JP3428667B2 - 磁石車輪台車 - Google Patents

磁石車輪台車

Info

Publication number
JP3428667B2
JP3428667B2 JP28920692A JP28920692A JP3428667B2 JP 3428667 B2 JP3428667 B2 JP 3428667B2 JP 28920692 A JP28920692 A JP 28920692A JP 28920692 A JP28920692 A JP 28920692A JP 3428667 B2 JP3428667 B2 JP 3428667B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swash plate
magnet wheel
wheel
magnet
drive motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28920692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06135357A (ja
Inventor
伸年 落合
宏樹 戸村
宏二 金井
Original Assignee
石川島検査計測株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島検査計測株式会社 filed Critical 石川島検査計測株式会社
Priority to JP28920692A priority Critical patent/JP3428667B2/ja
Publication of JPH06135357A publication Critical patent/JPH06135357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3428667B2 publication Critical patent/JP3428667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、磁性体上を走行する磁
石車輪を有する台車に関する。 【0002】 【従来の技術】タンクや配管などを自動検査するため、
検査機器を搭載した台車を検査対象位置に誘導し検査を
行う。この検査対象位置が、曲面上にあったり、垂直な
タンク囲壁にあったりする場合、検査対象物が鉄のよう
な磁性体の場合は、磁力による吸着力を利用する磁石車
輪付の台車が用いられる。 【0003】図6はこのような台車5とその磁石車輪1
を示す断面図である。磁石車輪1は走行面に対して角度
θ傾斜し、1点で走行面に接する。磁石車輪回転軸4は
磁石車輪1に垂直に設けられ図6において走行面と平行
となる台車5に対する垂直線と角度θ傾斜して取り付け
られている。磁石車輪1の上面には円環が設けられ、そ
の内側と磁石車輪回転軸4との間には磁石車輪軸受2が
設けられ、外側は歯車3となっており、車輪駆動モータ
7によって駆動される駆動歯車6と噛み合っている。 【0004】図7は図6に示した磁石車輪ユニットを2
個対にして台車に取り付けた走行台車の動作を説明する
図である。走行台車を前進又は後進するには磁石車輪1
を互いに反対方向に回転する。また、曲がる場合は、例
えば、右折するときは右側の磁石車輪1の回転を左側の
磁石車輪1の回転より遅くする。急角度で回る時は曲が
る方向の磁石車輪1の回転を止めればよい。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】上述の方法で曲がる場
合、図7に示すように台車の向きが曲がる方向に向くこ
とになる。しかし、図2に示すように走行台車が曲がっ
ても台車の方向を変えたくない場合、例えば走行台車に
搭載した検査機器を常に同一方向に向けておきたい場合
などが生じる。このような場合、従来の構造では進路を
変えると走行台車の向きも変えるので目的の位置に到着
した後、走行台車の向きを直す必要があった。 【0006】本発明は、上述の問題点に鑑みてなされた
もので、台車の向きを一定として所望の位置に移動でき
る磁石車輪台車を提供することを目的とする。 【0007】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、台車に垂直な回転軸を有し、その回転軸と所定角度
傾斜した傾斜面を有する斜板と、この傾斜面に垂直な軸
の回りをこの傾斜面に平行に回転する磁石車輪よりなる
車輪ユニットを2個対にして台車に備え、前記斜板には
その軸方向が前記台車に対して垂直な斜板回転軸が設け
られ、前記台車には斜板駆動モータが設けられ、該斜板
駆動モータに取り付けられたウォームにより斜板回転軸
に取り付けられたウォームホイールを回転することによ
り前記斜板を回転させ、前記磁石車輪は、歯車と一体と
なっており、車輪駆動モータに取り付けられた駆動歯車
により前記歯車を回転させることにより前記磁石車輪を
回転させるものである。 【0008】 【作用】斜板の傾斜面は台車に垂直に取り付けられた軸
の回りを台車に対して傾斜角を有して回転する。磁石車
輪は斜板の傾斜面と平行に回転する。故に斜板を回転す
ると磁石車輪と走行面との接する位置が変化する。例え
ば、図1において磁石車輪1は走行面に左端で接してい
るが、斜板8を180 度回転すると右端で接するようにな
る。斜板8を1回転することにより任意の位置で接する
ようになる。このように構成した磁石車輪を2個対にし
て台車に取り付け、両磁石車輪と走行面との接点位置を
斜板の回転角によって調整することにより走行台車の向
きを一定に保持した状態で進行方向を変えることが可能
となる。 【0009】 【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は本発明の第1実施例の構成を示す横断面図
である。図6と同一符号は同一機能を有する部材を表
す。本実施例は図6に示す構造に対して斜板8を設け、
磁石車輪回転軸4を斜板8に垂直に取り付け、磁石車輪
1が斜板8と平行に回転するようにし、斜板回転軸10を
台車5に垂直に取り付け、この斜板回転軸10のまわりを
角度θ傾斜して斜板8が回転する構造とする。 【0010】車輪駆動モータ7は斜板8に取り付け磁石
車輪1を回転駆動する。斜板8の上面には斜板の垂直線
に角度θ傾斜した円環が設けられ、その内側と斜板回転
軸10との間に斜板軸受9が設けられ、円環の外側は歯車
10となっており、斜板駆動モータ13によって駆動される
駆動歯車12と噛み合っている。図1に示す磁石車輪ユニ
ットは2個対として台車に取り付けられる。 【0011】次に動作について説明する。図2は第1実
施例による走行を説明する図である。磁石車輪1は対に
配置され互いに反対方向に回転して前後進を行う。磁石
車輪1が走行面と接する点は黒丸で示される。この接点
の位置は図1の斜板8を回転することにより任意の位置
とすることができる。図2に示すように台車5の向きを
変えずに走行方向を曲げる場合は、左右の磁石車輪1の
走行面との接点位置を角度αを等しく互いに反対方向に
設定する。角度αを0とすれば図6に示した従来の構成
と同一となる。なお、図2、図7は台車5に磁石車輪1
が2個対に取り付けられた場合を説明したが1対では台
車5が不安定なので2対設けたり、または1対に安定用
の磁石車輪を加えたりして安定性を保持する 【0012】次に第2実施例を説明する。図3は本実施
例の横断面図を示し、図4は平面図を示す。本実施例は
第1実施例に対し、斜板8を回転する歯車系を台車5の
上に設け、また、車輪駆動モータ7の大きさを考慮して
斜板8の回転を180 度の範囲に設定したものである。 【0013】磁石車輪1は歯車3と一体となっており、
歯車3は磁石車輪軸受2を介して磁石車輪回転軸4の回
りを回転する。駆動歯車6は車輪駆動モータ7によって
回転され歯車3を回転させる。磁石車輪回転軸4は斜板
8に垂直に取り付けられ、磁石車輪1は斜板8と平行に
回転する。斜板8の上面には台車5に対して垂直な斜板
回転軸10が設けられ、斜板軸受9を介して台車5で回転
可能なよう支持されている。台車5には斜板駆動モータ
13が設けられ、ウォーム14により斜板回転軸10に取り付
けられたウォームホイール15を回転することによって斜
板8を回転する。 【0014】図4は第2実施例の平面図で、斜板駆動モ
ータ13によってウォーム14を回転し、ウォームホイール
15を回すことにより斜板8を180 度の範囲で回転させる
状況を説明する図である。台車5としての走行特性は斜
板8の回転範囲が180 度に制限される点を除いて第1実
施例と同じである。なお、本実施例は図3に示すように
磁石車輪1と走行面とは線接触となっている。 【0015】図5は第3実施例を示す断面図である。本
実施例は車輪駆動モータ7を台車5の上面側に設けたも
ので斜板8は第1実施例と同様360 度回転可能である。 【0016】斜板8の上面は台車5と平行であり、下面
は傾斜角θを有するくさび形となっている。磁石車輪1
は斜板8の下面に平行に磁石車輪軸受2を介して取り付
けられ、この傾斜面に平行に回転する。斜板8上面は斜
板軸受9を介して台車5に平行に取り付けられ、台車5
に平行に回転する。斜板8の上部周囲は歯車11を構成
し、斜板駆動モータ13によって回転される駆動歯車11と
噛み合い360 度の回転を行う。 【0017】斜板8の上面には支持材17が設けられ車輪
駆動モータ7を固着する。磁石車輪1の中心には磁石車
輪回転軸4が固着され頂部にはウォームホイール15が設
けられ、車輪駆動モータ7によって回転駆動されるウォ
ーム14と噛み合って磁石車輪1を回転する。斜板8の中
心には球面軸受16が設けられ、磁石車輪回転軸4下部に
固着された球面状の突起部18と回転自在に嵌合する。 【0018】本実施例は第1実施例と台車5の走行特性
は同じであり、構造的には簡単化され、コンパクトな構
造となっている。 【0019】 【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は、磁石車輪台車に斜板を設け、磁石車輪と走行面との
接する位置を自由に変更できるようにしたので台車の向
きを一定として走行方向を変更することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の第1実施例の横断面である 【図2】第1〜3実施例の動作を説明する図である。 【図3】第2実施例の横断面図である。 【図4】第2実施例の平面図である。 【図5】第3実施例の横断面図である。 【図6】従来の磁石車輪台車の横断面図である。 【図7】従来の磁石車輪台車の動作を説明する図であ
る。 【符号の説明】 1 磁石車輪 2 磁石車輪軸受 3,11 歯車 4 磁石車輪回転軸 5 台車 6, 12 駆動歯車 7 車輪駆動モータ 8 斜板 9 斜板軸受 10 斜板回転軸 13 斜板駆動モータ 14 ウォーム 15 ウォームホイール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金井 宏二 神奈川県横浜市金沢区福浦1丁目9番4 号 石川島検査計測株式会社 横浜第2 事業所内 (56)参考文献 特開 平2−151584(JP,A) 特開 昭60−199776(JP,A) 特開 昭61−92968(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62D 57/024 B60B 19/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 台車に垂直な回転軸を有し、その回転軸
    と所定角度傾斜した傾斜面を有する斜板と、この傾斜面
    に垂直な軸の回りをこの傾斜面に平行に回転する磁石車
    輪よりなる車輪ユニットを2個対にして台車に備え、 前記斜板にはその軸方向が前記台車に対して垂直な斜板
    回転軸が設けられ、前記台車には斜板駆動モータが設け
    られ、該斜板駆動モータに取り付けられたウォームによ
    り斜板回転軸に取り付けられたウォームホイールを回転
    することにより前記斜板を回転させ、 前記磁石車輪は、歯車と一体となっており、車輪駆動モ
    ータに取り付けられた駆動歯車により前記歯車を回転さ
    せることにより前記磁石車輪を回転させる、ことを特徴
    とする磁石車輪台車。
JP28920692A 1992-10-28 1992-10-28 磁石車輪台車 Expired - Fee Related JP3428667B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28920692A JP3428667B2 (ja) 1992-10-28 1992-10-28 磁石車輪台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28920692A JP3428667B2 (ja) 1992-10-28 1992-10-28 磁石車輪台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06135357A JPH06135357A (ja) 1994-05-17
JP3428667B2 true JP3428667B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=17740156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28920692A Expired - Fee Related JP3428667B2 (ja) 1992-10-28 1992-10-28 磁石車輪台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3428667B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130100233A (ko) * 2010-04-16 2013-09-10 헌터더글라스인코포레이티드 롤러 블라인드를 제조하기 위한 방법 및 시스템

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130100233A (ko) * 2010-04-16 2013-09-10 헌터더글라스인코포레이티드 롤러 블라인드를 제조하기 위한 방법 및 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06135357A (ja) 1994-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4519466A (en) Omnidirectional drive system
US4197672A (en) Model racing car
US20120006602A1 (en) Spherical mobility mechanism
GB2260108A (en) Motor-driven steerable wheel units eg. for T.V. camera pedestals
JPH02500900A (ja) 移動体の車輪手段
US4258815A (en) Ambulator drive mechanism
JP3428667B2 (ja) 磁石車輪台車
JPH03505318A (ja) 車両の車輪の幾何学的形状を調節する装置
JP2000042254A (ja) 回転キャビンの床姿勢制御装置
JPS5867574A (ja) 走行体
JP2895540B2 (ja) 磁石車輪を用いた走行車
JP2021091401A (ja) 駆動輪ユニットおよび自動搬送台車
JP3099572B2 (ja) 駆動車輪および車両
JPH01132479A (ja) 走行装置
KR20240135151A (ko) 노지 자율주행 차량용 휠타입 전동조향 시스템
JP2518110Y2 (ja) シャシーダイナモメータ
JPH02249769A (ja) 移動体の全方向走行装置
JPH1057419A (ja) 車輪の段差越え装置
JPH08216944A (ja) 磁石車輪ユニットとこれを用いた台車
EP0060261A1 (en) Arrangement of drive wheels
JPH03169704A (ja) 自在キャスタ
JPS6343876A (ja) 全方向移動車
JPS5927998Y2 (ja) 軌道走行台車
SU1331717A1 (ru) Способ поворота транспортного средства со всеми ведущими и поворотными колесами и устройство дл его осуществлени
JPH07112076A (ja) ステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees