JP3426516B2 - ディスク成形金型 - Google Patents

ディスク成形金型

Info

Publication number
JP3426516B2
JP3426516B2 JP31071198A JP31071198A JP3426516B2 JP 3426516 B2 JP3426516 B2 JP 3426516B2 JP 31071198 A JP31071198 A JP 31071198A JP 31071198 A JP31071198 A JP 31071198A JP 3426516 B2 JP3426516 B2 JP 3426516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end plate
side end
fixed
mold
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31071198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000135717A (ja
Inventor
裕二 渋谷
雄一 稲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikoh Giken Co Ltd
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Seikoh Giken Co Ltd
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikoh Giken Co Ltd, Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Seikoh Giken Co Ltd
Priority to JP31071198A priority Critical patent/JP3426516B2/ja
Publication of JP2000135717A publication Critical patent/JP2000135717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3426516B2 publication Critical patent/JP3426516B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/263Moulds with mould wall parts provided with fine grooves or impressions, e.g. for record discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディスク成形金型
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、射出成形機においては、加熱シリ
ンダ内において加熱され溶融させられた樹脂を、高圧で
金型装置のキャビティ空間に充填(てん)し、該キャビ
ティ空間内において冷却して固化させた後、成形品を取
り出すようになっている。そして、成形品としてディス
クを成形する場合、金型装置としてディスク成形金型が
使用される。
【0003】図2は従来のディスク成形金型の断面図、
図3は従来のディスク成形金型の要部斜視図である。図
において、11は固定金型、12は該固定金型11と対
向させて接離自在に配設された可動金型であり、前記固
定金型11及び可動金型12によってディスク成形金型
が構成される。そして、前記可動金型12を進退させる
ことによってディスク成形金型の型閉じ、型締め及び型
開きが行われる。
【0004】また、15は中央にスプルー16を有する
スプルーブッシュ、17は型締状態において形成される
キャビティ空間である。前記スプルーブッシュ15に当
接させられた図示されない射出ノズルから射出された樹
脂は、スプルー16を流れてキャビティ空間17に充填
される。そして、前記スプルー16内において、冷却さ
れ固化された樹脂はスプルー部になり、キャビティ空間
17内において、冷却され固化された樹脂は成形品とし
てのディスクになる。
【0005】また、14はスプルーブッシュ15の周囲
に配設され、前記キャビティ空間17を形成する固定側
鏡板、18は表面に微小な図示されないグルーブが形成
され、前記固定側鏡板14に対して着脱自在に取り付け
られた環状のスタンパ、21はスプルーブッシュ15の
可動金型12側の端部に対して、着脱自在に配設された
スリーブ状のインナスタンパホルダである。該インナス
タンパホルダ21は、スプルーブッシュ15の可動金型
12側の端部に取り付けられたときにスタンパ18を固
定側鏡板14に押し付けて保持する。そのために、前記
インナスタンパホルダ21は、スタンパ18側の外周縁
に、スタンパ18の内周縁を押さえるための爪片22を
備える。
【0006】そして、23は型締状態において、前記固
定側鏡板14との間にキャビティ空間17を形成する可
動側鏡板、24は該可動側鏡板23に対して相対的に進
退自在に配設されたカットパンチである。該カットパン
チ24は、成形中において、キャビティ空間17に樹脂
が充填された後に固定金型11側に移動させられ、ディ
スクに対して穴あけ加工を施す。そのために、前記カッ
トパンチ24の後端(図2における左端)には、シリン
ダ32内において進退自在に配設されたピストン部31
が一体に形成される。また、25は前記カットパンチ2
4の外周に配設されたフローティングパンチ、26は前
記カットパンチ24の中央において、該カットパンチ2
4に対して相対的に進退自在に配設されたエジェクタピ
ンである。該エジェクタピン26は、型開きに伴って、
カットパンチ24と共に移動させられるスプルー部を突
き出す。そのために、前記エジェクタピン26の後端に
は、ピストン部31内を進退させられるピストン33が
形成される。
【0007】また、前記可動側鏡板23の外周縁に環状
のキャビリング押え41が取り付けられ、該キャビリン
グ押え41の内側にディスクの外周面を形成するための
環状のキャビリング43が所定の範囲内で軸方向に進退
自在に配設される。前記キャビリング43は、可動側鏡
板23に配設されたスプリング44によって固定金型1
1側に向けて付勢される。また、前記キャビリング押え
41の固定金型11側の端部には、径方向内方に突出さ
せられ、キャビリング43の前進限位置を設定する規制
部45が形成される。
【0008】ところで、型締状態において、前記スタン
パ18とキャビリング43との間に適切なクリアランス
CL1を確保するために、スタンパ18の径方向外方に
おいて、前記固定側鏡板14を可動金型12側に向けて
突出させて環状隆起部46を形成し、該環状隆起部46
とキャビリング43とを接触させるようにしている。な
お、キャビリング43の内周と可動側鏡板23の凸部2
3aとの間には、キャビリング43を進退させるために
適切なクリアランスCL2が形成される。
【0009】そして、前記キャビティ空間17に樹脂を
充填するのに伴って、キャビティ空間17内にあらかじ
め進入していた空気、樹脂から発生させられた揮発性ガ
ス等のガスをディスク成形金型外に放出するために、前
記環状隆起部46の先端面の円周方向における複数箇所
に、径方向に延びるガス抜溝48が形成され、前記キャ
ビリング押え41の円周方向における複数箇所に、径方
向に延びるガス抜穴49が形成される。したがって、キ
ャビティ空間17内のガスは、ガス抜溝48及びガス抜
穴49を通ってディスク成形金型外に放出される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のディスク成形金型においては、型締状態において環
状隆起部46とキャビリング43とが接触させられるの
で、固定側鏡板14の熱がキャビリング43に伝達さ
れ、該キャビリング43が熱によって膨張することによ
り、キャビリング43の径が大きくなってしまう。
【0011】その結果、成形中において適切なクリアラ
ンスCL2を確保することができなくなり、ディスクの
外周縁から軸方向に延びるタテバリが形成され、ディス
クの外観が悪くなってしまう。本発明は、前記従来のデ
ィスク成形金型の問題点を解決して、成形品の外観を良
くすることができるディスク成形金型を提供することを
目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】そのために、本発明のデ
ィスク成形金型においては、固定側鏡板と、型閉じ、型
締め及び型開きに伴って、前記固定側鏡板に対して進退
させられ、型締状態において固定側鏡板との間にキャビ
ティ空間を形成する可動側鏡板と、前記固定側鏡板及び
可動側鏡板のうちの一方に取り付けられ、成形品の外周
面を形成するキャビリングと、前記固定側鏡板及び可動
側鏡板のうちの他方の、円周方向における複数箇所に取
り付けられ、型締状態において前記キャビリングと接触
させられるカラーとを有する。そして、該各カラー間に
隙間が形成される。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら詳細に説明する。図1は本発明の
実施の形態におけるディスク成形金型の断面図、図4は
本発明の実施の形態におけるディスク成形金型の要部斜
視図である。図において、11は固定金型、12は該固
定金型11と対向させて接離自在に配設された可動金型
であり、前記固定金型11及び可動金型12によって金
型装置としてのディスク成形金型が構成される。そし
て、前記可動金型12を進退させることによって、ディ
スク成形金型の型閉じ、型締め及び型開きが行われる。
【0014】また、15は中央にスプルー16を有する
スプルーブッシュ、17は型締状態において形成される
キャビティ空間である。前記スプルーブッシュ15に当
接させられた図示されない射出ノズルから射出された樹
脂は、スプルー16を流れてキャビティ空間17に充填
される。そして、前記スプルー16内において冷却され
固化された樹脂はスプルー部になり、キャビティ空間1
7内において冷却され固化された樹脂は成形品としての
ディスクになる。
【0015】また、14はスプルーブッシュ15の周囲
に配設され、前記キャビティ空間17を形成する固定側
鏡板、18は表面に微小な図示されないグルーブが形成
され、前記固定側鏡板14に対して着脱自在に取り付け
られた環状のスタンパ、21はスプルーブッシュ15の
可動金型12側の端部に対して、着脱自在に配設された
スリーブ状のインナスタンパホルダである。該インナス
タンパホルダ21は、スプルーブッシュ15の可動金型
12側の端部に取り付けられたときにスタンパ18を固
定側鏡板14に押し付けて保持する。そのために、前記
インナスタンパホルダ21は、スタンパ18側の外周縁
に、スタンパ18の内周縁を押さえるための爪片22を
備える。なお、前記固定側鏡板14におけるスタンパ1
8と接触する部分、すなわち、環状の凸部14aは可動
金型12側に突出させらる。
【0016】そして、23は型締状態において、前記固
定側鏡板14との間にキャビティ空間17を形成する可
動側鏡板、24は該可動側鏡板23に対して相対的に進
退自在に配設されたカットパンチである。該カットパン
チ24は、成形中において、キャビティ空間17に樹脂
が充填された後に固定金型11側に移動させられ、ディ
スクに対して穴あけ加工を施す。そのために、前記カッ
トパンチ24の後端(図1における左端)には、シリン
ダ32内において進退自在に配設されたピストン部31
が一体に形成される。また、25は前記カットパンチ2
4の外周に配設されたフローティングパンチ、26は前
記カットパンチ24の中央において、該カットパンチ2
4に対して相対的に進退自在に配設されたエジェクタピ
ンである。該エジェクタピン26は、型開きに伴って、
カットパンチ24と共に移動させられるスプルー部を突
き出す。そのために、前記エジェクタピン26の後端に
は、ピストン部31内を進退させられるピストン33が
形成される。
【0017】また、前記可動側鏡板23の外周縁に環状
のキャビリング押え41が取り付けられ、該キャビリン
グ押え41の内側にディスクの外周面を形成するための
環状のキャビリング43が所定の範囲内で軸方向に進退
自在に配設される。前記キャビリング43は、可動側鏡
板23における円周方向の複数箇所に形成された穴23
bに配設されたスプリング44によって、固定金型11
側に向けて付勢される。また、前記キャビリング押え4
1の固定金型11側の端部には、径方向内方に突出させ
られ、キャビリング43の前進限位置を設定する規制部
45が形成される。そして、前記可動側鏡板23におけ
るスタンパ18と対向する部分には、固定金型11側に
向けて突出させて環状の凸部23aが形成される。
【0018】ところで、型締状態において、前記スタン
パ18とキャビリング43との間に適切なクリアランス
CL1を確保するために、スタンパ18及び凸部23a
の径方向外方において、円周方向の複数箇所に円柱状の
カラー51が固定側鏡板14から突出させて形成され、
前記カラー51とキャビリング43とを接触させるよう
にしている。また、カラー51は固定側鏡板に対し取替
可能に配設される。なお、キャビリング43の内周と凸
部23aとの間には、キャビリング43を進退させるた
めに適切なクリアランスCL2が形成される。
【0019】そして、前記キャビティ空間17に樹脂を
充填するのに伴って、キャビティ空間17内にあらかじ
め進入していた空気、樹脂から発生させられた揮発性ガ
ス等のガスをディスク成形金型外に放出するために、前
記キャビリング押え41の円周方向における複数箇所
に、径方向に延びるガス抜穴49が形成される。したが
って、キャビティ空間17内のガスは、各カラー51間
の隙(すき)間及びガス抜穴49を通ってディスク成形
金型外に放出される。
【0020】次に、ディスク成形金型の動作について説
明する。まず、図示されない型締装置を作動させて、可
動金型12を固定金型11側に移動させ、型閉じを行う
と、固定側鏡板14とキャビリング押え41とが接触さ
せられるとともに、カラー51とキャビリング43とが
接触させられ、固定側鏡板14と可動側鏡板23との間
にキャビティ空間17が形成される。このとき、前記キ
ャビリング43はスプリング44の付勢力に抗して後退
(図1における左方に移動)させられる。
【0021】続いて、前記型締装置を作動させて型締力
を発生させ、可動金型12を固定金型11に対して押し
付けて型締めを行う。そして、型締状態において、前記
射出ノズルから射出された樹脂は、スプルー16を流れ
てキャビティ空間17に充填される。これに伴って、キ
ャビティ空間17内にあらかじめ進入していたガスは、
各カラー51間の隙間及びガス抜穴49を通ってディス
ク成形金型外に放出される。
【0022】このようにして樹脂が充填されると、キャ
ビティ空間17内の樹脂が冷却され固化されてディスク
が形成されるとともに、前記カットパンチ24が固定金
型11側に移動させられ、ディスクに対して穴あけ加工
が施される。本実施の形態においては、スタンパ18の
表面に形成されたグルーブはディスクに転写される。続
いて、前記型締装置を作動させて可動金型12を固定金
型11から離し、型開きを行うとともに、エジェクタピ
ン26を前進(図における右方に移動)させ、ディスク
を突き出す。
【0023】このように、型締状態において、カラー5
1とキャビリング43とを接触させるようにしているの
で、接触面積を小さくすることができる。したがって、
固定側鏡板14からキャビリング43に伝達される熱の
量が少なくなるので、キャビリング43が熱によって膨
張するのが抑制され、キャビリング43の径が小さくな
る。
【0024】その結果、成形中において適切なクリアラ
ンスCL2を確保することができ、ディスクの外周縁か
ら軸方向に延びるタテバリが形成されるのを防止するこ
とができるので、ディスクの外観を良くすることができ
る。なお、前記固定側鏡板14の温度が高いほど、前記
スタンパ18の表面のグルーブのディスクへの転写率が
高くなるので、固定側鏡板14の温度は高く設定され
る。本発明においては、固定側鏡板14の温度が高く設
定されても、固定側鏡板14からキャビリング43に伝
達される熱の量を少なくすることができるので、成形中
において適切なクリアランスCL2を確保することがで
きる。
【0025】また、スタンパ18の厚さが変更されたと
き、スタンパ18の厚さに対応させて高さの異なるカラ
ー51に取り替えることができるので、適切なクリアラ
ンスCL1を確保することができ、ディスク成形金型の
コストを低くすることができる。本実施の形態において
は、固定側鏡板14にカラー51が、可動側鏡板23に
キャビリング43が配設されるようになっているが、固
定側鏡板14にキャビリングが、可動側鏡板23にカラ
ーが配設されるようにすることもできる。
【0026】なお、本発明は前記実施の形態に限定され
るものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させ
ることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除す
るものではない。
【0027】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、ディスク成形金型においては、固定側鏡板と、型
閉じ、型締め及び型開きに伴って、前記固定側鏡板に対
して進退させられ、型締状態において固定側鏡板との間
にキャビティ空間を形成する可動側鏡板と、前記固定側
鏡板及び可動側鏡板のうちの一方に取り付けられ、成形
品の外周面を形成するキャビリングと、前記固定側鏡板
及び可動側鏡板のうちの他方の、円周方向における複数
箇所に取り付けられ、型締状態において前記キャビリン
グと接触させられるカラーとを有する。そして、該各カ
ラー間に隙間が形成される。
【0028】この場合、各カラー間に隙間が形成され、
型締状態において、カラーとキャビリングとを接触させ
るようにしているので、接触面積を小さくすることがで
きる。したがって、固定側鏡板及び可動側鏡板のうちの
他方からキャビリングに伝達される熱の量が少なくなる
ので、キャビリングが熱によって膨張するのが抑制さ
れ、キャビリングの径を小さくすることができる。
【0029】その結果、成形中においてキャビリングと
固定側鏡板及び可動側鏡板のうちの一方との間に適切な
クリアランスを確保することができ、成形品の外周縁か
ら軸方向に延びるタテバリが形成されるのを防止するこ
とができるので、成形品の外観を良くすることができ
る。また、スタンパの厚さが変更されたとき、スタンパ
の厚さに対応させて高さの異なるカラーに取り替えるこ
とができるので、キャビリングと固定側鏡板及び可動側
鏡板のうちの他方との間に適切なクリアランスを確保す
ることができ、ディスク成形金型のコストを低くするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるディスク成形金型
の断面図である。
【図2】従来のディスク成形金型の断面図である。
【図3】従来のディスク成形金型の要部斜視図である。
【図4】本発明の実施の形態におけるディスク成形金型
の要部斜視図である。
【符号の説明】
11 固定金型 12 可動金型 14 固定側鏡板 17 キャビティ空間 23 可動側鏡板 43 キャビリング 51 カラー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−300421(JP,A) 特開 平8−132483(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 33/30 B29C 45/26 G11B 5/84 G11B 7/26 521

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)固定側鏡板と、 (b)型閉じ、型締め及び型開きに伴って、前記固定側
    鏡板に対して進退させられ、型締状態において固定側鏡
    板との間にキャビティ空間を形成する可動側鏡板と、 (c)前記固定側鏡板及び可動側鏡板のうちの一方に取
    り付けられ、成形品の外周面を形成するキャビリング
    と、 (d)前記固定側鏡板及び可動側鏡板のうちの他方の、
    円周方向における複数箇所に取り付けられ、型締状態に
    おいて前記キャビリングと接触させられるカラーとを有
    するとともに、 (e)該各カラー間に隙間が形成されることを特徴とす
    るディスク成形金型。
  2. 【請求項2】 前記各カラーは円柱状に形成される請求
    項1に記載のディスク成形金型。
  3. 【請求項3】 前記各カラーは前記固定側鏡板及び可動
    側鏡板のうちの他方に取替可能に配設される請求項1に
    記載のディスク成形金型。
JP31071198A 1998-10-30 1998-10-30 ディスク成形金型 Expired - Fee Related JP3426516B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31071198A JP3426516B2 (ja) 1998-10-30 1998-10-30 ディスク成形金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31071198A JP3426516B2 (ja) 1998-10-30 1998-10-30 ディスク成形金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000135717A JP2000135717A (ja) 2000-05-16
JP3426516B2 true JP3426516B2 (ja) 2003-07-14

Family

ID=18008560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31071198A Expired - Fee Related JP3426516B2 (ja) 1998-10-30 1998-10-30 ディスク成形金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3426516B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000135717A (ja) 2000-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3702463B2 (ja) 成形用金型装置
JP3426516B2 (ja) ディスク成形金型
JP4290654B2 (ja) 成形用金型、成形方法及び成形機
JP3371224B2 (ja) ディスク成形用金型のエアーブロー方法及びその金型
JP4717699B2 (ja) ディスク成形金型、鏡面盤及び鏡面盤の製造方法
US20070176311A1 (en) Mold for molding disk, adjustment member, and method of molding disk substrate
JP4768607B2 (ja) ディスク成形用金型、鏡面板及び成形品
US5693348A (en) Disc molding die
JP3178659B2 (ja) ディスク成形金型
JP3524604B2 (ja) ディスク成形金型
JP3631539B2 (ja) ディスク成形金型
JP2000176971A (ja) 環状成形品及びその射出成形方法並びに射出成形金型
JP3076139B2 (ja) ディスクの射出成形装置
JP2003211513A (ja) 射出成形機
JP3547718B2 (ja) 金型装置
JP3410333B2 (ja) ディスク成形用金型
JP2003154558A (ja) ディスク成形用金型
JP3414995B2 (ja) ディスク成形用金型
JP2905413B2 (ja) 射出成形用金型
JPH06246799A (ja) 射出成形金型装置
JPH0418834Y2 (ja)
JPH10286846A (ja) ディスク成形品の成形装置
JP2003080558A (ja) 成形方法、成形用金型、及び、プランジャ
JPH0460414B2 (ja)
JP2007290166A (ja) ディスク成形金型、鏡面盤及び鏡面盤の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030422

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080509

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080509

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080509

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100509

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees