JP3430957B2 - インタフェースクロック調整機能付き携帯電話付属装置 - Google Patents

インタフェースクロック調整機能付き携帯電話付属装置

Info

Publication number
JP3430957B2
JP3430957B2 JP04132899A JP4132899A JP3430957B2 JP 3430957 B2 JP3430957 B2 JP 3430957B2 JP 04132899 A JP04132899 A JP 04132899A JP 4132899 A JP4132899 A JP 4132899A JP 3430957 B2 JP3430957 B2 JP 3430957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
interface
data
terminating
synchronization signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04132899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000244466A (ja
Inventor
誠子 乗松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP04132899A priority Critical patent/JP3430957B2/ja
Publication of JP2000244466A publication Critical patent/JP2000244466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3430957B2 publication Critical patent/JP3430957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インタフェースク
ロック調整機能付き携帯電話付属装置に関し、特に、携
帯電話装置と、携帯電話装置とデータの送受信を行う装
置とのインタフェースの種類が異なるとき、携帯電話装
置のインタフェースから出力される同期信号に基づいた
送受信制御を行い、携帯電話装置と、携帯電話装置とデ
ータの送受信を行う装置との間の送受信データ量の均衡
を保つインタフェースクロック調整機能付き携帯電話付
属装置に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話装置とISDN端末等の終端装
置とが一定時間毎に定量のデータの送受信を行うとき、
携帯電話装置と終端装置との外部インタフェースが異な
ることにより、携帯電話装置と終端装置との間でデータ
の送受信においてデータフォーマット変換処理およびタ
イミング変換処理を行う携帯電話付属装置が必要とな
る。
【0003】そこで従来技術として、データの送受信を
行う携帯電話装置と終端装置との間に携帯電話付属装置
を備える構成において、携帯電話装置が有する外部イン
タフェース上に、携帯電話装置から携帯電話付属装置の
方向にクロックを伝達する線路が存在し、携帯電話装置
は、終端装置に対してクロックを発生し、このクロック
ラインによって、携帯電話付属装置を介する携帯電話装
置から終端装置の方向でクロックを反映させることによ
り、終端装置および携帯電話付属装置は、携帯電話装置
とのデータ通信の同期をとることができた。
【0004】また、携帯電話付属装置を介する終端装置
から携帯電話付属装置の方向のデータ通信においても、
携帯電話装置が終端装置に対して発生したクロックと同
じタイミングのクロックを、終端装置が携帯電話装置に
対して発生し、このクロックラインによって、携帯電話
付属装置を介する終端装置から携帯電話装置の方向でク
ロックを反映させることにより、携帯電話装置および携
帯電話付属装置は、終端装置とのデータ通信の同期をと
ることができた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、携帯電
話装置と携帯電話付属装置とが赤外線を利用して接続さ
れ、携帯電話装置と携帯電話付属装置とを接続するケー
ブルが必要ない場合、あるいは携帯電話装置と携帯電話
付属装置とがケーブル等の有線で接続されるが、その有
線上においてクロック伝達線路を持たない場合において
は、携帯電話装置と携帯電話付属装置とはクロックを共
有することができず、携帯電話装置と携帯電話付属装置
との各々の装置で作成したクロックによる時間測定に基
づいてデータの送受信を行うこととなる。
【0006】その結果、携帯電話付属装置が携帯電話装
置から受信したデータ量と、携帯電話付属装置から終端
装置へ送信したデータ量とをある時間範囲で比較する
と、2つのデータ量の間に差異が生じてしまい、時間の
経過に伴って、携帯電話付属装置が携帯電話装置から受
信したデータ量と、携帯電話付属装置から終端装置へ送
信したデータ量との差異が累積し続け、携帯電話付属装
置を介するデータの送受信に支障をきたす恐れがあると
いった問題点があった。
【0007】本発明は、上記問題点を鑑みてなされたも
のであり、一定時間内において携帯電話付属装置が携帯
電話装置から受信したデータ量あるいは受信データ周期
が、携帯電話付属装置において予め予測していたデータ
量あるいは受信データ周期に対して差異が生じたとき、
この差異の正負によって、携帯電話付属装置が携帯電話
装置と終端装置間のデータ送受信用のクロック周波数の
増減を制御することにより、携帯電話付属装置が携帯電
話装置から受信するデータ量と、携帯電話付属装置から
終端装置へ送信するデータ量との均衡、および、携帯電
話付属装置が終端装置から受信するデータ量と、携帯電
話付属装置から携帯電話装置へ送信するデータ量との均
衡を保つインタフェースクロック調整機能付き携帯電話
付属装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、請求項1記載の発明は、携帯電話装置とのデータ
の送受信を行う携帯電話装置インタフェースと、画像お
よび音声の入出力を行う終端装置とデータの送受信を行
う終端装置インタフェースと、携帯電話装置インタフェ
ースと終端装置インタフェースとにおけるデータの送受
信を制御する制御CPUと、終端装置インタフェースで
同期信号を発生するために、制御CPUの制御のもとで
印加される電圧に応じて終端装置インタフェースへクロ
ックを出力する電圧可変型水晶発振器とを有し、制御C
PUは、携帯電話装置インタフェースが携帯電話装置か
ら受信したデータの受信タイミングと、終端装置インタ
フェースが発生した同期信号のタイミングとにおける所
定の測定結果に基づいて、終端装置インタフェースを制
御し、終端装置インタフェースは、制御CPUの制御の
もとに、携帯電話装置インタフェースが携帯電話装置か
ら受信したデータの受信タイミングに応じた同期信号を
発生するとともに、発生した同期信号に基づいて終端装
置とのデータの送受信を行うことを特徴とする。
【0009】請求項2記載の発明は、携帯電話装置との
データの送受信を行う携帯電話装置インタフェースと、
画像および音声の入出力を行う終端装置とデータの送受
信を行う終端装置インタフェースと、携帯電話装置イン
タフェースと終端装置インタフェースとにおけるデータ
の送受信を制御する制御CPUとを有し、制御CPU
は、制御CPUの制御のもとで入力されるデジタル信号
に基づいて、終端装置インタフェースへクロックを出力
する手段にアナログ電圧を印加するDAコンバータを有
し、携帯電話装置インタフェースが携帯電話装置から受
信したデータの受信タイミングと、終端装置インタフェ
ースが発生した同期信号のタイミングとにおける所定の
測定結果に基づいたデジタル信号を、DAコンバータへ
出力し、終端装置インタフェースは、制御CPUの制御
のもとに、携帯電話装置インタフェースが携帯電話装置
から受信したデータの受信タイミングに応じた同期信号
を発生するとともに、発生した同期信号に基づいて終端
装置とのデータの送受信を行うことを特徴とする。
【0010】請求項3記載の発明は、請求項1または2
記載の発明において、所定の測定結果は、携帯電話装置
から受信したデータの受信タイミングと、終端装置イン
タフェースから発生している同期信号とのタイミングの
差を測定した結果であることを特徴とする。
【0011】請求項4記載の発明は、請求項1から3の
いずれか1項に記載の発明において、終端装置は、終端
装置インタフェースにより発生した同期信号に基づいて
送信されたデータの出力タイミングに応じた同期信号
を、携帯電話付属装置へ発生するとともに、データを送
出することを特徴とする。
【0012】請求項5記載の発明は、請求項1から4の
いずれか1項に記載の発明において、携帯電話装置イン
タフェースは、携帯電話装置インタフェースが携帯電話
装置から受信したデータの受信タイミングに基づいた同
期信号を発生し、発生した同期信号に基づいて、携帯電
話装置へデータを送信することを特徴とする。
【0013】請求項6記載の発明は、請求項4または5
記載の発明において、終端装置は、終端装置インタフェ
ースが発生した同期信号と同じタイミングの同期信号に
基づいて、携帯電話装置へデータを送信することを特徴
とする。
【0014】請求項7記載の発明は、請求項5または6
記載の発明において、携帯電話装置インタフェースは、
携帯電話装置インタフェースが携帯電話装置から受信し
たデータの受信タイミングと同じタイミングで同期信号
を発生し、発生した同期信号に基づいて、携帯電話装置
にデータを送信することを特徴とする。
【0015】請求項8記載の発明は、請求項1から7の
いずれか1項に記載の発明において、終端装置は、ユー
ザにリアルタイムで画像および音声の送受のサービスを
提供するISDN機器であることを特徴とする。
【0016】請求項9記載の発明は、請求項1から8の
いずれか1項に記載の発明において、携帯電話装置は、
携帯電話網を介してデータを送受信する無線部と、音声
データの符号化処理および復号化処理を行う音声処理部
と、携帯電話装置インタフェースとデータの送受信を行
う外部インタフェースと、無線部と音声処理部と外部イ
ンタフェースとに対する制御を行う制御処理部とを有す
ることを特徴とする。
【0017】請求項10記載の発明は、請求項1から9
のいずれか1項に記載の発明において、終端装置は、画
像データを入力するカメラ部と、画像データを出力する
ディスプレイ部と、音声データを入力するマイクと、音
声データを出力するスピーカとを有することを特徴とす
る。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明によるインタフェー
スクロック調整機能付き携帯電話付属装置の実施の形態
を添付図面に基づいて詳細に説明する。
【0019】図1は、本発明の実施形態におけるインタ
フェースクロック調整機能付き携帯電話付属装置の構成
例を示すブロック図である。
【0020】図1によれば、本発明のインタフェースク
ロック調整機能付き携帯電話付属装置は、携帯電話装置
1と、携帯電話付属装置2と、ISDN端末等の終端装
置3とにより構成され、携帯電話装置1と終端装置3と
は携帯電話付属装置2を介して接続されている。
【0021】携帯電話装置1は、基地局と携帯電話装置
1との通信において電波を送受信する無線部11と、携
帯電話装置1全体の動作を制御する制御処理部12と、
携帯電話装置に備えるマイクおよびイアピース等の音声
入出力機器において入出力される音声データの符号化お
よび復号化処理を行う音声処理部13と、外部に接続さ
れる付属機器とのデータの送受信に使用する外部インタ
フェース部14とを有して構成される。
【0022】携帯電話付属装置2は、制御CPU21
と、終端装置3とのデータ入出力を行う終端装置インタ
フェース22と、携帯電話装置1とデータの入出力を行
う携帯電話装置インタフェース23とを有して構成さ
れ、制御CPU21は、携帯電話装置インタフェース2
3と終端装置インタフェース24との動作に対する制御
を行う。
【0023】例えば、終端装置3のインタフェース部が
携帯電話装置1の外部インタフェース14との間で、終
端装置3のインタフェース部と携帯電話装置1の外部イ
ンタフェース14との種別の違いから、終端装置3と携
帯電話装置1とが直接接続してデータの送受信ができな
い場合、携帯電話付属装置内の制御CPU21は、終端
装置インタフェース22と携帯電話装置インタフェース
23との動作を制御し、携帯電話装置1から終端装置3
方向に転送するデータ、および終端装置3から携帯電話
装置1方向に転送するデータのフォーマット変換および
タイミング変換を行う。
【0024】終端装置3は、ISDN機器等のようにユ
ーザに対してリアルタイムで画像の送受信ができ、ま
た、音声の送受信ができるサービスを提供する端末であ
り、カメラ部31と、ディスプレイ部32と、マイク3
3と、スピーカ34と、携帯電話付属装置2との間でデ
ータの送受信可能な外部インタフェース部35とを有し
て構成される。
【0025】図2は、携帯電話付属装置2を詳細に示し
たブロック図である。図2によれば、携帯電話付属装置
2は、さらに、制御CPU21に内蔵された8ビット精
度のDAコンバータ24と、制御CPU21と終端装置
インタフェース22間に接続される電圧可変型水晶発振
器22とを有して構成され、電圧可変型水晶発振器22
は、終端装置インタフェース22が終端装置3との間で
データの入出力を行う際に使用されるクロック源であ
る。
【0026】DAコンバータ24は、携帯電話装置イン
タフェース23が前記携帯電話装置1から受信した同期
信号と、終端装置インタフェース22が発生した同期信
号とにおけるタイミングの差の測定結果に基づいて、制
御CPU21から入力したデジタル信号を変換し、アナ
ログ電圧を出力する。
【0027】電圧可変型水晶発振器25は、終端装置イ
ンタフェース22が同期信号を発生するために、DAコ
ンバータ24によって印加されたアナログ電圧に応じ
て、終端装置インタフェース22へクロックを出力す
る。
【0028】携帯電話装置1内では 先ず、音声受話に
おいては、制御処理部12の制御のもと、無線部11を
通して携帯電話網から受信した音声データを音声処理部
13によって復号化処理し、この復号化処理された音声
データをイアピースを介してユーザに音声が提供され
る。次に、音声送話においては、制御処理部12の制御
のもと、マイクから受け取った音声データが音声処理部
13によって符号化処理され、この符号化処理された音
声データは無線部11を通じ、携帯電話網等を介して相
手方に送出される。
【0029】また、非音声系のデータ通信においては、
携帯電話装置1内の制御処理部12の制御のもと、携帯
電話装置1内部で無線部11と外部インタフェース部1
4間のデータの送受を行い、携帯電話網を介して無線部
11でデータを受信したとき、制御処理部12は、受信
したデータを外部インタフェース部14へ送るように制
御し、送られてきたデータを外部インタフェース部14
において携帯電話付属装置2へ出力する。一方で、外部
インタフェース部14が携帯電話付属装置2からデータ
を受け取ったとき、制御処理部12は、受け取ったデー
タを無線部11へ送るように制御し、送られてきたデー
タを無線部11から携帯電話網を介して相手方に送出す
る。
【0030】ここで、携帯電話装置1が無線部11で受
け取ったデータを携帯電話付属装置2へ送出する手段
は、ケーブル等の有線によるものとは限らない。
【0031】非音声系のデータ通信のとき、外部携帯電
話付属装置2は、携帯電話装置1から外部インタフェー
ス部14を通して送出されるデータを、携帯電話付属装
置2内の携帯電話装置インタフェース23で受信し、こ
の受信したデータを制御CPU21の制御のもとで、終
端装置インタフェース22は、終端装置3へ送出するデ
ータフォーマットに変換し、変換したデータを図示しな
いバッファに格納する。
【0032】携帯電話付属装置2は、前記のバッファに
格納されたデータを取り出し、この取り出したデータを
終端装置インタフェース24を通して終端装置3へ送出
するが、このとき、終端装置インタフェース22は、制
御CPU21の制御によって定められた出力タイミング
に応じて同期信号を発生するとともに、バッファに格納
されたデータのフォーマットを変換し、変換したデータ
を終端装置3へ送出する。
【0033】終端装置3内部では、携帯電話付属装置2
内の終端装置インタフェース24から送出されたデータ
を外部インタフェース部35で受信し、受信したデータ
を復号化処理する。終端装置3は、復号化処理したデー
タが画像データであればディスプレイ部32で出力し、
また、外部インタフェース部35において復号化処理し
たデータが音声データであればスピーカ部34で出力す
る。
【0034】ここで、携帯電話付属装置2と終端装置3
間でのデータ送受信において、終端装置3におけるデー
タ送受信のクロックに関しては網従属で、携帯電話付属
装置2内の制御CPU21における制御のもとで定めら
れた出力タイミングに応じたものであり、この制御CP
U21の制御により定められた携帯電話付属装置2から
終端装置3へのデータ送信タイミングと同じタイミング
の同期信号を、終端装置3は発生するとともに、携帯電
話付属装置2に対してデータ送信を行う。
【0035】この終端装置3によって送出されたデータ
を携帯電話装置1から携帯電話網を介して発信させたい
とき、例えば、終端装置3のマイク33において入力さ
れた音声データを、携帯電話装置1の無線部11を用い
て携帯電話網へ発信させたいときは、終端装置3では、
入力した音声アナログ信号をデジタル化(PCM化)
し、一定時間毎に一定の量で、PCM化されたデータ
を、外部インタフェース部35を通して携帯電話付属装
置2へ送出する。
【0036】また、終端装置3のカメラ部31において
入力された画像データを、携帯電話装置1の無線部11
を用いて携帯電話網へ発信したいときは、終端装置3で
は、入力した画像データをフォーマット化した上で、一
定時間毎に一定量で、外部インタフェース部35を通し
て携帯電話付属装置2へ送出する。ここでいう一定時間
における一定量データの送出とは、上述した携帯電話付
属装置2内の制御CPU21の制御によって定められた
データ送出タイミングの影響により音声データおよび画
像データを送出することである。
【0037】携帯電話付属装置2と携帯電話装置1間で
のデータの送受信において、携帯電話付属装置2におけ
るデータ送受信に関しても網従属であり、携帯電話装置
インタフェース23は、携帯電話装置1から携帯電話付
属装置2へ送信されたデータの受信をトリガにして、携
帯電話装置1から携帯電話付属装置2へのデータ送信タ
イミングと同じタイミングで同期信号を発生するととも
に、携帯電話装置1へのデータ送信を行う。
【0038】ここで、一定時間内に、携帯電話付属装置
2が携帯電話装置1から受信するデータ量と、携帯電話
付属装置2が終端装置3へ送出するデータ量とに差分が
あるとき、あるいは一定時間内に、携帯電話付属装置2
が終端装置3から受信するデータ量と、携帯電話付属装
置2が携帯電話装置1へ送出するデータ量とに差分があ
る場合、携帯電話付属装置2内の制御CPU21は、終
端装置インタフェース22あるいは携帯電話装置インタ
フェース23の動作を制御することにより、携帯電話付
属装置2が携帯電話装置1あるいは終端装置3へ送出す
るデータの剰余や不足を防ぐことができる。
【0039】携帯電話付属装置2内の終端装置インタフ
ェース22あるいは携帯電話装置インタフェース23に
おいて、携帯電話装置1あるいは終端装置3へ送出する
データの剰余や不足をできる限り小さい範囲に抑えるた
めに、図3に示すように、携帯電話装置1から携帯電話
付属装置2へ送出されるデータのタイミングと、携帯電
話付属装置2から終端装置3へのデータ送出タイミング
との時間差を測定し、測定した結果に基づいて、制御C
PU21は、DAコンバータ24に設定されていた旧設
定値を変更することにより電圧可変型水晶発振器25の
周波数を調整し、携帯電話付属装置2から終端装置3へ
のデータ送出タイミングを制御する。
【0040】例えば、携帯電話装置1から携帯電話付属
装置2へ送出されるデータのタイミングと、携帯電話付
属装置2から終端装置3へのデータ送出タイミングとの
時間差の測定結果が、携帯電話装置1から携帯電話付属
装置2へのデータ送出タイミングが、携帯電話付属装置
2から終端装置3へのデータ送出タイミングより一定以
上早まる傾向であれば、つまり、このとき携帯電話付属
装置2内の終端装置インタフェース22において終端装
置3へ送出するデータの剰余が生じてしまうが、制御C
PU21は、DAコンバータ24に設定される旧設定値
を下げるように変更することで電圧可変型水晶発振器2
5の周波数を下げ、携帯電話付属装置2から終端装置3
へのデータ送出タイミングを早めることにより、終端装
置インタフェース22における終端装置3へ送出するデ
ータの剰余を避けることができる。
【0041】一方、携帯電話装置1から携帯電話付属装
置2へ送出されるデータのタイミングと、携帯電話付属
装置2から終端装置3へのデータ送出タイミングとの時
間差の測定結果が、携帯電話装置1から携帯電話付属装
置2へのデータ送出タイミングが、携帯電話付属装置2
から終端装置3へのデータ送出タイミングより一定以上
遅れる傾向であれば、つまり、このとき携帯電話付属装
置2内の終端装置インタフェース22において終端装置
3へ送出するデータの不足が生じてしまうが、制御CP
U21は、DAコンバータ24に設定される旧設定値を
上げるように変更することで電圧可変型水晶発振器25
の周波数を上げ、携帯電話付属装置2から終端装置3へ
のデータ送出タイミングを遅くすることにより、終端装
置インタフェース22における終端装置3へ送出するデ
ータの不足を避けることができる。
【0042】これにより、携帯電話付属装置2を介して
携帯電話装置1から終端装置3方向に送信されるデータ
量の均衡がとれる。
【0043】また、上述したように、携帯電話付属装置
2と終端装置3間でのデータ送受信においては、終端装
置3におけるデータ送受信のクロックに関しては網従属
であり、携帯電話付属装置2内の制御CPU21におけ
る制御のもとで定められた出力タイミングに応じたもの
である。
【0044】この制御CPU21の制御により定められ
た携帯電話付属装置2から終端装置3へのデータ送信タ
イミングと同じタイミングで、終端装置3は同期信号を
発生するとともに、携帯電話付属装置2へのデータ送信
を行い、また、携帯電話付属装置2における携帯電話装
置1に対するデータ送受信に関しても網従属であり、携
帯電話装置1から携帯電話付属装置2へ送信されたデー
タの受信をトリガにして、携帯電話装置1から携帯電話
付属装置2へのデータ送信タイミングと同じタイミング
で、携帯電話付属装置2は同期信号を発生するととも
に、携帯電話装置1へのデータ送信を行うことができ
る。
【0045】これにより、携帯電話付属装置2を介して
終端装置3から携帯電話装置1方向に送信されるデータ
量の均衡もとることができる。
【0046】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
によれば、携帯電話装置がISDN機器等の終端装置と
クロックラインを確立することができない場合において
も、本発明における携帯電話付属装置を携帯電話装置と
終端装置間に設けることにより、携帯電話付属装置から
終端装置へのデータ送信タイミングを制御し、この制御
によって、時間軸でみた携帯電話装置と終端装置間で送
受信されるデータ量の均衡がとれ、データのオーバーフ
ローやアンダフローの発生を抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態におけるインタフェースクロ
ック調整機能付き携帯電話付属装置の構成例を示すブロ
ック図である。
【図2】本発明の実施形態における携帯電話付属装置の
構成例を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施形態における携帯電話付属装置に
よるデータ送出タイミングのタイミング測定を説明する
ための図である。
【符号の説明】
1 携帯電話装置 2 携帯電話付属装置 3 終端装置 11 無線部 12 制御処理部 13 音声処理部 14、35 外部インタフェース部 21 制御CPU 22 終端装置インタフェース 23 携帯電話装置インタフェース 31 カメラ部 32 ディスプレイ部 33 マイク 34 スピーカ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 7/00 H04L 29/08

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯電話装置とのデータの送受信を行う
    携帯電話装置インタフェースと、 画像および音声の入出力を行う終端装置とデータの送受
    信を行う終端装置インタフェースと、 前記携帯電話装置インタフェースと前記終端装置インタ
    フェースとにおけるデータの送受信を制御する制御CP
    と、 前記終端装置インタフェースで同期信号を発生するため
    に、前記制御CPUの制御のもとで印加される電圧に応
    じて前記終端装置インタフェースへクロックを出力する
    電圧可変型水晶発振器とを有し、 前記制御CPUは、 前記携帯電話装置インタフェースが前記携帯電話装置か
    ら受信したデータの受信タイミングと、前記終端装置イ
    ンタフェースが発生した同期信号のタイミングとにおけ
    る所定の測定結果に基づいて、前記終端装置インタフェ
    ースを制御し、 前記終端装置インタフェースは、 前記制御CPUの制御のもとに、前記携帯電話装置イン
    タフェースが前記携帯電話装置から受信したデータの受
    信タイミングに応じた同期信号を発生するとともに、
    発生した同期信号に基づいて前記終端装置とのデータの
    送受信を行うことを特徴とするインタフェースクロック
    調整機能付き携帯電話付属装置。
  2. 【請求項2】 携帯電話装置とのデータの送受信を行う
    携帯電話装置インタフェースと、 画像および音声の入出力を行う終端装置とデータの送受
    信を行う終端装置インタフェースと、 前記携帯電話装置インタフェースと前記終端装置インタ
    フェースとにおけるデータの送受信を制御する制御CP
    Uとを有し、前記制御CPUは、 前記制御CPUの制御のもとで入力されるデジタル信号
    に基づいて、前記終端 装置インタフェースへクロックを
    出力する手段にアナログ電圧を印加するDAコンバータ
    を有し、前記携帯電話装置インタフェースが前記携帯電
    話装置から受信したデータの受信タイミングと、前記終
    端装置インタフェースが発生した同期信号のタイミング
    とにおける所定の測定結果に基づいたデジタル信号を、
    前記DAコンバータへ出力し、 前記終端装置インタフェースは、 前記制御CPUの制御のもとに、前記携帯電話装置イン
    タフェースが前記携帯電話装置から受信したデータの受
    信タイミングに応じた同期信号を発生するとともに、
    発生した同期信号に基づいて前記終端装置とのデータの
    送受信を行うことを特徴とするインタフェースクロック
    調整機能付き携帯電話付属装置。
  3. 【請求項3】 前記所定の測定結果は、 前記携帯電話装置から受信したデータの受信タイミング
    と、前記終端装置インタフェースから発生している同期
    信号とのタイミングの差を測定した結果であることを特
    徴とする請求項1または2記載のインタフェースクロッ
    ク調整機能付き携帯電話付属装置。
  4. 【請求項4】 前記終端装置は、 前記終端装置インタフェースにより発生した同期信号に
    基づいて送信されたデータの出力タイミングに応じた同
    期信号を、前記携帯電話付属装置へ発生するとともに、
    データを送出することを特徴とする請求項1から3のい
    ずれか1項に記載のインタフェースクロック調整機能付
    き携帯電話付属装置。
  5. 【請求項5】 前記携帯電話装置インタフェースは、 前記携帯電話装置インタフェースが前記携帯電話装置か
    ら受信したデータの受信タイミングに基づいた同期信号
    を発生し、該発生した同期信号に基づいて、前記携帯電
    話装置へデータを送信することを特徴とする請求項1か
    ら4のいずれか1項に記載のインタフェースクロック調
    整機能付き携帯電話付属装置。
  6. 【請求項6】 前記終端装置は、 前記終端装置インタフェースが発生した同期信号と同じ
    タイミングの同期信号に基づいて、前記携帯電話装置へ
    データを送信することを特徴とする請求項4または5記
    のインタフェースクロック調整機能付き携帯電話付属
    装置。
  7. 【請求項7】 前記携帯電話装置インタフェースは、 前記携帯電話装置インタフェースが前記携帯電話装置か
    ら受信したデータの受信タイミングと同じタイミングで
    同期信号を発生し、該発生した同期信号に基づいて、前
    記携帯電話装置にデータを送信することを特徴とする
    求項5または6記載のインタフェースクロック調整機能
    付き携帯電話付属装置。
  8. 【請求項8】 前記終端装置は、ユーザにリアルタイム
    で画像および音声の送受のサービスを提供するISDN
    機器であることを特徴とする請求項1から7のいずれか
    1項に記載のインタフェースクロック調整機能付き携帯
    電話付属装置。
  9. 【請求項9】 前記携帯電話装置は、 携帯電話網を介してデータを送受信する無線部と、 音声データの符号化処理および復号化処理を行う音声処
    理部と、 前記携帯電話装置インタフェースとデータの送受信を行
    う外部インタフェースと、 前記無線部と前記音声処理部と前記外部インタフェース
    とに対する制御を行う制御処理部とを有することを特徴
    とする請求項1から8のいずれか1項に記載のインタフ
    ェースクロック調整機能付き携帯電話付属装置。
  10. 【請求項10】 前記終端装置は、 画像データを入力するカメラ部と、 画像データを出力するディスプレイ部と、 音声データを入力するマイクと、 音声データを出力するスピーカとを有することを特徴と
    する請求項1から9のいずれか1項に記載のインタフェ
    ースクロック調整機能付き携帯電話付属装置。
JP04132899A 1999-02-19 1999-02-19 インタフェースクロック調整機能付き携帯電話付属装置 Expired - Fee Related JP3430957B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04132899A JP3430957B2 (ja) 1999-02-19 1999-02-19 インタフェースクロック調整機能付き携帯電話付属装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04132899A JP3430957B2 (ja) 1999-02-19 1999-02-19 インタフェースクロック調整機能付き携帯電話付属装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000244466A JP2000244466A (ja) 2000-09-08
JP3430957B2 true JP3430957B2 (ja) 2003-07-28

Family

ID=12605463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04132899A Expired - Fee Related JP3430957B2 (ja) 1999-02-19 1999-02-19 インタフェースクロック調整機能付き携帯電話付属装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3430957B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008051862A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Alpine Electronics Inc 音声再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000244466A (ja) 2000-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7643619B2 (en) Method for offering TTY/TDD service in a wireless terminal and wireless terminal implementing the same
US20060111085A1 (en) Ringtone service server, mobile communication terminal, and method for setting incoming call notification in a mobile communication
JP2004517563A (ja) 移動電話装置の中で使用する音響に基づいた近接度検出器
KR100565333B1 (ko) 휴대단말기의 비디오 오디오 동기장치 및 방법
JPH11284694A (ja) 携帯端末装置
US7054280B2 (en) Voice communication between a portable communication apparatus and an external terminal
JPH0344222A (ja) 無線電話装置
JP3430957B2 (ja) インタフェースクロック調整機能付き携帯電話付属装置
EP1336253A2 (en) A portable communication device
US8233944B2 (en) Speaker apparatus and method in a wireless telephone
KR20010065803A (ko) 휴대 전화 단말 장치의 통화중 음색 변환 방법
JPH11112614A (ja) 通信方法及び装置
KR100396844B1 (ko) 인터넷 폰 시스템 및 그 운용 방법
JP2001036625A (ja) 通話装置におけるエコー量調整方法
KR101154990B1 (ko) 통화 상대에게 방송을 전달하는 방법 및 그 기능을 갖는이동통신단말기
US20020085539A1 (en) Internet phone interface card having sound function
JP5210788B2 (ja) 音声信号通信システム、音声合成装置、音声合成処理方法、音声合成処理プログラム、並びに該プログラムを格納した記録媒体
JP2002368866A (ja) 音声会議システムの送話レベル調整方法
JP2861484B2 (ja) 無線電話装置
JPS62278858A (ja) 電話機
JP2003163716A (ja) 通信装置
JPH0292046A (ja) 電話機
JPH06351016A (ja) テレビ会議装置の遠隔制御方法および遠隔制御装置
JPS612463A (ja) 拡声通話方式
KR20050014450A (ko) 이동통신 단말기에서 배경음 전송 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030422

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140523

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees