JP3422340B2 - パンツ型使いすておむつ - Google Patents

パンツ型使いすておむつ

Info

Publication number
JP3422340B2
JP3422340B2 JP33691194A JP33691194A JP3422340B2 JP 3422340 B2 JP3422340 B2 JP 3422340B2 JP 33691194 A JP33691194 A JP 33691194A JP 33691194 A JP33691194 A JP 33691194A JP 3422340 B2 JP3422340 B2 JP 3422340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic
elastic member
diaper
stretchable
pants
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33691194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08182703A (ja
Inventor
勝 津幡
好夫 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Oji Holdings Corp
Original Assignee
Oji Holdings Corp
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Holdings Corp, Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Holdings Corp
Priority to JP33691194A priority Critical patent/JP3422340B2/ja
Publication of JPH08182703A publication Critical patent/JPH08182703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3422340B2 publication Critical patent/JP3422340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は予めパンツ型に形成され
ている使いすておむつに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、使いすておむつとしては、例え
ば、特開昭57−77304号公報に開示されているよ
うな、フラットタイプのおむつのサイドフラップにおい
て着用時に左右の側腹部に当たる部分を予め接合固定さ
せておき、ウエスト周り開口部と脚周り開口部を設けた
いわゆるパンツ型おむつが提案されている。また、この
ようなパンツ型使いすておむつにおいて、両脚周りの開
口部、ウエスト周り開口部、更に腰周り両側部に装着者
へのおむつの追従性やフィット性を高めるために伸縮弾
性を付与することが、実開平3−16920号公報、特
開平4−28363号公報、特開平4−166150号
公報及び特開平4−289201号公報等に記載されて
いる。このようなパンツ型おむつは着用者による着脱が
可能で、幼児のおむつ離れの時期、又は失禁者等の成人
用としてもその需要が増大してきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記実開平3−169
20号公報及び特開平4−28363号公報に記載され
ているようなパンツ型使いすておむつでは、ウエスト周
りの開口部と両脚周りの開口部には伸縮自在な伸縮弾性
部材が配置されていて、これらの伸縮弾性部材が開口部
を絞り、吸収体を着用者にフィットさせ、また開口部か
らの漏れを防ぐ機能をおむつに付与しているが、腰周り
側部は伸縮弾性を有さないためフィット性が不完全で、
装着中に尿等を吸収しておむつの重量が増すとおむつの
ずり落ちが生ずるという問題があった。
【0004】また、特開平4−166150号公報、特
開平4−289201号公報に記載されているようなパ
ンツ型使いすておむつの場合には、腰周り全周、又は腰
周り側部に伸縮弾性部材を配置させてフィット性を向上
させているが、腰周りに伸縮弾性部材を配置することに
よりおむつを構成する要素が増し、また工程数も増すた
め使いすての物品に必要な安価に大量生産するという目
的を達成する上での支障となることがあると共に、この
ように配置された伸縮弾性部材は本質的には着用者の腰
周りを横方向に締め付ける作用があり、この締め付け方
向はおむつがずり落ちようとする方向とは垂直に交差し
ている向きであるため、ずり落ちを抑える効果を得るに
は締め付けの力を大きくしなければならず、そのため着
用者に必要以上の圧迫感を与えることがあるという問題
があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
し、脚周り開口部に伸縮弾性を有し、また同時に腰周り
側部にはフィット性を向上させると共に着用中のおむつ
のずり落ちを防ぐ方向に締め付け力が働くように、脚周
り開口部の伸縮弾性部材の一部を構成する伸縮弾性部材
を配置させたパンツ型使いすておむつに関するものであ
る。
【0006】すなわち、本発明は液透過性の表面シート
と液不透過性のバックシートとこれらの両シートの間に
配置された吸収体から成り、腹側部と背側部から延出し
た両側縁部を接合して形成され、ウエスト周りと一対の
脚周りに開口部を有し、前記開口部に沿って伸縮弾性部
材が配置されたパンツ型使いすておむつであって、前記
一対の脚周り開口部には、前記パンツ型使いすておむつ
の股下部に位置する吸収体の長手方向中央両側部が位置
する前記バックシートに設けられた第1伸縮弾性部材
と、前記第1伸縮弾性部材の腹側終端部近傍から前記バ
ックシートのそれぞれの側縁部に渡って配置された第2
伸縮弾性部材と、前記第1伸縮弾性部材の背側終端部近
傍から前記バックシートのそれぞれの側縁部に渡って配
置された第3伸縮弾性部材とが配置されることで前記両
脚周り開口部全周に渡って伸縮弾性が付与されており、
前記第2伸縮弾性部材、及び第3伸縮弾性部材はそれぞ
れ少なくとも2本以上の伸縮弾性材料から形成され、前
記伸縮弾性材料は、その間隔が前記バックシートにおけ
る前記腹側終端部及び背側終端部からそれぞれの側縁部
に至るまでの間に徐々に広がるように配置され、かつ側
縁部において最も離間した前記伸縮弾性材料間の距離が
側縁部の長さの2分の1以上であることを特徴とするパ
ンツ型使いすておむつに関するものである。
【0007】また、本発明は前記第2伸縮弾性部材及び
/又は第3伸縮弾性部材は伸長応力の異なる伸縮弾性材
料を複数本用いて構成されているパンツ型使いすておむ
つに関するものであり、さらに本発明は前記第2伸縮弾
性部材及び/又は第3伸縮弾性部材は前記ウエスト周り
開口部側に配置された伸縮弾性材料の伸長応力よりも前
記脚周り開口部側に配置された伸縮弾性材料の伸長応力
の方が大きいパンツ型使いすておむつに関するものであ
る。
【0008】
【作用】本発明のパンツ型使いすておむつによれば、お
むつの一対の脚周りの開口部、ウエスト周りの開口部、
腰周りの一部に伸縮弾性が付与されていて優れた着用感
を有している。そして、特に腰周りの側部には脚周りの
一部に配置された複数本の伸縮弾性部材が脚周り開口部
に沿った形でおむつの側縁部に至るにつれてその間隔が
徐々に広がるように配置されており、脚周りを締め付け
ると共に腰周り側部も締め付け、この伸縮弾性部材の締
め付け方向がおむつの長さ方向とおむつの幅方向の双方
と交差して、双方の向きを締め付ける方向に働いてお
り、着用時にはおむつを持ち上げようとする力が働くた
めにずり落ちが少ないおむつとなる。
【0009】また、本発明のパンツ型使いすておむつは
脚周りの一部に脚周り開口部に沿った形でおむつの側縁
部に至るにつれてその間隔が徐々に広がるように配置さ
れている複数本から成る伸縮弾性材料が、伸長応力の異
なる伸縮弾性材料により構成されているため、主にその
締め付けの目的や効果に応じて、配置場所によって伸長
応力が異なる伸縮弾性部材を配置することが可能であ
る。
【0010】また、本発明のパンツ型使いすておむつで
は、前後身頃の側縁部において最も離間した伸縮弾性材
料間の距離が側縁部の長さの2分の1以上であること
が、1組の伸縮弾性部材が脚周りを締め付けると共に腰
周り側部も締め付ける機能を有するように伸縮弾性材料
を配置させる上で必要であり、最も離間した伸縮弾性材
料間の距離が側縁部の長さの2分の1未満になると、伸
縮弾性部材が脚周り開口部寄りに配置されるか、ウエス
ト周り開口部寄りに配置されるかにより、脚周りと腰周
り側部のどちらか一方のみを締め付ける効果しか得られ
ない。また、おむつの前後身頃の側縁部において伸縮弾
性材料は脚周り開口部寄りに配置されていても、ウエス
ト周り開口部寄りに配置されていても、どちらであって
も脚周りと腰周り側部の双方を締め付けることが可能で
あり、伸縮弾性材料の一部がウエスト周りに配置された
伸縮弾性部材とおむつの側縁部で交差していても良い。
【0011】更に、本発明のパンツ型使いすておむつの
脚周りの一部に脚周り開口部に沿った形でおむつの側縁
部に至るにつれてその間隔が徐々に広がるように配置さ
れている複数本の伸縮弾性材料は、脚周り開口部側に配
置された伸縮弾性材料の方がウエスト周り開口部側に配
置された伸縮弾性材料よりも伸長応力が大きいために、
脚周り開口部側に配置された伸長応力が大きい伸縮弾性
材料は主に脚周りの一部を締め付ける作用を有し、ウエ
スト周り開口部側に配置された伸縮弾性材料は主に腰周
り側部を適度な締め付け力でおむつのずり落ちを防ぐ方
向に作用させることが可能である。
【0012】また、本発明のパンツ型使いすておむつに
おいて、脚周りの全周における締め付け力はおむつの股
下部に位置する吸収体の長手方向中央両側部に配置され
た伸縮弾性部材の締め付け力と脚周りの残りの部分に配
置された腰周り側部の締め付け効果も兼ねた伸縮弾性部
材の締め付け力が実質的に途切れなく働くものであるた
め脚周りでは良好なフィット性を有し、漏れを防ぐこと
が可能である。
【0013】
【実施例】以下に本発明の実施例を示す図面を参照にし
て本発明を詳細に説明する。図1は本発明の実施例にお
けるパンツ型使いすておむつの斜視図である。図1に示
した本発明のパンツ型使いすておむつ1は、脚周り開口
部2、ウエスト周り開口部3を有し、左右の前記脚周り
開口部の間に延びて形成された前身頃4と後身頃5はサ
イドシーム6により接着閉鎖されている。サイドシーム
6の接着閉鎖は前身頃4と後身頃5を重ね合わせ、両側
縁を外側に突き出した状態、又は両側縁を内側に突き出
した状態、又は一方の側縁を外側、他方の側縁を内側に
突き出した状態で、両側縁の最外部に沿ってホットメル
ト接着剤、加圧溶融、超音波等溶融等を単独又はそれら
を組み合わせることにより接合する。
【0014】図2は図1で示した本発明のパンツ型使い
すておむつ1のサイドシーム6を開放展開した伸長状態
を示す斜視図で、図1の状態で装着された時にサイドシ
ーム6により接合された両側部は、開放展開することで
サイドフラップ7としてそれぞれ示されており、左右の
脚周り開口部2の近傍には吸収体8の長手方向中央両側
部が位置するバックシート上に設けられた第1伸縮弾性
部材9、10と、前身頃4に設けられた複数本の伸縮弾
性材料から成る第2伸縮弾性部材11、12と、後身頃
5に設けられた複数本の伸縮弾性材料から成る第3伸縮
弾性部材13、14により伸縮弾性が付与されていると
共に、ウエスト周り開口部の近傍にはウエスト周り伸縮
弾性部材15、16により伸縮弾性が付与されている。
【0015】図3〜図5はそれぞれ本発明のパンツ型使
いすておむつを液透過性の表面シート側から眺めた平面
図で、図2における第1伸縮弾性部材9、10と、第2
伸縮弾性部材11、12と、第3伸縮弾性部材13、1
4の配置の例を示したものである。それぞれにおいて、
第2弾性部材11、12はそれぞれ複数本の糸状の伸縮
弾性材料から成り、主に前身頃の脚周り開口部の締め付
けに働く第2A伸縮弾性材料21、22と、主に前身頃
の腰周り側部の締め付けに働く第2B伸縮弾性材料2
3、24により構成され、また第3弾性部材13、14
はそれぞれ複数本の糸状の伸縮弾性材料から成り、主に
後身頃の脚周り開口部の締め付けに働く第3A伸縮弾性
材料25、26と、主に後身頃の腰周り側部の締め付け
に働く第3B伸縮弾性材料27、28により構成されて
いる。
【0016】また、本発明のパンツ型使いすておむつに
おいては第2伸縮弾性部材及び/又は第3伸縮弾性部材
は伸長応力の異なる伸縮弾性材料を複数本用いて構成す
ることが可能で、第2A伸縮弾性材料21、22と第2
B伸縮弾性材料23、24は異なった伸長応力を有する
伸縮弾性材料を脚周りの一部と腰周り側部のそれぞれ部
位において必要な伸長応力に設定することが可能であ
り、第3A伸縮弾性材料25、26と第3B伸縮弾性材
料27、28についても同様である。このため、本発明
のパンツ型使いすておむつにおいては第2A伸縮弾性材
料21、22の伸長応力を第2B伸縮弾性材料23、2
4の伸長応力よりも大きくすることが可能で、第2A伸
縮弾性材料21、22は主に脚周りの一部を締め付けて
脚周り開口部のフィット性を付与し、開口部からの漏れ
を防ぐ作用を有し、第2B伸縮弾性材料は主に腰周り側
部を着用者に必要以上の圧迫感を与えずに適度な締め付
け力でおむつのずり落ちを防ぐ方向に作用させることが
可能であり、第3A伸縮弾性材料25、26と第3B伸
縮弾性材料27、28についても同様である。
【0017】本発明のパンツ型使いすておむつに用いる
液透過性の表面シートとしてはポリエチレン、ポリプロ
ピレン、ポリエステル、その他の熱可塑性樹脂を原料と
した合成繊維からなる液体透過性不織布を用い、バック
シートは液体不透過性のポリエチレンシート、好ましく
は微孔を設けたポリエチレンシート、熱可塑性樹脂にフ
ィラーを加えて延伸した透湿性のある液体不透過性シー
トであって、透湿性を付与すると蒸れる心配がなくなり
より快適である。
【0018】また、ウエスト周り開口部、脚周り開口部
及び/又は腰周り側部を形成する伸縮弾性部材はウレタ
ン糸、糸ゴム等の通常の使いすておむつに使用される伸
縮弾性体をそのまま使用することができ、これらの伸縮
弾性部材はそれぞれ伸長状態で脚周り開口部、ウエスト
周り開口部、前身頃上部等に配置され、ホットメルト接
着剤により所定の領域に接着固定されている。
【0019】吸収体はフラッフパルプを主材に高吸収性
ポリマーを併用したものが好ましく、その他に吸収紙単
独、又は熱融着繊維等の混合物や積層物が用いられる。
また、全体をティシュで包み込んだ積層構造とすること
が好ましく、吸収体の形状は砂時計型でも矩型でも良い
が、砂時計型の方がより良好なフィット性が得られる。
【0020】
【発明の効果】本発明のパンツ型使いすておむつによれ
ば、おむつの両脚周りの開口部、ウエスト周りの開口
部、腰周りの一部には伸縮弾性が付与されていて優れた
着用感を有しており、特に腰周りの側部には、脚周りの
一部に配置された複数本の伸縮弾性材料からなる伸縮弾
性部材が、脚周り開口部に沿った形でおむつの側縁部に
至るにつれてその各伸縮弾性材料の間隔が徐々に広がる
ように配置されており、かつ側縁部において最も離間し
た伸縮弾性材料間の距離が側縁部の長さの2分の1以上
であるため、脚周りを締め付けると共に腰周り側部も締
め付け、この伸縮弾性部材の締め付け方向はおむつの長
さ方向とおむつの幅方向の双方と交差して、双方の向き
を締め付ける方向に働いており、着用時にはおむつを持
ち上げようとする力が働くためにずり落ちが少ないおむ
つとなる。
【0021】また、本発明のパンツ型使いすておむつは
脚周りの一部に脚周り開口部に沿った形でおむつの側縁
部に至るにつれてその間隔が徐々に広がるように配置さ
れている複数本の伸縮弾性材料からなる伸縮弾性部材
が、伸長応力の異なる伸縮弾性材料により構成されてい
るため、主にその締め付けの目的や効果に応じて配置場
所によって伸長応力が異なる伸縮弾性部材を配置するこ
とが可能である。
【0022】更に、本発明のパンツ型使いすておむつの
脚周りの一部に脚周り開口部に沿った形でおむつの側縁
部に至るにつれてその間隔が徐々に広がるように配置さ
れている複数本の伸縮弾性材料からなる伸縮弾性部材
は、脚周り開口部側に配置された伸縮弾性材料の方がウ
エスト周り開口部側に配置された伸縮弾性材料よりも伸
長応力が大きいために、脚周り開口部側に配置された伸
長応力が大きい伸縮弾性材料は主に脚周りの一部を締め
付ける作用を有し、ウエスト周り開口部側に配置された
伸縮弾性材料は主に腰周り側部を適度な締め付け力でお
むつのずり落ちを防ぐ方向に作用させることが可能であ
る。
【0023】また、本発明のパンツ型使いすておむつに
おいて脚周りの全周における締め付け力は、おむつの股
下部に位置する吸収体の長手方向中央両側部のバックシ
ートに配置された伸縮弾性部材の締め付け力と脚周りの
残りの部分に配置された腰周り側部の締め付け効果も兼
ねた伸縮弾性部材の締め付け力が実質的に途切れなく働
くものであるため、脚周りでは良好なフィット性を有
し、漏れを防ぐことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパンツ型使いすておむつの斜視図。
【図2】図1のパンツ型使いすておむつのサイドシーム
を開放した状態を示す斜視図。
【図3】本発明のパンツ型使いすておむつの脚周り伸縮
弾性部材の配置の一例を示すおむつを液透過性の表面シ
ート側から眺めた平面図。
【図4】本発明のパンツ型使いすておむつの脚周り伸縮
弾性部材の配置の別の一例を示すおむつを液透過性の表
面シート側から眺めた平面図。
【図5】本発明のパンツ型使いすておむつの脚周り伸縮
弾性部材の配置の別の一例を示すおむつを液透過性の表
面シート側から眺めた平面図。
【符号の説明】
1:パンツ型使いすておむつ 2:脚周り開口部 3:ウエスト周り開口部 4:前身頃 5:後身頃 6:サイドシーム 7:サイドフラップ 8:吸収体 9、10:第1伸縮弾性部材 11、12:第2伸縮弾性部材 13、14:第3伸縮弾性部材 15、16:ウエスト周り伸縮弾性部材 21、22:第2A伸縮弾性材料 23、24:第2B伸縮弾性材料 25、26:第3A伸縮弾性材料 27、28:第3B伸縮弾性材料
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61F 13/15 - 13/84 A61F 5/44

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液透過性の表面シートと液不透過性のバ
    ックシートとこれらの両シートの間に配置された吸収体
    から成り、腹側部と背側部から延出した両側縁部を接合
    して形成され、ウエスト周りと一対の脚周りに開口部を
    有し、前記開口部に沿って伸縮弾性部材が配置されたパ
    ンツ型使いすておむつであって、 前記一対の脚周り開口部には、前記パンツ型使いすてお
    むつの股下部に位置する吸収体の長手方向中央両側部の
    前記バックシートに設けられた第1伸縮弾性部材と、前
    記第1伸縮弾性部材の腹側終端部近傍から前記バックシ
    ートのそれぞれの側縁部に渡って配置された第2伸縮弾
    性部材と、前記第1伸縮弾性部材の背側終端部近傍から
    前記バックシートのそれぞれの側縁部に渡って配置され
    た第3伸縮弾性部材とが配置されることで前記両脚周り
    開口部全周に渡って伸縮弾性が付与されており、前記第
    2伸縮弾性部材、及び第3伸縮弾性部材はそれぞれ少な
    くとも2本以上の伸縮弾性材料から形成され、前記伸縮
    弾性材料は、その間隔が前記バックシートにおける前記
    腹側終端部及び背側終端部からそれぞれの側縁部に至る
    までの間に徐々に広がるように配置され、かつ側縁部に
    おいて最も離間した前記伸縮弾性材料間の距離が側縁部
    の長さの2分の1以上であることを特徴とするパンツ型
    使いすておむつ。
  2. 【請求項2】 前記第2伸縮弾性部材及び/又は第3伸
    縮弾性部材は伸長応力の異なる伸縮弾性材料を複数本用
    いて構成されていることを特徴とする請求項1記載のパ
    ンツ型使いすておむつ。
  3. 【請求項3】 前記第2伸縮弾性部材及び/又は第3伸
    縮弾性部材は前記ウエスト周り開口部側に配置された伸
    縮弾性材料の伸長応力よりも前記脚周り開口部側配置
    された伸縮弾性材料の伸長応力の方が大きいことを特徴
    とする請求項1又は請求項2記載のパンツ型使いすてお
    むつ。
JP33691194A 1994-12-27 1994-12-27 パンツ型使いすておむつ Expired - Fee Related JP3422340B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33691194A JP3422340B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 パンツ型使いすておむつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33691194A JP3422340B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 パンツ型使いすておむつ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08182703A JPH08182703A (ja) 1996-07-16
JP3422340B2 true JP3422340B2 (ja) 2003-06-30

Family

ID=18303780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33691194A Expired - Fee Related JP3422340B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 パンツ型使いすておむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3422340B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006101970A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Uni Charm Corp パンツ型使い捨ておむつ
JP2008029580A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Oji Nepia Kk パンツ型使い捨ておむつ及びその製造方法
TWI508717B (zh) * 2011-03-08 2015-11-21 Uni Charm Corp Dispose of items with disposable dessert

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3923245B2 (ja) * 1999-09-21 2007-05-30 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用吸収性物品に脚弾性部材を配置する方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2599018Y2 (ja) * 1992-06-18 1999-08-30 トーヨー衛材株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
JP3012425B2 (ja) * 1993-03-30 2000-02-21 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006101970A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Uni Charm Corp パンツ型使い捨ておむつ
JP4630622B2 (ja) * 2004-10-01 2011-02-09 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
JP2008029580A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Oji Nepia Kk パンツ型使い捨ておむつ及びその製造方法
TWI508717B (zh) * 2011-03-08 2015-11-21 Uni Charm Corp Dispose of items with disposable dessert

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08182703A (ja) 1996-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3422351B2 (ja) 使いすておむつ
JP3824634B2 (ja) 動的フィットする吸収性物品
EP0869756B1 (en) Absorbent article using extensible leg cuffs
AU2009233164B2 (en) Disposable Absorbent Wearing Article
EP1101470B1 (en) Disposable absorbent sanitary article
AU708896B2 (en) Absorbent article having inflected barrier cuffs and method for making the same
JP3507479B2 (ja) 一体型使い捨て引っ張って身に着けるタイプの衣類
JP3705741B2 (ja) 使い捨てパンツ型おむつ
US20110178489A1 (en) Disposable diaper
JP3175912B2 (ja) 使い捨てパンツ型おむつ
US20070066950A1 (en) Disposable absorbent garment with elastic ears
JPH07501246A (ja) 溶融切断された側面継目を有する使い捨てトイレ訓練用パンツの製造法およびこの方法によって製造された使い捨てトイレ訓練用パンツ
US20030083635A1 (en) Multidirectional side panels
HU218246B (hu) Rugalmasított comblemezeket tartalmazó, rugalmas combrésszel ellátott abszorbens cikk
JP2001321399A (ja) 転換できる吸収体と共に使用するためのエラストマーのサイドパネル
US20070118088A1 (en) Disposable absorbent article having barrier cuff strips
JPH06254119A (ja) 改良された脚まわり漏れ防止構造を備える使い捨てパンツ型おむつ
JP5885933B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JPH0838546A (ja) 立体パンツ型使いすておむつ
AU2008346002A1 (en) Absorbent article
JP2008253583A (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP4002263B2 (ja) 使い捨ておむつ
JPH09187477A (ja) 使いすておむつ
JP4492005B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JPH1176297A (ja) パンツ型使いすておむつ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees