JP3433776B2 - 電波反射体を備えた車両 - Google Patents

電波反射体を備えた車両

Info

Publication number
JP3433776B2
JP3433776B2 JP32487394A JP32487394A JP3433776B2 JP 3433776 B2 JP3433776 B2 JP 3433776B2 JP 32487394 A JP32487394 A JP 32487394A JP 32487394 A JP32487394 A JP 32487394A JP 3433776 B2 JP3433776 B2 JP 3433776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio wave
vehicle
wave reflector
triangular pyramid
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32487394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08181535A (ja
Inventor
拓郎 小柳
孝明 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP32487394A priority Critical patent/JP3433776B2/ja
Publication of JPH08181535A publication Critical patent/JPH08181535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3433776B2 publication Critical patent/JP3433776B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q15/00Devices for reflection, refraction, diffraction or polarisation of waves radiated from an antenna, e.g. quasi-optical devices
    • H01Q15/14Reflecting surfaces; Equivalent structures
    • H01Q15/18Reflecting surfaces; Equivalent structures comprising plurality of mutually inclined plane surfaces, e.g. corner reflector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/3208Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used
    • H01Q1/3233Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used particular used as part of a sensor or in a security system, e.g. for automotive radar, navigation systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/325Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle
    • H01Q1/3283Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle side-mounted antennas, e.g. bumper-mounted, door-mounted
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q15/00Devices for reflection, refraction, diffraction or polarisation of waves radiated from an antenna, e.g. quasi-optical devices
    • H01Q15/14Reflecting surfaces; Equivalent structures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9329Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles cooperating with reflectors or transponders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は先行車両識別装置に用い
られる電波反射体を備えた車両に関する。 【0002】 【従来の技術】車両の前部にレーダを設け、前方の目標
車両に向けて電波を発し、その送信した時刻と目標車両
で反射した電波を受信した時刻との時間差から目標車両
との距離を算出する方法は知られているが、対向車やガ
ードレール等の道路付帯設備からの反射波を検知して誤
動作する。特開昭61−40579号公報には、この欠
点を除去して前方の車両を対向車等と識別できるように
した識別装置が開示されている。 【0003】この識別装置は、フェライト等の電波吸収
材料を塗料に混入した電波吸収塗料と、電波吸収材料を
混入しない電波反射塗料とを、塗り分けることにより特
定のパターンを有する車両の後部に、後続車両の前部に
配置したレーダからの電波を水平に走査しながら送信
し、前記パターンにより吸収・反射といった固有の反射
パターンを生じさせ、前方の車両を対向車やガードレー
ル等と識別するようにしている。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかし、高周波、例え
ばミリ波は光と似た極めて強い直進性を有しており、レ
ーダから放射された電波の入射方向が目標物の平面部分
に対して垂直でない場合、反射波は入射方向とは異なる
方向へ向かう性質を有している。このため、送受信アン
テナが接近したレーダシステムでは多くの曲面部分を有
する車両等の目標物の検知能力が低下する。 【0005】本願は上記課題を解決するためなされたも
ので、その目的はいかなる方向から入射した電波に対し
ても、電波到来方向へ反射させることができる電波反射
体を目標物に配置することにより、レーダでの検知確率
を高めることにある。 【0006】 【課題を解決するための手段】ところで、高周波、例え
ばミリ波に対し、三角錐の底面を開口とし、この開口部
を電波到来方向を指向して配置したとき、到来電波は到
来方向へ戻ることは知られている。 【0007】この点に鑑み、前記課題を解決するため本
発明に係る電波反射体を備えた車両の電波反射体は、高
周波を反射する材料で三角錐を形成するとともにその底
面を開口させて連設し、側面視のこぎり波状の断面とし
た。 【0008】この際、三角錐の底辺の長さは高周波の波
長の2倍以上とし、開口面には電波透過材料からなる保
護部材を設けるのが好ましい。 【0009】また、本発明に係る電波反射体を備えた車
両は前記電波反射体が車両周囲に取り付けられるモール
内部に配置され、電波反射体が不連続な部分にセンサユ
ニットを取り付ける。 【0010】 【作用】高周波を反射する材料で構成した三角錐を連設
して側面視のこぎり波状の電波反射体とし、これをモー
ル部分に取り付けて後続車両から送信された電波を三角
形をなす三角錐の側面で反射させ電波到来方向へ戻す。 【0011】 【実施例】以下本発明の実施例を添付図面に基づいて説
明する。図1は本発明に係る電波反射体を構成する三角
錐の展開図および組立状態を示す斜視図である。 【0012】三角錐1は、電波を反射する金属(例え
ば、軽量で加工容易なアルミ)を材料とする正方形の板
を用い、正方形の各頂点を結んで形成される4つの直角
三角形2〜5の何れか1つ(ここでは、直角三角形5
(図1(a)参照)を切り取った後、辺6および辺7を
介して三角形2および三角形4を同一方向(例えば、内
側)へ折り曲げるとともに辺8および辺9を溶接等で接
着し、辺1a,1b,1cを底辺として形成される(図
1(b)参照)。 【0013】このようにして形成された三角錐1は辺1
a,1b,1cから構成される底面が開口されることに
なり、この開口部1dを電波到来方向を指向して配置し
たとき、矢印a方向から到来した電波は直角三角形2〜
4からなる側面で3度鏡面反射されて矢印bに示すよう
に矢印aと同じ方向(電波到来方向)へ戻る。 【0014】ここで、使用する電波の周波数を、例えば
60GHzとした場合、その波長は5mmであることか
ら、底辺となる辺1a,1b,1cの長さはその2倍以
上の10mm以上の長さとするのが好ましい。 【0015】図2は上記三角錐を連設して形成した本発
明に係る電波反射体の平面図であり、図1と同一部分に
は同一符号を付して示す。ここで、図2(a)は三角錐
を8個並設した場合、図2(b)は三角錐を別の配置で
8個並設した場合、図2(c)は三角錐が18個配置さ
れている場合を示している。そして、これらはアルミ平
板をプレスによって複数の三角錐を形成するのが望まし
い。この方法は溶接よりも製造が容易となるからであ
る。 【0016】図3は図2(b)のA−A矢視断面図であ
り、図2(b)と同一部分には同一符号を付して示す。
電波反射体10は側面視でのこぎり波状をなし、これを
構成する三角錐1…の開口部1d上面には、三角錐1…
の側面を接触による損傷からを保護する保護部材、例え
ばポリプロピレン(PP)樹脂から構成した保護膜11
を3〜4mm程度の厚さに被覆する。 【0017】このポリプロピレン(PP)樹脂保護膜1
1は、電波を十分透過させ、保護膜11がないときより
も−3〜4dB程度となる性質を有する。この際、三角
錐1…の側面と保護膜11との間に形成される中間層1
2には、空気または誘電体が充填される。 【0018】電波反射体10はこのような構成であるの
で、何れの三角錐1…においても、矢印a方向から到来
して保護膜11を透過した電波は、三角錐1…を形成す
る直角三角形2〜4から構成される側面で3度鏡面反射
し、所望の電波が逆に保護膜11を透過して矢印bに示
す方向(電波到来方向)へ戻っていく。 【0019】図4は本発明に係る電波反射体を備えたモ
ールを取り付けた車両の側面図であり、図3と同一部分
には同一符号を付して示す。この実施例においては、電
波反射体10を車両13の周囲(ドアやバンパーモール
等)に沿って、装飾や手や指等の保護、衝突による変形
防止のために帯状に取り付けられるモール14内部に設
けるようにしてしている。 【0020】電波反射体10をこの位置に設けること
で、後続車両(図示せず)の前部に配置したレーダから
の電波を水平に走査しながら送信したとき、電波反射体
10により効率良く電波を反射させ、この電波反射体1
0を取り付けた前方の目標車両を対向車やガードレール
等と確実に識別できるようになる。 【0021】図5は図4のB−B矢視断面図であり、図
4と同一部分には同一符号を付して示す。電波反射体1
0の底面10aは車両13の周囲に形成された凹溝15
にのり16等の接着剤を用いて貼着され、また保護膜1
1(保護部材)は、例えば従来の樹脂等からなるモール
14の取り付けと同様に、前記凹溝15に沿って所定間
隔をおいて設けられた孔17…に対応する複数のフック
18が形成され、このフック18を孔17に係合させる
ことで電波反射体10を内部に設けたモール14を車両
13周囲に取り付ける。 【0022】次にモールの別実施例について説明する。
図6は本発明に係る電波反射体を備えたモールの要部平
面図であり、この図に示すように電波反射体10が不連
続な部分にセンサユニット19を取付けることにより、
外観上全く気付かないセンサシステムを構築することが
できる。 【0023】なお、上記各実施例は電波反射体を車両に
取り付けた例を示したが、ガードレール、電柱、塀、
壁、フェンス等の道路上の構造物や、街路樹等に取り付
けるようにしてもよい。 【0024】 【発明の効果】本発明は上記構成であるので次の効果を
発揮する。請求項1は高周波を反射する材料で三角錐を
形成するとともにその底面を開口させて連設し、側面視
のこぎり波状の断面としたため、平面部分に対して垂直
でない場合においても、電波を三角形をなす側面で反射
させ電波到来方向へ戻すことができ、レーダによる目標
物検知の確率が高まる。 【0025】また、三角錐の底辺の長さは前記高周波の
波長の2倍以上であるため、効率よく到来電波を到来方
向へ反射させる。 【0026】さらに、三角錐の底面開口には電波透過材
料からなる保護部材を設けたので、衝突等の外乱による
影響から三角錐の側面を確実に保護できる。 【0027】また、電波反射体が車両周囲に取り付けら
れるモール内部に配置されるため、従来車体表面で反射
し検知し難かった目標車両を、後続の車両に設けたレー
ダによって確実に検知できるようになり、目標車両を対
向車やガードレール等と確実に識別できるようになる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明に係る電波反射体を構成する三角錐の展
開図および組立状態を示す斜視図 【図2】本発明に係る電波反射体の平面図 【図3】図2のA−A矢視断面図 【図4】本発明に係る電波反射体を備えたモールを取り
付けた車両の側面図 【図5】図4のB−B矢視断面図 【図6】本発明に係る電波反射体を備えたモールの要部
平面図 【符号の説明】 1…三角錐、2〜5…直角三角形、10…電波反射体、
11…保護膜、12…中間層、13…車両、14…モー
ル、15…凹溝、16…のり、17…孔、18…フッ
ク、19…センサユニット。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭50−120597(JP,A) 特開 昭51−55654(JP,A) 特開 昭63−100387(JP,A) 特開 昭54−141544(JP,A) 実開 昭57−138411(JP,U) 実開 平5−89102(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01Q 15/18 B60R 21/00 G01S 13/74

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 高周波を反射する材料で三角錐を形成す
    るとともにその底面を開口させて連設し、側面視のこぎ
    り波状の断面とし、前記三角錐の底辺の長さは前記高周
    波の波長の2倍以上であり、前記三角錐の底面開口には
    電波透過材料からなる保護部材を設けた電波反射体が車
    両周囲に取り付けられるモール内部に配置され、前記電
    波反射体が不連続な部分にセンサユニットを取り付ける
    ことを特徴とする電波反射体を備えた車両。
JP32487394A 1994-12-27 1994-12-27 電波反射体を備えた車両 Expired - Fee Related JP3433776B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32487394A JP3433776B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 電波反射体を備えた車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32487394A JP3433776B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 電波反射体を備えた車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08181535A JPH08181535A (ja) 1996-07-12
JP3433776B2 true JP3433776B2 (ja) 2003-08-04

Family

ID=18170597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32487394A Expired - Fee Related JP3433776B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 電波反射体を備えた車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3433776B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018211348A1 (en) * 2017-05-18 2018-11-22 Srg Global, Inc. Vehicle body components comprising retroreflectors and their methods of manufacture
WO2019162838A3 (en) * 2018-02-20 2019-11-21 Srg Global, Inc. Vehicle body components comprising retroreflectors and their methods of manufacture

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3983404B2 (ja) 1999-01-13 2007-09-26 本田技研工業株式会社 レーダ搭載車両用ゲート
JP4375593B2 (ja) * 2000-07-12 2009-12-02 日本飛行機株式会社 レーダ反射用のレフレクタを搭載した飛翔体
DE112017000547T5 (de) 2016-01-28 2018-10-18 Nec Corporation Reflexionskörper und Verfahren zum Herstellen eines Reflexionskörpers

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018211348A1 (en) * 2017-05-18 2018-11-22 Srg Global, Inc. Vehicle body components comprising retroreflectors and their methods of manufacture
CN110636947A (zh) * 2017-05-18 2019-12-31 Srg全球有限公司 包括回射器的车身部件及其制造方法
JP2020520465A (ja) * 2017-05-18 2020-07-09 エスアールジー グローバル インコーポレイテッド 再帰反射体を備える車両車体構成部品及びそれらの製造方法
US10723299B2 (en) 2017-05-18 2020-07-28 Srg Global Inc. Vehicle body components comprising retroreflectors and their methods of manufacture
WO2019162838A3 (en) * 2018-02-20 2019-11-21 Srg Global, Inc. Vehicle body components comprising retroreflectors and their methods of manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08181535A (ja) 1996-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6489927B2 (en) System and technique for mounting a radar system on a vehicle
US20220349990A1 (en) A radar side-shield and a radar transceiver assembly
CN112042053B (zh) 雷达系统
EP0745249A1 (en) Integrated retroreflective electronic display
JP2002104070A (ja) 車両周辺監視装置
JP2003240838A (ja) 車両用周辺監視装置
JP3466129B2 (ja) 自動料金収受システム
JP2007129420A (ja) レーダ反射体
CN109565116B (zh) 雷达辐射重定向带材
WO2012046059A1 (en) Reflective substrate
JP3433776B2 (ja) 電波反射体を備えた車両
US7482990B2 (en) Radar device for a mobile body
EP0575814A1 (en) Microwave distance sensor for parking vehicles
US6120154A (en) Reflector for vehicle
JP2020053918A (ja) アンテナ装置、及び車載ライト装置
EP0859425A1 (en) On-vehicle radar antenna
JPH11160426A (ja) 車載レーダ装置
CN114628895A (zh) 支持超宽雷达视场的盖板
US3783967A (en) Focusing protective enclosure for ultrasonic transducer
US20030107528A1 (en) Immersion object detection device and wave reflector
JP2003243920A (ja) レドーム
JP4194735B2 (ja) 電波減衰体
WO1997043662A1 (en) Event detection device with reduced blind zone
US5673049A (en) Police radar jammer
JP2002347520A (ja) 車両周辺監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030514

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080530

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees