JP3427194B2 - 魚肉含有グルコマンナンゲル食品素材 - Google Patents

魚肉含有グルコマンナンゲル食品素材

Info

Publication number
JP3427194B2
JP3427194B2 JP35297293A JP35297293A JP3427194B2 JP 3427194 B2 JP3427194 B2 JP 3427194B2 JP 35297293 A JP35297293 A JP 35297293A JP 35297293 A JP35297293 A JP 35297293A JP 3427194 B2 JP3427194 B2 JP 3427194B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glucomannan
gel
fish meat
food material
fibrous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35297293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07203873A (ja
Inventor
律彦 山本
巌 山本
芳人 杉野
Original Assignee
株式会社スギヨ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社スギヨ filed Critical 株式会社スギヨ
Priority to JP35297293A priority Critical patent/JP3427194B2/ja
Publication of JPH07203873A publication Critical patent/JPH07203873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3427194B2 publication Critical patent/JP3427194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Fish Paste Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は優れたテクスチュアー
(食感)をもつ魚肉含有グルコマンナンゲル食品素材に
関するものである。本発明に係る魚肉含有グルコマンナ
ンゲル食品素材は、例えば「かにかまぼこ」素材として
用いられる。
【0002】
【従来の技術】周知の通り、グルコマンナンは、30〜
40倍希釈の低濃度であっても弾力性が強くて破断強度
の大きなゲルを形成するので、魚肉練製品に添加して、
その弾力や破断強度の増強を図ることが数多く試みられ
てきている。しかし、グルコマンナンと魚肉とは、その
ゲル形成の機構が全く異質なものであり、例えば、魚肉
すり身加熱ゲルの破断強度が最大となるPH値域は7.
2付近を上限としているが、一方、グルコマンナンはP
H値域10.0以下では強固なゲルを形成しない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、例えば、特公
昭56−52550号公報や特公昭59−48971号
公報に見られる通り、グルコマンナンと魚肉すり身とを
用いた各種食品が提案されてはいるが、食するに好まし
い優れたテクスチュアー(例えば、かに脚様の食感)を
具備しているとはいい難く、食品素材として充分満足出
来るもの、特に、優れたテクスチュアーをもつものはい
まだ出現していない。そこで、本発明は、優れたテクス
チュアーを具備した魚肉含有グルコマンナン食品素材を
提供することを技術的課題とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段及び作用】前記技術的課題
は次の通りの本発明によって達成できる。即ち、本発明
は、コマンナン濃度1.5〜5.0%のグルコマン
ナン水溶液にアルカリ剤とグルマンナン水溶液量に対
して5〜25%の魚肉とを加えて均一に混合してPH値
10〜11に調整したペースト状物を、加熱してゲル状
物となし、当該ゲル状物PH値6.5〜5に調整して
なるゼリー強度404〜750g・cmの魚肉含有グル
コマンナンゲル食品素材である。
【0005】また、本発明は、グルコマンナン濃度1.
5〜5.0%のグルコマンナン水溶液にアルカリ剤と
ルコマンナン水溶液量に対して5〜25%の魚肉とを加
えて均一に混合してPH値10〜11に調整したペース
ト状物を、加熱してゲル状物となし、当該ゲル状物を繊
維状にした後、当該繊維状ゲル状物PH値6.5〜5
に調整してなるゼリー強度550〜750g・cmの
肉含有グルコマンナンゲル繊維状食品素材である。
【0006】また、本発明は、前記各魚肉含有グルコマ
ンナンゲル食品素材を凍結してなる魚肉含有マンナンゲ
ル凍結食品素材である。
【0007】また、本発明は、前記魚肉含有グルコマン
ナンゲル繊維状食品素材を束ねてかに脚状にしてなる魚
肉含有マンナンゲルかに脚状食品素材及び該素材を凍結
してなる魚肉含有マンナンゲルかに脚状凍結食品素材で
ある。
【0008】本発明の構成をより詳しく説明すれば次の
通りである。本発明におけるグルコマンナンは、コンニ
ャクの原料として周知である市販の粉末グルコマンナン
や粉末グルコマンナン水溶液にアルコール等の有機溶剤
を加えて析出させて得られる低分子部分が除かれた市販
の粉末グルコマンナンである。
【0009】本発明において、前記市販の各粉末グルコ
マンナンを水溶液とするに当っては、グルコマンナン濃
度は特に限定されるものではないが、作業効率等を勘案
すると、通常1.5〜5.0%程度とすることが適当で
あり、特に、2.5〜4.0%の範囲が、本発明の実施
に際して好ましい濃度である。
【0010】また、粉末グルコマンナンの溶解は、常法
に従って行えばよく、10〜40℃に調整した温水に粉
末グルコマンナンを添加して、3〜6時間程度放置する
か、或いは、緩やかにかきまぜることによって、粘稠な
グルコマンナン水溶液を得ることができる。
【0011】次に、得られた粘稠なグルコマンナン水溶
液をペースト状物にするに当っては、常法に従って、ア
ルカリ剤を添加する。アルカリ剤としては、水溶液とし
たときにPH値が11前後の強アルカリ性を示す水酸化
ナトリウム、水酸化カルシム、酸化カルシウム等が適
しており、魚肉との混合工程における作業時間を勘案す
ると、水酸化カルシムの使用が最も好ましい結果が得
られる。
【0012】アルカリ剤の添加量は、混合する魚肉、澱
粉質等の配合量によって調整すべきものであるが、粉末
グルコマンナン量に対して2〜4%に相当する量のアル
カリ剤を添加する必要があり、2%以下の場合には、ゲ
ル化完了までの時間が長くなり、また4%以上添加した
ときは、ゲル化完了までの時間が短くなり、多量生産に
おける作業に困難を伴う等の弊害があり、通常は約3%
添加した場合が最も好ましい結果が得られる。
【0013】本発明における魚肉は、水産練製品の原料
に広く使用されている魚肉すり身が適している。なお、
魚肉すり身とは、魚体より肉質部分を取り分け、その肉
質部分を粗砕して水中に分散させて水溶性蛋白質を取り
除いた荒ずりすり身、これに食塩を加えて更に擂り潰し
た塩ずりすり身、これらを冷凍した冷凍すり身等の周知
のものである。魚肉の配合量は、グルコマンナン水溶液
量の5〜25%程度が好ましい。
【0014】本発明の実施に当って、魚肉含有グルコマ
ンナンペースト状物を得る工程においては、常法に従っ
て、前記グルコマンナン水溶液に前記アルカリ剤を加え
てアルカリ剤がグルコマンナン水溶液に均一に混合する
ようによく撹拌し、粘度がやや上昇したときに前記魚肉
を加えて、更に撹拌を続けると均一なペースト状とな
り、粘度も上昇して、魚肉含有グルコマンナンペースト
状物が得られる。このペースト状物のPH値は、10〜
11であることが望ましい。この工程に要する時間は、
グルコマンナン水溶液の温度及び気候によって左右され
るがおおよそ10分間乃至30分間程度である。なお、
必要に応じて澱粉を配合してもよく、その量はグルコマ
ンナン水溶液量の約5〜8%程度の範囲が好ましい。
【0015】本発明の実施に当って、魚肉含有グルコマ
ンナンゲル状物を得る工程においては、常法に従って、
前記魚肉含有グルコマンナンペースト状物を耐熱性のあ
るプラスチックや金属等の加熱用容器にいれて、90°
〜100℃、20分〜40分間加熱蒸煮して、充分にゲ
ル化を促進させることによって、魚肉含有グルコマンナ
ンゲル状物が得られる。
【0016】本発明の実施に当って、前記魚肉含有グル
コマンナンゲル状物を繊維状に加工する工程において
は、加熱用容器より取り出した魚肉含有グルコマンナン
ゲルを、常法に従って、2〜1.5mm程度の厚さに裁
断して、これを更に繊維状にまで裁断する。また、底面
に金網を設置した円筒容器に適宜の大きさに裁断した魚
肉含有グルコマンナンゲルを挿入して、上部より押圧し
ながら押し出して繊維状に加工することによっても得ら
れる。
【0017】本発明の実施に当って、最も重要な工程
は、前記各工程により得た魚肉含有グルコマンナンゲル
状物(含、繊維状ゲル状物)のPH値を7〜5に調整す
る工程である。魚肉含有グルコマンナンゲル状物(同
上)に含まれている過剰のアルカリ剤を中和することに
よって、テクスチュアーが向上すると共に、俗に言うコ
ンニャク臭の除去並びに発生をも防止することができ
る。PH値の調整は、酢酸、フマール酸、酒石酸、くえ
ん酸、リンゴ酸等の水溶性有機酸を魚肉含有グルコマン
ナンゲル状物(同上)に振り掛けるか、或いは、有機酸
水溶液に浸漬するという簡単な方法によって行うことが
できる。
【0018】前記各工程により得た魚肉含有グルコマン
ナンゲル状食品素材は、凍結することによって、ゲル強
度をさらに高くすることができ、また、かに脚肉により
近似したハギレの良さを付与することができる。凍結方
法は、特に限定されることはなく、常法に従って、魚肉
含有グルコマンナンゲル食品素材(含、繊維状食品素
材)を、約−20℃の冷凍庫に保管すれば凍結変性を促
進させることができる。
【0019】
【実施例】以下、実施例によって、本発明の構成と作用
を詳しく説明する。魚肉含有グルコマンナンゲル食品素
材(含、繊維状食品素材)のゼリー強度(g・cm)
びにハギレの良さを示す各数値は不動工業株式会社製の
レオメーターを使用して測定した値である。
【0020】実施例1 市販の粉末グルコマンナン132gを10℃に調整した
水4kgに投入して、かきまぜながら3時間を要してグ
ルコマンナン水溶液を得た。次に、水酸化カルシム粉
末4gを100mlの水に分散させ、先のグルコマンナ
ン水溶液をかきまぜながら添加した。次に、水酸化カル
ム粉末が分散している上記グルコマンナン水溶液と
魚肉すり身600gとを擂潰機にいれて、擂潰を10分
間続け、魚肉含有グルコマンナンペースト約4kgを得
た。得られた魚肉含有グルコマンナンペーストを、4個
の耐熱性プラスチック容器に1kgづつに分けて充填し
た。上記魚肉含有グルコマンナンペーストが充填された
4個の耐熱性プラスチック容器を沸騰水の中に投入し、
30分間煮沸して魚肉含有グルコマンナンペーストのゲ
ル化を促進させた後、各容器から取り出すことによっ
て、縦10cm、横20cm、高さ5cmのブロック状
魚肉含有グルコマンナンゲルを4個得た。次に、水10
00mlに対して食塩10.9g、フマル酸Na0.5
g及びリンゴ酸0.5gを溶解した中和剤溶液に、先に
得られたブロック状魚肉含有グルコマンナンゲルの1個
を、縦10cm、横3cm、高さ5cmのブロック状に
切断して投入し、30分間浸漬して中和した。得られた
ブロック状魚肉含有グルコマンナンゲル食品素材の物性
を測定した結果は、ゼリー強度 599g・cm、圧縮
距離 11.5、ハギレの良さ 18.1を示し、PH
値は6.5であった。
【0021】実施例2 実施例1によって得られたブロック状魚肉含有グルコマ
ンナンゲル食品素材を、−20℃の冷凍室に3日間保存
して、解凍後、このブロック状魚肉含有グルコマンナン
ゲル食品素材の物性を測定した結果、ゼリー強度は72
g・cmに上昇しており、圧縮距離は7.9、ハギレ
の良さは19.9を示した。
【0022】実施例3 実施例1で得られたブロック状魚肉含有グルコマンナン
ゲルの1個を、2mm角の間隙をもつ金網を底面に設置
した円筒状押出機にいれ、上部より押し出して金網の間
隙を通過させることによって、繊維状に加工した魚肉含
有グルコマンナンゲルを、水1000mlに対して調味
料2.0g、フマル酸Na0.1g、リンゴ酸0.1g
及び食塩1.0gを溶解した調味中和剤溶液に、5分間
浸漬した後、水切りをおこない、魚肉含有グルコマンナ
ンゲル繊維状食品素材1kgを得た。
【0023】実施例4 実施例3によって得られた魚肉含有グルコマンナンゲル
繊維状食品素材を、長さ10cm、直径2cmの棒状に
束ね、その表面を、かまぼこを原料として製造されてい
る市販のかに脚肉様水産練り製品に使用されている魚肉
すり身製の薄い表皮によって被覆し、魚肉含有マンナン
ゲルかに脚状食品素材を得た。上記魚肉含有マンナンゲ
ルかに脚状食品素材の一部は、−20℃の冷凍室に3日
間保存し、残部は、冷蔵庫に3日間保存した。3日後、
解凍した前者と冷蔵庫から取り出した後者とについて、
パネラー10名によって官能試験を行った結果、全パネ
ラー共に、凍結保存した魚肉含有マンナンゲルかに脚状
食品素材の方が、よりかに脚肉に近似した食感であると
回答した。
【0024】実施例5 市販の粉末グルコマンナン25gを10℃に調整した水
1kgに投入して、かきまぜながら3時間を要してグル
コマンナン水溶液を得た。次に、水酸化カルシム粉末
0.75gを50mlの水に分散させ、先のグルコマン
ナン水溶液をかきまぜながら添加した。次に、水酸化カ
ルシウムの粉末が分散している上記グルコマンナン水溶
液と魚肉すり身100gと加工澱粉(AV−70)30
%を含む澱粉60gとを擂潰機にいれて、擂潰を10分
間続け、魚肉含有グルコマンナンペースト約1kgを得
た。得られた魚肉含有グルコマンナンペーストを、耐熱
性プラスチック容器に充填した。上記魚肉含有グルコマ
ンナンペーストが充填された耐熱性プラスチック容器を
沸騰水の中に投入し、30分間煮沸して魚肉含有グルコ
マンナンペーストのゲル化を促進させた後、容器から取
り出すことによって、縦10cm、横20cm、高さ5
cmのブロック状魚肉含有グルコマンナンゲルを1個得
た。次に、水1000mlに対して食塩10.9g、フ
マル酸Na0.5g、リンゴ酸0.5gを溶解した中和
剤溶液に、先に得られたブロック状魚肉含有グルコマン
ナンゲルを、縦10cm、横3cm、高さ5cmのブロ
ック状に切断して投入し、30分間浸漬して中和した。
得られたブロック状魚肉含有グルコマンナンゲル食品素
材の物性を測定した結果は、ゼリ−強度 404g・c
、圧縮距離 12.1、ハギレの良さ 13.3を示
し、PH値は6.5であった。
【0025】実施例6 実施例5によって得られたブロック状魚肉含有グルコマ
ンナンゲル食品素材を、−20℃の冷凍室に3日間保存
して、解凍後、この魚肉含有マンナンゲル凍結食品素材
の物性を測定した結果、ゼリ−強度は619g・cm
上昇しており、圧縮距離は26.7、ハギレの良さは
9.2を示し、解凍時の離水もなく、好ましい状態を保
っていた。上記魚肉含有マンナンゲかに脚状食品素材
について、10名のパネラーによる食感テストを行った
ところ、全パネラー共にかに脚肉に近似した食感がある
と回答した。
【0026】なお、種々のゼリー強度をもつ魚肉含有マ
ンナンゲルかに脚状食品素材についても、上記パネラー
による食感テストを行ったが、その結果、全パネラー
は、ゼリー強度550〜750g・cmの範囲内にある
ものについて、かに脚肉に近似した食感があると回答し
た。
【0027】
【発明の効果】本発明に係る魚肉含有マンナンゲル食品
素材は、適切なゼリー強度のものであるからハギレが良
いと共に、コンニャク臭がないから優れたテクスチュア
ーをもっている。従って、本発明に係る魚肉含有マンナ
ンゲル食品素材は、例えば「かにかまぼこ」等の素材と
して最適のものといえる。なお、実施例に示した通り、
澱粉を配合した場合には凍結時における離水を抑制する
ことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−184310(JP,A) 特開 平5−207854(JP,A) 特開 昭59−109156(JP,A) 特公 昭59−48971(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A23L 1/212 A23L 1/325

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】グルコマンナン濃度1.5〜5.0%の
    ルコマンナン水溶液にアルカリ剤とグルコマンナン水溶
    液量に対して5〜25%の魚肉とを加えて均一に混合し
    てPH値10〜11に調整したペースト状物を、加熱し
    てゲル状物となし、当該ゲル状物PH値6.5〜5に
    調整してなるゼリー強度404〜750g・cmの魚肉
    含有グルコマンナンゲル食品素材。
  2. 【請求項2】グルコマンナン濃度1.5〜5.0%の
    ルコマンナン水溶液にアルカリ剤とグルコマンナン水溶
    液量に対して5〜25%の魚肉とを加えて均一に混合し
    てPH値10〜11に調整したペースト状物を、加熱し
    てゲル状物となし、当該ゲル状物を繊維状にした後、当
    該繊維状ゲル状物PH値6.5〜5に調整してなるゼ
    リー強度550〜750g・cmの魚肉含有グルコマン
    ナンゲル繊維状食品素材。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の魚肉含有グルコマンナン
    ゲル食品素材又は請求項2記載の魚肉含有グルコマンナ
    ンゲル繊維状食品素材を凍結したことを特徴とする魚肉
    含有マンナンゲル凍結食品素材。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の魚肉含有グルコマンナン
    ゲル繊維状食品素材を束ねてかに脚状にしたことを特徴
    とする魚肉含有マンナンゲルかに脚状食品素材。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の魚肉含有マンナンゲルか
    に脚状食品素材を凍結したことを特徴とする魚肉含有マ
    ンナンゲルかに脚状凍結食品素材。
JP35297293A 1993-12-31 1993-12-31 魚肉含有グルコマンナンゲル食品素材 Expired - Fee Related JP3427194B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35297293A JP3427194B2 (ja) 1993-12-31 1993-12-31 魚肉含有グルコマンナンゲル食品素材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35297293A JP3427194B2 (ja) 1993-12-31 1993-12-31 魚肉含有グルコマンナンゲル食品素材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07203873A JPH07203873A (ja) 1995-08-08
JP3427194B2 true JP3427194B2 (ja) 2003-07-14

Family

ID=18427711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35297293A Expired - Fee Related JP3427194B2 (ja) 1993-12-31 1993-12-31 魚肉含有グルコマンナンゲル食品素材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3427194B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005287328A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Takenori Kato 魚肉とコンニャクの練り製品の品質改良方法
JP4484244B2 (ja) * 2005-09-29 2010-06-16 武憲 加藤 魚肉とコンニャクとが融合してなる新規なゲル状組織を有する食品の製造方法。
WO2007141825A1 (ja) * 2006-05-18 2007-12-13 Keiji Kida 蒟蒻食材の製造方法および該方法で製造された蒟蒻食材
JP2015177754A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 不二製油株式会社 エビ代替食品
WO2017047165A1 (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 不二製油グループ本社株式会社 エビ代替食品
JP6400041B2 (ja) * 2016-04-21 2018-10-03 マルハニチロ株式会社 エビ肉様食品及びその製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5948971B2 (ja) * 1981-10-12 1984-11-30 株式会社スギヨ 肉そぼろ様食品
JPS59109156A (ja) * 1982-12-16 1984-06-23 Kibun Kk 剥離性食品の収得方法
JPS62118861A (ja) * 1985-11-20 1987-05-30 Kazuo Hara コンニヤクの利用方法
JPH05184310A (ja) * 1991-10-30 1993-07-27 Nippon Oil & Fats Co Ltd 冷凍用コンニャク及びその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07203873A (ja) 1995-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4676976A (en) Konjak mannan-containing reversible gel
US4436759A (en) Production of shaped food products
IE901557L (en) Food product analogous to the elver
JP5727082B1 (ja) 水畜産肉製品用食感改良剤、該水畜産肉製品用食感改良剤を用いた、水畜産肉製品、水畜産肉製品の製造方法、及び水畜産肉製品の食感改良方法
GB2114417A (en) Production of shaped food products
KR100214296B1 (ko) 식용 섬유식품 및 그의 제조방법
JP3427194B2 (ja) 魚肉含有グルコマンナンゲル食品素材
GB2084844A (en) Thermo irreversible gelling system and edible materials based thereon
CA1056642A (en) Fabricated food products and processes for making the same
CA1104408A (en) Textured food product
JPH06277007A (ja) 乾燥肉製品およびその製造法
JP2766829B2 (ja) 一部ゲル化した親水性マンナンペースト状食品素材お よびその製造方法
EP0241896B1 (en) A water-binding and gelatinising agent prepared from defatted pork rind and a process for its preparation
JPH0431657B2 (ja)
JP3541565B2 (ja) 水産練り製品の製造方法
US5939129A (en) Process for production of ground fish meat products or their analogues
JPS5948971B2 (ja) 肉そぼろ様食品
JP2719976B2 (ja) 発泡ゲル状食品及びその製造法
JP3856260B2 (ja) 生肉片用接着組成物およびそれを用いてなる接着品の製造方法
JP3570470B2 (ja) ソーセージ類の製造法
JPS6016219B2 (ja) 繊維性食品の製造法
JPS5856661A (ja) 冷凍すり身の製造法
JPH0248226B2 (ja)
JPH0471453A (ja) 加工食品の製造方法
JPH05284946A (ja) 水産練り製品、それに用いるコラーゲンペーストおよびその製法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030401

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees