JP3444830B2 - ホームゾーンサービスを可能とした移動通信システム及びそのホームゾーンサービス方法 - Google Patents

ホームゾーンサービスを可能とした移動通信システム及びそのホームゾーンサービス方法

Info

Publication number
JP3444830B2
JP3444830B2 JP33647899A JP33647899A JP3444830B2 JP 3444830 B2 JP3444830 B2 JP 3444830B2 JP 33647899 A JP33647899 A JP 33647899A JP 33647899 A JP33647899 A JP 33647899A JP 3444830 B2 JP3444830 B2 JP 3444830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
home zone
signal
call
information
home
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33647899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000174932A (ja
Inventor
允煕 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2000174932A publication Critical patent/JP2000174932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3444830B2 publication Critical patent/JP3444830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/24Accounting or billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/80Rating or billing plans; Tariff determination aspects
    • H04M15/8033Rating or billing plans; Tariff determination aspects location-dependent, e.g. business or home
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/80Rating or billing plans; Tariff determination aspects
    • H04M15/8083Rating or billing plans; Tariff determination aspects involving reduced rates or discounts, e.g. time-of-day reductions or volume discounts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0184Details of billing arrangements involving reduced rates or discounts, e.g. time-of-day reductions, volume discounts, cell discounts, group billing, frequent calling destination(s) or user history list
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/32Involving wireless systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/74Rating aspects, e.g. rating parameters or tariff determination apects
    • H04M2215/7435Location dependent, e.g. Bussiness or home

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車電話や携帯電
話などの移動体通信に関する。
【0002】
【従来の技術】無線通信を用いた移動通信サービスは現
在では常用化され、その加入者増はめざましいものがあ
る。その結果、新規加入者数は飽和状態に至っており、
現状は、移動通信の競争相手である有線通信加入者の勧
誘を進めている段階にある。しかし、有線網は無線網よ
り歴史が古く、新参者である無線網事業者は有線網とは
別の網によりサービスを提供していることから、克服す
べき課題が残されている。
【0003】無線(wireless)と有線(wireline)を比
べてみると次のような差がある。一般的に有線通信のほ
うが無線通信より音質が良く、また、有線通信使用料の
ほうが無線通信使用料に比べて安い。その反面、有線通
信は制限されたところ(たとえば家内)だけでしか使用
できないとの問題点がある。ここで、家とは建物や垣根
などを含めた概念で、コードレスホン(cordless phon
e)で通話可能な20〜30mほどの小半径の領域を示
す。この領域をホームゾーン(homezone)と呼ぶものと
する。
【0004】このような差があるため、無線網と有線網
は統合されることなく、これら2種類の通信網を別に使
用する結果となっている。つまり、加入者は、ホームゾ
ーンでは安い有線網の電話機を使用する一方、この電話
機をホームゾーン以外で使用することはできないので、
無線網の電話機を別に使用するようにしている。このよ
うに1加入者が2個の電話機とその各電話番号をもたな
ければならないというのは非効率的であり、不便であ
る。
【0005】図1は、有線運用者と無線運用者とがそれ
ぞれ別の網を運営する現状のネットワーク構成図であ
る。
【0006】基地局60がサービスを提供する地域であ
るセルラ領域(cellular zone)40内で加入者は、ホ
ームゾーンで使用する有線電話機10とホームゾーン外
で使用するための無線電話機50を有する。有線電話機
10は電話回線20を通じて公衆交換網(Public Switc
hed Telephone Network;PSTN)30による有線サービ
スを受ける。したがって、有線電話機10は家内に設置
されてホームゾーンだけで使用することができる。
【0007】無線電話機50は、セルラ領域40の基地
局60と通信して無線サービスの提供を受ける。基地局
60はE1やT1リンクの回線80により移動交換局7
0とつながっており、移動交換局70は回線90を介し
てPSTN30とつながり、移動加入者と有線加入者と
の間の通話路を形成する。
【0008】図2は、固定セルラ(fixed cellular)運
営のネットワーク構成図である。この固定セルラ機能
は、セルラ網の機能を制限し、限定地域だけで使用する
ことができるようにしたものである。このサービスは、
離島地方のように有線架設が難しいところで通信サービ
スを提供する場合に使用される。
【0009】固定無線電話機(親機)55は、たとえば
既存端末機のハウジング(housing)を改造して固定状
態で使用可能なようにされ、これが基地局60と通信す
る。移動無線電話機(子機)45は通話用端末機として
固定無線電話機55と通信するので、通話半径は家周辺
などに制限される。点線で示した通話半径65が固定セ
ルラ環境での通話領域、つまり、移動無線電話機45が
固定無線電話機55と通信できる半径である。この通話
半径65は数百Mから数Km以内であり、これがホーム
ゾーンに該当する。
【0010】このように固定セルラ方式は無線通信であ
るが、移動性を制限されている。すなわち、移動無線電
話機45は固定無線電話機55としか通信できないの
で、通話半径が小さい。つまり、固定セルラ方式は固定
されたホームゾーン内でしか通話できないよいうにして
あり、相対的に安い通話料を設定可能である。この点に
鑑みれば、無線通信事業者が有線加入者を集めるため
に、ホームゾーン内での通話料について有線通信同様に
安くする手法が考えられる。
【0011】図3はホームゾーンを網(network)上で
定義するための図である。つまり、無線網を用いて加入
者の位置を把握する方法を示した図である。
【0012】基地局61,63,64,67,69は加
入者の周辺にある基地局で、ホームゾーンを把握するた
めに用いるとして、その各サービス領域の一部が基地局
カバレージ71,73,74,77,79として示して
あり、その中の斜線円で表示した部分がホームゾーン8
1である。つまりホームゾーン81の領域は、周辺基地
局61,63,64,67,69からの信号が共通に受
信される地域である。逆に言えば、図1や図2の無線端
末機50,55の信号は周辺基地局61,63,64,
67,69に共通に受信されるということである。ホー
ムゾーン81は、図1においては家庭内の有線電話機1
0が設置された周辺の小半径領域(コードレスホンを使
用可能な20〜30mの領域)であり、図2においては
通話半径65である。ただし、このホームゾーン81の
地域は、図1での家内や図2での通話半径65のように
は定義できず、それより少し大きな領域37として定義
されることになる。
【0013】このように、1加入者に対して3〜8個の
基地局が端末機のホームポジションを常にモニタリング
し、移動交換局に通報しなければならないというのは、
無線網の負荷が大きい。
【0014】また、加入者に対し、有線通信サービスと
無線通信サービスを1つの端末機で同時に提供すること
ができないので、移動通信サービス提供業者は、課金サ
ービスの点で不利である。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】以上の従来技術に着目
して本発明では、無線通信網において、ホームゾーン内
通話とホームゾーン外通話とで通話料に差をつけられる
ようにした移動通信システムのホームゾーンサービスを
提供する。またそのために、移動体通信の加入者がホー
ムゾーン内に位置しているかどうかを容易に区別するこ
とができるようにするものである。
【0016】
【課題を解決するための手段】この目的のため本発明の
移動通信システムは、ホームゾーン信号を発生するホー
ムゾーン信号発生器と、ホームゾーン信号の感知結果に
従って現在の位置がホームゾーンの内か外かを判断する
無線端末機と、通信料率が異なる第1及び第2の電話番
号を加入者に関連させて貯蔵する訪問者位置登録機と、
無線端末機と通信する基地局から通話情報、移動局識別
番号及びホームゾーン内/外情報を受け、そのホームゾ
ーン内/外情報に従い訪問者位置登録機を参照して移動
局識別番号に対応した第1又は第2の電話番号を選択す
る移動交換局と、この移動交換局から通話情報と選択さ
れた第1又は第2の電話番号を受けてこれらに基づき課
金する課金センタと、を備えることを特徴とする。その
ホームゾーン信号発生器は、CDMA方式の周波数帯域
の信号を発生するものとすることができ、この場合のホ
ームゾーン信号発生器は、逆方向リンクの周波数と同じ
周波数の信号を発生するようにするとよい。あるいはホ
ームゾーン信号発生器は、PCS方式の周波数帯域の信
号を発生するものでもよい。
【0017】移動交換局は、ホームゾーン信号発生器の
設置で形成されるホームゾーンの周辺基地局を1以上含
んだリストを加入者情報としてもち、呼設定時に、基地
局がホームゾーン内情報を送ってくると該基地局がその
リストにあるかどうかをチェックすることにより、ホー
ムゾーン信号発生器の移動を監視するようにしておくの
がよい。また、ホームゾーン信号発生器を、ホームゾー
ン信号として各種の変調信号を発生可能とし、無線端末
機との相互設定によりその中のいずれかを選択的に用い
る構成とすることもできる。加えて、呼設定時又は通話
中に無線端末機がホームゾーン信号を感知できなけれ
ば、逆方向チャネルを通じて無線端末機から基地局へ通
報が行われるようにすることもできる。
【0018】また、本発明によれば、ホームゾーン信号
発生器によるホームゾーン信号の無線受信状態に従い基
地局へホームゾーン内/外の情報を伝達する無線端末機
を備えてホームゾーンサービスを行うようにした移動通
信システムとして、無線端末機が、受信信号を受けて基
地局からの信号とホームゾーン信号発生器からの信号と
を分離する信号分離部と、この信号分離部からホームゾ
ーン信号発生器からの信号を受けて自分の属するホーム
ゾーン信号を感知するホームゾーン信号検出器と、送信
メッセージにホームゾーン信号の感知結果を入れて変調
信号を出力する変調器と、これによる変調信号を処理し
て無線送信する送信部と、を備えることを特徴とした移
動通信システムを提供する。この場合、ホームゾーン信
号発生器がホームゾーン信号として各種の変調信号を選
択的に出力可能とされ、無線端末機におけるホームゾー
ン信号検出器に対し、ホームゾーン信号発生器に連動し
て信号方式を変更するための信号方式変更器をさらに備
えるものとすることもできる。また無線端末機は、ホー
ムゾーン信号検出器がホームゾーン信号を感知すると警
報を発生する警報機をさらに備えることができる。その
警報機は可聴音を発生するもの、ホームゾーン信号が感
知されたとき又は感知されないときのいずれかで点灯す
る発光ダイオードをもつものとするとよい。もちろん、
可聴音と点灯の併用も可である。
【0019】またさらに本発明によれば、ホームゾーン
信号発生器によるホームゾーン信号の無線受信状態に従
い基地局へホームゾーン内/外の情報を伝達する無線端
末機を備えてホームゾーンサービスを行うようにした移
動通信システムとして、無線端末機が、ホームゾーン信
号の感知結果を送信メッセージとともに変調する変調器
と、この変調器から出力される信号を周波数変換して送
信信号を発生する周波数アップコンバータと、これによ
る送信信号を増幅する送信電力増幅器と、この送信電力
増幅器から出力される送信信号を受けて帯域外信号をフ
ィルタリングする送信フィルタと、この送信フィルタか
ら出力される送信信号を送出するアンテナと、このアン
テナを通じて受信された受信信号から帯域外信号を除去
する受信フィルタと、この受信フィルタから出力される
受信信号を基地局からの信号とホームゾーン信号発生器
からの信号とに分離するデュプレクサと、このデュプレ
クサから伝達されるホームゾーン信号発生器からの信号
を周波数変換する周波数ダウンコンバータと、これによ
り周波数変換された信号から自分の属するホームゾーン
信号を検出するホームゾーン信号検出器と、このホーム
ゾーン信号検出器の検出可能な周波数をホームゾーン信
号発生器の発するホームゾーン信号の周波数に連動させ
るよう信号方式を変更するための信号方式変更器と、ホ
ームゾーン信号検出器によりホームゾーン信号が感知さ
れると警報を発生する警報機と、を備えることを特徴と
した移動通信システムを提供する。
【0020】一方、本発明のホームゾーンサービス方法
は、無線端末機がホームゾーン信号発生器によるホーム
ゾーン信号の受信結果に従い基地局へホームゾーン内/
外の情報を知らせる第1過程と、基地局が移動交換局へ
通話情報、移動局識別番号及びホームゾーン内/外情報
を伝達する第2過程と、移動交換局がホームゾーン内/
外情報に従い訪問者位置登録機を参照して、移動局識別
番号に対応する第1又は第2の電話番号のいずれかを選
択する第3過程と、移動交換局から課金センタへ通話情
報及び選択された第1又は第2の電話番号を伝達し、該
課金センタで当該電話番号に対して課金する第4過程
と、を含むことを特徴とする。その第3過程において移
動交換局は、第2過程で基地局がホームゾーン内情報を
伝達してきた場合に、予め設定してあるリストにその基
地局が含まれているかどうかをチェックすることによ
り、ホームゾーン信号発生器の移動を監視することがで
きる。また、本手法では、第1の電話番号と第2の電話
番号とで料金賦課率が異なるものとすることができ、そ
の第1の電話番号は有線電話番号、第2の電話番号は無
線電話番号とすることができる。さらに本方法では、呼
発信又は呼着信時に、第1〜3過程を呼セットアップ前
に実行することが可能である。
【0021】あるいは、本発明のホームゾーンサービス
方法は、呼発信又は呼着信時の呼セットアップ前に、無
線端末機がホームゾーン信号発生器によるホームゾーン
信号の受信状態に従い基地局へホームゾーン内/外の情
報を通知する第1過程、前記基地局が移動交換局へ通話
開始時間、移動局識別番号及びホームゾーン内/外情報
を伝達する第2過程、前記移動交換局が訪問者位置登録
機を参照して、前記移動局識別番号に対応する第1又は
第2の電話番号のいずれかを前記ホームゾーン内/外情
報に従い選択する第3過程を遂行する第1ステップと、
呼セットアップ後の通話中に、前記無線端末機によりホ
ームゾーン内/外の情報変更が通知されなければ、通話
終了時に、前記基地局から前記移動交換局へ通話終了時
間、移動局識別番号及びホームゾーン内/外情報を伝達
する第2ステップと、呼セットアップ後の通話中に、前
記無線端末機によりホームゾーン内/外の情報変更が通
知される度に、前記基地局から前記移動交換局へ通話変
更時間、移動局識別番号及びホームゾーン内/外情報を
伝達する第1段階、前記移動交換局が訪問者位置登録機
を参照して、前記移動局識別番号に対応する第1又は第
2の電話番号のいずれかを前記ホームゾーン内/外情報
に従い選択する第2段階を遂行し、通話終了時に、前記
基地局から前記移動交換局へ通話終了時間、移動局識別
番号及びホームゾーン内/外情報を伝達する第3ステッ
と、前記移動交換局から課金センタへ、前記第1ステ
ップ及び第2ステップ又は第3ステップによる通話情報
及び第1又は第2の電話番号を伝達し、該課金センタで
当該電話番号に対して課金する第4ステップと、を含む
ことを特徴とする。その第4ステップで移動交換局から
課金センタへ伝達される通話情報は、通話開始時間、通
話変更時間、通話終了時間を含み、その通話変更時間
は、ホームゾーン内/外情報変更前までに行われた通話
の終了時間であると同時に該ホームゾーン内/外情報変
更後に行われる通話の開始時間とすることができる。そ
して、第1の電話番号と第2の電話番号とで料金賦課率
を変えることが可能である。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
を参照して詳細に説明する。なお、図中の同一構成要素
にはできるだけ同一符号を付して説明する。また、下記
説明においては具体的な周波数帯域、通話半径などの特
定事項が示されているが、これは本発明のより全般的な
理解のために提供されたもので、このような特定事項以
外でも本発明を実施できるのはこの分野で通常の知識を
有する者なら自明である。そして、本発明の要旨に不要
な公知機能などに対する説明は省略する。
【0023】図4は、本発明に係るホームゾーンサービ
スを行う移動通信システムのネットワーク構成図であ
る。
【0024】ホームゾーン信号発生器100は、ホーム
ゾーンを示すための信号を弱い出力で発生し、ホームゾ
ーン内に位置する端末機150と通信する。したがって
ホームゾーン81は、ホームゾーン信号発生器100か
ら放射された電波の強さに従い一般家庭の垣内に限定す
ることができる。端末機150は、ホームゾーン81の
内/外で使用することができるもので、ホームゾーン内
で通話する場合の課金のために有線電話番号(National
Significant Number;NSN)が付与されている。こ
れに加えて端末機150には、ホームゾーン81外で通
話する場合の課金のために移動電話番号(Mobile Direc
tory Number;MDN)も付与される。
【0025】訪問者位置登録機(Vistor Location Regi
ster;VLR)130は、端末機情報や付加サービス情
報などの加入者情報を一時的に貯蔵する。すなわち、N
SNとMDNはVLR130に貯蔵されている。その他
に、符号30で示すのはPSTN交換局、符号40で示
すのは基地局60がサービスを提供する地域であるセル
ラ領域、符号70で示すのは移動交換局である。また、
符号80で示すのは基地局60と移動交換局70との間
の回線で、E1やT1リンクが用いられる。符号90で
示すのは移動交換局70とPSTN交換局30との間の
回線で、移動加入者と有線加入者との間の通話路とな
る。符号140で示すのは課金センタで、移動交換局7
0から伝達される加入者の通話情報と、NSN又はMD
Nを基に課金する。
【0026】図4に示したように、本例では、1つの端
末機(移動局)150を課金面で家庭用と移動用に兼用
することができる。これは、端末機150がホームゾー
ン信号発生器100の放射する信号を感知して、その感
知信号の強さにより自分の位置がホームゾーン81内か
どうかを把握し、基地局60に知らせるようになってい
るからである。これに従い移動交換局70がVLR13
0を参照して課金センタ140にNSN又はMDNを通
報し、課金センタ140において課金体系を差別化して
適用することができるようになっている。つまり、2つ
の電話番号の割り当てはただ課金のためのもので、この
ために通話が切れることはない。
【0027】図5は、ホームゾーン信号発生器100と
端末機150との通信方法を示した図である。
【0028】端末機150がホームゾーン信号発生器1
00からの信号を感知するのは、端末機150がホーム
ゾーン内に位置している場合である。このホームゾーン
感知に用いられる周波数は、端末機150から基地局6
0へアクセスするときに使用される周波数、すなわち逆
方向リンクで使用される周波数である。これは、基地局
60から端末機150へ送られる信号と混同しないよう
にするためである。
【0029】ホームゾーン信号発生器100は各種変調
信号を送信可能なものとすることができるが、10程度
の信号を使用できるようにしておけばよい。そして、ホ
ームゾーン信号発生器100と端末機150が相互設定
により、その信号中の1つを選択的に使用するような構
成としておく。これにより、端末機150が隣家のホー
ムゾーン信号発生器から発生する信号に同調して虚偽の
位置情報を送るような誤動作を防止することができる。
また、1家庭の家族がそれぞれ端末機をもち、その複数
台の端末機150が1台のホームゾーン信号発生器10
0を共有することもできる。
【0030】図6は、ホームゾーン信号発生器100か
ら発生されるホームゾーン信号がセルラ周波数帯域を有
する場合を説明するための図であり、図7は、ホームゾ
ーン信号発生器100から発生されるホームゾーン信号
がPCS周波数帯域を有する場合を説明するための図で
ある。ホームゾーン信号発生器100は無線端末機15
0との通信のため、無線端末機150から基地局60へ
アクセス(逆方向リンク)するときに使用される周波数
を用いる。したがって無線端末機150は、別のアンテ
ナを追加しなくとも既存のアンテナをそのまま用いてホ
ームゾーン信号発生器100からの信号を受信すること
ができる。
【0031】ホームゾーン信号にセルラ周波数帯域(特
に逆方向リンクに用いられる周波数)又はPCS周波数
帯域の周波数を使用すると、他の通信方式(例;コード
レスフォンの900MHz帯、ページング周波数など)に
干渉を与えないので良い。このようにホームゾーン信号
発生器100は通話のためのものではなく、ただ特定信
号のみを発生すれば十分なものであり、出力が低くてす
むことから安い価格で製作することができる。
【0032】図8は、ホームゾーン内/外の判断結果に
従って課金を差別化するホームゾーンサービス方法を示
したフローチャートである。
【0033】S100段階で端末機150は、ダイヤル
時や通話中にホームゾーン信号発生器100からホーム
ゾーン信号が受信されるかをチェックする。このチェッ
クの結果、ホームゾーン信号を受けているとS110段
階に進行し、基地局60に信号を送って自分がホームゾ
ーン内にあることを通報する。ホームゾーン内であるこ
とを端末機150から通報された基地局60は、S11
5段階で移動交換局70に通話情報(データ通信など音
声以外の場合も含む)とともにホームゾーンであること
を通報する。その通話情報は、通話が始まった時間と終
わった時間、及び移動局識別番号(Mobile Identificat
ion Number;MIN)などになる。S120段階で移動
交換局70は、課金センタ140に通話情報とNSN使
用を通報する。NSNについては、基地局60から伝達
されたMINを参照してVLR130から把握すること
ができる。これに従いS125段階で課金センタ140
は、端末機150の通話料を第1の料率として有線通話
料率で計算する。この計算結果はNSNに対する課金と
して記録される。
【0034】一方、S100段階で端末機150にホー
ムゾーン信号が受信されない場合は、S310段階に進
行して基地局60へ信号を送り、ホームゾーン外である
ことを通報する。ホームゾーン外にあることを端末機1
50から通報された基地局60は、S315段階で移動
交換局70に通話情報とともにホームゾーン外であるこ
とを通報する。S320段階で移動交換局70は、課金
センタ140に通話情報とMDN使用を通報する。MD
Nについては、基地局60から伝達されたMINを参照
してVLR130から把握することができる。これに従
いS325段階で課金センタ140は、端末機150の
通話料を第2の料率として無線通話料率で計算する。こ
の計算結果はMDNに対する課金として記録される。
【0035】図8によると、S100段階〜S125段
階が実施される場合は、ホームゾーンで通話が始められ
通話が終わるまでホームゾーン内に端末機150が位置
している場合である。一方、S100段階→S310段
階〜S325段階が実施される場合は、ホームゾーン外
で通話が始められて通話が終わるまでホームゾーン外に
端末機150が位置している場合である。しかし、前者
の場合であれば通話中にホームゾーンの外へ端末機15
0が出ていったり、後者の場合であれば通話中にホーム
ゾーンの内へ端末機150が入ってきたりする状況もあ
り得るので、このようなときには、ゾーンが変わった時
点から課金を変更する必要がある。そのために、通話情
報はより細かく定義しておくようにする。すなわち、1
通話に対して、ホームゾーン内での通話開始時間と通話
終了時間及びホームゾーン外での通話開始時間と通話終
了時間を区分するようにしておく。
【0036】なお、基地局から移動交換局へ、移動交換
局から課金センタへ実際に通話情報が伝達される時期に
ついては特に本発明の要旨に関連するものではないの
で、具体的な言及は省略する。
【0037】S100段階のようなチェックは、発信呼
(call origination)の場合だけでなく、着信呼(call
termination)の場合にも同様に実施可能である。すな
わち、外部から電話がかかって来ると、端末機150は
ホームゾーン信号発生器100によるホームゾーン信号
が感知されるかをチェックして、ホームゾーン信号が感
知されると呼設定(call set-up)前にその事実を基地
局60に通報する。これにより基地局60を通じてホー
ムゾーン内通話を認知した移動交換局70は、課金セン
タ140にNSNを知らせて有線通話料率が適用される
ようにする。一方、ホームゾーン信号が感知されなけれ
ば、その事実が基地局60に通報され、基地局60を通
じてホームゾーン外通話を認知した移動交換局70は、
課金センタ140にMDNを知らせて無線通話料率が適
用されるようにする。
【0038】図9は、本例のようなホームゾーンサービ
スを実現するための端末機内部構成を示したブロック図
である。この例の端末機は、ホームゾーン信号受信のた
めのアンテナを別に設けることなく、端末機における既
設アンテナをそのまま共用可能なので、ホームゾーン信
号受信のための追加部分によるコスト上昇が非常に少な
くてすむという利点がある。
【0039】変調器152は、メッセージ送信に際して
信号を変調する。また、この変調器152は、後述する
ホームゾーン信号検出器176がホームゾーン信号発生
器100からのホームゾーン信号を認識した結果を、メ
ッセージとともに基地局60へ送る役割をもつ。
【0040】周波数アップコンバータ154は変調器1
52からの信号を周波数変換する。送信電力増幅器15
6は送信信号の出力を高める。送信フィルタ158は、
送信電力増幅器156による増幅信号が空中(air)に
放出されたときに他の周波数帯域への干渉をなくすた
め、帯域外の信号をフィルタリング(filtering)す
る。アンテナ160は送信信号を最終増幅して一定方向
に送り出す。
【0041】また、アンテナ160は信号を受信及び増
幅し、受信フィルタ164が受信信号中の帯域外の信号
を除去する。デュプレクサ(duplexer)168は信号分
離部で、基地局60からの信号とホームゾーン信号とを
分離する。周波数ダウンコンバータ170は、デュプレ
クサ168から伝達された信号を基地局60との通信用
に使用し得るように周波数ダウンコンバートする。復調
器174は基地局60からのメッセージを復調する。
【0042】もう一つの周波数ダウンコンバータ172
は、デュプレクサ168から伝達された信号がホームゾ
ーン信号検出器176で検出され得るように周波数ダウ
ンコンバートする。ホームゾーン信号検出器176はホ
ームゾーン信号を検出する。信号方式変更器178は、
ホームゾーン信号検出器176とホームゾーン信号発生
器100とが連動するように、各種方式の中から信号方
式を設定するためのものである。これは、他のホームゾ
ーンにおける信号方式と区別をつけ、他のモームゾーン
から送られるホームゾーン信号との同調を防止するため
である。警報機180は、ホームゾーン信号検出器17
6でホームゾーン信号が検出された場合に、可聴音や発
光ダイオード(LED)により端末機150が現在ホー
ムゾーン内にあることを加入者に知らせる。
【0043】上記構成中、デュプレクサ168、周波数
ダウンコンバータ172、ホームゾーン信号検出器17
6、信号方式変更器178及び警報機180を含む点線
表示部分190が、ホームゾーン信号受信機に該当す
る。このホームゾーン信号受信機190は、ホームゾー
ン信号を検出してホームゾーンに対する現在位置を基地
局60に通報するため端末機に追加される。ホームゾー
ン信号受信機190によるホームゾーン検知に関してよ
り具体的に次に説明する。
【0044】ホームゾーン信号検出器176が通話最初
の呼設定時や通話中、あるいは自動応答中に、ホームゾ
ーン信号発生器100からホームゾーン信号を感知しな
くなった場合、端末機150はこれを基地局60に通報
する。これに従う基地局60はその事実を移動交換局7
0に通報し、そときから通話料率を変えて課金が行われ
る。このホームゾーン内外移動を知らせるホームゾーン
信号の感知状態は、端末機150から基地局60へ向か
う逆方向チャネル(reverse channel)…呼設定初期の
プロトコル設定のためのアクセスチャネル(access cha
nnel)や、通話中メッセージ伝送以外のプロトコルのた
めのトラヒックチャネルを通じて行われる。
【0045】CDMA方式の場合には、オーダーフィー
ルド(order field)とインフォメーションレコードフ
ィールド(information record field)がアクセスチャ
ネルとトラヒックチャネルの両方に存在するので、これ
らのフィールドでホームゾーン検知結果通報のためのメ
ッセージを伝送することが可能である。現在、CDMA
の無線規格(Air Interface)であるIS−95には、
すでにオーダーフィールド及びインフォメーションレコ
ードフィールドが追加仕様のために予約(reserved)さ
れているので、この2つのフィールドを用いることがで
きる。これらオーダーフィールドとインフォメーション
レコードフィールドについてはそれぞれIS−95の表
6.7.3−1と表6.7.4−1を参考にすることが
できる。
【0046】図9に示したような端末機150の場合、
信号方式変更器178により使用信号が調整される。ホ
ームゾーン信号発生器100にもこのような信号方式変
更器があり(図5参照)、出力はホームゾーンだけ支援
できるほどの低出力とする。端末機150は、ホームゾ
ーン内にあるときにはホームゾーン信号発生器100か
らのホームゾーン信号を認識する。そして、基地局60
との通話が開始されると、端末機150がホームゾーン
81内にあることを可聴音やLEDにより加入者へ知ら
せる。これにより、たまたま間違ってホームゾーン81
の外へ出てしまったような場合に、そのままホームゾー
ン81外で通話すると通話料金が高いので、ホームゾー
ン81内へ戻るように通知することができる。
【0047】図10は、ホームゾーン信号発生器100
の設置位置確認方法を説明するための図である。加入者
が自由に(悪意の有無に係わらず)ホームゾーン信号発
生器100の位置を移動させられるようでは、不当利得
を与えてしまう可能性がある。たとえば、ホームゾーン
信号発生器100の位置を自由に変えられるとすると、
加入者がホームゾーン信号発生器100を別の場所へ移
動し、登録したホームゾーン81の外であるのにホーム
ゾーン81内で通話しているかのような環境をつくりだ
して低料金で通話することができてしまう。これを防ぐ
ためには、ホームゾーン81内で通話しているものと判
断される端末機150に対し、本当にホームゾーン81
内にあるのかどうか正確に確認する必要がある。ネット
ワークでこれを確認するためには、まず、図10のよう
に、加入者が登録した(すなわち最初にホームゾーン信
号発生器100を設置した)ホームゾーン81の周辺基
地局を1以上(例;1〜3個ほど)把握してリスト(セ
ルリストあるいはセクタリスト)を作る。このように加
入者ごとに把握された周辺基地局情報を、移動交換局7
0において、表1のような加入者情報データベースとし
て貯蔵する。
【表1】
【0048】表1によると各加入者には、ホームゾーン
81内通話時に用いられるNSN(電話番号1)と、ホ
ームゾーン81外通話時に用いられるMDN(電話番号
2)が付与される。また、加入者端末機に影響を与える
基地局のセクタ(sector)情報(あるいはセル情報)が
PNコード(Pseudo random Noise code)や他の情報を
用いて示される。たとえば加入者ごとに1〜3個のセク
タ情報をもつことが可能であり、図10では周辺基地局
260,270,280がこれに該当する。これによ
り、初期呼設定時にホームゾーン内情報(端末機がホー
ムゾーン内にあることを示す情報)を送ってきた基地局
の基地局情報が前記基地局260,270,280中の
いずれかであれば、端末機150が正規のホームゾーン
81内にあると認定する。この基地局についての確認は
最初に一度だけ行えばよく、ネットワークに大きな負荷
を与えることはない。最初の一度だけの確認ですむの
は、通話が始まった後にはホームゾーン信号発生器10
0の信号のみ確認すればよいからである。ホームゾーン
内にあればホームゾーン信号発生器100と端末機15
0との間で通信が常に行われるはずなので、通話中にホ
ームゾーン信号発生器100を移動してしまうとホーム
ゾーン信号が絶えるためである。
【0049】
【発明の効果】本発明によれば、通話料率変化にともな
うネットワークの負荷を小さくすることができる。すな
わち、端末機がホームゾーン信号発生器の信号を受けな
いときのみに基地局から移動交換局へ通報して課金を変
更する方式なので、ネットワークに大きな負担を与えな
い。
【0050】また、ホームゾーンをできるだけ小さくす
ることができ、その大きさも調整することができる。す
なわち、ホームゾーン信号発生器を設置することで加入
者別に一定領域を設定するので、そのホームゾーン信号
発生器を出力の弱いものとしておけば、ホームゾーンを
小さくすることができる。合わせて、その領域もホーム
ゾーン信号発生器の出力によって調整が可能である。
【0051】さらに、有線・無線通話費用を正確に計算
することができ、加入者に賦課される費用の正確性を高
めることができる。これは、ホームゾーン信号発生器が
端末機から近いところに位置することから、ホームゾー
ンか否かについての判断に間違いが少なくなるためであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の有線と無線とを使用したネットワーク構
成図。
【図2】従来の固定セルラ(fixed cellular)方式のネ
ットワーク構成図。
【図3】ネットワーク上におけるホームゾーンの定義を
示した説明図。
【図4】本発明のホームゾーン信号発生器を利用した無
線網によるネットワーク構成図。
【図5】ホームゾーン信号発生器と端末機との通信方法
を示した説明図。
【図6】ホームゾーン信号発生器によるホームゾーン信
号がセルラ周波数帯域を有する場合の説明図。
【図7】ホームゾーン信号発生器によるホームゾーン信
号がPCS周波数帯域を有する場合の説明図。
【図8】ホームゾーン内/外判断結果に従って課金差別
化するホームゾーンサービス方法のフローチャート。
【図9】本発明のホームゾーンサービスを実施するため
の端末機構成を示したブロック図。
【図10】本発明のホームゾーンサービスのためのホー
ムゾーン信号発生器設置位置確認方法の説明図。

Claims (21)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホームゾーン信号を発生するホームゾー
    ン信号発生器と、前記ホームゾーン信号の感知結果に従
    って現在の位置がホームゾーンの内か外かを判断する無
    線端末機と、通信料率が異なる第1及び第2の電話番号
    を加入者に関連させて貯蔵する訪問者位置登録機と、前
    記無線端末機と通信する基地局から通話情報、移動局識
    別番号及びホームゾーン内/外情報を受け、そのホーム
    ゾーン内/外情報に従い前記訪問者位置登録機を参照し
    て前記移動局識別番号に対応した第1又は第2の電話番
    号を選択する移動交換局と、該移動交換局から前記通話
    情報と選択された第1又は第2の電話番号を受けてこれ
    らに基づき課金する課金センタと、を備えたことを特徴
    とする移動通信システム。
  2. 【請求項2】 無線端末機は、ホームゾーン信号の感知
    結果に従って現在の位置がホームゾーンの内か外かを判
    断し、その判断結果の信号を基地局へ通報する請求項1
    に記載の移動通信システム。
  3. 【請求項3】 ホームゾーン信号発生器は、CDMA方
    式の周波数帯域の信号を発生する請求項1に記載の移動
    通信システム。
  4. 【請求項4】 ホームゾーン信号発生器は、PCS方式
    の周波数帯域の信号を発生する請求項1に記載の移動通
    信システム。
  5. 【請求項5】 移動交換局は、ホームゾーン信号発生器
    の設置で形成されるホームゾーンの周辺基地局を1以上
    含んだリストを加入者情報としてもち、呼設定時に、ホ
    ームゾーン内情報を送ってきた基地局が前記リストにあ
    るかどうかをチェックすることにより、前記ホームゾー
    ン信号発生器の移動を監視する請求項1〜4のいずれか
    1項に記載の移動通信システム。
  6. 【請求項6】 ホームゾーン信号発生器は、ホームゾー
    ン信号として各種の変調信号を発生可能とされ、無線端
    末機との相互設定によりその中のいずれかが選択的に用
    いられる請求項1〜5のいずれか1項に記載の移動通信
    システム。
  7. 【請求項7】 呼設定時又は通話中に無線端末機がホー
    ムゾーン信号を感知できなければ、逆方向チャネルを通
    じて前記無線端末機から基地局へ通報が行われる請求項
    1〜6のいずれか1項に記載の移動通信システム。
  8. 【請求項8】 無線端末機が、受信信号を受けて基地局
    からの信号とホームゾーン信号発生器からの信号とを分
    離する信号分離部と、この信号分離部から前記ホームゾ
    ーン信号発生器からの信号を受けて自分の属するホーム
    ゾーン信号を感知するホームゾーン信号検出器と、送信
    メッセージに前記ホームゾーン信号の感知結果を入れて
    変調信号を出力する変調器と、これによる変調信号を処
    理して無線送信する送信部と、を備える請求項1〜7の
    いずれか1項に記載の移動通信システム。
  9. 【請求項9】 ホームゾーン信号発生器がホームゾーン
    信号として各種の変調信号を選択的に出力可能とされ、
    無線端末機におけるホームゾーン信号検出器に対し、前
    記ホームゾーン信号発生器に連動して信号方式を変更す
    るための信号方式変更器をさらに備える請求項8に記載
    の移動通信システム。
  10. 【請求項10】 無線端末機は、ホームゾーン信号検出
    器がホームゾーン信号を感知すると警報を発生する警報
    機をさらに備える請求項8又は請求項9に記載の移動通
    信システム。
  11. 【請求項11】 警報機は可聴音を発生する請求項10
    に記載の移動通信システム。
  12. 【請求項12】 警報機は、ホームゾーン信号が感知さ
    れたとき又は感知されないときのいずれかで点灯する発
    光ダイオードをもつ請求項10又は請求項11に記載の
    移動通信システム。
  13. 【請求項13】 無線端末機が、ホームゾーン信号の感
    知結果を送信メッセージとともに変調する変調器と、こ
    の変調器から出力される信号を周波数変換して送信信号
    を発生する周波数アップコンバータと、これによる送信
    信号を増幅する送信電力増幅器と、この送信電力増幅器
    から出力される送信信号を受けて帯域外信号をフィルタ
    リングする送信フィルタと、この送信フィルタから出力
    される送信信号を送出するアンテナと、このアンテナを
    通じて受信された受信信号から帯域外信号を除去する受
    信フィルタと、この受信フィルタから出力される受信信
    号を基地局からの信号とホームゾーン信号発生器からの
    信号とに分離するデュプレクサと、このデュプレクサか
    ら伝達される前記ホームゾーン信号発生器からの信号を
    周波数変換する周波数ダウンコンバータと、これにより
    周波数変換された信号から自分の属するホームゾーン信
    号を検出するホームゾーン信号検出器と、このホームゾ
    ーン信号検出器の検出可能な周波数を前記ホームゾーン
    信号発生器の発するホームゾーン信号の周波数に連動さ
    せるよう信号方式を変更するための信号方式変更器と、
    前記ホームゾーン信号検出器によりホームゾーン信号が
    感知されると警報を発生する警報機と、を備える請求項
    1〜7のいずれか1項に記載の移動通信システム。
  14. 【請求項14】 無線端末機がホームゾーン信号発生器
    によるホームゾーン信号の受信結果に従い基地局へホー
    ムゾーン内/外の情報を知らせる第1過程と、前記基地
    局が移動交換局へ通話情報、移動局識別番号及びホーム
    ゾーン内/外情報を伝達する第2過程と、前記移動交換
    局が前記ホームゾーン内/外情報に従い訪問者位置登録
    機を参照して、前記移動局識別番号に対応する第1又は
    第2の電話番号のいずれかを選択する第3過程と、前記
    移動交換局から課金センタへ前記通話情報及び前記選択
    された第1又は第2の電話番号を伝達し、該課金センタ
    で当該電話番号に対して課金する第4過程と、を含むこ
    とを特徴とする移動通信システムのホームゾーンサービ
    ス方法。
  15. 【請求項15】 第3過程において移動交換局は、第2
    過程で基地局がホームゾーン内情報を伝達してきた場合
    に、予め設定してあるリストに前記基地局が含まれてい
    るかどうかをチェックすることにより、ホームゾーン信
    号発生器の移動を監視する請求項14に記載のホームゾ
    ーンサービス方法。
  16. 【請求項16】 第1の電話番号と第2の電話番号とで
    料金賦課率が異なる請求項14又は請求項15に記載の
    ホームゾーンサービス方法。
  17. 【請求項17】 第1の電話番号が有線電話番号であ
    り、第2の電話番号が無線電話番号である請求項16に
    記載のホームゾーンサービス方法。
  18. 【請求項18】 呼発信又は呼着信時に、第1〜3過程
    を呼セットアップ前に実行する請求項14〜17のいず
    れか1項に記載のホームゾーンサービス方法。
  19. 【請求項19】 呼発信又は呼着信時の呼セットアップ
    前に、無線端末機がホームゾーン信号発生器によるホー
    ムゾーン信号の受信状態に従い基地局へホームゾーン内
    /外の情報を通知する第1過程、前記基地局が移動交換
    局へ通話開始時間、移動局識別番号及びホームゾーン内
    /外情報を伝達する第2過程、前記移動交換局が訪問者
    位置登録機を参照して、前記移動局識別番号に対応する
    第1又は第2の電話番号のいずれかを前記ホームゾーン
    内/外情報に従い選択する第3過程を遂行する第1ステ
    ップと、 呼セットアップ後の通話中に、前記無線端末機によりホ
    ームゾーン内/外の情報変更が通知されなければ、通話
    終了時に、前記基地局から前記移動交換局へ通話終了時
    間、移動局識別番号及びホームゾーン内/外情報を伝達
    する第2ステップと、 呼セットアップ後の通話中に、前記無線端末機によりホ
    ームゾーン内/外の情報変更が通知される度に、前記基
    地局から前記移動交換局へ通話変更時間、移動局識別番
    号及びホームゾーン内/外情報を伝達する第1段階、前
    記移動交換局が訪問者位置登録機を参照して、前記移動
    局識別番号に対応する第1又は第2の電話番号のいずれ
    かを前記ホームゾーン内/外情報に従い選択する第2段
    階を遂行し、通話終了時に、前記基地局から前記移動交
    換局へ通話終了時間、移動局識別番号及びホームゾーン
    内/外情報を伝達する第3ステップと、 前記移動交換局から課金センタへ、前記第1ステップ及
    び第2ステップ又は第3ステップによる通話情報及び第
    1又は第2の電話番号を伝達し、該課金センタで当該電
    話番号に対して課金する第4ステップと、を含むことを
    特徴とする移動通信システムのホームゾーンサービス方
    法。
  20. 【請求項20】 第4ステップで移動交換局から課金セ
    ンタへ伝達される通話情報は、通話開始時間、通話変更
    時間、通話終了時間を含み、その通話変更時間は、ホー
    ムゾーン内/外情報変更前までに行われた通話の終了時
    間であると同時に該ホームゾーン内/外情報変更後に行
    われる通話の開始時間である請求項19に記載のホーム
    ゾーンサービス方法。
  21. 【請求項21】 第1の電話番号と第2の電話番号とで
    料金賦課率が異なる請求項19又は請求項20に記載の
    ホームゾーンサービス方法。
JP33647899A 1998-11-26 1999-11-26 ホームゾーンサービスを可能とした移動通信システム及びそのホームゾーンサービス方法 Expired - Fee Related JP3444830B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR19980051062 1998-11-26
KR1998P51062 1998-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000174932A JP2000174932A (ja) 2000-06-23
JP3444830B2 true JP3444830B2 (ja) 2003-09-08

Family

ID=19559919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33647899A Expired - Fee Related JP3444830B2 (ja) 1998-11-26 1999-11-26 ホームゾーンサービスを可能とした移動通信システム及びそのホームゾーンサービス方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6671506B1 (ja)
JP (1) JP3444830B2 (ja)
CN (1) CN100358369C (ja)
AU (1) AU739195B2 (ja)
CA (1) CA2291553C (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6909900B1 (en) * 1999-07-01 2005-06-21 Gte Wireless Service Corporation Wireless mobile call location and delivery for non-geographic numbers using a wireline SSP+SCP/wireless HLR interface
KR100303292B1 (ko) * 1999-08-04 2001-11-01 윤종용 홈 존 서비스를 위한 데이터 베이스 자동 구축 장치 및 방법
KR100346229B1 (ko) * 1999-10-18 2002-08-01 삼성전자 주식회사 이동통신시스템에서 페이징 경고모드 결정장치 및 방법
US7054636B1 (en) 2000-03-01 2006-05-30 Gte Wireless Services Corporation Method and system for communicating data from wireline terminals to mobile terminals
KR20010108926A (ko) * 2000-06-01 2001-12-08 윤종용 홈존 착신 전환 서비스 방법
US7668765B2 (en) * 2000-07-07 2010-02-23 Decarta Inc. Method and apparatus for location-sensitive, subsidized cell phone billing
US7653377B1 (en) * 2000-07-07 2010-01-26 Bellsouth Intellectual Property Corporation Pre-paid wireless interactive voice response system with variable announcements
US20020193096A1 (en) * 2000-09-08 2002-12-19 Dwyer Christopher Brian System and method for permitting maintenance of privacy of main number assigned to wireless device
DE10061721A1 (de) * 2000-12-12 2002-06-27 Philips Corp Intellectual Pty Verfahren zum Betrieb eines Telekommunikationssystems
EP1350370B1 (en) * 2000-12-14 2013-05-22 Bridgeport Networks, Inc. Redirection of a call from a private IP network to a wireless communication network
GB0102361D0 (en) * 2001-01-30 2001-03-14 Nokia Networks Oy Provision of services in a communication system
JPWO2002091726A1 (ja) * 2001-04-18 2004-08-26 株式会社鷹山 回線選択装置、通信端末、通信システム、回線選択方法および制御プログラム
US7027819B2 (en) * 2001-11-19 2006-04-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for determining a location of a mobile radio
KR100424612B1 (ko) * 2001-12-04 2004-03-27 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 홈-존 리스트 자동갱신 방법 및 시스템
US6726092B2 (en) * 2001-12-28 2004-04-27 Interdigital Technology Corporation Portable device service payments by multiple means
EP1355505B1 (en) * 2002-04-11 2013-07-24 Accenture Global Services Limited Localization of radio-frequency transceivers
US7885644B2 (en) * 2002-10-18 2011-02-08 Kineto Wireless, Inc. Method and system of providing landline equivalent location information over an integrated communication system
US7640008B2 (en) 2002-10-18 2009-12-29 Kineto Wireless, Inc. Apparatus and method for extending the coverage area of a licensed wireless communication system using an unlicensed wireless communication system
US7369859B2 (en) * 2003-10-17 2008-05-06 Kineto Wireless, Inc. Method and system for determining the location of an unlicensed mobile access subscriber
US7333809B2 (en) 2003-03-18 2008-02-19 At&T Mobility Ii Llc Multi-standard prepaid communication services
US7333819B2 (en) 2003-09-26 2008-02-19 Siemens Communications, Inc. System and method for global positioning system enhanced presence rules
US7202814B2 (en) * 2003-09-26 2007-04-10 Siemens Communications, Inc. System and method for presence-based area monitoring
US7546127B2 (en) 2003-09-26 2009-06-09 Siemens Communications, Inc. System and method for centrally-hosted presence reporting
US7224966B2 (en) 2003-09-26 2007-05-29 Siemens Communications, Inc. System and method for web-based presence perimeter rule monitoring
US7403786B2 (en) 2003-09-26 2008-07-22 Siemens Communications, Inc. System and method for in-building presence system
US7315746B2 (en) 2003-09-26 2008-01-01 Siemens Communications, Inc. System and method for speed-based presence state modification
US7428417B2 (en) 2003-09-26 2008-09-23 Siemens Communications, Inc. System and method for presence perimeter rule downloading
US7848761B2 (en) 2003-09-26 2010-12-07 Siemens Enterprise Communications, Inc. System and method for global positioning system (GPS) based presence
US7606577B2 (en) 2003-09-26 2009-10-20 Siemens Communications, Inc. System and method for alternative presence reporting system
US7848760B2 (en) 2003-09-26 2010-12-07 Siemens Enterprise Communications, Inc. System and method for presence alarming
CN100456762C (zh) * 2004-01-17 2009-01-28 华为技术有限公司 一种无线本地网中用户服务区域设置的方法
CA2574052A1 (en) * 2004-07-16 2006-02-23 Bridgeport Networks, Inc. Presence detection and handoff for cellular and internet protocol telephony
US7940746B2 (en) 2004-08-24 2011-05-10 Comcast Cable Holdings, Llc Method and system for locating a voice over internet protocol (VoIP) device connected to a network
US7337962B2 (en) * 2004-12-30 2008-03-04 International Business Machines Corporation Method to detect false purchases with a consumer service device
US7933598B1 (en) 2005-03-14 2011-04-26 Kineto Wireless, Inc. Methods and apparatuses for effecting handover in integrated wireless systems
JP2006324950A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Fujitsu Ltd 共用電話機、共用電話機制御プログラム、共用電話機制御方法
US8019358B1 (en) * 2005-07-14 2011-09-13 Tp Lab, Inc. Method and system for obtaining emergency caller location
US7706792B1 (en) 2005-08-10 2010-04-27 At&T Mobility Ii Llc Intelligent customer care support
EP1841255A1 (en) * 2006-03-28 2007-10-03 Carlos Alberto Pérez Lafuente Method and system for monitoring a mobile station presence in a special area
JP5109973B2 (ja) * 2006-04-10 2012-12-26 日本電気株式会社 通信制御装置、位置依存課金制御システムおよび位置依存課金制御方法
GB0618818D0 (en) * 2006-09-25 2006-11-01 Hutchison Whampoa Three G Ip An alternative way to implement home zone application in umts networks
JP4713434B2 (ja) * 2006-09-29 2011-06-29 京セラ株式会社 通信システム、通信端末、及び管理装置
US8019331B2 (en) 2007-02-26 2011-09-13 Kineto Wireless, Inc. Femtocell integration into the macro network
US9247516B2 (en) 2007-02-28 2016-01-26 Polaris Wireless, Inc. Estimating whether or not a wireless terminal is in a geographic zone using pattern classification
US8090343B2 (en) 2007-05-29 2012-01-03 At&T Mobility Ii Llc Optimized camel triggering for prepaid calling
US7983655B2 (en) 2007-06-20 2011-07-19 At&T Mobility Ii Llc Conditional call treatment for prepaid calls
US8090344B2 (en) 2007-07-23 2012-01-03 At&T Mobility Ii Llc Dynamic location-based rating for prepaid calls
US8774798B2 (en) 2007-08-28 2014-07-08 At&T Mobility Ii Llc Determining capability to provide dynamic local time updates in a prepaid terminating call
US20090061868A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-05 Cingular Wireless Ii, Llc Decisionmaking for dynamic local time updates in a prepaid terminating call
US8059614B2 (en) * 2007-08-31 2011-11-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Pseudorandom noise selection method for mobile communication sites
US8180321B2 (en) 2007-09-26 2012-05-15 At&T Mobility Ii Llc Recovery of lost revenue in prepaid calls
US8942687B2 (en) * 2008-04-08 2015-01-27 Alcatel Lucent Selective call forwarding based on the location of a mobile device
US20100041402A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Gallagher Michael D Method and Apparatus for Distributing Temporary ID/Permanent ID Relationships in Enterprise Home Node B System
JP2010109418A (ja) 2008-10-28 2010-05-13 Sony Ericsson Mobile Communications Ab 無線通信制御装置、無線通信システム、および無線通信端末
EP2415296B1 (en) * 2009-02-03 2018-08-29 Nextivity, Inc. Home-zone identification
US9774695B2 (en) 2009-06-17 2017-09-26 Counterpath Corporation Enhanced presence detection for routing decisions
CN103268584B (zh) * 2013-02-28 2016-06-01 中国联合网络通信集团有限公司 流动人口的籍贯判别方法和装置
US9210167B1 (en) 2014-08-11 2015-12-08 Afirma Consulting & Technologies, S.L. Methods and systems to enable presence related services
US9253639B1 (en) 2014-08-11 2016-02-02 Afirma Consulting & Technologies, S.L. Methods and systems to enable presence related services
KR102651724B1 (ko) * 2015-08-03 2024-03-28 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 채널 할당 장치 및 방법

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2591831B2 (ja) * 1989-12-15 1997-03-19 株式会社日立製作所 無線電話システムにおける通話路切換方法
US5295180A (en) 1992-04-08 1994-03-15 U S West Newvector Group, Inc. Cellular telephone zone system
WO1994005126A1 (en) * 1992-08-26 1994-03-03 Telecom Finland Oy Mobile telephone system
CN1128523C (zh) * 1994-10-27 2003-11-19 国际商业机器公司 通信网移动用户保密标识方法及设备
US5734699A (en) * 1995-05-04 1998-03-31 Interwave Communications International, Ltd. Cellular private branch exchanges
FI106496B (fi) * 1995-06-15 2001-02-15 Nokia Mobile Phones Ltd Solukkoverkon matkapuhelimen monitasoinen kotialuehinnoittelu
US5802468A (en) * 1995-06-28 1998-09-01 Mci Corporation System and method for identifying calling areas within a communication system
FI101185B1 (fi) 1995-08-21 1998-04-30 Nokia Telecommunications Oy Vierailijarekisteri sekä lähtevän ja tulevan puhelun käsittelymenetelmät matkaviestinjärjestelmässä, joka käyttää moninumerojärjestelmää
US6018652A (en) * 1995-08-31 2000-01-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ.) Cellular telephone system having mobile charging region and area based pricing method and apparatus
GB2313256B (en) * 1996-05-17 2000-08-23 Motorola Ltd Method and apparatus for system selection
US6044261A (en) * 1997-03-19 2000-03-28 Ericsson, Inc. Multiple home zone areas within a mobile telecommunications network
US6205326B1 (en) * 1998-06-10 2001-03-20 Motorola, Inc. Method for determining when a communication unit is located within a preferred zone
FI114959B (fi) * 1998-08-21 2005-01-31 Ericsson Telefon Ab L M Laskutus telekommunikaatioverkossa
US6246886B1 (en) * 1998-12-21 2001-06-12 Bell Atlantic Mobile System and methods for controlling access to digital wireless network in a dual mode wireless system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000174932A (ja) 2000-06-23
CA2291553A1 (en) 2000-05-26
CA2291553C (en) 2003-08-19
US6671506B1 (en) 2003-12-30
AU739195B2 (en) 2001-10-04
CN1255813A (zh) 2000-06-07
AU6174299A (en) 2000-06-01
CN100358369C (zh) 2007-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3444830B2 (ja) ホームゾーンサービスを可能とした移動通信システム及びそのホームゾーンサービス方法
US5862475A (en) Communication system that supports wireless remote programming process
US5887259A (en) Multiple mode personal wireless communications system
US6154650A (en) System and method for delivering a call for a mobile station using either a wireless network or a wireline network
US8165626B2 (en) System and method of telephonic dialing simulation
US6785533B2 (en) Automatic radio wave output limiting system for portable telephone set
JP2002209274A (ja) ページング受取通知システム及び方法
KR20000004987A (ko) 셀룰러 이동 무선전화 시스템을 통한 데이터 통신 장치 및 방법
JPH0884369A (ja) 多重モード無線電話
JP2003531535A (ja) セルラーネットワーク制御チャネルを経由して搬送するデータメッセージのデータペイロードを拡大する方法およびシステム
KR100315474B1 (ko) 홈존 서비스를 제공하기 위한 이동 통신 시스템 및 그 방법
JP2004080367A (ja) 携帯電話回線選択接続装置
JPS6386930A (ja) 個別無線呼出し方式
JPH0828906B2 (ja) 広域移動体通信方式及びその移動端末装置
MXPA00010948A (en) System and method for delivering a call for a mobile station using either a wireless network or a wireline network

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees