JP3443426B2 - 疑似移動層ブロック分離法 - Google Patents

疑似移動層ブロック分離法

Info

Publication number
JP3443426B2
JP3443426B2 JP53101798A JP53101798A JP3443426B2 JP 3443426 B2 JP3443426 B2 JP 3443426B2 JP 53101798 A JP53101798 A JP 53101798A JP 53101798 A JP53101798 A JP 53101798A JP 3443426 B2 JP3443426 B2 JP 3443426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loop
stream
betaine
circulation
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53101798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001507936A (ja
Inventor
エム. キアニー、マイケル
アール. ピーターソン、ケネス
ダブリュー. マム、マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amalgamated Research LLC
Original Assignee
Amalgamated Research LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amalgamated Research LLC filed Critical Amalgamated Research LLC
Publication of JP2001507936A publication Critical patent/JP2001507936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3443426B2 publication Critical patent/JP3443426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C13SUGAR INDUSTRY
    • C13BPRODUCTION OF SUCROSE; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • C13B35/00Extraction of sucrose from molasses
    • C13B35/02Extraction of sucrose from molasses by chemical means
    • C13B35/06Extraction of sucrose from molasses by chemical means using ion exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/18Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns
    • B01D15/1814Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns recycling of the fraction to be distributed
    • B01D15/1821Simulated moving beds
    • B01D15/185Simulated moving beds characterized by the components to be separated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C13SUGAR INDUSTRY
    • C13BPRODUCTION OF SUCROSE; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • C13B20/00Purification of sugar juices
    • C13B20/14Purification of sugar juices using ion-exchange materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2215/00Separating processes involving the treatment of liquids with adsorbents
    • B01D2215/02Separating processes involving the treatment of liquids with adsorbents with moving adsorbents
    • B01D2215/023Simulated moving beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2215/00Separating processes involving the treatment of liquids with adsorbents
    • B01D2215/02Separating processes involving the treatment of liquids with adsorbents with moving adsorbents
    • B01D2215/023Simulated moving beds
    • B01D2215/024Provisions to deal with recirculated volumes, e.g. in order to regulate flow

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 技術分野 本発明は、疑似移動層(SMB)の制御に関し、より詳
細には、例えば砂糖工場のSMBの循環ループからベタイ
ン分画を回収するうえで適用することが可能なブロック
分離法に関する。
技術的背景 米国特許第4,412,866号は原料の成分を分離するため
のSMBの操作について述べている。樹脂層が複数の容器
に分割され、各容器は循環ループ内の領域として機能す
る。各容器はマニホルドシステムによって連結され、容
器が適当な順番に配列される。4種類の媒質、すなわ
ち、原料、溶離剤、抽出物、及びラフィネートがこのプ
ロセスにおいては用いられる。砂糖工場に適用される場
合、一般的な原料はショ糖溶液であり、溶離剤は水であ
り、抽出物はショ糖の水溶液であり、ラフィネートは塩
や分子量の大きい物質などのショ糖以外の物質の水溶液
である。
一般的な砂糖工場における砂糖の価値の最大の損失は
糖ミツの生成によるものである。糖ミツは精製糖を回収
するために結晶化を繰返した後に残留する副産物(廃棄
物)流である。この糖ミツは一般的に非常に純度が低
く、更なる糖の回収のための結晶化を行うことは経済的
な観点から非現実的である。前出の4,412,866号特許に
開示されるものと同様のSMB構成が砂糖工場において糖
ミツを処理するために使用されている。この処理では、
通常、比較的高純度(例、90%)で灰分の少ない製品分
画と、40〜50%の原料を含み、比較的純度が低く、灰分
が多い廃物分画が得られる(製糖産業において用いられ
ているように、「純度」とは乾燥重量でみた場合の試料
中の固体分に占めるショ糖の重量比率である)。この廃
物分画には糖ミツ中のベタインのほとんどが含まれてい
る。ベタインは糖ミツ中に最も豊富に見られる窒素化合
物であり、特に家畜試料として、商業的価値を有する副
産物として知られている。
米国特許第4,359,430号及び同5,127,957号では砂糖工
場で生産される糖ミツなどの様々な原料からベタイン分
画を回収するための方法について述べている。第5,127,
957号特許はSMBシステムに対して用いられるバッチ操作
について開示している。この方法は、樹脂層中の循環を
維持しつつSMBへの流入及び流出流を全て止めることを
含む。この後、水及び/または糖ミツがベタイン、ショ
糖、残りの糖ミツをループ中の別々のカラムから取り出
すために導入される。
SMBシステムからのベタインの回収のための改良され
た方法が必要とされている。理想的にはベタインの除去
はシステムの連続的な作動を妨げることなく行われなけ
ればならない。
発明の開示 本発明に基づけば、SMBとして構成されたイオン排除
システムの循環ループから、ベタインの「ブロック」が
システムの通常の動作を妨害することなく分離される。
実際には、循環ループからベタインの分画が取り出され
る一方、等量の水がループに導入される。ループの循環
流は妨害されることなく流れ続ける。
広義には、本発明は閉鎖ループ上で複数の隔離された
樹脂層の内部及び間に流れる循環流からの砂糖を回収す
るための疑似移動層プロセスにおいて適用され、ループ
上の各位置において原料及び溶離剤の流入流が循環流に
導入され、抽出物及びラフィネートの流出流が循環流か
ら取り出される。流入流及び流出流のそれぞれの位置は
プロセスの必要条件によって決定される。これにより循
環ループ中にベタインについて濃縮された液体のブロッ
クが形成される。このブロックはベタイン値について濃
縮されているとみなすのがより適当であり、こうした値
が必ずしも循環流に対して与えられているわけではない
が、このブロックを「ベタイン濃縮された」ブロックと
呼ぶことも可能である。本発明の改良点は、ベタイン濃
縮されたブロックの少なくとも一部(「ベタイン濃縮分
画」と呼ぶ)を循環流から取り出すことを含む。この取
り出しはループ上のベタイン回収位置から行われる。取
り出される量を補償するだけの量の溶離液、通常は水、
が循環流に導入される。導入は好ましくはベタイン回収
位置のすぐ隣りかつ下流の位置において行われる。ベタ
イン回収位置は、ループ中に循環流が導入されるループ
上の第1の位置と、ループから抽出物が除去される第2
の位置との間に通常置かれる。単純に述べると、本発明
は、SMBとして構成されたイオン排除システムの循環ル
ープからシステムの通常の動作を妨害することなくベタ
インのブロックを分離するための方法を提供するもので
ある。この方法は、循環ループからベタイン分画を取り
出す一方で、同時にループに等量の水を導入することを
含む。通常、水はベタイン分画の取り出し点に対して下
流の位置にてループに導入される。循環ループ上の全て
の位置はループ上の他の位置から見て上流または下流と
みなされる。本開示において用いられる「上流」及び
「下流」とは、流入原料流の導入点からループを周回し
て再び導入点に戻る循環流の流れの方向に対して用いら
れるものである。
本発明の実施例に基づけば、SMBプロセスに対してベ
タイン回収方法が用いられるがここでは複数の樹脂領域
が順番に流れを受けるように配置されている。循環流は
樹脂領域及び連結マニホルドシステムを含むループを通
じて基本流速にて連続的に流れる。このマニホルドシス
テムは、循環流が該循環流上で第1の樹脂領域に対して
下流に位置する第2の樹脂領域に流れる際に、第1の樹
脂領域を出る循環流に流入原料流を導入するように構成
されている。マニホルドシステムにおいては更に、第2
の樹脂領域を出る循環流から流出ラフィネート流が取り
出される。マニホルドシステムは更に、循環流上で第
1、第2及び第3の樹脂領域に対して下流に位置する第
4の樹脂領域に入る循環流に流入水流が導入され、第4
の樹脂領域から出る循環流から流出抽出物流が取り出さ
れるように構成されている。マニホルドシステムは更
に、原料、水、ラフィネート、及び抽出物流が一群とし
てループの周上の他の位置に移動することにより原料流
が樹脂領域のそれぞれに順番に導入される一方、他の流
出流及び流入流が同様に前進せられてループ上における
互いの相対的な位置が維持されるように動作する。この
回収方法は、循環流からベタイン濃縮分画を取り出しつ
つ同時にこれに相当する量の水をループの基本流速が保
たれるような所定の位置において循環流に導入すること
を含む。多くの場合、ベタイン濃縮分画は、ループ上の
流入水流の導入点の下流かつ流出抽出物流の上流の所定
の位置において循環流から取り出される。
図面の簡単な説明 本発明を実施するうえで現時点における最良の態様と
考えられるものを示した図において、 図1は、従来のイオン排除法において一般的なSMBシ
ステムを示す簡略化されたフロー図、 図2は、本発明を援用するために改良されたSMBシス
テムを示す図1と同様の簡略化されたフロー図、 図3は、本発明のシステム中のリフラクトメータの配
置を示した簡略化されたフロー図、 図4は、図3に示されるように配置されたリフラクト
メータによる測定から得られた典型的なRDS曲線であ
る。
発明を実施するための最良の態様 図1では、8個のセル(それぞれ1個以上の容器を備
える)が流れを順番に受けるように配置されている。こ
の構成については米国特許第4,412,866号に詳細に説明
されている。セルはそれぞれ1〜8番目まで番号付けさ
れている。循環流が、セル1〜8及び参照符号11にて示
される連結マニホルドシステムを通じて「基本」流速に
て連続的に流れる。マニホルド11は、セル8から出てセ
ル1の上部に流れる循環流に原料Fが導入され、セル2
の底部から出る循環流からラフィネートRが取り出さ
れ、セル5の上部に入る循環流に水Wが導入され、セル
6から出る循環流から抽出物Eが取り出されるように構
成されている。これらの流れによりシステム内の全体の
樹脂層は、それぞれが少なくとも1つのセルを含む4つ
の領域に分割される。
一般的なSMBシステムでは、流入物F、Wのそれぞ
れ、及び、流出物R、Eのそれぞれがグループとしてル
ープ内の他の位置に移動する。図に示された特定のSMB
システムは8つの工程にて制御される。すなわち、原料
Fは各カラム1〜8の上部に順番に導入され、他の流入
流及び流出流もループ内における互いの相対的な位置を
維持しつつ移動する。
図2に示された構成は従来の糖ミツ処理システムにお
いて一般的なものであるが、本発明に基づくベタインブ
ロックの除去を行うために若干改良されている。図2に
示された本発明に基づくマニホルド11は、セル8から出
てセル1の上部に流れる循環流に原料Fが導入され、セ
ル2の底部から出る循環流からラフィネートRが取り出
され、セル4の上部に入る循環流に水Wが導入され、セ
ル6から出る循環流から抽出物Eが取り出されるように
構成されている。図に示されるようにバルブ13及び導管
15、17がセル4とセル5との間に配置される。循環流か
らベタイン濃度が高められた「ブロック」を取り出した
い場合、バルブ13が作動し、カラム4の底部からの流れ
が、カラム5の上部に向けてではなく導管17に流れる。
同時にこれに相当する量の水が導管15を通じてカラム5
の上部に導入される。
詳細には、ベタイン除去の間、ラフィネート取り出し
位置Rは原料Fを受けるセルからセル2個だけ下流の位
置に維持される。すなわち、水はラフィネート取り出し
位置からセル1個だけ下流の位置にて導入される。抽出
物Eの除去は通常の水導入位置からセル3個だけ下流の
位置に維持され、材料Fの導入は抽出物除去位置からセ
ル2個だけ下流の位置にて行われる。
図2に示されるようにベタイン分離はSMB操作の第1
工程が行われる間にセル4とセル5との間において起き
るものと考えられる。すなわちバルブ13はセル4とセル
5との間に配置されている。工程の進行に伴ってバルブ
13の位置は前進させることが可能であるが、こうした前
進は必要ではなく、それによってもたらされる利点はあ
まりない。ベタイン除去は8工程毎、または8工程の倍
数毎に1回起きれば充分である。
図のように構成、配置され、リサイクル速度がマニホ
ルドのセル8とセル1との間に配置された流量計によっ
て監視されているシステムでは、システムの各工程に対
するリサイクル設定点は表に示す通りである。
操作の制御においては、導管17からシステムの外に出
るベタインブロックの流れに対する設定点としてセル4
の通常のリサイクル速度をとれば好都合である。導管15
からシステムに注入される水ブロックに対しても同じ流
速が用いられる。したがって、セルに対してラフィネー
トR及び水Wバルブの配置が換わる場合を除き、SMBシ
ステムの全体を通じて通常の流速設定点が撹乱されるこ
とはない。除去されるベタインブロックに含まれる水を
補償するためには、工程1においてWに導入される通常
の水量に加え一定量の水が必要である。これは従来の操
作と比較して通常約20%増加した量である。
図に示されるようなSMBシステムは普通、コンピュー
タ論理制御(PLC)システムのような、ソフトウェアに
よって作動せられる制御系により動作する。一工程
(例、工程1)中の任意の選択された部分においてバル
ブ13はベタインブロック分離モードに設定することが可
能である。分離は直ちに開始されるか、あるいは工程の
開始後、一定時間遅れて開始されることが一般的には好
ましく、工程の終了まで行われる。工程の始めに安定化
を図るため短い遅れ時間、通常1分以下、が必要とされ
る場合もある。ベタイン濃度は一般的に工程の終わり近
くにおいて大きい。
図3は、マニホルド11のセル3とセル4との間におけ
るリフラクトメータ25の配置を示したものである。この
ように配置されたリフラクトメータ25は、セル4に入る
直前のマニホルド11の循環流中の「リフラクトメータ乾
燥物質(RDS)」含有量を測定する。これにより分離の
前のリサイクル流中のベタイン蓄積度が推定される。図
4は、図2に示されたシステムから分離される典型的な
ベタインブロックについて説明するためのRDS曲線であ
る。通常、グラフの部分18にて表される分画が分離さ
れ、ベタインが回収される。グラフの部分19は抽出段階
を、部分20はラフィネート段階を表す。
図4のベタインブロックから採取された試料を分光計
により分析した結果、砂糖は検出されなかった。ラフィ
ネート分画の純度はベタイン分離の結果事実上高くなる
ことが考えられる(例、21〜23純度)。しかし、物質の
平衡を維持するために用いられる糖を含まない分画は、
ラフィネートとベタイン分画の複合物である。このよう
な複合物の純度は通常15純度程度である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ピーターソン、ケネス アール. アメリカ合衆国 83301 アイダホ州 ツイン フォールズ プリンストン ド ライブ 1519 (72)発明者 マム、マイケル ダブリュー. アメリカ合衆国 83334 アイダホ州 ハンセン ノース スリーサウザンドエ イトハンドレッドフィフティ イースト 3798 (56)参考文献 国際公開94/17213(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C13D 3/14 C13J 1/06

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の分離された樹脂層の内部かつ間に延
    びる閉鎖ループ内を循環する流れから砂糖を回収するた
    めの疑似移動層プロセスであって、前記ループ上の各位
    置において、原料及び溶離剤の流入流が前記循環流に導
    入され、抽出物及びラフィネートの流出流が前記循環流
    から取り出され、前記各位置は前記プロセスの必要条件
    によって決定され、これによりベタインについて濃縮さ
    れたブロックを前記循環ループ中に生じる疑似移動プロ
    セスにおいて、 前記ループ上のベタイン回収位置において前記循環流か
    ら前記ブロックの少なくとも一部分を取り出すことと、
    前記ベタイン回収位置のすぐ隣りかつ下流の位置におい
    て前記循環流に前記部分を補償するうえで充分な量の溶
    離剤を注入することを含む改良。
  2. 【請求項2】前記疑似移動層は、それぞれにイオン交換
    樹脂が入れられ、マニホルドシステムを介して直列に連
    結された複数の容器を含むことにより前記循環ループが
    与えられ、前記ベタイン回収位置は前記ループに溶離液
    が導入される前記ループ上の第1の位置と前記ループか
    ら抽出物が取り出される第2の位置との間に配置される
    請求項1に記載の改良。
  3. 【請求項3】前記ベタイン回収位置は第1の前記容器と
    第2の前記容器との間であり、該第2の容器は前記ルー
    プ上において前記第1の容器に対して下流に配置され、
    前記第1の位置は前記ループ上において前記第1の容器
    に対して上流に配置され、前記第2の位置は前記ループ
    上において前記第2の容器に対して下流に配置される請
    求項1に記載の改良。
  4. 【請求項4】SMBとして構成されたイオン排除システム
    の循環ループから、該システムの通常の動作を妨害する
    ことなくベタインのブロックを分離するための方法であ
    って、前記循環ループからベタイン分画を取り出しつつ
    同時に等量の水を前記ループに導入することを含む方
    法。
  5. 【請求項5】前記ベタイン分画の前記取り出し位置に対
    して下流の位置にて前記水は前記ループに導入される請
    求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】SMB砂糖回収プロセスに適用されるベタイ
    ン回収方法であって、 流れを受けるために複数の樹脂領域が直列に配置され、 前記領域と連結マニホルドシステムとを有するループを
    通じて循環流が基本流速にて連続的に流れ、 前記マニホルドシステムは、 前記循環流中において第1の前記樹脂領域に対して下流
    に位置する第2の前記樹脂領域に前記循環流が流れる際
    に、前記第1の樹脂領域を出る循環流に流入原料流が導
    入され、 前記第2の樹脂領域を出る前記循環流から流出ラフィネ
    ート流を取り出し、 前記循環流中において前記第1、第2、及び第3の樹脂
    領域に対して下流に位置する第4の前記樹脂領域に入る
    前記循環流に流入水流を導入し、 前記第4の樹脂領域を出る前記循環流から流出抽出物流
    を取り出すように構成され、 前記原料、水、ラフィネート、及び抽出物流が一群とし
    てループの周上の他の位置に移動することにより前記原
    料流が前記樹脂領域のそれぞれに順番に導入される一
    方、他の前記流出流及び流入流が同様に前進せられて前
    記ループ上における互いの相対的な位置が維持されるよ
    うに前記マニホルドシステムは動作するベタイン回収方
    法において、 前記循環流からベタイン濃縮分画を取り出しつつ同時に
    これに相当する量の水を前記ループの前記基本流速が保
    たれるような所定の位置において前記循環流に導入する
    ことを含む回収方法。
  7. 【請求項7】前記ベタイン濃縮分画は、前記ループ上の
    前記流入水流の導入点の下流かつ前記流出抽出物流の上
    流の所定の位置において前記循環流から取り出される請
    求項6に記載の回収方法。
JP53101798A 1997-01-07 1998-01-06 疑似移動層ブロック分離法 Expired - Fee Related JP3443426B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3419197P 1997-01-07 1997-01-07
US60/034,191 1997-01-07
PCT/US1998/000115 WO1998030724A1 (en) 1997-01-07 1998-01-06 Simulated moving bed block displacement procedure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001507936A JP2001507936A (ja) 2001-06-19
JP3443426B2 true JP3443426B2 (ja) 2003-09-02

Family

ID=21874872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53101798A Expired - Fee Related JP3443426B2 (ja) 1997-01-07 1998-01-06 疑似移動層ブロック分離法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6200390B1 (ja)
EP (1) EP0975811B1 (ja)
JP (1) JP3443426B2 (ja)
AT (1) ATE453729T1 (ja)
DE (1) DE69841418D1 (ja)
WO (1) WO1998030724A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005229822A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Jgc Corp バイオマスから単糖を製造する方法及び単糖製造装置
US7544293B2 (en) 2005-09-26 2009-06-09 Semba Inc. Valve and process for interrupted continuous flow chromatography
KR20110126719A (ko) * 2009-02-25 2011-11-23 대니스코 에이/에스 분리 방법

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2985589A (en) * 1957-05-22 1961-05-23 Universal Oil Prod Co Continuous sorption process employing fixed bed of sorbent and moving inlets and outlets
US3268605A (en) * 1961-11-06 1966-08-23 Universal Oil Prod Co Supervisory control system for a simulated moving bed separation process
US4359430A (en) 1980-02-29 1982-11-16 Suomen Sokeri Osakeyhtio Betaine recovery process
US4412866A (en) * 1981-05-26 1983-11-01 The Amalgamated Sugar Company Method and apparatus for the sorption and separation of dissolved constituents
JPH0746097B2 (ja) * 1988-05-17 1995-05-17 三菱化成エンジニアリング株式会社 クロマト分離法
FI86416C (fi) * 1988-06-09 1992-08-25 Suomen Sokeri Oy Foerfarande foer tillvaratagande av betain ur melass.
US5102553A (en) 1988-12-16 1992-04-07 The Amalgamated Sugar Company Time variable simulated moving bed process
US5198120A (en) 1989-12-26 1993-03-30 Japan Organo Co., Ltd. Process for fractional separation of multi-component fluid mixture
JP2962594B2 (ja) * 1991-06-12 1999-10-12 オルガノ株式会社 複数成分の分離方法
DK0592646T3 (da) * 1992-04-29 1999-09-20 Inst Francais Du Petrole Fremgangsmåde og anordning til fraktionering af en blanding i et simuleret mobilt leje i nærvær af en komprimeret gas, et s
FR2694208B1 (fr) * 1992-07-30 1994-09-23 Separex Sa Procédé et dispositif industriels de fractionnement de mélanges de composants par chromatographie.
DE69327134T2 (de) * 1992-06-30 2000-07-06 Daicel Chemical Industries, Ltd. Trennsystem mit simuliertem Fliessbett
JP3070890B2 (ja) * 1993-02-12 2000-07-31 オルガノ株式会社 澱粉糖の製造方法
JP3590088B2 (ja) * 1994-05-31 2004-11-17 ダイセル化学工業株式会社 擬似移動層式クロマト分離方法および擬似移動層式クロマト分離装置
US5795398A (en) * 1994-09-30 1998-08-18 Cultor Ltd. Fractionation method of sucrose-containing solutions

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001507936A (ja) 2001-06-19
ATE453729T1 (de) 2010-01-15
EP0975811A4 (en) 2005-01-05
EP0975811B1 (en) 2009-12-30
US6200390B1 (en) 2001-03-13
WO1998030724A1 (en) 1998-07-16
DE69841418D1 (de) 2010-02-11
EP0975811A1 (en) 2000-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8741146B2 (en) Method for the recovery of acids from hydrometallurgy process solutions
EP1017467B1 (en) Method of displacement chromatography
US6224776B1 (en) Method for fractionating a solution
JPH09511946A (ja) 溶液の分別方法
JP4627841B2 (ja) プシコースの分離方法
KR101615467B1 (ko) 모사 이동층 흡착을 사용한 생성물을 회수하기 위한 시스템 및 방법
US20130153500A1 (en) System and process for recovering products using simulated-moving-bed adsorption
EP1349631B1 (en) Method for fractionating liquid mixtures
JP3443426B2 (ja) 疑似移動層ブロック分離法
US8992779B2 (en) System and process for recovering products using simulated-moving-bed adsorption
US20130153503A1 (en) System and process for recovering products using simulated-moving-bed adsorption
US20130158335A1 (en) System and process for recovering products using simulated-moving-bed adsorption
JPH06170112A (ja) クロマト分離法
JPS60500203A (ja) 吸着床の締まりを防止する方法
US20130153502A1 (en) System and process for recovering products using simulated-moving-bed adsorption
US20130153501A1 (en) System and process for recovering products using simulated-moving-bed adsorption
JPH0639206A (ja) 擬似移動床式液体クロマト分離装置
JPH0724724B2 (ja) 多成分系の分離方法および装置
JP3256349B2 (ja) 擬似移動層による分離方法及び装置
WO2013089922A1 (en) System and process for recovering products using simulated-moving-bed adsorption
Kearney Simulated moving-bed technology applied to chromatographic recovery of sucrose from sucrose syrups
JP3359762B2 (ja) 複数成分の分離方法
CN118055797A (zh) 纯化方法及其用途
US8357302B2 (en) Reaction systems with incorporated chromatography units for enhanced product recovery

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees