JP3430263B2 - インプラントの検査 - Google Patents

インプラントの検査

Info

Publication number
JP3430263B2
JP3430263B2 JP50772192A JP50772192A JP3430263B2 JP 3430263 B2 JP3430263 B2 JP 3430263B2 JP 50772192 A JP50772192 A JP 50772192A JP 50772192 A JP50772192 A JP 50772192A JP 3430263 B2 JP3430263 B2 JP 3430263B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
implant
frequency
attached
bone
transducer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50772192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06506371A (ja
Inventor
コーリー,ピーター
メレディス,ニール
Original Assignee
インペリアル・カレッジ・オブ・サイエンス,テクノロジー・アンド・メディスン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インペリアル・カレッジ・オブ・サイエンス,テクノロジー・アンド・メディスン filed Critical インペリアル・カレッジ・オブ・サイエンス,テクノロジー・アンド・メディスン
Publication of JPH06506371A publication Critical patent/JPH06506371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3430263B2 publication Critical patent/JP3430263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01HMEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
    • G01H13/00Measuring resonant frequency
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1111Detecting tooth mobility
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/45For evaluating or diagnosing the musculoskeletal system or teeth
    • A61B5/4538Evaluating a particular part of the muscoloskeletal system or a particular medical condition
    • A61B5/4542Evaluating the mouth, e.g. the jaw
    • A61B5/4547Evaluating teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B7/00Instruments for auscultation
    • A61B7/005Detecting noise caused by implants, e.g. cardiac valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/04Measuring instruments specially adapted for dentistry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/468Testing instruments for artificial joints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/45For evaluating or diagnosing the musculoskeletal system or teeth
    • A61B5/4504Bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/0059Cosmetic or alloplastic implants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4657Measuring instruments used for implanting artificial joints
    • A61F2002/4671Measuring instruments used for implanting artificial joints for measuring resonant frequency

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、人間又は動物の被術対象の骨に取り付け
られたインプラントを検査するための装置に関する。イ
ンプラントの使用においては、金属固定物が骨に予め開
けられた穴に挿入される。治癒過程中において、周囲の
骨とインプラントの表面とが馴染むようになり、適当な
期間を置いて、前記固定物に補綴物を取り付けることが
できる。
骨とインプラントとの結合状態の質を臨床観察する必
要がある。その設置ミスや装填が時期尚早であったり又
は不適当であったことによって、インプラントの不全が
発生する可能性がある。インプラントの装填の前におい
て利用可能な非破壊検査によれば、この種の失敗を少な
くすることができ、更に、使用中のインプラントを定期
的に検査して、それらが満足できる状態に維持されてい
るか否かを確かめることも可能である。更に、この検査
によれば、異なったインプラントシステム間の量的な比
較が可能になる。
インプラントの状態を検査するのに時としてX線が利
用されるが、これによれば、インプラントの周りに甚だ
しい骨の欠損があることしか判らない。更に、観察位置
と角度とを十分な精度で再生することが困難な為、X線
によって同化の過程を長期に渡ってモニタすることは困
難である。原始的な方法ではあるが、更に別の検査方法
として、インプラントが取り付けられた構造体を外科器
具によって穿刺する方法がある。この検査によれば、良
好なインプラントと非常に欠陥のあるインプラントとの
区別しかできない。
従って、本発明の課題は、インプラントとそれが取り
付けられた骨との間の結合状態の質と程度とを、確実に
示すことのできる非破壊検査を提供することにある。
上記課題を解決するため、人間又は動物の被術対象の
骨に取り付けられたインプラントを検査するための、本
発明による装置は、前記インプラントに取り外し可能に
取り付けられた部材と、前記部材が前記インプラントに
取り付けられた状態において該部材の少なくとも一つの
共振周波数を検出するための手段とを有している。
前記部材の共振周波数は、インプラントと骨との接合
部又は接点の硬さと、更に、前記インプラントの露出部
の長さとによって影響を受ける。従って、この共振周波
数をモニタすることは、前記接合部の同化を評価する手
段を提供するものである。
好ましくは、前記部材は、前記インプラントに取り外
し可能に取り付けられる。
一好適実施例によれば、前記部材は片持ちビームであ
る。前記インプラントには、しばしば、補綴、又は補綴
を把持することを目的とするピラー又はポスト部材(ア
バットメントと称される)がネジ止め、またはネジ込ま
れるネジ穴が形成されている。前記アバットメント又は
対応する固定ネジも、通常、前記補綴を該アバットメン
トに対してネジ止め、あるいはねじ込むためのネジ穴が
形成されている。好ましくは、前記片持ちビームは、ア
バットメントに形成された対応するネジ穴を利用して、
前記インプラント又はアバットメントにネジ止め、ある
いはネジ込まれるように構成される。
好ましくは、前記検出共振周波数は、他のインプラン
トに接触している同じ又は類似の部材の共振周波数の一
つ又は複数の値と比較される。検出された共振周波数
を、他の好適な状態又は好適でない状態のインプラント
において得られた値と比較することにより、前記インプ
ラントの同化の程度を知ることが出来る。更に、同じイ
ンプラントを、それが最初に挿入された時に検査し、か
つ補綴の取り付けに使用される回復過程中、およびその
後において定期的に検査することが可能であり、種々の
共振周波数値を比較することにより、補綴あるいはアバ
ットメントが取り付けられるべきか否か、いつ取り付け
るべきかについて同化過程の進行状態を知ることが出
来、更に、インプラントの好適な状態が維持されている
か否かを知ることが出来る。
前記装置は、好ましくは、前記部材をAC信号によって
励起するための手段と、前記部材の前記AC信号に対する
反応を検出するためのトランスデューサとを有し、前記
AC信号の周波数が変化され、前記部材の反応が最大であ
る時に前記トランスデューサが検出するように構成され
ている。前記トランスデューサは、好ましくは、圧電素
子であり、前記部材を励起する前記手段も、可変周波数
発振器によって駆動される圧電素子によって構成可能で
ある。前記検出/励起手段は、更に、磁気ひずみ装置あ
るいは電磁装置としても構成可能である。
次に、本発明を付随の図面を参照しながら更に説明す
る。図面において、 図1は本発明の一実施例の装置の略図、 図2は典型的なインプラントに取り付けられた片持ち
ビームの典型的な周波数反応曲線のグラフ、 図3は典型的なインプラントに取り付けられた片持ち
ビームの、一期間中における共振周波数の仮想変化のグ
ラフ、そして、 図4は片持ちビームの第2実施例の略図。
図1に示すように、前記装置は、典型的には人間の顎
の骨である骨4の一部にインプラントされた固定物、例
えば、歯科用インプラント3に、ネジ部2によって固定
された片持ちビーム1として構成された部材を有してい
る。前記インプラント3は、チタン等の金属材、セラミ
ック材その他の数多くの種類の公知の材料から形成でき
る。例えば、英国におけるNobelpharma社から供給され
ているタイプのものから構成される。前記ビーム1の両
サイドには、圧電素子又は歪ゲージ5及び6等の二つの
トランスデューサが取り付けられ、例えば、結合されて
おり、前記ゲージ5は励起ゲージであり、前記ゲージ6
は受信ゲージである。
前記励起ゲージ5は、可変周波数発振器によって駆動
され、この発振器からの例えば正弦波励起電圧の形の信
号は、増幅器を介してゲージ5に供給される。前記発振
器と前記増幅器とは、周波数反応分析器7内に配設する
ことが可能である。前記受信ゲージ6によって検出され
た信号は、電荷増幅器8によって増幅され、前記分析器
7への入力となる。前記励起電圧に対する反応電圧の比
を示す該分析器からの出力は、マイクロプロセッサ9等
のプロセッサへ供給され、このプロセッサは、前記分析
器7の発振器の周波数出力を変化させ、その結果をデー
タメモリ9aに記憶するのに使用される。前記結果は、プ
リントアウトしたり、あるいは、オシロスコープ10及び
/又はAC電圧計等に表示してもよい。
使用において、前記ビーム1は、例えば、Nobelpharm
a社のトルクコントローラとカウンタ具を使用して、特
定のトルクで前述の移植されたインプラント3に固定、
例えばネジ止めされる。トルクに対する共振周波数の変
動は、例えば10〜15Ncm等の実用的なトルク範囲におい
て、比較的小さなものであることが判っており、従っ
て、そのようなトルク変動によってなんら問題は生じな
い。次に、例えば1ボルトの一定電圧のAC励起信号が、
前記ゲージ5を介して前記ビーム1に与えられる。そし
て、このAC励起信号の周波数を、前記オシロスコープ10
に表示される信号の振幅が最大になるまで変化させる。
図2は、前記共振周波数の概略値を得るのに使用する粗
い掃引(coarse sweep)からのデータを示している。次
に、この領域の周りのより細かい掃引を使用してこの周
波数、通常は、第1、即ち基本周波数を特定する。この
周波数を、例えば、類似の結合段階における他のインプ
ラントのデータと比較する。
特定のインプラントにおいて、その共振周波数は、図
3に示されるように時間とともに変化するものと予期さ
れる。従って、検出された共振周波数を、類似のインプ
ラントの以前に作られたデータと比較することにより、
前記インプラントの取り付けの具合を知ることが出来
る。図3において、インプラントの配設後、急性炎症反
応によって、初期的に接点の硬さが減少する。次に、同
化が起こり硬さが戻り、最終的には、最初の値に達する
か、あるいはこの値を越える。
電圧変化ではなく、共振周波数のシフトの検出及び比
較に基づく技術は、前記インプラント/組織接点の質
を、その硬さの関数として判断するのに有効であり、更
に、骨の損失を、前記インプラントを囲む臨界骨のレベ
ル又は高さの関数として判断するのにも有効である。
図4は、現状において好ましい片持ちビームを示して
いる。このビーム1は、ほぼL字状であり、前記インプ
ラント3の上端部においてボス3aの上方に位置する開口
部1bを備えたベースリム部1aを有している。前記ビーム
は、前記インプラントのネジ穴にネジ止めされたネジ11
によって位置固定される。前記開口部1b及び前記ボス3a
は、前記ビームの前記インプラントの長手軸芯周りにお
ける姿勢が正確に繰り返し決定されるように、例えば、
断面が多角形状等の非円形に構成することが出来る。前
記インプラント周りの異なった位置における硬さ/骨レ
ベルを判定すべく、前記インプラントに対する前記ビー
ムの様々な角度位置の異なった測定値を得ることが可能
である。
図1〜図4に示すように、前記ビーム1は、前記イン
プラントと同じ、例えばチタン等の材質から形成され、
その寸法は、そのシステム(配置されたインプラント及
びビーム)の共振周波数範囲が、1〜20kH、より具体的
には、5〜15kH、更に好ましくは約10kH程度となるよう
に決められている。例えば、図4の実施例において、前
記ビーム1のリム部は、その断面が約5〜6平方ミリで
あり、直立リム部の高さは約2cm、そしてベースリム部
の長さは約1.5cmである。
請求の範囲に定義された本発明の範囲から外れること
なく様々な変更が可能である。
例えば、図示した前記トランスデューサ、即ちゲージ
5及び6に対して90度の角度で前記ビームの両サイド
に、更に別の一対の励起/検出トランスデューサ、即ち
ゲージを取り付けることにより、前記ビームを前記イン
プラントに対して角度変更することなく、前記トランス
デューサ5,6に直角な方向での値を読み取ることができ
るように構成することも可能である。追加的、または代
替的に、前記ビーム及び/又はトランスデューサシステ
ムを、前記インプラントに対して回動可能に構成するこ
とが出来る。
図4に示した前記ビームは、L字形状であったが、そ
の直立リム部が前記ベースリム部1aの直線延出部を形成
して顎、即ち下顎に対してほぼ平行に延出するように構
成することも可能である。
実際上、補綴は、インプラントに形成されたネジ穴を
使用してこのインプラント3に直接取り付け可能であ
る。これに代えて、補綴を、別体のピラーまたはポスト
部材(アバットメントと称される)を介して前記インプ
ラントに間接的に取り付けてもよい。このようなアバッ
トメントは、前記アバットメントを貫通して前記インプ
ラントにねじ込まれることにより、アバットメントをイ
ンプラントに固定する軸ネジのような手段を有してい
る。前記ネジ又はアバットメントの上端部には、前記補
綴を取り付けるためのネジ穴が形成されている。前記ビ
ーム1は、前述した方法で、前記アバットメントの上端
部に取り付け可能である。これにより、前記ビームは、
前記インプラント/骨接合の一体性の評価のみならず、
アバットメント/インプラント接合部の一体性の評価に
も利用可能である。
前記トランスデューサ又はゲージは、そしてオプショ
ンとして前記ビームも又、該装置の消毒中に前記トラン
スデューサを保護するために、例えば空気乾燥アクリル
材によって被覆してもよい。電気接続、即ち前記トラン
スデューサに接続されるワイアは、前記共振構造におけ
るダンピング効果が最小になるように構成される。前記
部材は、片持ちビーム以外の形状に構成してもよく、更
に/又は、前記圧電素子は、例えば共鳴作用を利用した
他の受信/送信素子によって置き換えてもよい。ほぼ直
線状のビームの代わりに、このビームをほぼU字形状に
形成してそのベース部を前記インプラント又はアバット
メントに接続するように構成可能である。前記トランス
デューサ又はその均等物は、その同じ側又は対向する側
のリムに取り付けてもよい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 メレディス,ニール イギリス国 ロンドン エスイー19 2 ディーエイチ アッパー・ノーウッド オークランド・ロード 72 フラット 4 (56)参考文献 特開 昭60−126153(JP,A) 特開 昭60−190941(JP,A) 特開 昭61−37152(JP,A) 特開 平2−246923(JP,A) 特開 平2−255137(JP,A) 特開 平3−148032(JP,A) 米国特許4799498(US,A) T.Kaneko,Y.Nagai, M.Ogino,T.Futami, T.Ichimura,Acousto electric technique for assessing the mechanical state of the dental impl ant−bone interfac e,Journal of Biome dical Materials Re search,JOHN WILEY & SONS,1986年2月,vol. 20,no.2,pp.169−176 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 8/00 A61F 2/00

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】人間又は動物の被術対象の骨(4)に取り
    付けられたインプラント(3)を検査するための装置で
    あって、前記インプラント(3)に形成されたネジ穴に
    取り外し可能に取り付けられる部材(1)と、前記部材
    が前記インプラントに取り付けられた状態において該部
    材(1)の少なくとも一つの共振周波数を検出するため
    の手段(5,6)とを有している検査装置。
  2. 【請求項2】前記部材(1)の少なくとも一つの共振周
    波数を検出する前記手段は、前記部材をAC信号によって
    励起するための手段(5)と、前記部材の前記AC信号に
    対する反応を検出するためのトランスデューサ(6)と
    を有し、前記AC信号の周波数が変化され、前記部材の反
    応が最大である時を前記トランスデューサ(6)が検出
    するように構成されている請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】前記励起手段(5,6)又は検出手段あるい
    はその両方が圧電素子を備え、この圧電素子は、可変周
    波数発振器(7)によって駆動される励起手段を備える
    請求項1又は2の装置。
  4. 【請求項4】前記部材(1)は片持ちビームである請求
    項1〜3のいずれかに記載の装置。
  5. 【請求項5】前記部材(1)はほぼL字形状であって、
    前記ビームのベースリム部(1a)をインプラントに取り
    付けるための手段(11)が設けられている請求項4に記
    載の装置。
  6. 【請求項6】前記ビームは、1〜20kHの周波数に於て共
    振するように構成されている請求項4又は5に記載の装
    置。
  7. 【請求項7】前記ビームは、5〜15kHの周波数に於て共
    振するように構成されている請求項4又は5に記載の装
    置。
  8. 【請求項8】前記ビームは、10kHの周波数に於て共振す
    るように構成されている請求項4又は5に記載の装置。
JP50772192A 1991-04-11 1992-04-13 インプラントの検査 Expired - Lifetime JP3430263B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9107700,8 1991-04-11
GB919107700A GB9107700D0 (en) 1991-04-11 1991-04-11 Testing implants
PCT/GB1992/000663 WO1992018053A1 (en) 1991-04-11 1992-04-13 Testing implants

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06506371A JPH06506371A (ja) 1994-07-21
JP3430263B2 true JP3430263B2 (ja) 2003-07-28

Family

ID=10693088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50772192A Expired - Lifetime JP3430263B2 (ja) 1991-04-11 1992-04-13 インプラントの検査

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5392779A (ja)
EP (1) EP0579673B1 (ja)
JP (1) JP3430263B2 (ja)
AT (1) ATE140143T1 (ja)
AU (1) AU660456B2 (ja)
CA (1) CA2108145C (ja)
DE (1) DE69212147T2 (ja)
DK (1) DK0579673T3 (ja)
ES (1) ES2092107T3 (ja)
FI (1) FI108211B (ja)
GB (2) GB9107700D0 (ja)
GR (1) GR3021285T3 (ja)
NO (1) NO322661B1 (ja)
WO (1) WO1992018053A1 (ja)
ZA (1) ZA922690B (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19506197A1 (de) * 1995-02-23 1996-09-05 Aesculap Ag Verfahren und Vorrichtung zur Ortsbestimmung eines Körperteils
GB9813514D0 (en) * 1998-06-24 1998-08-19 British Gas Plc Frequency determination
US6308715B1 (en) * 1999-03-24 2001-10-30 Pmd Holdings Corp. Ultrasonic detection of restenosis in stents
SE9903304L (sv) * 1999-09-16 2001-03-17 Integration Diagnostics Ltd Anordning och metod för implantat beläget i ben
JP2003518973A (ja) 2000-01-07 2003-06-17 イマテック アーゲー 骨内または骨上の圧力および圧力変化の生体内測定用装置
TWI238053B (en) * 2002-11-19 2005-08-21 Miracle One Technology Co Ltd Device for detecting stability of tooth or artificial implant
US8391958B2 (en) 2003-06-19 2013-03-05 Osstell Ab Method and arrangement relating to testing objects
SE0301825L (sv) * 2003-06-19 2005-02-18 Integration Diagnostics Ltd Metod och system vid implantattest
US20070270684A1 (en) * 2004-06-21 2007-11-22 Integration Diagnostics Ltd. Method and Arrangement Relating to Testing Objects
DE102006014169A1 (de) * 2006-03-24 2007-09-27 Rheinische Friedrich-Wilhelms-Universität Bonn Geweih-Tiermodell zur Untersuchung von Implantaten
WO2008019489A1 (en) * 2006-08-17 2008-02-21 The Governors Of The University Of Alberta Apparatus and method for assessing percutaneous implant integrity
DE102006051032A1 (de) * 2006-10-21 2008-04-30 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. System und Verfahren zur Bestimmung des Verankerungszustandes implantierter Endoprothesen
US20080262347A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 Geoffrey Batchelder Method and apparatus for monitoring integrity of an implanted device
TWI389675B (zh) * 2007-10-05 2013-03-21 Nat Applied Res Laboratories 非接觸式牙科植體穩固度檢測方法與裝置
TW200924719A (en) * 2007-12-06 2009-06-16 Univ Nat Central Inspection device and method for irregular bone defects of dental implant
US8167614B2 (en) * 2007-12-06 2012-05-01 National Central University Apparatus and method of irregular bone defect detection of dental implant
US9386962B2 (en) * 2008-04-21 2016-07-12 University Of Washington Method and apparatus for evaluating osteointegration of medical implants
KR100956401B1 (ko) 2008-05-23 2010-05-06 (주)휴네스 임플란트고정도 측정장치용 트랜스듀서 유니트 및트랜스듀서
RU2480181C2 (ru) * 2009-02-04 2013-04-27 Государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Московский государственный медико-стоматологический университет имени А.И.Евдокимова" Министерства здравоохранения Российской Федерации (ГБОУ ВПО МГМСУ им.А.И.Евдокимова Минздрава России) Устройство для осуществления мониторинга остеоинтеграции дентальных имплантатов
DE202009004348U1 (de) 2009-03-27 2009-06-10 Bader, Rainer, PD Dr.med. Dipl.-Ing. Vorrichtung zur In-situ-Messung der Verankerungsfestigkeit von Endoprothesen
FR2952799B1 (fr) 2009-11-24 2012-02-17 Univ Paris Diderot Paris 7 Procede et dispositif de controle ultrasonore de la tenue mecanique d'une piece inseree dans un corps, en particulier d'un implant dentaire
KR101229970B1 (ko) * 2010-05-25 2013-02-05 한국세라믹기술원 Rfa를 이용한 골융합 측정 장치
KR101222672B1 (ko) * 2010-05-25 2013-01-28 한국세라믹기술원 Rfa를 이용한 골융합 측정 장치
ES2600677T3 (es) 2010-06-19 2017-02-10 Perimetrics, Llc Sistema y procedimiento de determinación de características estructurales de un objeto
SE1001237A1 (sv) * 2010-12-29 2012-06-30 Ostell Ab Anordning för kvalitetes provning av ett dentalt fäste
US9869606B2 (en) 2011-06-18 2018-01-16 Perimetrics, Llc System and method for determining structural characteristics of an object
DE102012218673A1 (de) 2012-10-12 2014-04-17 Universität Rostock Vorrichtung und Verfahren zur Messung des Verankerungszustandes von Implantaten
CN103499644B (zh) * 2013-09-03 2016-04-13 中国人民解放军第四军医大学 评估牙种植体稳定性的扭转振动共振频率测量法及变幅杆
TWI546060B (zh) 2013-12-02 2016-08-21 國立中央大學 骨缺損檢測系統、裝置及方法
WO2016204684A1 (en) * 2015-06-18 2016-12-22 Osstell Ab Implant stability measuring device and method
GB2554456A (en) * 2016-09-29 2018-04-04 Osstell Ab A probe
JP7148520B2 (ja) * 2016-12-30 2022-10-05 ペリメトリクス,インク. 物体の構造的特徴を判定するためのシステム及び方法
JP2018187052A (ja) * 2017-05-02 2018-11-29 株式会社アドテックス 歯科用インプラント体の結合度の指標を得るためのテストポール及びそれを備えたシステム
CN114072659A (zh) * 2019-06-30 2022-02-18 佩里梅特里克斯有限责任公司 对象的结构特性的确定

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE728082C (de) * 1940-05-10 1942-11-19 Hartmann & Braun Ag Befestigung der Zungen von Zungenfrequenzmessern
US3872443A (en) * 1973-01-26 1975-03-18 Novar Electronics Corp Individual identification apparatus and method using frequency response
FR2330368A1 (fr) * 1975-11-04 1977-06-03 Anvar Procede et dispositif de mesure in vivo du degre de consolidation osseuse
US4062229A (en) * 1977-02-22 1977-12-13 General Electric Company Method of testing the integrity of installed rock bolts
EP0181131A3 (en) * 1984-11-01 1987-05-20 Kent Scientific and Industrial Projects Limited Apparatus for detecting the resonant frequency of a bone
JPH02246923A (ja) * 1988-12-21 1990-10-02 Alexander D Rosenstein 股間接移植診断法
US5024239A (en) * 1988-12-21 1991-06-18 Rosenstein Alexander D Method and apparatus for determining osseous implant fixation integrity
US5045054A (en) * 1990-02-06 1991-09-03 Advanced Osseous Technologies Inc. Apparatus for implantation and extraction of osteal prostheses
JPH03148032A (ja) * 1989-11-06 1991-06-24 Nikon Corp 動揺度測定装置
IL94616A (en) * 1990-06-04 1994-06-24 Medicano Systems Ltd Apparatus and method for calculating the mechanical properties of a solid
US5103806A (en) * 1990-07-31 1992-04-14 The Research Foundation Of State University Of New York Method for the promotion of growth, ingrowth and healing of bone tissue and the prevention of osteopenia by mechanical loading of the bone tissue
US5221204A (en) * 1991-09-23 1993-06-22 Kruger Bernard M Dental implant product and method of making

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
T.Kaneko,Y.Nagai,M.Ogino,T.Futami,T.Ichimura,Acoustoelectric technique for assessing the mechanical state of the dental implant−bone interface,Journal of Biomedical Materials Research,JOHN WILEY & SONS,1986年2月,vol.20,no.2,pp.169−176

Also Published As

Publication number Publication date
ATE140143T1 (de) 1996-07-15
GB2270980B (en) 1994-08-17
GB2270980A (en) 1994-03-30
GB9107700D0 (en) 1991-05-29
FI934445A (fi) 1993-10-08
GB9320810D0 (en) 1993-12-22
US5392779A (en) 1995-02-28
JPH06506371A (ja) 1994-07-21
NO933616D0 (no) 1993-10-08
AU1468492A (en) 1992-11-17
FI934445A0 (fi) 1993-10-08
DE69212147T2 (de) 1997-02-13
EP0579673A1 (en) 1994-01-26
DE69212147D1 (de) 1996-08-14
NO322661B1 (no) 2006-11-13
NO933616L (no) 1993-10-08
GR3021285T3 (en) 1997-01-31
EP0579673B1 (en) 1996-07-10
CA2108145C (en) 2001-12-11
ZA922690B (en) 1993-03-31
WO1992018053A1 (en) 1992-10-29
CA2108145A1 (en) 1992-10-12
DK0579673T3 (da) 1996-11-11
ES2092107T3 (es) 1996-11-16
FI108211B (fi) 2001-12-14
AU660456B2 (en) 1995-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3430263B2 (ja) インプラントの検査
Meredith A review of nondestructive test methods and their application to measure the stability and osseointegration of bone anchored endosseous implants
US8979532B2 (en) Dental attachment quality testing device
Meredith et al. Quantitative determination of the stability of the implant‐tissue interface using resonance frequency analysis
Meredith Assessment of implant stability as a prognostic determinant.
US20140072929A1 (en) Method and arrangement relating to testing objects
US20020143268A1 (en) Bone implant testing
WO1993020752A1 (en) Arthroscopic indenter and method for using the same
US8391958B2 (en) Method and arrangement relating to testing objects
JP2863448B2 (ja) 歯の動揺度測定装置
US5161521A (en) Oscillation degree measuring apparatus
Zhuang et al. A noncontact detection technique for interfacial bone defects and osseointegration assessment surrounding dental implants
US20070270684A1 (en) Method and Arrangement Relating to Testing Objects
JP2014507194A (ja) 歯科用取付け品質検査装置
Zhuang et al. Noncontact vibro-acoustic detection technique for dental osseointegration examination
Dewi et al. Clinical evaluation of osseointegration on dental implants with resonance frequency analysis
GB2554456A (en) A probe
Cawley et al. A Resonance Frequency Technique to Monitor the Integrity of Dental Implants
JPS6142571Y2 (ja)
Mandal et al. Bridge to integration and implant stability: A review.
Kesava et al. IMPLANT STABILITY.
Reddy et al. IMPLANT STABILITY

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term