JP3429044B2 - カラオケ装置の運用方法 - Google Patents

カラオケ装置の運用方法

Info

Publication number
JP3429044B2
JP3429044B2 JP33861793A JP33861793A JP3429044B2 JP 3429044 B2 JP3429044 B2 JP 3429044B2 JP 33861793 A JP33861793 A JP 33861793A JP 33861793 A JP33861793 A JP 33861793A JP 3429044 B2 JP3429044 B2 JP 3429044B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral device
karaoke
diagnostic
peripheral
center station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33861793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07199975A (ja
Inventor
トム 蔡
博万 加藤
裕一 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Daiichikosho Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Corp
Daiichikosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp, Daiichikosho Co Ltd filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP33861793A priority Critical patent/JP3429044B2/ja
Publication of JPH07199975A publication Critical patent/JPH07199975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3429044B2 publication Critical patent/JP3429044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】この発明は、各地に設置されたカ
ラオケ装置が情報通信ネットワークを介してセンタ局と
通信して各種の情報をやり取りするシステムに関し、と
くに、カラオケ演奏に関連した複数種類の周辺機器を接
続可能なカラオケ装置の運用方法に関するものである。 【0002】 【従来の技術】伴奏曲の楽音の合成を行うと共に他のA
V(音声/画像)機器などを制御するカラオケ装置が開
発されている(特願平5−77637号)。この種のカ
ラオケ装置は音源を内部に有し、記憶装置に予め記憶さ
れている曲データに基づいて、伴奏曲の楽音を合成す
る。また、それと同時に上記曲データに基づいて、LD
(レーザーディスク)、ミキサーなどの周辺機器を制御
し、再生画像の選択表示、音響効果の付与などを行う。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したカ
ラオケ装置では、装置各部およびその周辺機器が正常に
動作しているか否かを、作業者がその設置現場に出向い
て診断していた。このため、診断および診断結果の管理
が煩雑であると共に運用コストがかかるという問題があ
った。 【0004】この発明は、このような背景の下になされ
たもので、各カラオケ装置にて使用する周辺機器の制御
や異常診断に関連したプログラムを各カラオケ装置がセ
ンタ局から取り込むとともに、センタ局からの要求に応
答して前記プログラムに従って周辺機器の異常診断を各
カラオケ装置で行い、その診断情報をセンタ局がまとめ
て管理できるカラオケ装置の運用方法を提供することを
目的としている。 【0005】 【課題を解決するための手段】この発明に係るカラオケ
装置の運用方法は、各地に設置されたカラオケ装置が通
信手段を介してセンタ局と個別に通信して各種の情報を
やり取りするカラオケ装置の運用方法であって、前記カ
ラオケ装置は、指定された楽曲の曲データを処理してカ
ラオケ伴奏音楽を音響出力するとともに歌詞画像を適宜
な背景映像とともに映像出力するカラオケ演奏手段と、
このカラオケ演奏手段に関連した複数種類の拡張機能を
受け持つ複数種類の周辺機器を接続するための端末入出
力回路とを備え前記センタ局は、前記各周辺機器を動
作させるための制御手順が記述された各周辺機器ごとの
制御プログラムと、前記各周辺機器の動作診断を行うた
めの制御手順が記述された各周辺機器ごとの診断プログ
ラムとを備え、前記カラオケ装置は、前記端末入出力回
路に接続された前記周辺機器用の前記制御プログラムと
前記診断プログラムとを前記センタ局から取り込んで保
存する手段と、それら制御プログラムと診断プログラム
の所在などを周辺機器構成テーブルとして管理する手段
と、その周辺機器構成テーブルの記述内容に従って適宜
な前記制御プログラムにアクセスして該当する前記周辺
機器を制御する周辺機器制御手段と、前記センタ局から
診断要求を受信したことを契機とし前記周辺機器構成テ
ーブルの記述内容に従って適宜な前記診断プログラムに
アクセスして該当する前記周辺機器の動作を診断する周
辺機器診断手段と、その診断結果情報を前記センタ局に
送信する診断結果報告手段とを備え前記センタ局は、
前記各カラオケ装置に対して前記診断要求を送信し、こ
れら診断要求に応答して前記各カラオケ装置から報告さ
れる前記診断結果情報を当該センタ局にて統計処理し、
この統計処理により前記各周辺機器の故障率や故障内容
を統計的に調べることを特徴とするものである。 【0006】 【作用】上記構成によれば、センタ局から診断要求があ
った場合に診断手段によって装置各部および周辺機器の
動作診断を行い、その診断結果を通信手段によってセン
タ局に送信する。これにより、センタ局が各地に設置さ
れたカラオケ装置および周辺機器の動作診断と、その診
断結果の管理を一括して行うことができ、障害診断の省
力化が計れると共に各装置の故障率や故障内容を統計的
に調べることができる。 【0007】 【実施例】以下、図面を参照して、この発明の一実施例
について説明を行う。図1はこの発明によるカラオケ装
置の構成を示すブロック図である。この図において、1
は通信I/F(インターフェース)回路であり、ISD
N回線を介してセンタ局(図示略)と通信を行う。ま
た、2はコントロールパネルであり、使用者が選曲など
の各種設定を行う操作子が設けられている。3はフロッ
ピーディスク(FDD)であり、外部から各種データを
入力する。 【0008】4はCPUであり、本カラオケ装置の各種
処理および制御を行う。5は制御プログラムなどが記憶
されたROM、7はRAMである。これらの記憶内容の
詳細に付いては後述する。8はハードディスク(HD
D)であり、曲データなどが記憶されている。9はシー
ケンサであり、内部にプログラムROMを有している。
このシーケンサ9は、RAM7の一時記憶エリヤE(図
6参照)に書き込まれた曲データを逐次読み出し、読み
出した曲データを音声デコーダ14、音源15、VRA
M11へ出力する。 【0009】10はLD(レーザーディスク)であり、
伴奏時にモニタに出力する背景動画映像が記憶されてい
る。VRAM11は、伴奏時の歌詞の画像データを表示
するためのものである。12はセレクタ/合成回路であ
り、前述したLD10の背景画像とVRAM11の歌詞
画像を選択/合成しモニタ13へ出力する。 【0010】音声デコーダ14は、シーケンサ9から供
給される音声データからバックコーラスなどの音声信号
を形成する。音源15は、シーケンサ9から供給される
楽音データに従って、伴奏曲の楽音信号の合成を行う。
17はDSP(デジタル・サラウンド・プロセッサ)ミ
キサーであり、音声デコーダ14、音源15、マイク1
6から出力される音声信号に対しエコーなどの効果を付
与し、それらの信号の合成および増幅を行った後スピー
カ18へ出力する。また、19はCPU4が制御データ
などを出力するCPUバスである。 【0011】20は複数のディスクを切換可能なLDチ
ェンジャ、21はMIDIインターフェースを内蔵する
電子楽器、22は臨場感のでる音響効果を付与するDS
Pアンプ、23は硬貨の判定/カウントを行うコインボ
ックスであり、これらはカラオケ装置の周辺機器であ
る。また、25〜28は各々端末入出力回路であり、上
述した周辺装置をそれぞれCPUバス19に接続する。 【0012】図2は、カラオケ装置とLDチェンジャ2
0の通信部の構成を示す図である。この図において、2
5aは端末入出力回路25内にあるシリアル通信回路で
あり、CPUバス19のバスデータをシリアルデータに
変換し、ケーブル30へ出力すると共に、ケーブル30
から供給されるシリアルデータをバスデータに変換し
て、CPUバス19へ出力する。また、20aはLDチ
ェンジャ20内にあるシリアル通信回路であり、上記シ
リアル通信回路25aと同一の構成を有する。また、2
0bはLDチェンジャ20の制御を行うCPU、20c
は制御命令を記憶するRAMであり、それぞれCPUバ
ス20dによりシリアル通信回路20aと接続されてい
る。 【0013】また、他の周辺機器21、22、・・・お
よび端末入出力回路26、27、・・・も同様な構成の
通信手段を有している。 【0014】ここで、カラオケ装置からLDチェンジャ
20へ送られる制御命令は、CPUバス19からシリア
ル通信回路25aおよび20bを介してCPUバス20
dへ供給され、RAM20cの制御命令テーブル(図示
略)へ書き込まれる。そして、CPU20bはその制御
命令テーブルの制御命令に従ってLDチェンジャ20の
各部の制御を行う。 【0015】図3は曲データの構成を示す図である。こ
の曲データは、曲名、歌手名、背景映像選択のための映
像指示からなるヘッダ部と、伴奏曲の楽音データを時系
列的に記憶した楽音データトラック、楽曲の進行に応じ
て歌詞を表示するための歌詞データトラック、バックコ
ーラスを発声するための音声指示データトラック、楽曲
の進行に応じて音に臨場感を付与する音場制御データト
ラック、およびADPCM等のデジタル音声データによ
り構成される。また、この曲データは伴奏曲毎に設けら
れ、HDD8に記憶される。 【0016】図4はHDD8内に記憶された映像テーブ
ルの構成を示す図である。この映像テーブルにはLD1
0内の背景動画映像のチャプタ番号と前述した曲データ
のヘッダ部に記述された映像選択のためのジャンルデー
タを対応づけて記憶してある。つまり、例えば冬の演歌
のジャンルが付された曲を演奏する場合は、レーザディ
スクの4、5あるいは6チャプタの映像が上映される。 【0017】図5は図3に示す楽曲データトラック、歌
詞データトラック、音声指示データトラック、音場制御
データトラックの構成データを示す図である。この図に
示すように、各データトラックは各々イベントデータと
そのイベント間の時間の長さを表す時間データとからな
る。ここで、イベントデータとは、楽音の音高(楽音デ
ータの場合)、表示文字(歌詞データの場合)等を指示
するデータであり、また、時間データとは次のイベント
データを読み出すまでの時間を示すデータである。 【0018】図6は、RAM7(図1)の記憶構成を示
すメモリマップである。この図において、TB1は周辺
機器構成テーブルであり、その構成要素であるテーブル
データ31、32、・・・は、制御対象の周辺機器の識
別番号M−ID、その周辺機器を制御するプログラム
(制御プログラム)が格納されたエリアの先頭アドレス
を示す制御アドレスCO−AD、およびその周辺機器を
診断するプログラム(診断プログラム)が格納されたエ
リアの先頭アドレス示す診断アドレスDI−ADからな
る。P1は制御プログラムエリアであり、その構成要素
である制御プログラム34、35、・・・には、対応す
る周辺機器の制御手順が示されている。また、P2は診
断プログラムエリアであり、その構成要素である診断プ
ログラム37、38、・・・には、対応する周辺機器の
診断手順が示されている。また、TB2はエラーコード
テーブルであり、周辺機器の診断結果であるエラーコー
ドER−CDをエリア40、41、・・・に記憶する。
また、Eは曲データ、センタ局との通信日時や通信内容
等を記憶する一時記憶エリアである。 【0019】ここで、テーブルデータ31、制御プログ
ラム34、診断プログラム37、およびエリア40はL
Dチェンジャ20(図1)に対応しており、他の周辺機
器(DSPアンプ、コインボックス、・・・)も、対応
するテーブルおよび制御/診断プログラムを各々有して
いる。また、これらのテーブルおよびプログラムはHD
D8から読み出されRAM7へ記憶される(ダウンロー
ド)。 【0020】次に、上述したカラオケ装置の動作を説明
する。まず、カラオケ装置の起動ボタンが押されると、
CPU4がROM5内のメインプログラム(図7参照)
にしたがって処理を開始する。この処理が開始される
と、まず、ステップSP1へ進み、HDD8から周辺機
器構成テーブルTB1、および各制御/診断プログラム
を読みだし、RAM7内に書き込む。また、エラーコー
ドテーブルTB2の記憶エリアが確保される。 【0021】次に、ステップSP2において、カラオケ
演奏処理が行われる。この処理には、上述した伴奏曲の
楽音合成、背景動画映像および歌詞画像の表示の他に、
周辺機器の制御が含まれる。この制御は、周辺機器構成
テーブルTB1の制御アドレスCO−ADに従って制御
プログラム34、35、・・・(図6)を実行すること
により行われる。 【0022】ステップSP3では、センタ局からの通信
要求が有るか否かが調べられ、この結果が「Yes」の
場合には次のステップSP4へ進み、「No」の場合に
はステップSP2へ戻る。センタからの要求が無い場合
には、前ステップSP2の演奏処理が繰り返し行われ
る。 【0023】ステップSP4では、上記通信要求が診断
処理の要求であるか否かが調べられ、この結果が「Ye
s」の場合には次のステップへ進み診断処理を行う。ま
た、その結果が「No」の場合にはステップSP2へ戻
る。 【0024】ステップSP5では、カラオケ演奏の中止
手続きがとられ、カラオケ装置の各種処理が一旦終了さ
せられる。 【0025】ステップSP6では、モニタ13(図1)
に診断の開始が表示される。ステップSP7では、周辺
機器の機器番号を示すレジスタIDが1に初期設定され
る。ここで、ID=1の場合にはLDチェンジャ20
が、ID=2の場合にはDSPアンプ21が、・・・診
断対象となる。 【0026】ステップSP8では、上記レジスタIDの
値に対応する周辺機器構成テーブルTB1の診断アドレ
スDI−ADへ処理が移される(ジャンプ)。ID=1
の場合、テーブルデータ31の診断アドレスDI−AD
が示すアドレスへジャンプする。 【0027】ステップSP9では、ジャンプ先の診断プ
ログラムが実行される。ID=1の場合、診断プログラ
ム37が実行され診断処理が行われる。この診断処理
は、診断対象の周辺機器の電源のON/OFF状態、制
御命令の応答、メモリ(例えばRAM20c(図2))
への書込/読出などがチェックされる。 【0028】ステップSP10では、診断プログラムの
実行結果として得られるエラーコードER−CDが、
ラーコードテーブルTB2に書き込まれる。例えば、L
Dチェンジャ20のエラーコードER−CDはエリア4
0に記録される。 【0029】ステップSP11では、上記レジスタID
の値がインクリメント(+1)される。そして、ステッ
プSP12では、レジスタIDの値から全周辺機器の診
断が終了したか否かが判定され、その結果が「Yes」
の場合には次のステップへ進み、「No」の場合にはス
テップSP8へ戻る。そして、全ての周辺機器20、2
1、・・・に対して、対応する診断プログラムが実行さ
れると、ステップSP12の判断結果が「Yes」とな
り、ステップSP13へ進む。 【0030】ステップSP13では、RAM7内のエラ
ーコードテーブルTB2に記憶された全てのエラーコー
ドER−CDが、通信I/F回路1およびISDN回線
を介してセンタ局へ送信される。そして、その通信内容
がRAM7の一時記憶エリアE(図6参照)に記録され
る。センタ局は、この診断情報を調べ必要に応じて修理
の指示を出す。また、その診断情報を統計処理し、動作
異常の起こり易い周辺機器や、その異常の種類を調べる
ことができる。 【0031】ステップSP14では、ステップSP5に
おいて中止された演奏処理が続行可能であるかが調べら
れ、その結果が「Yes」の場合にはステップSP2へ
戻り、「No」の場合には処理を終了する(ステップS
P15)。 【0032】なお、本実施例においては、周辺機器構成
テーブルTB1と制御/診断プログラム34、35・・
・、37、38・・・とを、カラオケ装置の使用開始時
毎にHDD8からRAM7へダウンロードしていたが、
RAM7にバックアップ用の電源を付加し、このテーブ
ルTB2およびプログラムを常時記憶させてもよい。ま
た、このRAM7を書換可能な不揮発性メモリと交換し
ても同様な効果が得られる。 【0033】また、ISDNの通信I/F回路1をモデ
ムに置き換えて、電話回線を介して診断情報の通信を行
うこともできる。また、これらの通信I/F回路によっ
て、上述した周辺機器構成テーブル、制御/診断プログ
ラムをセンタ局から取り込んでもよい。 【0034】 【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、センタ局から診断要求があった場合に診断手段によ
って周辺機器の動作診断を行い、その診断結果を通信手
段によってセンタ局に送信するようにしたので、センタ
局が各地に設置されたカラオケ装置の周辺機器の動作診
断と、その診断結果の管理を一括して行うことができ、
障害診断の省力化が計れるとともに各周辺装置の故障率
や故障内容を統計的に調べることができる。また、各地
に設置されたカラオケ装置は、それぞれの装置の端末入
出力回路に接続された周辺機器用の制御プログラムと診
断プログラムとをセンタ局から取り込んで利用する運用
方法としたので、センタ局が各周辺装置の故障率や故障
内容を前記のように統計的に調べた結果に基づいて周辺
機器用の制御プログラムや診断プログラムを改善し、そ
の改善されたプログラムをセンタ局から各地に設置され
たカラオケ装置に取り込ませることで、各地に設置され
たカラオケ装置における周辺機器に関連したある種の不
具合をセンタ局が主導的に一括的に改善することができ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】 この発明の一実施例によるカラオケ装置の構
成を示すブロック図である。 【図2】 図1の構成を示すブロック図である。 【図3】 図1のカラオケ装置における曲データの構成
を示す図である。 【図4】 画像テーブルの構成を示す図である。 【図5】 図3の曲データのフォーマットを示す図であ
る。 【図6】 図1のRAM7のメモリマップである。 【図7】 図1のCPU4が行うメイン処理のフローチ
ャートである。 【符号の説明】 2……コントロールパネル、3……フロッピーディス
ク、4……CPU、5……ROM、7……RAM、8…
…ハードディスク、20,21,…,23……周辺機
器、25,26,… ,28……端末入出力回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 博万 静岡県浜松市中沢町10番1号 ヤマハ株 式会社内 (72)発明者 村井 裕一 東京都品川区北品川5丁目5番26号 株 式会社第一興商内 (56)参考文献 特開 平6−139680(JP,A) 特開 平3−216695(JP,A) 特許3282339(JP,B2)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 各地に設置されたカラオケ装置が通信手
    段を介してセンタ局と個別に通信して各種の情報をやり
    取りするカラオケ装置の運用方法であって、 前記カラオケ装置は、指定された楽曲の曲データを処理
    してカラオケ伴奏音楽を音響出力するとともに歌詞画像
    を適宜な背景映像とともに映像出力するカラオケ演奏手
    段と、このカラオケ演奏手段に関連した複数種類の拡張
    機能を受け持つ複数種類の周辺機器を接続するための端
    末入出力回路とを備え 前記センタ局は、前記各周辺機器を動作させるための制
    御手順が記述された各周辺機器ごとの制御プログラム
    と、前記各周辺機器の動作診断を行うための制御手順が
    記述された各周辺機器ごとの診断プログラムとを備え、 前記カラオケ装置は、前記端末入出力回路に接続された
    前記周辺機器用の前記制御プログラムと前記診断プログ
    ラムとを前記センタ局から取り込んで保存する手段と、
    それら制御プログラムと診断プログラムの所在などを周
    辺機器構成テーブルとして管理する手段と、その周辺機
    器構成テーブルの記述内容に従って適宜な前記制御プロ
    グラムにアクセスして該当する前記周辺機器を制御する
    周辺機器制御手段と、前記センタ局から診断要求を受信
    したことを契機とし前記周辺機器構成テーブルの記述内
    容に従って適宜な前記診断プログラムにアクセスして該
    当する前記周辺機器の動作を診断する周辺機器診断手段
    と、その診断結果情報を前記センタ局に送信する診断結
    果報告手段とを備え 前記センタ局は、前記各カラオケ装置に対して前記診断
    要求を送信し、これら診断要求に応答して前記各カラオ
    ケ装置から報告される前記診断結果情報を当該センタ局
    にて統計処理し、この統計処理により前記各周辺機器の
    故障率や故障内容を統計的に調べることを特徴とするカ
    ラオケ装置の運用方法。
JP33861793A 1993-12-28 1993-12-28 カラオケ装置の運用方法 Expired - Fee Related JP3429044B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33861793A JP3429044B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 カラオケ装置の運用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33861793A JP3429044B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 カラオケ装置の運用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07199975A JPH07199975A (ja) 1995-08-04
JP3429044B2 true JP3429044B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=18319868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33861793A Expired - Fee Related JP3429044B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 カラオケ装置の運用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3429044B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3159055B2 (ja) * 1996-05-16 2001-04-23 ヤマハ株式会社 通信システム
JP6943926B2 (ja) * 2019-07-30 2021-10-06 株式会社第一興商 カラオケシステム及びカラオケ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07199975A (ja) 1995-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3424262B2 (ja) オンライン型カラオケシステム
US5569869A (en) Karaoke apparatus connectable to external MIDI apparatus with data merge
JPH06274188A (ja) カラオケ装置
JP3614061B2 (ja) 自動演奏装置及び自動演奏プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JPH09127964A (ja) 通信カラオケ装置のダウンロード管理方法および通信カラオケシステム
US6784355B2 (en) Electronic musical apparatus customizing method
US7279628B2 (en) Editing apparatus of setting information for electronic music apparatuses
JPH07302091A (ja) カラオケ通信システム
JP3840851B2 (ja) 記録媒体および楽音信号生成方法
JP3429044B2 (ja) カラオケ装置の運用方法
JPH0756585A (ja) カラオケ演奏装置
JP4178605B2 (ja) カラオケ装置およびカラオケ装置の操作再現システム
JPH07306687A (ja) 音響再生処理装置およびそのシステム
JP3282339B2 (ja) カラオケ装置およびカラオケシステム
JP3176497B2 (ja) 通信カラオケシステムの運用方法およびカラオケ装置
JP2641851B2 (ja) 自動演奏装置
JP3287272B2 (ja) カラオケ装置
JP3221273B2 (ja) 音楽再生システム
JP3161464B2 (ja) カラオケ装置
JPH09127966A (ja) 通信カラオケ装置のダウンロード管理方法および通信カラオケシステム
JP3227886B2 (ja) オンライン型カラオケシステム
JPH09190192A (ja) カラオケ装置の演奏予約装置
JP4190907B2 (ja) 契約等級により楽曲ごとに伴奏音楽の楽器編成が変わるカラオケ装置
JP3309928B2 (ja) カラオケ装置及び通信カラオケシステム
JP5200384B2 (ja) 電子楽器及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010807

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees