JP3432801B2 - 歯科鋳造用合金 - Google Patents
歯科鋳造用合金Info
- Publication number
- JP3432801B2 JP3432801B2 JP2001000277A JP2001000277A JP3432801B2 JP 3432801 B2 JP3432801 B2 JP 3432801B2 JP 2001000277 A JP2001000277 A JP 2001000277A JP 2001000277 A JP2001000277 A JP 2001000277A JP 3432801 B2 JP3432801 B2 JP 3432801B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alloy
- dental casting
- strength
- hardness
- casting alloy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Dental Preparations (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、歯科用に使用する
合金、特にクラウン、ブリッジ、クラスプ及びバーに使
用する歯科鋳造用合金に関する。
合金、特にクラウン、ブリッジ、クラスプ及びバーに使
用する歯科鋳造用合金に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、歯科用に使用する合金、特にクラ
ウン、ブリッジ、クラスプ及びバーに使用する歯科鋳造
用合金は、ニッケルを主体とした合金が主である。しか
し、ニッケルを主体とする合金はアレルギーを引き起こ
す問題がある。
ウン、ブリッジ、クラスプ及びバーに使用する歯科鋳造
用合金は、ニッケルを主体とした合金が主である。しか
し、ニッケルを主体とする合金はアレルギーを引き起こ
す問題がある。
【0003】さらに、クラウン、ブリッジ、クラスプ及
びバーに使用する合金として、ニッケル合金に代わるも
のとして、金パラジウム合金があるが、この合金、とく
にパラジウムは高価であり一般的でない。
びバーに使用する合金として、ニッケル合金に代わるも
のとして、金パラジウム合金があるが、この合金、とく
にパラジウムは高価であり一般的でない。
【0004】一方、歯科鋳造用合金として、コバルトク
ロム合金もJISに規格されているが、このものは一般
に融点は高く、JISの規定では強度も685MPa
(70kgf/mm2)以上と高く、また硬さもビッカ
ース硬度で250以上と硬いため加工がしにくく、クラ
ウン、ブリッジには不向きとされ、硬さと強さが必要で
ある総入れ歯等の主に金属床に使用されてきた。
ロム合金もJISに規格されているが、このものは一般
に融点は高く、JISの規定では強度も685MPa
(70kgf/mm2)以上と高く、また硬さもビッカ
ース硬度で250以上と硬いため加工がしにくく、クラ
ウン、ブリッジには不向きとされ、硬さと強さが必要で
ある総入れ歯等の主に金属床に使用されてきた。
【0005】そして、この従来の金属床に使用される市
販の歯科鋳造用コバルトクロム合金の組成は、重量%
で、コバルト:35〜65%、ニッケル:15%以下、
クロム:15〜30%、モリブデン:4〜8%、タング
ステン:2〜5%を含有し、その他に鉄、炭素が含有さ
れ、さらに、脱酸剤として、マンガン、シリコン、カル
シウム等を含有するものである。
販の歯科鋳造用コバルトクロム合金の組成は、重量%
で、コバルト:35〜65%、ニッケル:15%以下、
クロム:15〜30%、モリブデン:4〜8%、タング
ステン:2〜5%を含有し、その他に鉄、炭素が含有さ
れ、さらに、脱酸剤として、マンガン、シリコン、カル
シウム等を含有するものである。
【0006】本発明者等は、上記のようなアレルギーを
引き起こす可能性のあるニッケルを含有する合金を使用
することなく、クラウン、ブリッジ、クラスプ及びバー
に容易に使用できるコバルトを主体とする歯科鋳造用合
金として、特許第2788594号の発明を提案した。
すなわち、この発明は、強度、硬度を低下して研削性、
切削性を良好にし、さらに、融点を低下して都市ガス−
酸素混合炎によるバーナー溶解を可能にし、ニッケルを
使用する合金に劣らず軟らかく加工し易く、金パラジウ
ム合金と比較して研磨性、切削性がほとんど変わらない
コバルトを主体とする歯科鋳造用合金である。しかし、
この合金は、溶製時や加工時に火花が飛ぶことが時にあ
る。
引き起こす可能性のあるニッケルを含有する合金を使用
することなく、クラウン、ブリッジ、クラスプ及びバー
に容易に使用できるコバルトを主体とする歯科鋳造用合
金として、特許第2788594号の発明を提案した。
すなわち、この発明は、強度、硬度を低下して研削性、
切削性を良好にし、さらに、融点を低下して都市ガス−
酸素混合炎によるバーナー溶解を可能にし、ニッケルを
使用する合金に劣らず軟らかく加工し易く、金パラジウ
ム合金と比較して研磨性、切削性がほとんど変わらない
コバルトを主体とする歯科鋳造用合金である。しかし、
この合金は、溶製時や加工時に火花が飛ぶことが時にあ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、クラウン、
ブリッジ、クラスプ及びバーに容易に使用できるコバル
トを主体とする歯科鋳造用合金、すなわち、強度、硬度
も低下して研削性、切削性を良好にし、さらに、融点を
低下して都市ガス−酸素混合炎によるバーナー溶解を可
能にし、軟らかく加工し易く、金パラジウム合金と比較
して研磨性、切削性がほとんど変わらないコバルトを主
体とする上記発明の歯科鋳造用合金をさらに改良して、
溶製時や加工時に火花の発生をなくした歯科鋳造用合金
を提供することである。
ブリッジ、クラスプ及びバーに容易に使用できるコバル
トを主体とする歯科鋳造用合金、すなわち、強度、硬度
も低下して研削性、切削性を良好にし、さらに、融点を
低下して都市ガス−酸素混合炎によるバーナー溶解を可
能にし、軟らかく加工し易く、金パラジウム合金と比較
して研磨性、切削性がほとんど変わらないコバルトを主
体とする上記発明の歯科鋳造用合金をさらに改良して、
溶製時や加工時に火花の発生をなくした歯科鋳造用合金
を提供することである。
【0008】さらに、本発明は、鋳造のままで使用され
る、鋳造欠陥のない、即ち、巣がなく、かつ、折れるこ
とのない、結晶が微細化された歯科鋳造用合金を提供す
ることである。
る、鋳造欠陥のない、即ち、巣がなく、かつ、折れるこ
とのない、結晶が微細化された歯科鋳造用合金を提供す
ることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めの本発明の手段は、請求項1の発明では、質量%で、
Cr:4〜15%、Cu:0.5〜5%、Mn:8〜1
8%、Si:0.5〜5%、Fe:2.5〜14%を含
有し、さらにSn:0.5〜5%、In:0.5〜5%
のうち1種又は2種を含有し、残余Coからなる歯科鋳
造用合金である。
めの本発明の手段は、請求項1の発明では、質量%で、
Cr:4〜15%、Cu:0.5〜5%、Mn:8〜1
8%、Si:0.5〜5%、Fe:2.5〜14%を含
有し、さらにSn:0.5〜5%、In:0.5〜5%
のうち1種又は2種を含有し、残余Coからなる歯科鋳
造用合金である。
【0010】請求項2の発明では、請求項1の手段の歯
科鋳造用合金において、さらに、質量%で、脱酸剤とし
てCa−Si:0.1〜5%を添加してなる歯科鋳造用
合金である。
科鋳造用合金において、さらに、質量%で、脱酸剤とし
てCa−Si:0.1〜5%を添加してなる歯科鋳造用
合金である。
【0011】請求項3の発明では、請求項1または2の
手段の歯科鋳造用合金において、合金成分のFeに代え
て、質量%で、Ni:1〜8%を含有してなる歯科鋳造
用合金である。
手段の歯科鋳造用合金において、合金成分のFeに代え
て、質量%で、Ni:1〜8%を含有してなる歯科鋳造
用合金である。
【0012】本発明の合金成分の作用および成分組成範
囲の限定理由を以下に述べる。なお、%は質量%であ
る。
囲の限定理由を以下に述べる。なお、%は質量%であ
る。
【0013】Crは、4%未満では強度は低くなるが口
腔内に於いて変色が激しくなり、15%を超えると強度
が高くなり、硬さも硬くなり、研削性、切削性が悪くな
る。そこで、Crは4〜15%とする。
腔内に於いて変色が激しくなり、15%を超えると強度
が高くなり、硬さも硬くなり、研削性、切削性が悪くな
る。そこで、Crは4〜15%とする。
【0014】Cuは、0.5%未満では強度が十分に低
下せず、5%を超えると口腔内変色が激しくなる。そこ
で、Cuは0.5〜5%とする。
下せず、5%を超えると口腔内変色が激しくなる。そこ
で、Cuは0.5〜5%とする。
【0015】Mnは、8%未満では融点が高く、強度が
上昇して加工性が悪化し、18%を超えると脆くなる。
そこで、Mnは8〜18%とする。
上昇して加工性が悪化し、18%を超えると脆くなる。
そこで、Mnは8〜18%とする。
【0016】Siは、脱酸剤として添加されるが、0.
5%未満では脱酸効果が乏しく、5%を超えると強度が
上昇し加工性が悪化する。そこで、Siは0.5〜5%
とする。
5%未満では脱酸効果が乏しく、5%を超えると強度が
上昇し加工性が悪化する。そこで、Siは0.5〜5%
とする。
【0017】Feは、2.5%未満では強度が十分に低
下せず、14%を超えると口腔内変色が強くなる。そこ
で、Feは2.5〜14%とする。
下せず、14%を超えると口腔内変色が強くなる。そこ
で、Feは2.5〜14%とする。
【0018】Niは、上記のFeに置換して添加できる
元素であり、1%未満では強度が十分に低下せず、8%
を超えると鋳造において収縮が大きくなり、湯道や製品
の補綴物にクラックが入ることとなる。そこで、Niは
1〜8%とする。
元素であり、1%未満では強度が十分に低下せず、8%
を超えると鋳造において収縮が大きくなり、湯道や製品
の補綴物にクラックが入ることとなる。そこで、Niは
1〜8%とする。
【0019】Ca−Siは、一般にカルシウムシリコン
と称され、Si:55〜65%、Ca:30%以上から
なり、主に脱酸剤として添加され、また、鋳造時の埋没
材の型離れを良好にする。0.1%未満ではその効果が
十分に得られず、5%以上では強度が上昇し加工性を悪
化する。そこで、Ca−Siは0.1〜5%とする。
と称され、Si:55〜65%、Ca:30%以上から
なり、主に脱酸剤として添加され、また、鋳造時の埋没
材の型離れを良好にする。0.1%未満ではその効果が
十分に得られず、5%以上では強度が上昇し加工性を悪
化する。そこで、Ca−Siは0.1〜5%とする。
【0020】Sn及びInは、加工時に火花が飛ぶこと
を防止するために添加される元素である。これらはそれ
ぞれ単独でも添加でき、或いは、両者を合わせて添加で
きる。いずれにおいても、0.5%未満では火花を抑え
る効果は十分でなく、5%を超えると強度が低下する。
そこで、Snは0.5〜5%、Inは0.5〜5%と
し、両者を合わせて添加するときも0.5〜5%とす
る。
を防止するために添加される元素である。これらはそれ
ぞれ単独でも添加でき、或いは、両者を合わせて添加で
きる。いずれにおいても、0.5%未満では火花を抑え
る効果は十分でなく、5%を超えると強度が低下する。
そこで、Snは0.5〜5%、Inは0.5〜5%と
し、両者を合わせて添加するときも0.5〜5%とす
る。
【0021】
【発明の実施の形態】次に、本発明合金の実施の形態を
以下の実施例を通じて説明する。表1は各実施例の合金
組成を示し、表2は各実施例の特性について示す。
以下の実施例を通じて説明する。表1は各実施例の合金
組成を示し、表2は各実施例の特性について示す。
【0022】
【実施例】まず、表1に示す各実施例の合金組成の歯科
用鋳造合金を都市ガスと酸素あるいはプロパンガスと酸
素を用いてブローパイプにより溶製した。いずれの実施
例においても溶製時や加工時に火花の発生は見られなか
った。表1の実施例1〜3は本発明の請求項1に係る発
明のもので、実施例4〜6は請求項2に係る発明のもの
で、実施例7は請求項3に係る発明のうち請求項1に係
るもので、実施例8〜10は請求項3に係る発明のうち
請求項2に係るものである。
用鋳造合金を都市ガスと酸素あるいはプロパンガスと酸
素を用いてブローパイプにより溶製した。いずれの実施
例においても溶製時や加工時に火花の発生は見られなか
った。表1の実施例1〜3は本発明の請求項1に係る発
明のもので、実施例4〜6は請求項2に係る発明のもの
で、実施例7は請求項3に係る発明のうち請求項1に係
るもので、実施例8〜10は請求項3に係る発明のうち
請求項2に係るものである。
【0023】
【表1】
【0024】これらの合金の性能をJISに規定する方
法により、引張強さ(MPa)、伸び(%)、硬度(H
v)、耐食テストを表2に示す。
法により、引張強さ(MPa)、伸び(%)、硬度(H
v)、耐食テストを表2に示す。
【0025】
【表2】
【0026】これらの合金の試験結果を示すと、請求項
1に係る実施例1〜3の合金はいずれも引張強さ:47
0〜603MPa、伸び:4〜5%、硬度:185〜2
10(Hv)で、耐色テスト:良好であった。請求項2
に係る実施例4〜6の合金はいずれも引張強さ:598
〜647MPa、伸び:3.5〜4%、硬度:230〜
250(Hv)で、耐色テスト:良好であった。これら
に対し、合金成分のFeをNiに置換した請求項3に係
る発明のうち請求項1に係るものである実施例7の合金
は引張強さ:445MPa、伸び:4.5%、硬度:2
98(Hv)で、耐色テスト:良好であった。また、同
じく、合金成分のFeをNiに置換した請求項3に係る
発明のうち請求項2に係る実施例8〜10の合金はいず
れも引張強さ:440〜451MPa、伸び:5〜5.
5%、硬度:300〜310(Hv)で、耐色テスト:
良好であった。
1に係る実施例1〜3の合金はいずれも引張強さ:47
0〜603MPa、伸び:4〜5%、硬度:185〜2
10(Hv)で、耐色テスト:良好であった。請求項2
に係る実施例4〜6の合金はいずれも引張強さ:598
〜647MPa、伸び:3.5〜4%、硬度:230〜
250(Hv)で、耐色テスト:良好であった。これら
に対し、合金成分のFeをNiに置換した請求項3に係
る発明のうち請求項1に係るものである実施例7の合金
は引張強さ:445MPa、伸び:4.5%、硬度:2
98(Hv)で、耐色テスト:良好であった。また、同
じく、合金成分のFeをNiに置換した請求項3に係る
発明のうち請求項2に係る実施例8〜10の合金はいず
れも引張強さ:440〜451MPa、伸び:5〜5.
5%、硬度:300〜310(Hv)で、耐色テスト:
良好であった。
【0027】以上から見られるように、請求項1に係る
発明および請求項2に係る発明の実施例では、いずれも
硬度は185〜250Hvであり、従来の金属床に使用
されてきた歯科鋳造用コバルトクロム合金に比して、硬
さが柔らかいので加工がし易く、さらに請求項2に係る
ものは特に型離れは良好で、クラウン、ブリッジ、クラ
スプ及びバーに最適である。一方、Feに代えてNiを
含有する請求項3に係る発明の実施例では、硬度は29
8〜330Hvと高まるが、引張強さ440〜451M
Pa、伸び4.5〜5.5%と十分に高く、いずれの実
施例においても、溶製時あるいは加工時に火花の発生は
なく、製品にクラックは見られず、鋳造欠陥のない製品
が得られ、特に請求項2に係るものは、型離れがより良
好であり、クラウン、ブリッジ、クラスプ及びバーなど
として優れた歯科鋳造用合金の特性を有する。
発明および請求項2に係る発明の実施例では、いずれも
硬度は185〜250Hvであり、従来の金属床に使用
されてきた歯科鋳造用コバルトクロム合金に比して、硬
さが柔らかいので加工がし易く、さらに請求項2に係る
ものは特に型離れは良好で、クラウン、ブリッジ、クラ
スプ及びバーに最適である。一方、Feに代えてNiを
含有する請求項3に係る発明の実施例では、硬度は29
8〜330Hvと高まるが、引張強さ440〜451M
Pa、伸び4.5〜5.5%と十分に高く、いずれの実
施例においても、溶製時あるいは加工時に火花の発生は
なく、製品にクラックは見られず、鋳造欠陥のない製品
が得られ、特に請求項2に係るものは、型離れがより良
好であり、クラウン、ブリッジ、クラスプ及びバーなど
として優れた歯科鋳造用合金の特性を有する。
【0028】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明合金は、
請求項1ないし請求項2に係るものでは、従来の金属床
に使用されてきた歯科鋳造用コバルトクロム合金に比し
て強度を低く、かつ硬さも柔らかくして、研削性、切削
性などの加工性を改良しており、また、請求項2に係る
ものはさらに型離れを良好とし、さらに請求項3に係る
ものは鋳造欠陥をさらに減少している。また、いずれの
請求項に係るものも、溶製時や加工時に火花の発生がな
く、都市ガス−酸素混合炎あるいはプロパン−酸素混合
炎によるフローパイプのバーナー溶解を可能にし、伸び
も十分にあり折れにくい合金であるので、クラウン、ブ
リッジ、クラスプ及びバーとして最適な歯科鋳造用合金
である。
請求項1ないし請求項2に係るものでは、従来の金属床
に使用されてきた歯科鋳造用コバルトクロム合金に比し
て強度を低く、かつ硬さも柔らかくして、研削性、切削
性などの加工性を改良しており、また、請求項2に係る
ものはさらに型離れを良好とし、さらに請求項3に係る
ものは鋳造欠陥をさらに減少している。また、いずれの
請求項に係るものも、溶製時や加工時に火花の発生がな
く、都市ガス−酸素混合炎あるいはプロパン−酸素混合
炎によるフローパイプのバーナー溶解を可能にし、伸び
も十分にあり折れにくい合金であるので、クラウン、ブ
リッジ、クラスプ及びバーとして最適な歯科鋳造用合金
である。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(56)参考文献 特開 平7−48220(JP,A)
特開 昭62−146233(JP,A)
特開 昭53−31520(JP,A)
(58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名)
C22C 19/07
A61K 6/04
Claims (3)
- 【請求項1】 質量%で、Cr:4〜15%、Cu:
0.5〜5%、Mn:8〜18%、Si:0.5〜5
%、Fe:2.5〜14%を含有し、さらにSn:0.
5〜5%、In:0.5〜5%のうち1種又は2種を含
有し、残余Coからなる歯科鋳造用合金。 - 【請求項2】 請求項1に記載の歯科鋳造用合金におい
て、さらに、質量%で、脱酸剤としてCa−Si:0.
1〜5%を添加してなる歯科鋳造用合金。 - 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の歯科鋳
造用合金において、合金成分のFeに代えて、質量%
で、Ni:1〜8%を含有してなる歯科鋳造用合金。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001000277A JP3432801B2 (ja) | 2001-01-05 | 2001-01-05 | 歯科鋳造用合金 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001000277A JP3432801B2 (ja) | 2001-01-05 | 2001-01-05 | 歯科鋳造用合金 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002206127A JP2002206127A (ja) | 2002-07-26 |
JP3432801B2 true JP3432801B2 (ja) | 2003-08-04 |
Family
ID=18869096
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001000277A Expired - Fee Related JP3432801B2 (ja) | 2001-01-05 | 2001-01-05 | 歯科鋳造用合金 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3432801B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106381419B (zh) * | 2016-09-22 | 2017-11-03 | 成都优材科技有限公司 | 钴铬合金粉末及其制备方法和应用 |
-
2001
- 2001-01-05 JP JP2001000277A patent/JP3432801B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002206127A (ja) | 2002-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3753143B2 (ja) | Ni基超耐熱鋳造合金およびそれを材料とするタービンホイール | |
JP2006183149A (ja) | 歯科合金、歯科補綴物、歯科補綴物加工用鋳物 | |
US4556534A (en) | Nickel based casting alloy | |
CA2330716A1 (en) | Non-precious alloy and use of same | |
US20050232806A1 (en) | Dental casting alloy | |
US20240043971A1 (en) | Steel Having an Austenitic Structure, and Use of Such a Steel for Applications in the Oral Cavity of a Human or an Animal | |
US3841868A (en) | Nickel alloys | |
JP3432801B2 (ja) | 歯科鋳造用合金 | |
JPS6013041A (ja) | 装飾用チタン合金 | |
JPS61264148A (ja) | 可撤性歯牙矯正装置 | |
US3544315A (en) | Denture alloy | |
US3907555A (en) | Nickel alloys | |
JP2788594B2 (ja) | 歯科鋳造用合金 | |
JPS6249344B2 (ja) | ||
RU2033453C1 (ru) | Сплав на основе никеля | |
KR20010010350A (ko) | 도재소부용 치과 귀금속 합금 | |
JPS62146233A (ja) | 歯科用Co基鋳造合金 | |
JP3207082B2 (ja) | Cr基耐熱合金 | |
JPS59104444A (ja) | パラジウムを基材とする歯科用合金 | |
JP3435139B2 (ja) | 歯科鋳造用銀合金 | |
US5011311A (en) | Dental alloy | |
JPS62142737A (ja) | 歯科用Co基鋳造合金 | |
JPS6037290A (ja) | 低温用鋼の溶接用心線 | |
JP3282481B2 (ja) | 耐熱鋼 | |
JPS63134641A (ja) | 歯科用セラミツクで前装すべき冠および架工義歯のための材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |