲の材料を弾性
材料で形成する必要がなく、また、孔122、722を正確な
寸法にする必要がないことから、キャップ120、720は簡
便化される。
図8aおよび8bを参照すると、プランジャー116の詳細
が、より明確に理解される。すでに説明したように、プ
ランジャ116には、中央貫通孔117を有していることに加
えて、バネ118を同軸的に収容し確実に係合するための
溝または環状部119が設けられている。
本発明の別の態様では、貫通孔109のより効果的なシ
ールを得るために、バルブ本体の部分110と112との間の
柔軟な開口が設けられ、そこにボール114が係合する。
特に、図9aを参照して、好ましくは、バルブ本体より柔
らかいプラスチックなどの柔軟な材料からなるシース19
7aが、テーパー付き内壁111の末端と円筒部110との間の
位置でバルブ本体内にインサート成形される。シース19
7aが比較的柔らかいことから、ボール114がプランジャ
ー116によって斜面111の方へ貫通孔109を閉鎖する位置
に押し下げられたとき、バネで負荷を加えたプランジャ
ー116の力によって、ボールがシース197aを弾性的に変
形させ、それとの良好なシールを形成する。
図9bおよび9cに、柔軟な開口を達成するための2つの
別機構を示す。図9bでは、テーポー付き内壁11と円筒部
110の貫通孔109との間に設けられた受座196bに、Oリン
グ197bが設けられている。好ましくは、受座には、小さ
い環状突起199が設けられており、Oリングが、この突
起を越えて押されて受座196b内の所定の位置にスナップ
するようになっている。Oリングが所定の位置にあるこ
とにより、ボール114がプランジャー116によって斜面11
1の方へ貫通孔109を閉鎖する位置に押し下げられたと
き、バネで負荷を加えたプランジャー116の力によっ
て、ボールがOリング197bを弾性的に変形させ、それと
の良好なシールを形成する。
図9cを参照して、バルブ本体は半径方向の溝または環
状部196cと共に成形されていると理解される。貫通孔10
9と共に、環状部196cは、薄いシリンダー197c(これ
は、その壁が薄いことから、柔軟である)を規定する。
したがって、ボール114がプランジャー116によって斜面
111の方へ貫通孔109を閉鎖する位置に押し下げられたと
き、バネで負荷を加えたプランジャー116の力によっ
て、ボールがシリンダー197cの壁を弾性的に変形させ、
それとの良好なシールを形成する。
外科医による使用が容易となるように、本発明のカテ
ーテルは、その中に挿入した胸腔穿刺針と共に包装する
ことが意図される。好ましくは、組み立てる際に、ま
ず、胸腔穿刺針アセンブリー114の穿刺針105a、105b
を、未取付けの末端キャップ120、720の孔122、722を通
して、次いでガスケット500(もしあれば)を通して、
次いで未取付けのプランジャー(所定の位置にバネ118
を有する)の貫通孔117を通して、次いで、あらかじめ
第2の円筒部112にボール114を収容させておいてもよい
バルブ本体108の貫通孔109を通して、挿入する。ボール
114がすでにバルブ本体内にある場合は、穿刺針アセン
ブリー114が貫通孔117を通して挿入されるように、この
球をわきへ移動させる。穿刺針の挿入に際し、ボール11
4がバルブ本体内にない場合は、穿刺針を所定の位置に
挿入し、ボール114をバルブ本体108の第2の円筒部112
内に入れる。次いで、末端キャップ120、720(用いる場
合は、所定の位置にガスケットを有する)を先端の方に
押し、バネ118を係合させた後、(それをその上にスナ
ップするか、それをその上に螺合させるかのいずれかに
より)バルブ本体を嵌合させ、プランジャー116および
バネ118を第2の円筒部112内に収容し、図1および3に
示す集成装置を得る。組み立てる前に、カテーテル106
はインサート成形され、排液ライン126は、好ましくは
バルブ本体108に連結される。
ここでは、胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリーの
いくつかの具体例を説明および例示してきた。本発明の
特定の具体例を説明してきたが、本発明は、それらに限
定されるものではない。本発明は当該分野が許容するほ
どに範囲が広く、また、明細書をそのように読解するこ
とが意図されているからである。したがって、特定のキ
ャップおよび特定のボールバルブを開示してきたが、カ
テーテル内への空気の漏れを防止するようにシールを常
に維持すること、および、穿刺針の取出しが流路を排液
口へ自動的に変更するように流動制御機構が自動的であ
ることを条件として、他の形式のキャップおよび流動制
御機構を利用し得ることが理解される。また、バルブ本
体は円筒部を有するものとして説明してきたが、他の形
状のバルブ本体や、異なる数の部分を有するバルブ本体
を利用できることが理解される。さらに、管コネクター
については、バルブ本体の一部として、特定の構成を開
示してきたが、管コネクターをバルブ本体から分離させ
た他の構成を同様に用い得ることが理解される。同様
に、良好なシールを設けるためにバルブ本体の異なる円
筒部間に柔軟な開口を設ける特定の構成を開示したが、
他の構成も利用し得ることが理解される。実際、所望に
より、利用したボールは、変形して開口内に入るほど充
分に弾性であってもよく、開口が弾性である必要はな
い。それゆえ、ここに与えた発明に対し、その精神およ
び請求の範囲から逸脱することなく、さらに他の変更を
加えうることは、当業者によって理解される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 仏国特許出願公開370721(FR,A 1) 仏国特許出願公開1296652(FR,A 1) 仏国特許出願公開2267801(FR,A 1) 米国特許4245635(US,A) 米国特許4447235(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61M 25/00 420

Claims (16)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】穿刺針を有する胸腔穿刺針アセンブリーと
    共に用いるのに適し、 a)基端、先端および軸線を有する中空カテーテル手段
    と、 b)バルブ本体および流動制御手段を有するバルブ手段
    と、 を備えた胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリーであっ
    て、 該バルブ本体は、該中空カテーテル手段の該先端に連結
    された先端と、該軸線に対して実質的に平行であり、か
    つ、該中空カテーテル手段と流体連絡した第1の貫通孔
    とを有し、該第1の貫通孔は、その中に穿刺針を収容
    し、この穿刺針を該第1の貫通孔および該中空カテーテ
    ル手段に通過させて、穿刺針を通る第1の流路を該第1
    の貫通孔内に形成するような寸法であり、 該バルブ本体は、該第1の貫通孔と流体連絡した第2の
    孔を有し、該第2の孔は該流動制御手段に対して先端側
    に位置しており、 該バルブ本体は、該第2の孔の基端側に中空部分を有
    し、該中空部分は先端へ向かうにつれてテーパーの付い
    たテーパー付き内壁部分を有し、該中空部分は該第1の
    貫通孔で終結しており、 該流動制御手段は、ボールおよび該ボールを該カテーテ
    ル手段の該先端の方に偏位させる偏位手段を包含し、該
    ボールおよび偏位手段は該バルブ本体の該中空部分に保
    持されており、 穿刺針を該第1の貫通孔から取り出す際に、該偏位手段
    が該ボールを該テーパー付き内壁に沿って自動的に偏位
    させて該第1の貫通孔を閉塞し、それにより、流路が該
    第1の貫通孔を通って外部へ向かって形成されるのを防
    止し、かつ、第2の流路が、該中空カテーテルから該第
    1の貫通孔へ向かって、そして該第2の孔を通って形成
    される、 ことを特徴とする胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリ
    ー。
  2. 【請求項2】さらに、前記バルブ本体の前記第2の孔に
    連結された排液口チューブ手段を備えた、 請求項1記載の胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリ
    ー。
  3. 【請求項3】前記第2の孔が前記第1の貫通孔に対して
    実質的に垂直であり、また、穿刺針が該第1の貫通孔内
    に位置するとき、該第2の孔と該第1の貫通孔との間の
    開口が実質的に閉鎖される、 請求項2記載の胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリ
    ー。
  4. 【請求項4】さらに、気密シール嵌合状態で穿刺針を収
    容するような寸法の孔を内側に設けた弾性部分を有し前
    記バルブ本体の基端を覆う末端キャップ手段を備えた、
    請求項1記載の胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリ
    ー。
  5. 【請求項5】さらに、孔を内側に有し前記バルブ本体の
    基端を覆う末端キャップ手段と、 気密シール嵌合状態で穿刺針を収容するような寸法の中
    央孔を有し末端キャップ手段に嵌合するような寸法の弾
    性シールガスケットとを備えた、 請求項1記載の胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリ
    ー。
  6. 【請求項6】さらに、前記第1の貫通孔に対して実質的
    に垂直な前記バルブ本体の前記第2の孔に連結された排
    液口チューブ手段を備えた、 請求項4記載の胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリ
    ー。
  7. 【請求項7】さらに、前記第1の貫通孔に対して実質的
    に垂直な前記バルブ本体の前記第2の孔に連結された排
    液口チューブ手段を備えた、 請求項5記載の胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリ
    ー。
  8. 【請求項8】前記偏位手段が、穿刺針を収容する第2の
    貫通孔を有するプランジャー手段と、前記中空部分の内
    部にあって該プランジャー手段を前記テーパー付き内壁
    の方に偏位させるバネ手段とを備えた、 請求項1記載の胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリ
    ー。
  9. 【請求項9】前記偏位手段が、穿刺針を収容する第2の
    貫通孔を有するプランジャー手段と、前記中空部分の内
    部にあって該プランジャー手段を前記テーパー付き内壁
    の方に偏位させるバネ手段とを備えた、 請求項4記載の胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリ
    ー。
  10. 【請求項10】前記偏位手段が、穿刺針を収容する第2
    の貫通孔を有するプランジャー手段と、前記中空部分の
    内部にあって該プランジャー手段を前記テーパー付き内
    壁の方に偏位させるバネ手段とを備えた、 請求項5記載の胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリ
    ー。
  11. 【請求項11】前記中空部分が、前記カテーテルに連結
    された第1の円筒部と、該第1の円筒部の基端側にある
    第2の円筒部とを備え、該第1および第2の円筒部が、
    各々、第1および第2の内径を有し、該第2の内径が該
    第1の内径より大きく、該第2の円筒部が前記テーパー
    付き内壁によって該第1の円筒部に接合され、 前記ボールおよび前記偏位手段が、いずれも該第2の円
    筒部の内部に位置し、該ボールが該第1の内径より大き
    く該第2の内径より小さい外径を有し、該偏位手段が該
    ボールを該第1の円筒部の方に偏位させるためのもので
    ある、 請求項1記載の胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリ
    ー。
  12. 【請求項12】前記偏位手段が、いずれも前記第2の円
    筒手段の内部にあるバネ手段およびプランジャー手段を
    備え、該プランジャー手段が、前記第2の内径より小さ
    く前記第1の外径より大きい第2の外径を有し、該プラ
    ンジャー手段が前記2の貫通孔を有し、該第2の貫通孔
    が該第1の内径と実質的に同一寸法で同軸の内径を有
    し、該バネ手段が該プランジャー手段を前記テーパー付
    き内壁の方に偏位させる、 請求項3記載の胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリ
    ー。
  13. 【請求項13】さらに、前記ボールを収容する前記バル
    ブ本体内にあって、前記テーパー付き内壁部分の終端部
    と前記第1の貫通孔と間に位置し、該ボールと気密的に
    係合して該第1の貫通孔を閉塞する弾性手段を備えた、 請求項1記載の胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリ
    ー。
  14. 【請求項14】前記弾性手段が、弾性シース、Oリン
    グ、および薄形シリンダーのいずれかを備えた、 請求項13記載の胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリ
    ー。
  15. 【請求項15】さらに、気密シール嵌合状態で穿刺針を
    収容するような寸法の孔を内側に設けた弾性部分を有し
    前記バルブ本体の基部を覆う末端キャップ手段を備え
    た、請求項12記載の胸腔穿刺シースカテーテルアセンブ
    リー。
  16. 【請求項16】さらに、孔を内側に有し前記バルブ本体
    の基部を覆う末端キャップ手段と、 気密シール嵌合状態で穿刺針を収容するような寸法の中
    央孔を有し末端キャップ手段に嵌合するような寸法の弾
    性シールガスケットとを備えた、 請求項12記載の胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリ
    ー。
JP50844694A 1992-09-23 1993-09-22 胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリー Expired - Fee Related JP3444886B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/949,736 1992-09-23
US07/949,736 US5300046A (en) 1992-03-30 1992-09-23 Thoracentesis sheath catheter assembly
PCT/US1993/009074 WO1994006506A1 (en) 1992-09-23 1993-09-22 Thoracentesis sheath catheter assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08501478A JPH08501478A (ja) 1996-02-20
JP3444886B2 true JP3444886B2 (ja) 2003-09-08

Family

ID=25489486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50844694A Expired - Fee Related JP3444886B2 (ja) 1992-09-23 1993-09-22 胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリー

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5300046A (ja)
EP (1) EP0662010B1 (ja)
JP (1) JP3444886B2 (ja)
AT (1) ATE191149T1 (ja)
AU (1) AU5164393A (ja)
CA (1) CA2145309A1 (ja)
DE (1) DE69328254T2 (ja)
DK (1) DK0662010T3 (ja)
ES (1) ES2146619T3 (ja)
GR (1) GR3033807T3 (ja)
WO (1) WO1994006506A1 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU210728B (en) * 1991-09-12 1995-07-28 Bottlik Needle for piloting of a catheter through the skin in closed structure
US5501674A (en) * 1994-03-07 1996-03-26 Medrad, Inc. Intravenous catheter with needle cover and blood collection tube
US5651771A (en) * 1994-11-07 1997-07-29 Applied Medical Resources Corporation Adjustable surgical clamp
US5669883A (en) * 1995-04-12 1997-09-23 Symbiosis Corporation Veress needle and cannula assembly
US5743883A (en) * 1995-06-07 1998-04-28 Visconti; Peter L. Thoracentesis catheter instruments having self-sealing valves
US5792112A (en) * 1995-10-20 1998-08-11 Applied Medical Resources Corporation Trocar with electrical discharge path
GB2315021A (en) * 1996-07-05 1998-01-21 Rocket Medical Plc Valved, instrument-receiving cannula
US6217556B1 (en) 1998-03-19 2001-04-17 Allegiance Corporation Drainage catheter
AU5298000A (en) * 1999-05-26 2000-12-12 Scimed Life Systems, Inc. A suction device for an endoscope
WO2001012086A1 (en) * 1999-08-13 2001-02-22 The Johns Hopkins University Device and method for rapid chest tube insertion
US6494844B1 (en) * 2000-06-21 2002-12-17 Sanarus Medical, Inc. Device for biopsy and treatment of breast tumors
AU2005239746B2 (en) * 2000-06-21 2008-08-14 Sanarus Technologies, Llc Device for biopsy and treatment of breast tumors
US6712789B1 (en) * 2000-07-13 2004-03-30 Medamicus, Inc. Introducer having a movable valve assembly with removable side port
GB0027471D0 (en) * 2000-11-08 2000-12-27 Smithkline Beecham Plc Processes
US6923792B2 (en) * 2001-08-08 2005-08-02 Hydrocision, Inc. Medical device with high pressure quick disconnect handpiece
US7736336B2 (en) * 2001-09-13 2010-06-15 Allegiance Corporation Paracentesis device having multiple detachable components
US8398656B2 (en) * 2003-01-30 2013-03-19 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
JP4078258B2 (ja) * 2003-07-01 2008-04-23 許 明正 静脈カテーテル挿入装置
EP1740257A1 (en) * 2004-04-09 2007-01-10 Cook Vascular Incorporated Modular hemostatic valve
MX2007010945A (es) * 2005-03-07 2008-02-20 Erskine Medical Llc Aguja con alas con proteccion de aguja.
US20090157044A1 (en) * 2005-08-26 2009-06-18 Novodural Pty Ltd Epidural administration systems
US20070088253A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-19 Yacoubian Vahe S Cannula with extendable distal tip
JP4769103B2 (ja) * 2006-03-17 2011-09-07 日本シャーウッド株式会社 コネクタ
WO2008042285A2 (en) * 2006-09-29 2008-04-10 Tyco Healthcare Group Lp Surgical fluid transfer apparatus
JP4956219B2 (ja) * 2007-02-19 2012-06-20 株式会社根本杏林堂 薬液注入用具および薬液注入装置
US9226748B2 (en) * 2007-07-26 2016-01-05 Alpha Scientific Corporation Surgical suturing device, method and tools used therewith
AT507502B1 (de) * 2008-10-28 2010-09-15 Allomed Medizintechnik Gmbh Selbstschliessendes medizinisches abschlussorgan
US20100125265A1 (en) * 2008-11-20 2010-05-20 Medtronic Vascular, Inc. Cell Delivery System to Induce Cell Growth and Angiogenesis
ES2725198T3 (es) * 2009-07-31 2019-09-20 Medical Components Inc Aguja Huber con tubo de seguridad
IT1396017B1 (it) * 2009-10-15 2012-11-09 Gibertoni Dispositivo medico per l'applicazione di cateteri, particolarmente per procedure di toracentesi.
CN102038526B (zh) * 2010-12-14 2012-06-27 赵百秋 可调式戳卡
EP2695581B1 (en) 2012-08-07 2019-03-13 Critical Innovations, LLC Device for simultaneously documenting and treating tension pneumothorax and/or hemothorax
WO2014134624A1 (en) 2013-03-01 2014-09-04 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Modified veress needle for tension pneumothorax decompression
US9433758B2 (en) 2013-07-09 2016-09-06 Sean S. Farley Intravascular catheter insertion device
US10881833B2 (en) 2013-07-09 2021-01-05 Truecath Inc. Intravascular catheter insertion device
US11944766B2 (en) 2013-07-09 2024-04-02 Truecath Inc Intravascular catheter insertion device
US10136917B2 (en) 2013-07-09 2018-11-27 Sean S. Farley Intravascular catheter insertion device
JP5467668B1 (ja) * 2013-10-07 2014-04-09 応用電子工業株式会社 硬膜外腔識別装置
EP3055009B1 (en) 2013-10-10 2018-12-19 Medical Components, Inc. Huber needle assembly with safety capture device
US10046147B2 (en) 2013-12-26 2018-08-14 Critical Innovations, LLC Percutaneous access pathway system and method
EP3164186A4 (en) * 2014-07-01 2018-03-14 Edwards Lifesciences Corporation Self-sealing infusion catheter
JP6730255B2 (ja) 2014-08-29 2020-07-29 メデイカル コンポーネンツ,インコーポレーテツド ヒューバ安全針
EP2992843A1 (en) * 2014-09-04 2016-03-09 Prometheus Delta Tech Limited A transcutaneous device for removal of fluid from a body
USD804021S1 (en) 2015-02-27 2017-11-28 Medical Components, Inc. Huber safety needle
USD804022S1 (en) 2015-02-27 2017-11-28 Medical Components, Inc. Huber safety needle
US10926063B2 (en) * 2016-02-17 2021-02-23 North American Rescue, Llc Decompression needle assembly
CA3017980A1 (en) 2016-03-18 2017-09-21 Medical Components, Inc. Huber safety needle
US11033665B2 (en) 2016-11-04 2021-06-15 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Modified veress needle assembly for tension pneumothorax decompression
US10814119B2 (en) 2017-09-22 2020-10-27 Critical Innovations, LLC Percutaneous access pathway system
CN109771004B (zh) * 2019-01-15 2021-08-03 朱晓峰 一种胸外科用胸腔积液引流穿刺装置
CN112206398B (zh) * 2020-11-02 2022-07-08 津市市人民医院 一种快速穿刺插管防堵塞式胸腔引流管
WO2022204175A1 (en) * 2021-03-22 2022-09-29 The Regents Of The University Of California Lamprey lock device
US20240050127A1 (en) 2022-08-11 2024-02-15 Critical Innovations Llc Percutaneous access pathway system
GB2624445A (en) * 2022-11-18 2024-05-22 Cambridge Univ Hospitals Nhs Foundation Trust A surgical implement

Family Cites Families (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1087845A (en) * 1913-07-16 1914-02-17 James H Stevens Salvarsan-needle.
US1103967A (en) * 1914-04-02 1914-07-21 Harry Elverton Hughes Drainage-tube.
FR575559A (fr) * 1923-03-24 1924-08-01 Collin Et Cie Instrument chirurgical pour ponctions et insufflations gazeuses
US1527291A (en) * 1923-07-09 1925-02-24 Zorraquin Guillermo Safety-pressure-indicating needle
US1867624A (en) * 1930-04-01 1932-07-19 Memorial Hospital For The Trea Device for obtaining biopsy specimens
US2485842A (en) * 1946-07-27 1949-10-25 William A Pennington Differential anesthesia valve
US2630803A (en) * 1950-05-12 1953-03-10 Eustachius O Baran Double pneumothoracic needle
US2614764A (en) * 1950-10-05 1952-10-21 Annicq Joseph Porous resilient bobbin
US2623521A (en) * 1951-03-12 1952-12-30 Rose Shaw Indicating stylet needle
US2844333A (en) * 1954-09-21 1958-07-22 Davidson Springs Ltd Resilient bobbin
US2842124A (en) * 1956-12-10 1958-07-08 Joseph M James Blood transfusion system
FR1296652A (fr) * 1961-05-08 1962-06-22 Perfectionnements aux raccords en équerre pour canules de trachéotomie
US3157201A (en) * 1962-04-12 1964-11-17 Cardiosonics Medical Instr Com Fluid exchange valve
US3276472A (en) * 1963-12-03 1966-10-04 Medex Inc Medical valve
US3313299A (en) * 1964-02-05 1967-04-11 Richard G Spademan Intravascular catheter with coaxial puncturing means
US3459188A (en) * 1965-07-26 1969-08-05 American Hospital Supply Corp Paracentesis stylet catheter
US3459183A (en) * 1966-05-20 1969-08-05 Voys Inc Le Catheter placement unit with anesthetic
US3477437A (en) * 1967-06-30 1969-11-11 American Hospital Supply Corp Thoracentesis apparatus
US3530492A (en) * 1967-12-05 1970-09-22 Jack R Ferber Method and apparatus for administering hypodermic injections
US3547119A (en) * 1967-12-08 1970-12-15 Baxter Laboratories Inc Catheter assembly
US3542026A (en) * 1968-07-23 1970-11-24 Billy M Bledsoe Thoracostomy device
US3727613A (en) * 1970-10-09 1973-04-17 Voys Inc Le Safety catheter placement assembly
US3703899A (en) * 1971-01-28 1972-11-28 Teodora A Calinog Surgical drainage instrument
US3774604A (en) * 1971-01-28 1973-11-27 Demeco Medical Products Ab Infusion cannula assembly
US3713447A (en) * 1971-08-16 1973-01-30 E Adair Suprapubic shunt
US3765420A (en) * 1971-12-16 1973-10-16 Kendall & Co Eccentric locking device for surgical drainage members
US3840008A (en) * 1972-04-18 1974-10-08 Surgical Corp Safety hypodermic needle
SE380440B (sv) * 1972-11-17 1975-11-10 Dameco Medical Products Ab System for central venkateterisering
US3834372A (en) * 1973-01-12 1974-09-10 S Turney Disposable manifold with atmospheric vent
US3830225A (en) * 1973-01-31 1974-08-20 J Shinnick Multiple purpose stopcock arrangement for suctioning, injection, oxygen cessory equipment
FR2220729B1 (ja) * 1973-03-06 1975-10-31 Technological Supply
US3875939A (en) * 1974-01-31 1975-04-08 Population Res Inc Single stroke dispensing method
US3853127A (en) * 1973-04-03 1974-12-10 R Spademan Elastic sealing member
FR2267801A1 (en) * 1974-04-22 1975-11-14 Durand Herve Self-sealing Y-section catheter or needle union - has two branches for fluid passage directly in line
US3994287A (en) * 1974-07-01 1976-11-30 Centre De Recherche Industrielle Du Quebec Trocar
US3952729A (en) * 1974-08-29 1976-04-27 The Kendall Company Diagnostic device for a liquid sample
US3977400A (en) * 1974-11-29 1976-08-31 Deseret Pharmaceutical Co., Inc. Catheter placement unit with resilient sleeve and manual sleeve closure
DE7513482U (de) * 1975-04-26 1975-08-14 Storz K Trokar mit einem Luftkanal für die Druckmessung
US4000739A (en) * 1975-07-09 1977-01-04 Cordis Corporation Hemostasis cannula
US4073297A (en) * 1976-02-11 1978-02-14 Sandoz Ltd. Catheter
US4099528A (en) * 1977-02-17 1978-07-11 Sorenson Research Co., Inc. Double lumen cannula
GB2012919B (en) * 1977-11-24 1982-05-19 Wolf Gmbh Richard Trocar sleeves
US4379458A (en) * 1977-11-24 1983-04-12 Richard Wolf Gmbh Trocar sleeves having a ball valve
US4177814A (en) * 1978-01-18 1979-12-11 KLI, Incorporated Self-sealing cannula
US4314565A (en) * 1978-03-03 1982-02-09 Lee Peter F Biopsy and aspiration needle unit
DE2845643C2 (de) * 1978-10-20 1982-04-08 Max Dr. 8520 Erlangen Hubmann Katheteranschlußkopf mit mindestens einem Kanal in einem Grundkörper
US4245635A (en) * 1979-01-29 1981-01-20 Jelco Laboratories Catheter assembly for intermittent intravenous use
US4252122A (en) * 1979-05-10 1981-02-24 Medical Testing Systems, Inc. Fitting assembly for guiding and retaining a probe in a catheter
US4496348A (en) * 1979-11-29 1985-01-29 Abbott Laboratories Venipuncture device
SU897224A1 (ru) * 1980-04-03 1982-01-15 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Физиологии,Биохимии И Питания Сельскохозяйственных Животных Устройство дл пересадки эмбрионов крупного рогатого скота
US4308875A (en) * 1981-03-11 1982-01-05 Universal Medical Instrument Corporation Amniocentesis needle
US4447235A (en) * 1981-05-07 1984-05-08 John M. Clarke Thoracentesis device
US4403617A (en) * 1981-09-08 1983-09-13 Waters Instruments, Inc. Biopsy needle
US4535773A (en) * 1982-03-26 1985-08-20 Inbae Yoon Safety puncturing instrument and method
US4566480A (en) * 1982-11-01 1986-01-28 Parham Allan M Medical stopcock valve assembly
US4531935A (en) * 1983-01-13 1985-07-30 Med-West, Incorporated Cardioplegia/air aspiration cannula
US4540411A (en) * 1983-11-28 1985-09-10 Sherwood Medical Company Catheter placement device
US4655226A (en) * 1983-12-16 1987-04-07 Southland Instruments, Inc. Disposable biopsy needle unit
US4700694A (en) * 1984-02-20 1987-10-20 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope means and ovum picker employed by inserting through endoscope means
JPS60179057A (ja) * 1984-02-28 1985-09-12 雪印乳業株式会社 腹腔鏡用受精卵移植三重針
DE3513205C1 (de) * 1985-04-12 1987-01-15 Fresenius Ag Konnektor fuer die Peritonealdialyse
US4808168A (en) * 1986-05-05 1989-02-28 Endotherapeutics Pneumoneedle
US4626245A (en) * 1985-08-30 1986-12-02 Cordis Corporation Hemostatis valve comprising an elastomeric partition having opposed intersecting slits
GB8529524D0 (en) * 1985-11-30 1986-01-08 Sherwood Medical Co Needle assembly
US4627841A (en) * 1986-02-18 1986-12-09 Dorr Robert T Infusion needle
AT385890B (de) * 1987-04-13 1988-05-25 Immuno Ag Biopsieeinrichtung zur gewinnung von gewebsproben und applikation von substanzen in einem arbeitsgang
GB8610896D0 (en) * 1986-05-03 1986-06-11 Needle Industries Ltd Ophthalmic aspirating/irrigating device
US4902280A (en) * 1986-10-17 1990-02-20 United States Surgical Corporation Trocar
US4735215A (en) * 1987-01-05 1988-04-05 Goto David S Soft tissue biopsy instrument
US4784156A (en) * 1987-09-16 1988-11-15 Garg Rakesh K Cannula including a valve structure and associated instrument elements and method for using same
US4832044A (en) * 1987-09-16 1989-05-23 Garg Rakesh K Cannula including a valve structure and associated instrument elements
US4840184A (en) * 1987-09-16 1989-06-20 Garg Rakesh K Second method for using cannula including a valve structure and associated instrument elements
US4844087A (en) * 1987-09-16 1989-07-04 Garg Rakesh K First method for using cannula including a valve structure and associated instrument element
US4850973A (en) * 1987-10-16 1989-07-25 Pavel Jordon & Associates Plastic device for injection and obtaining blood samples
US4931042A (en) * 1987-10-26 1990-06-05 Endotherapeutics Trocar assembly with improved latch
US4887998A (en) * 1987-12-14 1989-12-19 Martin Catherine L Hypodermic needle guard
US4907599A (en) * 1988-02-01 1990-03-13 Hart Enterprises, Inc. Soft tissue core biopsy instrument
DE3809127C1 (ja) * 1988-03-18 1989-04-13 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen, De
US4869717A (en) * 1988-04-25 1989-09-26 Adair Edwin Lloyd Gas insufflation needle with instrument port
US4932633A (en) * 1988-11-21 1990-06-12 Schneider-Shiley (U.S.A.) Inc. Hemostasis valve
US4973312A (en) * 1989-05-26 1990-11-27 Andrew Daniel E Method and system for inserting spinal catheters
GB8914728D0 (en) * 1989-06-27 1989-08-16 Rocket Of London Ltd A pneumoperitoneal needle
US5078688A (en) * 1989-09-22 1992-01-07 Baxter International Inc. Paracentesis catheter system
US5059180A (en) * 1989-11-21 1991-10-22 Mclees Donald J Automatic needle tip guard
US5122122A (en) * 1989-11-22 1992-06-16 Dexide, Incorporated Locking trocar sleeve
US5036860A (en) * 1989-11-24 1991-08-06 Medical Device Technologies, Inc. Disposable soft tissue biopsy apparatus
DE4000764A1 (de) * 1990-01-12 1991-07-18 Braun Melsungen Ag Ansatzstueck
US5057084A (en) * 1990-03-01 1991-10-15 The Regents Of The University Of Michigan Implantable infusion device
US5098394A (en) * 1990-05-31 1992-03-24 Luther Ronald B Biased shut off valve assembly for needle and catheter
US5098388A (en) * 1991-05-02 1992-03-24 Richard Kulkashi Veress needle assembly
US5139485A (en) * 1991-05-03 1992-08-18 Ethicon, Inc. Verress needle with enhanced acoustical means
US5104381A (en) * 1991-08-30 1992-04-14 Origin Medsystems, Inc. Pneumoneedle with removable stylet assembly

Also Published As

Publication number Publication date
AU5164393A (en) 1994-04-12
ATE191149T1 (de) 2000-04-15
DK0662010T3 (da) 2000-07-31
GR3033807T3 (en) 2000-10-31
WO1994006506A1 (en) 1994-03-31
EP0662010B1 (en) 2000-03-29
CA2145309A1 (en) 1994-03-31
ES2146619T3 (es) 2000-08-16
US5300046A (en) 1994-04-05
JPH08501478A (ja) 1996-02-20
DE69328254D1 (de) 2000-05-04
DE69328254T2 (de) 2000-11-09
EP0662010A1 (en) 1995-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3444886B2 (ja) 胸腔穿刺シースカテーテルアセンブリー
US5334159A (en) Thoracentesis needle assembly utilizing check valve
JP4238137B2 (ja) 拭き取り可能なスリット型バルブ
US5743883A (en) Thoracentesis catheter instruments having self-sealing valves
US8123727B2 (en) Flush entrance hemostasis valve with unobstructed passageway
US4805611A (en) Aspirating device
US4311137A (en) Infusion device
US5000745A (en) Hemostatis valve
US5282790A (en) Cannula sealing mechanism
US5403284A (en) Automatic lumen shut-off
US5549651A (en) Luer-receiving medical valve and fluid transfer method
JP4870927B2 (ja) 安全カテーテルのシステムおよび方法
US7396346B2 (en) Indwelling catheter set
CA2351443C (en) Valved connector with closure operated by axial movement of the valve
US7094218B2 (en) Valved catheter
WO2003039645A1 (en) H-shape duckbill hemostasis valve assembly including guide wire seal
JPH04303462A (ja) 結合弁および結合弁の装着方法
PT1848913E (pt) Conector de fluido equipado com uma válvula
WO1993002734A1 (en) Hemostasis valve
EP0263450A1 (en) Aspirating device
US6533759B1 (en) Flash chamber with a self closing valve for use with a catheter
USRE39334E1 (en) Luer-receiving medical valve and fluid transfer method
CN213554740U (zh) 导管组件
US6090074A (en) Eccentric rotary high pressure seal
WO1995021642A1 (en) Hemostasis cannula

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees