JP3436839B2 - 反転可能通気弁 - Google Patents

反転可能通気弁

Info

Publication number
JP3436839B2
JP3436839B2 JP01011796A JP1011796A JP3436839B2 JP 3436839 B2 JP3436839 B2 JP 3436839B2 JP 01011796 A JP01011796 A JP 01011796A JP 1011796 A JP1011796 A JP 1011796A JP 3436839 B2 JP3436839 B2 JP 3436839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float member
housing
outlet
outlet opening
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP01011796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08254278A (ja
Inventor
ザカイ アビ
ハラミシュ アサフ
Original Assignee
ラバル − アグリカルチャー コーオペラティブソサエティーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラバル − アグリカルチャー コーオペラティブソサエティーズ リミテッド filed Critical ラバル − アグリカルチャー コーオペラティブソサエティーズ リミテッド
Publication of JPH08254278A publication Critical patent/JPH08254278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3436839B2 publication Critical patent/JP3436839B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K24/00Devices, e.g. valves, for venting or aerating enclosures
    • F16K24/04Devices, e.g. valves, for venting or aerating enclosures for venting only
    • F16K24/042Devices, e.g. valves, for venting or aerating enclosures for venting only actuated by a float
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03519Valve arrangements in the vent line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/36Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves actuated in consequence of extraneous circumstances, e.g. shock, change of position
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0753Control by change of position or inertia of system
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0753Control by change of position or inertia of system
    • Y10T137/0874Vent opening or closing on tipping container

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一方では車両燃料
タンクからの燃料蒸気の大気またはカーボン缶のような
蒸気回収システムへ吐出させ、他方ではある状態の下で
弁を確実に閉止すべく設計された反転可能通気弁に関す
るものである。これらの状態は、タンク燃料の過剰な充
てんの結果として弁内へ流れる場合、または、最も重大
なことに、例えば車両およびタンクが反転する際のよう
なタンクの位置の突然の変化の結果などの理由で開放さ
れた弁を経てタンクから燃料が漏出する場合、の何れに
おいても生起する可能性がある。
【0002】
【従来の技術】この種の反転可能通気弁は周知されてお
り、中でも米国特許明細書第4697612号および第
5313977号にその例が記載されている。
【0003】この種の周知された反転可能通気弁、特に
比較的に大きい通気出口開口を備えたものは、燃料レベ
ルが下がる場合または車両とその燃料タンクとがそれら
の正常位置へ戻る場合の何れかにおいて弁が確実に開口
する必要がある。従って、弁出口が大きい程弁に作用す
る差圧は大きく、従って弁に対する有効な閉止力は大で
ある。例えば米国特許明細書第5313977号にこの
種の弁が提案されており即ち弁の開口を確保する機械的
装置を使用する点が開示されている。以上問題に対する
各種解決策が提案されたが、いままで提案は弁の構成を
複雑にさせる傾向のものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
に示した不利点が大幅に低減された、新しい、改良され
た反転可能通気弁を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ハウジング、
前記ハウジング用の流体入口、および前記ハウジングの
流体出口を有する反転可能通気弁において、前記流体出
口は、相当に細長いスリット状出口開口、前記出口開
口を画成する弁座、前記ハウジング内位置して前記
入口と前記出口開口との間で前記ハウジング内軸線方
向に移動可能なフロート部材、一端が前記出口開口に
隣接する前記フロート部材の端部に固定され、かつその
一部分が前記出口開口から片寄っている細長い軟質閉止
膜片にして、前記閉止膜片の他端は固定されていない、
前記閉止膜片と、前記ハウジング内に位置して前記フロ
ート部材を前記出口開口の方向へばねで偏いさせるよう
にそれを押すばね偏い装置とを含み、それにより、前記
フロート部材上に作用する浮力と一緒に偏いさせる前記
ばねが前記出口開口をシールすべく前記膜片を押圧して
前記弁座と係合させる傾向を有するが、一方、前記フロ
ート部材上に作用する重力は前記出口開口とのシール係
合から前記閉止膜片を漸進的に引き離すべく前記弁座か
前記フロート部材を離して移動させる傾向を有し、前
記弁座は、前記ハウジングおよび前記フロート部材の長
手方向軸線に対して傾斜していることを特徴とする反転
可能通気弁を提供する
【0006】以上の反転可能通気弁では、細長いスリッ
ト状出口開口と極めてたわみ性の細長い膜片とを設けた
ため、弁に有効な開口力で膜片が漸進的に出口とのシー
ル係合から引き離されることを保証している。このよう
にして、この目的のために付加的かつ複雑な機械的装置
を用いずに、必要の際、容易かつ効果的に弁を開くこと
が確実にできる。
【0007】ウジングおよびフロート部材がほぼ同軸
であり、ハウジングとフロート部材との長手方向軸線に
対し弁座傾斜しているが、好適な実施例によれば、弁
座を軸線に対しほぼ等しく傾斜させることができ、それ
により膜片は、弁座とシール係合している場合、フロー
ト部材の傾斜面によりその長さに沿い弁座に対して押圧
される。
【0008】本発明の、更にそのほかの実施例によれ
ば、フロート部材が部分的に中空であり、入口に隣接す
るフロート部材の部分内へ広がり、かつ出口に隣接する
フロート部材の部分に対してシールされる内部くぼみ部
分を有する。従ってフロート部材の有効浮力は、この種
の構成により、弁ハウジング内の流体レベルに応答して
増大される。
【0009】本発明の、更にそのほかの実施例によれ
ば、周囲に配分された複数の流過開口が設けられ、この
流過開口とそれぞれ関連して前記ハウジングの外壁と一
体に形成された空気転向バッフルが設けられている。こ
のバッフルは、出口開口にほぼ隣接した、その下流のハ
ウジング内に形成される。このようにして、流過開口を
通る空気流が転向される。タンクの外側にその出口開口
を配置した燃料タンク内に弁が取り付けられ、この出口
開口が開かれた場合を考えると、流過開口を通るタンク
からの空気流は燃料を伴出し、それにより、出口開口外
へそれを向けようとする可能性がある。これを防止する
ため、流過開口を通る空気の流れを転向させるべく、バ
ッフルが設けられる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明およびそれを実施すべき方
法のより良い理解のため、ここに、本発明による反転可
能通気弁を例示した添付図面を示す。
【0011】図面に見られるように、この反転可能通気
弁には、中央および周囲の流体入口3が形成されている
環状ベース部材2をその開口下端部に取り付けた、外側
の円筒状のハウジング1が含まれている。
【0012】ハウジング1の上端部にはフランジ付き閉
止部材4が形成され、この閉止部材は傾斜した細長いス
リット状出口6を画定する傾斜した細長いリム5aをそ
の最下端部に備えた、下方へ垂下する出口漏斗形状部5
を有する。リム5aは弁座を構成する。ハウジング1の
上端部にはまた上方に延在する環状スカート7が形成さ
れ、この上に中央に設けた弁出口8aを有する弁閉止体
8が取り付けられている。出口8aはフランジ付き閉止
部材4から上方へ延びる円周リブ11上に支えられた円
板状閉止部材10内に形成される対応的な出口9と整合
される。
【0013】好ましくは、ハウジング1の内壁を囲ん
で、長手方向に延びる複数の整合リブ12が周囲に配置
されている。
【0014】スリット状出口6にほぼ隣接するハウジン
グ壁には複数の流過開口13が形成されている。
【0015】ハウジング1内には、ほぼ六角形の横断面
形の中空フロート部材15が位置している。図2に見ら
れる如く、フロート部材15の外壁には長手方向に向け
られた凹所16が形成され、そこにそれぞれ長手方向リ
ブ12が係合し、それにより、ハウジング1内でのフロ
ート部材15の軸線方向整合が確保される。フロート部
材15には、放射状に向けられた支材19によりフロー
ト部材15の外壁と、その上方部分で一体に結合された
中央の軸線方向コア部材17が包含されている。中央コ
ア17の下端部とフロート部材15の内壁との間には、
環状の円筒状凹所20がある。フロート部材15の下端
部は従って効果的に開き、その上端部は、一体に形成さ
れた上端壁21によりシールされる。傾斜した座面22
が端壁21の上面に沿って中央に形成されるが、その、
ハウジング1およびフロート部材15の長手方向軸線に
対する傾斜は、弁座5aの傾斜に対応する。
【0016】ハウジング1の長手方向軸線からずれて、
また出口6から外れてフロート部材15の上部壁に細長
いストリップ状の軟質膜23の一端が、固着スタッド2
4を介して固着されている。
【0017】コイル状圧縮ばね27がその上端でコア1
7を囲むように環状凹所20内へ延び、その上端で放射
状支材19の下方領域に衝接し、その下端で環状ベース
2に衝接している。
【0018】図面から明らかに理解し得るように、中空
フロート部材15の固有の浮力と一緒に作用する圧縮ば
ね27によりフロート部材15が上方へ偏いされる。ま
たこの浮力はハウジング内の燃料レベルに依存する。こ
れらの上方へ向けられる力(浮力およびばね偏い)で、
図面の図1で明らかに理解し得るように、フロート部材
15の上部壁21の対応的に傾けられた面22により、
傾斜弁座5aに対して押圧されるストリップ状の膜23
でスリット状出口開口6をシールする傾向を有する。
【0019】図面の図3に略図で示される如く、弁の本
体をタンク内に置いて通気弁を燃料タンクに取り付けた
場合、その出口開口は、大気または適切なカーボン缶
(図示せず)の何れかへの接続のために露出される。
【0020】弁が燃料タンク内に取り付けられかつ燃料
タンクならびに搭載車両が直立位置にある、弁の正常状
態の場合、弁は図面の図4に示される通りであり、燃料
は弁内に全く存在してはならず、フロート部材15上に
は最大重力が作用する。従って、フロート部材の重量な
らびに上向きの浮力の不在により圧縮ばね27の上向き
偏いの影響が克服され、図面の図4に示される位置にフ
ロート部材15が置かれて出口6が完全に開き、それに
より、燃料蒸気などの吐出がなされる。
【0021】しかし、フロート部材15上に作用する上
向きの浮力を増大させる燃料タンクの過剰充てんおよび
結果的な弁内への燃料の進入の結果、またはハウジング
内への燃料の進入および下向きの重力の低減の双方を生
ずる車両と燃料タンクとの部分的反転の結果の何れかが
原因して、圧縮ばね27の外向き偏い効果で、増大され
た浮力と一緒に、図面の図1および図5に示す閉止位置
へのフロート部材15の上向きの移動が生じうる。
【0022】このように、反転または弁ハウジングへの
過剰な燃料の流入の際、燃料の漏出に対して通気を閉止
することが保証される。
【0023】この状況は、タンクの反転に関する限り、
図面の図4、図5および図6に明確に示されている。従
って上記に説明した通り、タンクが直立位置にあって
も、図面の図4に示す如く弁は完全に開いている。しか
し、図面の図5に示されるように反転状況が進展する
と、(弁ハウジング1内への燃料の流入により生ずる増
大した浮力と共に)圧縮ばね27の影響により、弁が効
果的にほぼ水平位置になり、フロート部材15に作用す
る重力が効果的に克服される。従ってフロート部材15
は膜23により効果的にシールされる。
【0024】しかし、燃料タンクがその正常位置へ戻り
かつ/または燃料が弁ハウジングからタンク内へ戻った
場合には、着実に増大するフロート部材15上への重力
の影響が着実に減少する上向の浮力に打ち勝ち、ばね2
7とフロート部材15との偏い効果が、弁座5aからの
膜23の漸進的な分離と共に低下する傾向を有し、それ
により、図面の図6に明らかに見られる如く、通気出口
の漸進的な開口がもたらされる。
【0025】通気出口の開口が漸進的になされ、外部の
機械的装置の使用をまたずに容易かつ効果的な出口の開
口を行い得ることが認識されよう。
【0026】通気弁を開くと、燃料タンクの正常な充て
んにより、流過通気開口13を経て弁ハウジング上に出
る、タンクからの空気流がもたらされる。この空気流
が、次いで弁から漏出し得る燃料を伴出しないことを保
証するため、図面の図5に示す如く、流過開口13を囲
んで気流を効果的に転向させ、それにより、たとえあっ
ても流過空気に伴って最小量の燃料しか伴出されないこ
とを保証するバッフル壁29が備えられている。
【図面の簡単な説明】
【図1】閉止位置で示された、本発明による反転可能通
気弁の縦断面図。
【図2】線II−IIについての、図1に示す弁の横断
面図。
【図3】燃料タンクに置かれた、図5に示す弁の略図。
【図4】弁の漸進的閉止を示す連続的な位置における、
図1に示す弁の縦断面図。
【図5】弁の漸進的閉止を示す連続的な位置における、
図1に示す弁の縦断面図。
【図6】弁の漸進的閉止を示す連続的な位置における、
図1に示す弁の縦断面図。
【図7】本発明による弁の変更態様の縦断面図。
【符号の説明】
1 ハウジング 3 入口 5a 弁座 6 出口開口 13 流過開口 15 フロート部材 20 円筒状空所 22 傾斜面 23 膜片 27 ばね偏い装置 29 空気転向バッフル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 米国特許4753262(US,A) 米国特許4886089(US,A) 西独国特許出願公開2647648(DE, A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16K 17/196 F16K 17/04 F16K 17/36 F16K 31/22

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジング(1)、前記ハウジング
    (1)用の流体入口(3)、および前記ハウジング
    (1)の流体出口を有する反転可能通気弁において、
    記流体出口は、相当に細長いスリット状出口開口(6)
    、前記出口開口(6)を画成する弁座(5a)、前
    記ハウジング(1)内に位置して前記入口(3)と前記
    出口開口(6)との間で前記ハウジング(1)内軸線
    方向に移動可能なフロート部材(15)、一端前記
    出口開口(6)に隣接する前記フロート部材(15)の
    端部に固され、かつその一部分前記出口開口(6)
    から片寄っている細長い軟質閉止膜片(23)にして、
    前記閉止膜片(23)の他端は固定されていない、前記
    閉止膜片(23)と、前記ハウジング(1)内に位置し
    て前記フロート部材(15)を前記出口開口(6)の方
    向へばねで偏いさせるようにそれを押すばね偏い装置
    (27)とを含み、それにより、前記フロート部材(1
    5)上に作用する浮力と一緒に偏いさせる前記ばね
    記出口開口(6)をシールすべく前記膜片(23)を押
    圧して前記弁座(5a)と係合させる傾向を有するが
    一方、前記フロート部材(15)上に作用する重力は前
    記出口開口(6)とのシール係合から前記閉止膜片(2
    3)を漸進的に引き離すべく前記弁座(5a)から前記
    フロート部材(15)を離して移動させる傾向を有し、
    前記弁座(5a)は、前記ハウジング(1)および前記
    フロート部材(15)の長手方向軸線に対して傾斜して
    いることを特徴とする反転可能通気弁。
  2. 【請求項2】 請求項に記載された反転可能通気弁に
    おいて、前記弁座(5a)に隣接する前記フロート部材
    (15)の面(22)が前記軸線についてほぼ同等に傾
    斜し、それにより前記閉止膜片(23)が、前記弁座
    (5a)とシール係合している場合、前記フロート部材
    (15)の前記傾斜面(22)により、前記弁座(5
    a)に対しその長さに沿って押されることを特徴とする
    反転可能通気弁。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項に記載された反転
    可能通気弁において、前記フロート部材(15)が部分
    的に中空であり、前記入口(3)に隣接するフロート部
    材(15)の部分内へ広がり、かつ前記出口開口(6)
    に隣接するフロート部材(15)の部分に対してシール
    される内部くぼみ部分(20)を有することを特徴とす
    る反転可能通気弁。
  4. 【請求項4】 請求項1から請求項までの何れか1項
    に記載された反転可能通気弁において、周囲に配分され
    た複数の流過開口(13)と、前記流過開口(13)を
    流過する空気を転向させるべく前記流過開口(13)と
    それぞれ結合されて前記ハウジング(1)の外壁と一体
    に形成された空気転向バッフル(29)とが、前記出口
    開口(6)にほぼ隣接した、その下流の前記ハウジング
    (1)内に形成されることを特徴とする反転可能通気
    弁。
JP01011796A 1995-01-25 1996-01-24 反転可能通気弁 Expired - Lifetime JP3436839B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL112444A IL112444A (en) 1995-01-25 1995-01-25 Roll over vent valve
IL112444 1995-01-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08254278A JPH08254278A (ja) 1996-10-01
JP3436839B2 true JP3436839B2 (ja) 2003-08-18

Family

ID=11067034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01011796A Expired - Lifetime JP3436839B2 (ja) 1995-01-25 1996-01-24 反転可能通気弁

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5738132A (ja)
EP (1) EP0724098B1 (ja)
JP (1) JP3436839B2 (ja)
AT (1) ATE174672T1 (ja)
DE (1) DE69601135T2 (ja)
ES (1) ES2126339T3 (ja)
IL (1) IL112444A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170068385A (ko) * 2015-12-09 2017-06-19 가부시키가이샤 파이오락꾸스 연료 탱크용 밸브 장치

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2677775B2 (ja) * 1994-04-14 1997-11-17 株式会社東芝 再生装置
BR9610031A (pt) * 1995-08-16 1999-12-21 Raviv Precision Injection Mold Válvula de interdicão de transbordamento.
IL114959A0 (en) * 1995-08-16 1995-12-08 Aran Eng Dev Ltd Over filling valve
US5687756A (en) * 1995-11-08 1997-11-18 Borg-Warner Automotive, Inc. Vehicle refueling valve
KR100190865B1 (ko) * 1996-10-21 1999-06-01 정몽규 연료탱크의 누출방지 장치
US5957150A (en) * 1997-03-31 1999-09-28 Nelson Irrigation Corporation Air release valve
US6145533A (en) * 1997-03-31 2000-11-14 Nelson Irrigation Corporation Air release valve
US5794646A (en) * 1997-03-31 1998-08-18 Nelson Irrigation Corporation Air release valve
IL128937A (en) 1999-03-11 2002-09-12 Raval Agriculture Coop Soc Ltd Multi-purpose valve
IL131051A0 (en) 1999-07-23 2001-01-28 Raviv Prec Injection Molding Valve and method for fitting it to a tank
US6276390B1 (en) 1999-11-29 2001-08-21 Nelson Irrigation Corporation Combination air release valve
FR2802481B1 (fr) * 1999-12-17 2002-03-01 Itw De France Dispositif de mise a l'air libre d'un reservoir de carburant
US6371152B1 (en) * 2000-02-09 2002-04-16 Eaton Corporation Method of controlling vapor venting in a fuel tank and valve therefor
US6371146B1 (en) * 2000-11-07 2002-04-16 Eaton Corporation Peelaway type rollover valve element
US6508263B1 (en) * 2001-09-20 2003-01-21 Eaton Corporation Float operated fuel tank vapor vent valve
DE10236783B4 (de) * 2002-08-10 2008-12-24 Mann + Hummel Gmbh Druckregelventil
US6758235B2 (en) 2002-09-30 2004-07-06 Alfmeier Prazision Ag Baugruppen Und Systemlosungen Vapor control valve with a metallic sealing element
US7819129B2 (en) * 2003-02-18 2010-10-26 Keefer Neal L Relief vent including float and seal
DE20319920U1 (de) 2003-12-23 2005-02-03 A. Kayser Automotive Systems Gmbh Entlüftungsventil
US7318576B2 (en) 2004-05-27 2008-01-15 Alfmeier Prazision Ag Baugruppen Und Systemlosungen Bi-directional air valve for a tank system of a motor vehicle
US7147017B2 (en) * 2004-06-28 2006-12-12 Alfmeier Corporation Fill limit vent valve assembly
ES1058143Y (es) 2004-07-28 2005-02-16 Jimten Sa Valvula para la purga de aire en la operacion de llenado y admision del mismo durante el vaciado de conductos de circulacion de liquidos a presion
US7207347B2 (en) * 2004-08-23 2007-04-24 Raval A.S.C. Ltd. Dual function valve for fuel tank
US7717126B2 (en) * 2005-07-08 2010-05-18 Kyosan Denki Co., Ltd. Float valve structure
JP4536611B2 (ja) * 2005-07-08 2010-09-01 京三電機株式会社 シングルシール構造のフロートバルブ開弁構造
DE102005036932B8 (de) * 2005-08-05 2008-07-03 Alfmeier Präzision AG Baugruppen und Systemlösungen Entlüftungsventil für den Kraftstoffbehälter von Kraftfahrzeugen
US7543597B2 (en) * 2005-10-07 2009-06-09 Alfmeier Corporation Vent valve assembly with lever arrangement
US8109285B2 (en) * 2005-11-08 2012-02-07 Raval A.C.S. Ltd. Roll over vent valve
US8414568B2 (en) 2006-04-04 2013-04-09 The Spectranetics Corporation Laser-assisted guidewire having a variable stiffness shaft
ATE434208T1 (de) 2006-04-08 2009-07-15 Polytec Automotive Gmbh & Co Kg Druckbegrenzungsventil, vozugsweise zur regelung des druckes im kurbelgehäuse eines verbrennungsmotors
IL175557A0 (en) * 2006-05-11 2006-09-05 Raval Acs Ltd Fuel vent valve and improvement thereof
US8376180B2 (en) * 2006-07-12 2013-02-19 Raval A.C.S. Ltd. Venting tubing system for a fuel tank
US7891371B2 (en) * 2006-12-22 2011-02-22 Eaton Corporation Vent valve
US8979828B2 (en) 2008-07-21 2015-03-17 The Spectranetics Corporation Tapered liquid light guide
US9421065B2 (en) 2008-04-02 2016-08-23 The Spectranetics Corporation Liquid light-guide catheter with optically diverging tip
DE102008056960B3 (de) * 2008-11-03 2010-04-22 Prettl, Rolf Ventil
DE102009018930B4 (de) * 2009-04-28 2013-08-08 Rolf Prettl Rückschlagventil
FR2954805B1 (fr) * 2009-12-24 2012-01-06 Inergy Automotive Systems Research Sa Clapet pour circuit de mise a l'air d'un reservoir a liquide
DE102010030456A1 (de) * 2010-06-23 2011-12-29 Alfmeier Präzision AG Baugruppen und Systemlösungen Entlüftungsventil
BR112013004974B1 (pt) * 2010-09-02 2021-02-23 Raval A.C.S. Ltd válvula para um tanque de combustível
RU2587031C2 (ru) * 2011-01-31 2016-06-10 Равал А.К.С. Лтд. Топливный клапан
US9434246B2 (en) 2011-03-14 2016-09-06 Raval A.C.S. Ltd. Fuel valve
EP2696929A1 (en) 2011-04-11 2014-02-19 The Spectranetics Corporation Needle and guidewire holder
US11083870B2 (en) 2011-04-11 2021-08-10 The Spectranetics Corporation Hypotube based support catheter
EP2830904B1 (en) * 2012-03-26 2017-12-06 Raval A.C.S. LTD Fuel-vapour valve system and components therefor
JP2015521264A (ja) * 2012-05-10 2015-07-27 イートン コーポレーションEaton Corporation 即応答フロート動作型蒸気ベントバルブ
KR102081470B1 (ko) 2012-07-12 2020-02-25 이턴 코포레이션 안내 레그를 갖는 플래퍼 밸브
WO2014105453A2 (en) * 2012-12-24 2014-07-03 Eaton Corporation Valve assembly for a tank of a vehicle
EP3083309B1 (en) 2013-12-19 2018-02-21 Eaton Corporation Fill limit vent valve having vapor permeable membrane
CN104154288B (zh) * 2014-08-04 2016-05-04 浙江锦佳汽车零部件有限公司 一种汽车油箱注油限位溢流阀
EP3233555B1 (en) * 2014-12-18 2020-08-12 Eaton Corporation Fuel limit vent valve having vapor permeable membrane
CN106286924A (zh) * 2015-05-29 2017-01-04 开平市顶尖管业有限公司 一种防爆管接头
CN105059107B (zh) * 2015-09-21 2019-01-11 亚普汽车部件股份有限公司 密封燃油箱阀门
US10041456B2 (en) * 2016-06-28 2018-08-07 Kohler Co. System and method for vibration resistant rollover valve
CN106382170A (zh) * 2016-10-26 2017-02-08 江苏大学 一种具有自调节密封位置功能的内置坡度阀
KR102640273B1 (ko) 2018-04-11 2024-02-27 가부시키가이샤 파이오락꾸스 밸브 장치
KR101910585B1 (ko) * 2018-04-27 2018-10-22 이준범 자동 공기배출장치
RU2728773C1 (ru) * 2019-02-05 2020-07-31 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Псковский государственный университет" Гравитационный клапан для подвижных объектов, изменяющих ориентацию в пространстве
JP7138610B2 (ja) 2019-10-10 2022-09-16 株式会社ニフコ 燃料タンク用弁装置
DE102019130798B4 (de) * 2019-11-14 2021-09-16 Dürr Dental SE Schwimmerventil, Druckluftsystem mit einem Schwimmerventil und Trockner für ein Druckluftsystem mit einem Schwimmerventil
WO2021132035A1 (ja) * 2019-12-24 2021-07-01 株式会社パイオラックス 弁装置
US11773836B2 (en) * 2020-03-25 2023-10-03 Zhejiang Shuangliang Automobile Parts Co., Ltd. External fuel pump and valve seat for the fuel pump
CN111312475B (zh) * 2020-04-21 2020-09-15 杭州彩雅电子科技有限公司 一种室外变压器
DE202021103120U1 (de) 2021-06-09 2022-06-16 Alfmeier Präzision SE Entlüftungsventil für einen Kraftstoffbehälter

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1060652B (it) * 1976-05-20 1982-08-20 Larga Spa Valvola per lo sfogo dell aria da impianti o condotto con circolazione di liquidi sotto pressione specialmente caldaie o componenti di impianti di riscaldamento
IL79587A (en) * 1986-08-01 1992-09-06 Aran Eng Dev Ltd Fluid flow valve
US4753262A (en) * 1987-02-06 1988-06-28 G.T. Products, Inc. Fuel system vent valve having roll-over closure with improved re-opening action for venting
US4886089A (en) * 1988-05-27 1989-12-12 Gt Development Corporation Gas venting valve for liquid tank
US5027844A (en) * 1988-10-12 1991-07-02 Gt Development Corporation Pressure and thermal relief valve for fuel tank
US5313977A (en) * 1992-11-12 1994-05-24 G. T. Products, Inc. Fluid-responsive vent control valve with peel-away opening action
US5439023A (en) * 1994-04-11 1995-08-08 Kabushiki Kaisha Mikuni Shut-off valve for liquid fuel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170068385A (ko) * 2015-12-09 2017-06-19 가부시키가이샤 파이오락꾸스 연료 탱크용 밸브 장치
KR102591385B1 (ko) * 2015-12-09 2023-10-19 가부시키가이샤 파이오락꾸스 연료 탱크용 밸브 장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE69601135D1 (de) 1999-01-28
ES2126339T3 (es) 1999-03-16
IL112444A0 (en) 1995-03-30
US5738132A (en) 1998-04-14
ATE174672T1 (de) 1999-01-15
EP0724098A1 (en) 1996-07-31
DE69601135T2 (de) 1999-05-20
EP0724098B1 (en) 1998-12-16
IL112444A (en) 1998-01-04
JPH08254278A (ja) 1996-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3436839B2 (ja) 反転可能通気弁
CA1188194A (en) Relief valves for sanitation systems or the like
US4630749A (en) Fuel fill tube with vapor vent and overfill protection
KR100779316B1 (ko) 과충전 방지, 증기 통기 및 반전 다기능 밸브
US5762093A (en) Fuel overflow restrictor/water intake restraining devices
US5992441A (en) Fuel vapor vent valve
JP3034992B2 (ja) 燃料タンクの燃料遮断装置
US20050126633A1 (en) Fill limit vent valve
MX2008012570A (es) Entrada de tanque anti-sifon.
US20070284001A1 (en) Fuel cutoff valve
JP3331269B2 (ja) 止め弁の構造
US6698611B2 (en) Tank cap
US6899119B2 (en) Filling valve
US4049152A (en) Closure caps for vessels
US11009147B2 (en) Valve device for fuel tank
US6058964A (en) Multi-level fuel pickup
US3608724A (en) Oil filters with front-end bypass valve
JPH09310773A (ja) ブリーザ装置
US6736164B2 (en) Pressure control valve for a fuel tank
US20110278482A1 (en) Fuel shut-off valves
JP2575135Y2 (ja) 制御弁
JPH058183Y2 (ja)
KR100423861B1 (ko) 롤오버벤트밸브
JP3305907B2 (ja) 液体遮断弁
JP3131763B2 (ja) 止め弁の構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term